usePocket.com キーワード分類ページ

英語



----------このキーワードを使っている記事----------
2024.01.15:セッ〇スシーンが不可欠な映画18本
2023.05.09:Pornhub、ユタ州からのアクセスをブロック
2022.02.19:グーグルのInboxを復活させてSlackも混ぜたメールクライアント「Shortwave」
2022.01.11:在日米軍。厚木基地、座間キャンプ等でも外出制限始まる。2週間は外食禁止など
2022.01.01:ニンテンドースイッチをゲットしたらプレイすべき9つのゲーム。すべてPCやPS4でプレイ可能
2021.12.16:ロケットニュース24の英語版「SoraNews24」
2021.10.10:マーク・ザッカーバーグに転生してFacebookの立ち上げを目指すノベルゲーム「Zuck: The Game」
2021.09.01:耳を塞がないイヤホン「ambie」が完全ワイヤレス化
2020.11.11:上智大学に爆破予告「午後3時に爆破!」→上智大学、午前中は普通に授業して午後1時からキャンパス閉鎖オンライン授業に→Twitterで疑問の声
2020.10.22:幼年期の終わり・アーサーCクラーク(2020年コンテンツ34)
2020.10.05:PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能
2020.09.24:TVアニメ「SAOアリシゼーション」4クール目全11話(2020年コンテンツ30)
2020.09.07:シリコンバレー式超ライフハック史上最強の技大集合(英語題名:Game Changers)(2020年コンテンツ28)
2020.08.27:Amazon KindleのTalkbackを使った読み上げと画面ロックアプリの組み合わせで移動時間が読書時間に変わって読書量爆上げ
2020.08.26:ネットオークションでレア商品が出てくる魔法のワード
2020.08.09:リドリー・スコット節炸裂な海外SFドラマシリーズ『Raised by Wolves』予告編
2020.06.16:【2020年6月版】Android、Windows、ブラウザプラグインお気に入りアプリリストまとめ
2020.05.20:まだ自粛で消耗してるの?
2020.04.29:現状を「自粛」と考えていてはダメな気がする。社会の変化に対応するために20万ほど使おうと思う。
2020.02.22:そもそも日本では毎年10万人が肺炎で死んでるらしい
2020.01.09:2019年のお買い物・物欲まとめ。買ってよかったもの、悪かったもの。
2020.01.09:ゴーン会見への反論は、法務大臣のコメントより、東京検察庁のコメントの方を海外発信して欲しい感じ
2020.01.01:あけおめ!ことよろ!2019年の振り返りと2020年の戦略(エロ以外)
2019.12.05:本日掲載!注文している手乗り自撮りドローン「AIR PIX」の社長による近況報告動画
2019.12.02:「2018年のTVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」」6〜13話(2019年のコンテンツ105)
2019.11.15:「パプリカ」英語版が完成、歌うのはFoorin team E、11月19日公開
2019.09.04:プラントロニクスのスポーツワイヤレスイヤホン「BackBeat FT 2100」購入、前モデルとの比較(2019年の物欲15)
2019.05.27:新天皇皇后両陛下、通訳無しでトランプ大統領夫妻と会見
2019.04.19:Ankerのモバイルプロジェクター「Anker Nebula Capsule」と寝かしつけプロジェクター「ディズニーDream Switch」が気になる
2019.03.04:2019年のコンテンツその13:マネジメント基本と原則〜エッセンシャル版(P.F.ドラッカー)
2019.02.25:ママチャリのスプロケット(変速ギヤ)外しに成功して自転車の後輪ホイール交換に成功
2019.02.18:有給1日×18万円でJALのFOP(FLY ONポイント)を約18000獲得、マリーナベイサンズの夜プールで楽しむ【OKA-SINタッチ】
2019.01.29:「Bluetooth 5.1」、距離に加えて、「方向」を検出する機能を実装
2019.01.01:あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)
2018.12.26:観ているアニメの感想を海外の英語サイトでウォッチすると面白い
2018.12.11:本庶さん、ノーベル賞授賞式に和服姿で出席
2018.11.26:東京、新宿、品川の駅ナカ設置のブース型シェアオフィスを公開
2018.11.21:ソニーの最強ノイズキャンセルヘッドセット「WH-1000XM3」とJALプレエコ/ビジネス設置のノイズキャンセルヘッドセット比較
2018.11.06:こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)
2018.09.10:SAOのテレビアニメ第3期「アリシゼーション」は全4クール。10月6日スタート
2018.09.10:「123,456,789円」を瞬時に読める? 3桁区切りの数字を読み解くコツ
2018.08.24:インクリメントP、日本中のあらゆる場所を日本語3単語で特定
2018.01.01:あけおめことよろ!!!!2018年の戦略(エロを除く)
2017.10.09:「オール・ユー・ニード・イズ・キル」実写化映画の続編製作へ
2017.09.25:韓国、9月30日から過去最長の10連休を設定し内需活性化狙うが、空前の海外旅行ラッシュ確実w
