下位カテゴリー
→2010年ログ(150) →2009年ログ(164) →2008年ログ(130) →2007年ログ(135) →2006年ログ(129) →2005年ログ(114) →2004年ログ(22)
■■■記事一覧■■■
前のページへ|10ページ目/38|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・32・33・34・35・36・37・38・)
2018.04.084万円で買える手の平サイズのモバイルレーザー刻印機「Cubiio」 /3
2018.04.05京都・車折神社で限定デザインのキットカット販売、買い占め転売が起きそうなご利益ありそうなパッケージ /1
2018.04.04ASUSのZenPad8(LTE搭載、Z380KNL-BK16M)が15000円で販売中 /152
2018.04.044Wの夜間自動点灯型の明るいWarmoonソーラーガーデンライト(2018年の物欲その18) /4
2018.04.02TSUTAYAのAir Stick 4Kが良い感じ、Google Home連携OKでズボラYoutube再生が快適すぎる(2018年の物欲その16) /4
2018.03.30日本の通販が高すぎる /2
2018.03.28キタ!、ソニーがNHK受信料支払い不要のチューナー非搭載液晶テレビ「BZ35F/BZシリーズ」を発表 /27
2018.03.27これだ!昼間コレに子供2人乗せてお花見散歩していた人が楽しそうだった /11
2018.03.23ノートパソコンにスマホを固定できるMoutineシリーズ。タブレットを固定出来るダブルクリップ版も登場 /1
2018.03.22ボーズの肩のせワイヤレススピーカー「SoundWear Companion」がクール! /5
2018.03.20単3電池サイズだけど、中身はリチウム電池で容量はアルカリ電池の9倍な「ENERGIZER LIT BAT AA 4PK 」 /24
2018.03.20極上のバスタイムを!風呂用枕「ボ~ドピロ~湯楽湯楽」 /3
2018.03.14海外旅行に便利な、電源プラグ変換ソケット+延長コード+分岐+USB充電端子 /10
2018.03.12誰でもアニメ声で話せる!?ハイテクスピーカー「ANIMEGAPHONE」レビュー /4
2018.03.09あけて欲しくない扉に、開け方が一見分からないようにロックをかけるCALISHの磁気キャビネットロック /6
2018.03.02NTT-XでCore i5搭載ノート「ideapad 320」の箱汚れ品が8,000円オフの49800円 /66
2018.03.02アイリスオーヤマの1980円で買えるUSB接続スキャナ「HSC-A8」 /21
2018.02.28AmazonのタイムセールでSIMロックフリーAndroid7.0スマホ「g06+」が6588円 /30
2018.02.28ドイツでXperia XZ2 / XZ2 Compactの価格、発売時期発表 /1
2018.02.27ついにこの値段!JAPANNEXTの27インチIPS 4K液晶ディスプレイが3月13日まで税別33330円 /3
2018.02.22普通の靴をサッと電動ローラースケートに変身させるアイテム「Turbo Jetts」が14000円 /14
2018.02.12「ポチッとな」 手順を踏んで赤いボタンを押すと自爆する「自爆スイッチ」型のUSBハブがいかにもな見た目 /3
2018.02.07センチュリー、パスワード入力ボタンを備えたUSBメモリ /4
2018.02.07サンコーから「自動追尾システム3軸32bit電子制御カメラスタビライザー」が21800円で登場 /1
2018.02.07エレコムの自動切換え機能付き、HDMI給電のHDMI切り替え機が2290円~ /75
2018.02.07教えて!USB-C(USB PD)でのノートパソコンの充電 /8
2018.02.06AIWAからChromecast機能搭載ネットワークスピーカー。Google Home音声操作も可能 /1
