2018.04.04
4Wの夜間自動点灯型の明るいWarmoonソーラーガーデンライト(2018年の物欲その18)
今時100円ショップにもクソみたいな明るさのソーラーガーデンライトが売ってますが、点光源って感じで周囲を明るくする効果は皆無ですよね。今回、2000円で買えるソーラーガーデンライト買ってみたら良い感じだったので紹介します。
購入したのは↓
↓手に持ったところ、ソーラーパネル側、LED側は角度は変えられますが、一直線上なのは変えられません。照射したい方向によっては困ることもあるかも。

↓仕様書に4Wと書いてあるので1WのLED×4と思われます。

↓ソーラーパネル、140mm*83mmとのこと。

↓ソーラーパネルの裏面にスイッチがあります。

↓どれぐらい明るいかを写真で表すのは難しいですが、暗い市街地で3m離れた壁を直径3mの範囲でぼやっと照らすことが出来るぐらいです。満足な明るさです。

仕様書を見ると、バッテリーは3.7V、2200mAh=8.14Wh。4WのLEDを全力で照らすと2時間で電池切れになるはずですが、夜中の2時になっても明るく照らしているのを確認したので、少なくとも8時間ぐらいは連続点灯してます。
カタログ上は36時間以上連続点灯可能と書いてあるので、0.22Wぐらいしか照射に使ってない?LEDの光変換効率は100lm/Wぐらいあるはず。0.22Wだと22ルーメン、カタログ上は30~100ルーメンと書かれています。
色々書きましたが、ソーラーパネル駆動で明るくて満足です。自宅の外の夜間照明用にあと2つぐらい買うかも。電池寿命が3年って書いてある点が少し気になるかな。。。。
上記売り切れ、下記同等品
Category:#物欲の神様♪
コメント
いいっすね!=1
001 [04.04 21:15]。:9年くらい前に買ったソーラーライトの充電池を古くなったエネループに入れ替えたりして今でも使ってるけど、これも良さそうだなぁ…。 ↑
002 [04.06 19:17]ハーゲンダッツ@Biglobe:ソーラーは弱くて結局電池が入っているんだよな。分解して100均の充電池入れれば行けるし、容量あげれば明るいわな ↑(1)
003 [04.08 13:49]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★72:>>002 どういうことだ? 乾電池が入ってても無給電で使うこの製品では役にな立たないし、ソーラーが弱ければ充電池の容量あげても充電しきれないはずだけど。 ↑
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ
→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access
LED
LED 2025/04/03 03:28:(DeepL:モトローラ・エッジ60フュージョンのレビュー)Motorola Edge 60 Fusion in for review(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/03 03:10:(DeepL:スイッチ2はスーパースイッチと呼ばれるところだった)The Switch 2 Was Almost Called The Super Switch(Kotaku) 2025/04/03 02:46:(DeepL:Nintendo Switch 2のスペックが明らかに、発売は6月5日)Nintendo Switch 2 specs revealed, available June 5(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/03 02:44:(DeepL:ニンテンドースイッチの有機ELは今なら250ドル)This Nintendo Switch OLED Is $250 Right Now(Lifehacker) 2025/04/03 02:28:(DeepL:スイッチ2とマリオカートのステッカーショックにネットが反応)The Internet Reacts To Switch 2 And Mario Kart Sticker Shock(Kotaku) |