2017.06.08:2017年の物欲その30:ソニーの第2世代デジタルペーパーDPT-RP1購入!普通に紙のノートを超えていた!(動画3つ)
2017.06.06:Apple、スマートスピーカー「HomePod」発表、Siri搭載で英語圏では349ドルで12月発売
2017.05.29:秋田新幹線こまち1号、クマと衝突し遅延
2017.04.19:アメリカのAmazon.comで買い物したら故障品だったので返品した、返品送料もAmazonがほぼ負担してくれて良い感じ
2017.03.06:2017年の物欲その11:CowTech Engineeringのオープンソース3DレーザースキャナDIYキット。入手にずいぶん時間がかかった
2017.02.04:(広角レンズ撮影)寝台列車「サンライズ出雲」に乗って帰省してみた。3歳児と乗るのに適した客室は?
2017.01.05:2016年の物欲まとめ:収支50万8630円(購入84品55万8639円、売却4品55000円)
2017.01.02:あけおめことよろ、2017年の戦略(仕事、エ口以外)
2016.12.19:2016年の物欲購入品42品まとめ、オススメなガジェット、イマイチなガジェット(前半21品)
2016.11.30:2020年物欲収支:19000円繰り越しスタート、予算49.9万円(月額40000円)
2016.11.09:英語だけど良記事:いかにオバマの8年間がトランプ大統領を作り出したか
2016.10.11:AIが高度に発達することが確定した今、高校生が英語を学ぶ意味はあるのか?
2016.03.25:中国、マラソン大会で「石鹸」をランナーに配ったところ、食べ物と勘違いして2万人中1万2000人がダウン
2016.03.06:アカデミー賞で「視覚効果賞」を受賞した日本未公開のこの映画が面白そう
2016.02.18:2016年の物欲その10「2014年新テレビシリーズCOSMOS(コスモス) A SpaceTime Odyssey」のBlu-Ray
2016.01.30:SMAPの騒動のニュースがイギリスBBCの英語ニュースに「The dark side of Asia’s pop music industry(アジア音楽業界のダークサイド)」としてニュース化
2016.01.15:2016年の物欲その2「英語学習用の本:奇跡の音(ミラクルリスニング) 8000ヘルツ英語聴覚セラピー」
2016.01.12:白人男性30人以上の平常時のペニスを見て分かった日本人男性の奇妙な風習
2016.01.06:英語の文章を書く時に使用するサイト
2016.01.01:あけおめことよろ、2016年今年の抱負(仕事以外)
2015.12.30:管理人も使っていた無料の本格英文チェッカー「Ginger」が日本で正式ローンチ
2015.12.27:2015年物欲まとめ。合計88万円(月額予算3万円計36万円+新居特別整備費用50万円、2万円赤字)、買ってよかったもの、イマイチだったもの。
2015.10.16:1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
2015.10.06:アドベンチャーゲームで英語が学べるAndroidアプリ「Comic English」
2015.09.08:2015年の物欲その9:ヘッドフォン端子を利用してスマホに物理ボタンを追加出来る181円(関東への送料無料)で買えるiKeyが凄い便利でオススメ!
2015.01.16:2014年物欲メモ。年間予算36万円(使用42万円オークション売却6万円)。買って良かったオススメ製品
2015.01.01:あけおめことよろ。今年の抱負
2014.01.01:あけおめー。今年の方針・抱負
2013.11.13:色々な事のやり方・方法をまとめたサイト「HowToDoThings.com」
2012.05.27:フィリピン留学フェア2012に行って情報収集してきた
2012.01.04:2011年物欲予算収支まとめ
2011.12.18:今年は200時間英語に接したけどTOEICの最高点が1点も更新出来なかったorz
2011.07.01:机に向かわずに1日10分の学習で年間1000単語を暗記出来る無料の電子単語帳システム「F暗記」公開
2010.10.06:13年かけてTOEICの点数を400点上げるための方法メモ
2010.06.21:ユニクロの新規採用200人中100人、パナソニック1250人中290人以下が日本人(j-cast)
2009.10.26:5分間で語彙力測定(英語単語学習サイト、ワードエンジン)
2009.05.28:英語中級レベルの理系にとって、最良の英語学習コンテンツとは?
2009.03.10:相互添削型語学学習SNS「Lang-8」
2009.03.06:英語勉強中の人が世界中から集まるSNS「yappr」(mycom)
2007.11.28:無料で英語をオンライン学習できる「iKnow!(アイノウ)」(ネタフルさん)
2007.05.22:京都の中学校でニンテンドーDSを使ってクラスの平均英語語彙力をアップさせることに成功
2007.04.09:第11回オンライン映画字幕翻訳コンテスト:本日〆切
2007.03.29:「もっと英語漬け」と同じ日にDS初のTOEIC学習ソフトが発売じゃないですか!!!
2007.03.29:NDSソフト「もっと英語漬け」発売。
2007.02.22:ニンテンドーDSの「英語漬け」続編「もっとえいご漬け」が3月29日発売
2006.03.18:英語口 英文法ができると英会話ができる 中級編1
2006.03.12:はてな「英語を学ぶためのポッドキャストを捜しています」
2006.01.17:ニンテンドーDS用「えいご漬け」のCM
2005.06.19:今日の物欲「英語漬け」2500円