2018.02.01経産省、モバイルバッテリーをPSE法の規制対象に /18
2018.01.22予算2万円で買える最強のAndroidタブレット /9
2018.01.18Fire TV stickからの乗り換えに良いかも!1万円で買えるAndroid TV端末「Air Stick 4K」 /10
2018.01.18XYZプリンティング、30cm×30cm×30cm出力可能なFFF方式3Dプリンター「ダヴィンチ Super」 /3
2018.01.13ドコモの2画面折り畳みスマホ「M Z-01K」事前予約開始!2月上旬発売 /25
2018.01.12ロジクール、乾電池2本で3年使える無線マウス「M705m」 /6
2018.01.11テック、Qi規格で1A充電対応のワイヤレス充電機を2138円で発売 /3
2018.01.09NTT-Xが販売するからには技的OK!SIMロックフリーの8型Androidタブレット「geanee ADP-802LTE」を6980円で限定販売 /110
2018.01.07水深30m潜航可能、魚群探知機オプションありの話題の水中ドローンがアキバで販売中 /2
2018.01.06エプソンの全色顔料インクのプリンター「PX-105」が5996円送料込み /16
2018.01.05買ってみようか。かなり「攻めてる」といわれる100均グッズたち /77
2018.01.04ソニーの重低音重視の小型有線イヤホン「MDR-XB75AP」 /4
2018.01.03ソニーの「MDR-1000X」を使い始めたら、音楽が日常になった /8
2017.12.30エプソン、ブラザー、キヤノンのプリンタ実出力物比較記事 /348
2017.12.29Ankerの350ml缶サイズのモバイルプロジェクター「NEBULA Capsule」レビュー。小さいけど実用的な1台 /2
2017.12.27もう嫌だ(><)、自宅のインクジェットプリンタを買い換えたい /627
2017.12.25iPhone X、Galaxy Note8、HUAWEI Mate 10 Pro、最強スマホのベンチマーク、カメラ画質比較記事 /2
2017.12.24ネットギア、バッテリ搭載で数カ月完全ワイヤレスで動作するネットワークカメラ「Arlo pro」 /8
2017.12.24水中撮影ができる潜水艦カメラ「サブマリナーカメラ」が7300円送料無料 /9
2017.12.16日本が舞台の中国版モノポリー /1
2017.12.14外国人向けに英語や中国語版の東海道五十三次トランプ、ドンキホーテで販売 /2
2017.12.11USB充電機能付きGPS搭載の一緒に歩いてついてくるスーツケース「TravelMate(トラベルメイト)」発売開始 /5
2017.12.09ドンキの19800円より実用的なビックカメラの19800円激安ノートPC登場。11.6インチFHD、4GB/64GB /8
2018.04.08
4万円で買える手の平サイズのモバイルレーザー刻印機「Cubiio」↑BTW
ハコからレーザーを射出!手のひらサイズの超小型レーザー刻印機「Cubiio」 - bouncy / バウンシー 1 users Cubiio: The Most Compact Laser Engraver | Indiegogo
飲食業、食べ物の製造で便利に使えそうな気がする。
2018.04.05
京都・車折神社で限定デザインのキットカット販売、買い占め転売が起きそうなご利益ありそうなパッケージ↑BTW
2018.04.04
ASUSのZenPad8(LTE搭載、Z380KNL-BK16M)が15000円で販売中↑BTW
2016年7月販売開始品、CPUが当時としても非力だけど、解像度が1280×800だし、それなりに使えるんじゃないだろうか。
- ASUS TeK ZenPad 8 (8インチ/Android/LTEモデル/16GB/メモリー1GB) ブラック Z380KNL-BK16M - NTT-X Store
【朗報】LTE対応のASUS製8型タブレット「ZenPad 8」がNTT-Xストアで14,980円wwwwwww 1 users
2018.04.04
4Wの夜間自動点灯型の明るいWarmoonソーラーガーデンライト(2018年の物欲その18)↑BTW
今時100円ショップにもクソみたいな明るさのソーラーガーデンライトが売ってますが、点光源って感じで周囲を明るくする効果は皆無ですよね。今回、2000円で買えるソーラーガーデンライト買ってみたら良い感じだったので紹介します。
購入したのは↓
↓手に持ったところ、ソーラーパネル側、LED側は角度は変えられますが、一直線上なのは変えられません。照射したい方向によっては困ることもあるかも。

(省略されています。全文を読む)
2018.04.02
TSUTAYAのAir Stick 4Kが良い感じ、Google Home連携OKでズボラYoutube再生が快適すぎる(2018年の物欲その16)↑BTW
良い感じです!、先日、旧モデルをTSUTAYAでお試しレンタルして↓
通販で買っちゃいましたが、近所のTSUTAYAでも売ってました。下記リンクはいずれも送料が500円程度必要なので近所のTSUTAYAで買う方がオススメです。↓
- ステック型 Android TV 端末 Air Stick 4K エアースティック 4K
- CCC AIR 楽天市場店
- Air Stick 4K|TVに挿して映画や音楽が楽しめるエアースティック 6 users
しかも中身はAndrid TVなので何もしなくても設置すればGoogle Homeとつながります。すでに4歳の息子が「OKグーグル、スペースシャトルの打ち上げの動画がみたい」とか便利に使いまくっています。既にGoogle HomeでTVの電源のON/OFFや、映像ソース切り替えも出来るようにしているので、大変教育に悪いですw。ごはん中にGoogle Homeの電源抜いているのですが、どうにかならないのでしょうか?(^^;
(省略されています。全文を読む)
2018.03.30
例えばRaspberry Pi公式カメラv2 (NoIR)の場合
Amazon、3800円送料込み
GearBest(中国、欧州の倉庫などもあり)1909円、送料21円
Pimoroni(イギリス)2982円、送料5.5ポンド(800円)
amazon.com(アメリカ)25.99ドル+送料5.16ドル
送料入れても日本で買うのが一番高い。。。。。
Keyword:イギリス/114
2018.03.28
キタ!、ソニーがNHK受信料支払い不要のチューナー非搭載液晶テレビ「BZ35F/BZシリーズ」を発表↑BTW
2018.03.27
これだ!昼間コレに子供2人乗せてお花見散歩していた人が楽しそうだった↑BTW
Amazon | (OSJ)キャリーカート フォールディングキャリーワゴン アウトドアワゴン 大型ノーパンクラバータイヤ 容量 約90L 積載重量 約100kg (ネイビーブルー(幌付き)) | OSJ | キャリーカート
2018.03.23
ノートパソコンにスマホを固定できるMoutineシリーズ。タブレットを固定出来るダブルクリップ版も登場↑BTW
- Amazon | Ten One Design Mountie+(マウンティプラス)ディスプレイアダプタ マルチディスプレイ 固定グッズ iPhone iPad MacBook グレイ TEN-OT-000004 | 家電&カメラ オンライン通販
ノートパソコンにタブレットやスマホを固定できるMoutineに新製品が登場。ダブルクリップで固定力がアップ – Dream Seed
2018.03.22
ボーズの肩のせワイヤレススピーカー「SoundWear Companion」がクール!↑BTW
いい感じ。しかし自宅での利用は良いとして、屋外やオフィスで使うにはやはり外へ音漏れするだろうから使いにくいか。
これ、イヤホン端子付いていても良いかも。
2018.03.20
単3電池サイズだけど、中身はリチウム電池で容量はアルカリ電池の9倍な「ENERGIZER LIT BAT AA 4PK 」↑BTW
これ1.5Vなの?中身どうなってるんだ?