2024.01.15

セッ〇スシーンが不可欠な映画18本
セッ〇スシーンが不可欠な映画18本↑BTW

タイトルが英語表記なので見落としているかもだけど、ターミネーターしか知っている映画無かった

「親と一緒に見てはいけない映画15本」なんて記事も

Category:#工口




2023.05.09

Pornhub、ユタ州からのアクセスをブロック
Pornhub、ユタ州からのアクセスをブロック↑BTW

州ごと、県ごと、国ごとにファイアーウォール張り巡らせるインターネットになる日も近いんだろうな

州法に規制の対象が下記のように書かれているんだけど、隠語の英語表現の良い勉強になるかも。pornhubで検索したりAIに入力したりする時にw

  • pubic hair(陰毛), anus(肛門), vulva(外陰部), genitals(性器), or nipple of the female breast(女性の乳首)
  • nipples(乳首), breasts(乳房), buttocks(尻), anuses(肛門), or genitals(性器)に対してtouching(触る), caressing(愛撫する)fondling(なでる)
  • sexual intercourse(性交), masturbation(自慰), sodomy(獣姦), bestiality(獣姦), oral copulation(オーラルセックス), flagellation(ムチうち) excretory functions(排泄), exhibitions(露出), or any other sexual act(その他の性的行為)
男性の乳首はOKらしいw。性差別じゃねw?陰毛をpublic hairというのは初めて知った。日本の「社会の窓」って表現は誰が命名したんだ?w

Category:#工口




2022.02.19

グーグルのInboxを復活させてSlackも混ぜたメールクライアント「Shortwave」
グーグルのInboxを復活させてSlackも混ぜたメールクライアント「Shortwave」↑BTW

グーグルのInboxを復活させてSlackも混ぜたメールクライアント「Shortwave」 | TechCrunch Japan 43 users

ちと気になる。

これもTechCrunch。海外のテック情報は、これからは英語サイトを見に行く必要があるね。

Category:未分類




2022.01.11

在日米軍。厚木基地、座間キャンプ等でも外出制限始まる。2週間は外食禁止など
在日米軍。厚木基地、座間キャンプ等でも外出制限始まる。2週間は外食禁止など↑BTW

ランニングが生活に不可欠な行動として認定されているのは素晴らしい。

飲食店でテークアウトはできるが、着席しての食事はできない。
立ち飲みはOK?笑

英語の原文どこにある?

Category:#新型コロナちゃん




2022.01.01

ニンテンドースイッチをゲットしたらプレイすべき9つのゲーム。すべてPCやPS4でプレイ可能
ニンテンドースイッチをゲットしたらプレイすべき9つのゲーム。すべてPCやPS4でプレイ可能↑BTW

GIGAZINEの記事ですが

GIGAZINEは毎年似たような記事を年末に出していて変化が面白いです。
今年の9つのゲームよく聞く名前だなぁと思って調べたらすべてPC向けとPS4向けにもリリースされている。
  • Hades(ハデス)・・・Steam、スイッチ、PS4
  • Wargroove・・・Steam、スイッチ、PS4(英語版のみ?のみ?)
  • Subnautica(サブノーティカ)・・・Steam、スイッチ、PS4
  • Cuphead・・・・Steam、スイッチ、PS4
  • Celeste・・・Steam、スイッチ、SP4
  • ディアブロ III・・・Stema、スイッチ、PS4
  • Void Bastards・・・Steam、スイッチ、PS4(英語版のみ?)
  • Griftlands(グリフトランド)・・・PC、スイッチ、PS4(英語版のみ?)
  • Spiritfarer・・・PC、スイッチ、PS4
Steam deckは日本では2月発売らしいけど、値段考えてもスイッチ欲しくなるなー
あ、でもAPEX狂いの知り合いによると、スイッチ版は視野が狭くてPCからのプレイヤーとゲームすると不利すぎるらしい。本体パワーの小ささを視野を狭くすることで補っているのかね?

でも今年あたりゲーム内通貨の仮想通貨へのトレードが当たり前に行われだして、スイッチやPS4では禁止だろうから一気にゲームのトレンドがPCに行くのかも。でもEPICは仮想通貨容認だけどSteamは禁止らしいね。

でもどうせSteam Deckなんてハックされまくるんでしょ?

Category:#ゲーム




2021.12.16

ロケットニュース24の英語版「SoraNews24」
ロケットニュース24の英語版「SoraNews24」↑BTW

ロケットニュースの母体はもともと測量機器を売っている会社なんだ

Category:インターネット




2021.10.10

マーク・ザッカーバーグに転生してFacebookの立ち上げを目指すノベルゲーム「Zuck: The Game」
マーク・ザッカーバーグに転生してFacebookの立ち上げを目指すノベルゲーム「Zuck: The Game」↑BTW

これ英語の勉強にいいんじゃね?(笑)

こんなの発見

Category:未分類




2021.09.01

耳を塞がないイヤホン「ambie」が完全ワイヤレス化
耳を塞がないイヤホン「ambie」が完全ワイヤレス化↑BTW

これ気になるな。15000円。耳をまったく塞がないならアクセサリー的に耳にずっと装着していても良いかも。連続再生6時間って書いてあるけど、待ち受けだけなら1日ぐらい持つ?

あと、一人でWeb会議の時なんだけど、耳を塞ぐタイプのイヤホンだと自分の声が聞こえにくいせいか話ずらく片耳だけハメてやっている。一方で英語聞き取りの問題とかあるから聞き取りのためには両耳ハメたいなと思っていたんだけど、これなら両立出来る?

有線バージョンが6000円であるね。

Category:未分類




2020.11.11

上智大学に爆破予告「午後3時に爆破!」→上智大学、午前中は普通に授業して午後1時からキャンパス閉鎖オンライン授業に→Twitterで疑問の声
上智大学に爆破予告「午後3時に爆破!」→上智大学、午前中は普通に授業して午後1時からキャンパス閉鎖オンライン授業に→Twitterで疑問の声↑BTW

しかも1時に閉鎖した後に爆発物を探して回ってるw。

今ならコロナまき散らすとか言えばいいのに。「VeroE6細胞にて2x10^11 PFUまで大量培養したSARS-Cov-2ウイルスをドローンにて散布する」とか言えないのが文系大学の弱いところだな。PFUは表現が違うか。あ、上智大学は理工学部あったな。落ちたから覚えているw。なんだよあの英語の問題。。。。(遠い記憶)

Category:社会




2020.10.22

幼年期の終わり・アーサーCクラーク(2020年コンテンツ34)
幼年期の終わり・アーサーCクラーク(2020年コンテンツ34)↑BTW


英語タイトルもそのまま「Childhood's end」
なんだこの完璧なSFは。これが1953年に出版されているだと(汗)。時代背景に関しては1989年に米ソ冷戦終了などに合わせて書き換えられているらしい、それにしても昨今のライトノベル合わせすべてのSFの元ネタじゃん。1つじゃない数十のSFネタのおおもとって感じ。

かなり楽しめた。70年前に出されたSFが普通に楽しめるってのはどういうことなんだ。。。。活字で読むからディテイルが脳内で現状に則した映像として再現されるから楽しめるのかもしれない。