- Amazon | Energizer(エナジャイザー) リチウム乾電池単3形 4本入 LIT BAT AA 4PK | Energizer | 家電&カメラ
リチウム乾電池 単3形 2本入 | Energizer(エナジャイザー)公式サイト | 小泉成器 ヨドバシ.com - エナジャイザー ENERGIZER LIT BAT AA 4PK [リチウム乾電池 単3形 4本入] 通販【全品無料配達】
2018.03.20
極上のバスタイムを!風呂用枕「ボ~ドピロ~湯楽湯楽」↑BTW
極上のバスタイムを??風呂用枕「ボ?ドピロ?湯楽湯楽」 | fabcross - お風呂好き必見!極上のバスライフをお届けする ボ?ドピロ?(風呂用枕)湯楽湯楽 | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)
Keyword:枕/9
2018.03.14
海外旅行に便利な、電源プラグ変換ソケット+延長コード+分岐+USB充電端子↑BTW
Amazon.co.jp|YAZAWA ヤザワコーポレーション 海外用マルチ変換タップ HPM6AC2USB2WH 924724|旅行用品・旅行小物 通販 海外に持っていくなら、全部入りのテーブルタップ - ケータイ Watch 4 users
2018.03.12
誰でもアニメ声で話せる!?ハイテクスピーカー「ANIMEGAPHONE」レビュー↑BTW
Youtube動画につける音声用に人工音声合成ソフト探しているけど、こういう手もあるなw
2018.03.09
あけて欲しくない扉に、開け方が一見分からないようにロックをかけるCALISHの磁気キャビネットロック↑BTW
- Amazon | CALISH 赤ちゃん 安全磁気キャビネットロック、(10ロック+2キー) ベビーガード 磁気 キャビネットロック 食器棚、引き出しなど適用、 簡単なインストール、必要ませツールはありませんやネジ、3M フォームを使用 | ドアロック・ストッパー | ベビー&マタニティ 通販
【パパママ必見】Amazonで買えるこの『ベビー用ドアロック』がマジで神 / 日本語は怪しいがメチャ有能! 安全対策&片づけ地獄から解放された | ロケットニュース24
2018.03.02
NTT-XでCore i5搭載ノート「ideapad 320」の箱汚れ品が8,000円オフの49800円↑BTW
2018.03.02
アイリスオーヤマの1980円で買えるUSB接続スキャナ「HSC-A8」↑BTW
2018.02.28
AmazonのタイムセールでSIMロックフリーAndroid7.0スマホ「g06+」が6588円↑BTW
- Amazon | gooのスマホ g06+ (グーマルロクプラス) (バックパネル2枚付き ) 【OCNモバイルONE SIMカード付】 (音声SIM, レッド/ピンク) | スマートフォン本体 通販
Keyword:SIMロックフリー/75
2018.02.28
ドイツでXperia XZ2 / XZ2 Compactの価格、発売時期発表↑BTW
う~ん、SIMロックフリーのやつが7万円切ったら捕獲かなぁ・・・・・
今使っているXperia X Peformanceが5万円で昨年3月に買っているのでもう半年ぐらいは使うべきと思うけど。まあ利用頻度・利用時間考えるといくら出してもほかの物欲よりよほどコスパの良い買い物と思うけど。
2018.02.27
ついにこの値段!JAPANNEXTの27インチIPS 4K液晶ディスプレイが3月13日まで税別33330円↑BTW
2018.02.22
普通の靴をサッと電動ローラースケートに変身させるアイテム「Turbo Jetts」が14000円↑BTW
2018.02.12
「ポチッとな」 手順を踏んで赤いボタンを押すと自爆する「自爆スイッチ」型のUSBハブがいかにもな見た目↑BTW
2018.02.07
センチュリー、パスワード入力ボタンを備えたUSBメモリ↑BTW
しかし、10回連続で入力ミスするとデータを消去するといった機能は子供にいたずらされたらと思うと怖すぎる。
2018.02.07
サンコーから「自動追尾システム3軸32bit電子制御カメラスタビライザー」が21800円で登場↑BTW
2018.02.07
エレコムの自動切換え機能付き、HDMI給電のHDMI切り替え機が2290円~
3,190円など、コンパクトHDMI切替器「DH-SWLシリーズ」↑BTW
うちの10年を超えた37インチプラズマTVくんはHDMIが2ポートしか無いので困ってます。
Fire TV StickにPS4に録画用PC、Chromecastも設置したいんだよね。
しかし、そろそろ買い替えても良いか?買うなら50インチぐらい欲しい。今なら4Kか?しかしいつまで経っても過渡期に感じて買いにくいなぁ。
2018.02.07
教えて!USB-C(USB PD)でのノートパソコンの充電↑BTW
会社のノートパソコンは充電ポートがUSB-Cです。ACアダプタを見ると出力20V=2.25A/15V=3A/9V=2A/5V=2Aと書かれています。USB PDってやつ?
自宅でも充電出来るようにもう一つ充電器を買おうと思うのですが、純正品のほかに
これ↓で充電出来そうだなと思うのですが(USB PD出力 :5V=3A/9V=3A/15V=2A/20V=1.5A)
最大5Vしか出ないモバイルバッテリーからでもUSB-Cに変換すれば充電可能?