超名作だと思うが、なぜこれがハリウッドで最新のCGで映画化されていないのか分かる気もする。でもそろそろ期は熟している気も。

Category:エンターテイメント




2020.10.05

PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能
PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能↑BTW

これ、仕事で海外向けの英語資料を作る時に困るんだよねぇ。
日本だと
〇→OK
×→NG
なんだけど、
海外だと〇をOKと理解してくれない。かつ逆に×はOKの意味ともとれるし、あと日本での×に当たる記号が無くて、〇×表を作りにくい。

日本ではチェックは×の意味だったりするよね。海外では〇の意味だったりホント正反対。

Category:SONYゲーム




2020.09.24

TVアニメ「SAOアリシゼーション」4クール目全11話(2020年コンテンツ30)
TVアニメ「SAOアリシゼーション」4クール目全11話(2020年コンテンツ30)↑BTW

撮りためていたのを一気に見ました。う〜ん何このダイジェスト感。

映像もストーリーも悪くは無いと思うんだけど、長い長い原作のストーリーの見せ場を映像化する義務を負っているのか「ダイジェスト版」って言われてもいいような内容。次々に突飛な設定が出てくるし。1クール目から思っていたんだけど単独の作品として成り立って無いような。作画も悪く無いし個々の見せ場ストーリーの脚本も悪く無いと思うけど、アニメの「企画」が悪かったんじゃないかな。とにかく尺が無いのに原作を網羅的に映像化しすぎ。

今、ちょうどSAOの小説1巻を読んでいるんだけど(英語でだけど)、アニメの10倍ぐらいVR世界での様々な常識を繰り返し描写していて没入しやすいなと思った。原作に誘導されるワナか?

Wikipediaを見ると

過去の作品はいずれも小説1巻分=13話ペースで映像化されているのに対し、今回は10巻分を4クール弱なのでちょっとダイジェスト感が強くなったのか?。
しかし最終話は何なのあれ?突然、原作を小学1年生が書いたかと思ったよw。最後のポエムとかw。FSSとか読んだか?w。伏線多すぎw。それぞれきちんと原作では描写されているんだろうか?とはいえライトノベルを10巻分も読む気にはなれないなぁ。Kindleで通勤時に読み上げさせるか。

まあSAOアリシゼーションだけで1000の同人誌ネタと10の外伝が作れそうな話だったので優秀な作品プラットフォームなのかも。

まあ次回作に期待だな。貯めずにこまめに映像化すべき。

俺、Administratorちゃん好きかも。復活して欲しい。

原作読んだ人に質問、原作小説はアニメよりもエロ描写多いですか?(重要!)

Category:#アニメ・マンガ・ヲタク




2020.09.07

シリコンバレー式超ライフハック史上最強の技大集合(英語題名:Game Changers)(2020年コンテンツ28)
シリコンバレー式超ライフハック史上最強の技大集合(英語題名:Game Changers)(2020年コンテンツ28)↑BTW


毎週2人の各界の著名人を招いてインタビューし続けて5年で数百人をインタビューしたという著者Dave Aspreyが著名人が語ったライフハックのコツをまとめた本。この人は前著『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事(The Bulletproof Diet)』で「バターコーヒー」を考案した人らしい。

客観的に人が勧めたことを列挙してカテゴライズして語っているので押しつけがましく無くて良い。42章から構成されていて42にカテゴライズされたライフハックが語られているんだけど、ちょっと試しても良いかなと思う事が5個ぐらい見つかりました。

いずれの章も生理学・脳科学的からの何等かの裏付けがあるライフハックとして語られていますが、瞑想の重要性などを説明している章もあり、最終章は「感謝」の重要性だったり。なかなかのバランス。いくつかの章は性欲を仕事の活力に転換する方法について語っています。女はイけばいくほど強くなり、男はイけばいくほど弱くなるw。マジかー

結語で印象に残ったのは「人間は遺伝子に従って「恐れ」>「食欲」>「性欲」には逆らえず脳が反応するように出来ているのでそれをうまく活用しよう」って感じ?あとは「人間の体は持ち主の言う事を聞くようには出来て無いけど、環境の言う事は聞くので環境を変えてコントロールする必要」ってロジックは気に入った。



ちなみにこの本はこの前紹介したAnadroid標準のTalkback機能の連続読み上げで、通勤時に「読んだ」というか「聞き」ました。

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2020.08.27

Amazon KindleのTalkbackを使った読み上げと画面ロックアプリの組み合わせで移動時間が読書時間に変わって読書量爆上げ
Amazon KindleのTalkbackを使った読み上げと画面ロックアプリの組み合わせで移動時間が読書時間に変わって読書量爆上げ↑BTW

最近、Android端末でAmazon Kindleの自動読み上げ機能を使った読書始めたのですが、こりゃ良いかも。
これまでは英語ニュースとか聞いてましたが、聞き流し傾向強いし疲れていると頭に入ってこないし、周囲のノイズが多かったり意識レベルが低くても聞き取れる日本語を聞く方が有意義な時間の使い方に感じます。

方法はAmazon Kindleアプリ自体に読み上げ機能があるわけではありませんがAndoroid端末だとOS標準の「Talkback」機能が自動でページ送りしつつ流暢に読み上げてくれます。

ただTalkback機能は視覚障害者用の機能で色々融通が利かなくて画面が少しでもタップされると読み上げが止まってしまったりするので「画面ロックアプリ」を併用しています。
俺が使っているのは「画面そのままロック」ってアプリ

細かい設定が出来ますが「本体シェイクで画面ロック」「カメラボタンで解除」の設定で使ってます。ロック後はスマホをポケットに入れたまま読書を続けることが出来ます。

Talkback機能は最初は使い方が難しくて絶望的な気分になり修行が必要です。
俺の場合は読み上げる瞬間だけTalkbackをONにしてなるべくTalkback環境下で操作が必要無いようにしてます。

  • STEP.1: 音量ボタン上下同時押しでTalkbackが起動するように設定
  • STEP.2: TalkbackはOFFのままKindleアプリを開き、一覧表示
  • STEP.3: ここで音量ボタン上下長押しでTalkback ON
  • STEP.4: 読みたい本をタップ、そしてダブルタップして開く(※Talkback ON時にはこのような操作になります)
  • STEP.5: 「右にスワイプしてダブルタップ」で連続読み上げ開始
です。読みたい本を開いてからTalkback ONにするとなぜか連続読みモードにならないので、一覧表示でTalkback Onにしてます。Talkback ONの時は2本指でないとスクロールしないなど色々特殊なのでイライラしないように。
Amazonはこの読書法のニーズに気が付いたのか最近「Audible」ってサービスやってるね。
月額1500円で人間の朗読した声が聴けるサービスっぽい。Talkback機能は視覚障害者向けだからAndroidからブロックされることは無いと思うが安心は出来ないな。。。。

Audibleの宣伝文句は「プロの声優や著名人の朗読」とあるけどラノベとかアニメ化の時の声優さんの声で読み上げてくれるならかなりニーズありそう。

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2020.08.26

ネットオークションでレア商品が出てくる魔法のワード
ネットオークションでレア商品が出てくる魔法のワード↑BTW

関係無いけど最近海外のエロサイトで「finally」とか「negociating」で検索して出てくる動画で英語の聞き取り練習してるw

Category:インターネット




2020.08.09

リドリー・スコット節炸裂な海外SFドラマシリーズ『Raised by Wolves』予告編
リドリー・スコット節炸裂な海外SFドラマシリーズ『Raised by Wolves』予告編↑BTW



配信は米国で2020年5月にスタートしたHBO Maxって新しい動画配信サービス、バックはWarner Brosだね。
上記のRaised by Wolvesは2020年9月3日より配信開始とのこと。Tunnel Bear経由で頑張って英語で見るかなぁ・・・・

と思うけど↓公式サイトにアクセスしてみるとガッツリとVPNもブロックしている感じ

Category:テレビ・動画配信




2020.06.16

【2020年6月版】Android、Windows、ブラウザプラグインお気に入りアプリリストまとめ
【2020年6月版】Android、Windows、ブラウザプラグインお気に入りアプリリストまとめ↑BTW

自分の忘備録も兼ねて。自分のマシンに入っているアプリをリストしておく。色々な選択肢がありそうなアプリのみ。「この情弱め、こっちのアプリがいいだろ!」みたいなコメントありましたら教えてください。
買い切りの有料アプリが8個、年間サブスクライブしているのが1個だね。