最大12Vのこんなのもあります。↓
2018.02.06
AIWAからChromecast機能搭載ネットワークスピーカー。Google Home音声操作も可能↑BTW
2018.02.01
安い輸入バッテリーが姿を消しそうだな。
まあ、仕方ないかな。。。。
本体にLEDを1個つけて「懐中電灯です!」と言い張れば良いのかな?
猶予期間は1年あるけど大量に仕入れた業者とか「ひえぇえええええええ」とか言っている業者いそう。
2018.01.22
予算2万円で買える最強のAndroidタブレット教えてくれ 1 users
2018.01.18
Fire TV stickからの乗り換えに良いかも!1万円で買えるAndroid TV端末「Air Stick 4K」 ↑BTW
niconico、Android TV端末「Air Stick」向けアプリ公開。リモコンで手軽にコメント投稿 - AV Watch 1 users - Air Stick 4K|TVに挿して映画や音楽が楽しめるエアースティック 2 users
もちろんGoogle Homeとかとも連携。
買うかも!
通販のほか、一部のTSUTAYAで販売。
2018.01.18
XYZプリンティング、30cm×30cm×30cm出力可能なFFF方式3Dプリンター「ダヴィンチ Super」↑BTW
2018.01.13
ドコモの2画面折り畳みスマホ「M Z-01K」事前予約開始!2月上旬発売↑BTW
おサイフついてればSIMロック解除品をゲットして使ってたかも
Keyword:ドコモ/136
2018.01.12
ロジクール、乾電池2本で3年使える無線マウス「M705m」↑BTW
重くてデカイのでモバイル用途にはよく無いかも。
2018.01.11
テック、Qi規格で1A充電対応のワイヤレス充電機を2138円で発売↑BTW
2018.01.09
NTT-Xが販売するからには技的OK!SIMロックフリーの8型Androidタブレット「geanee ADP-802LTE」を6980円で限定販売↑BTW
自宅ではABCMouseやらGoogle Mapなどのみのアイコンを表示するようにして遊ばせる。
と思ったけど、Google未認証端末らしい↓
2018.01.07
水深30m潜航可能、魚群探知機オプションありの話題の水中ドローンがアキバで販売中↑BTW
Keyword:ドローン/310
2018.01.06
エプソンの全色顔料インクのプリンター「PX-105」が5996円送料込み↑BTW
本体もかなりコンパクトそうだし、写真用の染料インクプリンタと2台持ちもありか?
2018.01.05
買ってみようか。かなり「攻めてる」といわれる100均グッズたち↑BTW
キャンドゥに段ボールVRがあるらしい。
2018.01.04
ソニーの重低音重視の小型有線イヤホン「MDR-XB75AP」↑BTW
年末年始海外でサバイブするために、俺は敢えて有線イヤホンを買った:情熱のミーム 清水亮 - Engadget 日本版 1 users - Amazon | ソニー SONY イヤホン 重低音モデル MDR-XB75AP : カナル型 リモコン・マイク付き ブラック MDR-XB75AP B | ソニー(SONY) | イヤホン・ヘッドホン
でもワイヤレスも便利なんだよね。ここ3年は↓使ってます。
最新モデルは↓か
2018.01.03
ソニーの「MDR-1000X」を使い始めたら、音楽が日常になった↑BTW
- Amazon | ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン MDR-1000X : ハイレゾ/Bluetooth対応 最大20時間連続再生 マイク付き 2016年モデル ブラック MDR-1000X B | ソニー(SONY) | イヤホン・ヘッドホン 3 users
- Amazon | ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM2 : ハイレゾ/Bluetooth対応 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付き 2017年モデル ブラック WH-1000XM2 B | ソニー(SONY) | 家電&カメラ
2017.12.30
エプソン、ブラザー、キヤノンのプリンタ実出力物比較記事↑BTW
2017.12.29
Ankerの350ml缶サイズのモバイルプロジェクター「NEBULA Capsule」レビュー。小さいけど実用的な1台↑BTW
Ankerの350ml缶サイズのモバイルプロジェクター「NEBULA Capsule」レビュー。小さいけど実用的な1台 – Dream Seed Capsule: The World’s Most Advanced Pocket Cinema | Indiegogo 1 users - Nebula | The pioneer of immersive portable entertainment 1 users
2017.12.27
もう嫌だ(><)、自宅のインクジェットプリンタを買い換えたい↑BTW
現在使っているのは2009年12月に購入したエプソンのEP-802A
まあ、年賀状を9年間印刷出来れば頑張った方かな。年間ランニングコストとしてはインク代として年賀状も含めてコンスタントに年間6000円ぐらい(カラー5色×1,黒×2ぐらい)使っていました。
新機種の選定だけど、画質的、性能的には2009年モデルのEP-802A(染料6色インク)で何の問題も無かった。コピーしたり、息子の平仮名練習用PDFを印刷したり、ちょっと持って帰った仕事のファイルを両面印刷したりしたいので
前機種と同等画質の6色染料インク、両面印刷可能なモデルを考えると、今年モデルのエプソンEP-810ABでいいかな?13000円ぐらい
と思ったけど、上位機種のEP-880AWが横幅ちっちゃくていいな。21000円ぐらい。上の機種が幅390mmあるのに、この機種は349mmしか無い!
節約するなら性能的には下位機種のしかも1年前モデルのEP-709Aが8500円ぐらいで買える。両面印刷が無いけど、まあ無くてもそれほど困らないかも
いずれもランニングコスト的にはこれまでと同じ感じなんでしょうか?そんなに大量に印刷しないので純正じゃないインクは使う気はありません。
顔料インクにもあこがれるけど、インクジェット専用紙も充実しているしねぇ。最近のプリンタ動向知らないんだけど、何かオススメ機種あったら教えて下さい。
2017.12.25
iPhone X、Galaxy Note8、HUAWEI Mate 10 Pro、最強スマホのベンチマーク、カメラ画質比較記事↑BTW
2017.12.24
ネットギア、バッテリ搭載で数カ月完全ワイヤレスで動作するネットワークカメラ「Arlo pro」↑BTW
俺もWifiカメラを監視カメラとして設置したけど電源のひきまわしが本当に大変だった↓
2017年の物欲その7:防水100万画素無線LAN接続監視カメラ「TENVIS TH692」 /usePocket.com 2017年の物欲その7の続き:防水100万画素無線LAN接続監視カメラ「TENVIS TH692」をサイディング外壁に設置。撮影データをどうしようか /usePocket.com
- Amazon.co.jp: NETGEAR WiFiネットワークカメラ1台セット(屋内外)/720p画質/クラウド保存/どこでも確認可能/双方向通話/防水/充電式/ArloPro VMS4130-100JPS: パソコン・周辺機器
- Amazon.co.jp: NETGEAR クラウド ネットワークカメラ Arlo Pro 追加用カメラ VMC4030-100JPS: パソコン・周辺機器
2017.12.24
水中撮影ができる潜水艦カメラ「サブマリナーカメラ」が7300円送料無料↑BTW
販売元のシーシーピーはバンダイの子会社らしい。
- Amazon | サブマリナーカメラ | ラジコン・ドローン 通販 1 users
- 赤外線コントロール サブマリナーカメラ|商品情報|株式会社シー・シー・ピー 7 users
水中撮影ができる潜水艦カメラ、エサ入れアームやヘッドライトも。 | Narinari.com 1 users
2017.12.16
日本が舞台の中国版モノポリーがあった - デイリーポータルZ 8 users
2017.12.14
外国人向けに英語や中国語版の東海道五十三次トランプ、ドンキホーテで販売↑BTW
2017.12.11
USB充電機能付きGPS搭載の一緒に歩いてついてくるスーツケース「TravelMate(トラベルメイト)」発売開始↑BTW
一緒に歩いてついてくるスーツケース – 完全自律型ロボット TravelMate(トラベルメイト) | ピックワールド(PIC World) - Amazon|自動で動くロボットスーツケース「Travelmate」日本正規品・日本語説明書付き 1年保証 (S)|Reshare - ショッピングキャリー 通販
記事とは関係無いけど、海外出張に使う機内持ち込みOKのスーツケースを新しくしようと思うんだけどオススメありませんかね?絶対預けないぞー(笑
2017.12.09
ドンキの19800円より実用的なビックカメラの19800円激安ノートPC登場。11.6インチFHD、4GB/64GB↑BTW
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・32・33・34・35・36・37・38・]