■Android

  • スマートアラームFree・・・・・最近はスマートウォッチ(Fitbit versaのアラーム)で起きているけどたま〜に固まって危ないので大事な用事がある時はスマホのアラームもセットしている。スヌーズ機能がしつこい(当たり前)
  • どこいるの・・・・・・素晴らしい。使い方もシンプルだし、履歴も出るし、今現在の場所を取得出来る。最初GPSのみで位置情報取得を試みてダメなら「Wifi情報だから誤差大きいよ!」と教えてくれる。これに比べたらGoogle Mapの位置共有とか変な場所を示しすぎて全然ダメ。あれ何かバグあるんじゃないの?残念ながらこのアプリはAndroidのみらしい。無料版を使用中。無料版は測位時間が10分固定など、オンデマンド測位出来るので無料版で困らないかな。
  • 簡単!ページ共有・・・・・・開いているページを「タイトル+開業+URL」のテキストのセットで共有出来ます。スマホでブログ書いている人なら便利
  • 明るさ計測・・・・夕暮れせまる公園で家に帰ろうとしない子供に途方にくれている時に、周囲の「ルクス」の低下を眺めて気を紛らわす時に便利w。照度計の代わりになってDIYにも便利。
  • Adobe Scan・・・・・・カメラを使った文書スキャナソフト、枠認識機能とOCR機能がまあまあ悪くないのでコレ使っている。Office Lenseよりは良いと思う。
  • Ampere・・・・・・・充電している時に何mAで充電しているか表示される。確か有料版使っている。
  • AndFTP・・・・・・FTPクライアント
  • bitFlyer・・・・・ビットコイン取引。
  • DriveSync (Autosync for Google Drive)・・・・・・100GB借りているGoogle DriveとスマホのSDカードを完全同期させています。確か有料版を購入して使用中。
  • DSC Auto Rename・・・・・・・カメラで撮影した簡素で分かりにくいファイル名を一括で日付とか入りのファイル名に変換。
  • ESファイルエクスプローラー・・・・・・有料版使っている。FTPアクセス、sambaアクセス完璧、Google DriveやDrop boxアクセスも出来て、一括ファイルリネームとかも便利。
  • Flightradar24・・・・・・空を飛んでいる飛行機がどこ行きが息子に聞かれた時に使う。有料版
  • GBookmark・・・・・Google Bookmarkにスマホからアクセスするクライアント。Webブラウザからアクセスすれば良いかもしれない。
  • ihc・・・・・・リビングに設置している赤外線リモコンをスマホから操作する用。
  • JuiceSSH・・・・・SSHクライアント、Raspberry Piにアクセスしたり、さくらVPSにアクセスしたりとか。
  • Lapse it Pro・・・・タイムラプス撮影、有料版使っている。rootとらないとシャッター音消せない。
  • Maple Player JB・・・・再生速度を早くしたり遅くしたり出来るプレイヤー。英語学習用。低音をカットして電話会議における聞き取り練習をしたりとか。有料版を購入して使用。
  • Moneytree・・・・・銀行口座やクレジットカードを片っ端からセットして管理。マネーフォワードは使ったことが無い。他にZaimってのも使っているけど、moneytreeが一番好き。
  • myBridge・・・・・名刺を読み取ってクラウドで人力で入力してデータ化してくれる。LINE系列で個人情報怖いけど、人の名刺ならいいかw。自分の名刺は登録してない。
  • Perfect Viewer・・・・・自炊してPDFにしたマンガを読む用。
  • Photo Resizer・・・・・・Webに載せる画像をリサイズする。バッチ処理も可能。
  • Plex・・・・・・自宅に設置したPlexサーバーにアクセス。
  • Point Blur・・・・・Webに載せる画像にぼかしを入れる。
  • RD Client(Remote Desktop)・・・・・Windowsにリモートデスクトップ
  • Runtastic PRO/adidas Running・・・・・・・ランニング時にこのアプリをONで走ってログをとる。最近Runtastic→adidas Runnningに名前が変わりました。機能はほぼ一緒。
  • SecureKids (Parental Control SecureKids)・・・・・・・CCC Air Stick 4Kとか息子のAmazon Fire 7とかの利用時間制限をオンライン制御するため、年間サブスクライブ、年間1500円ぐらいで2端末を管理出来る。5端末管理の年間2500円コースに行こうか悩み中。。
  • Vivino・・・・・・・ワインのラベルを撮影すると値段を表示してくれる。あまり検出精度は高くない。
  • YouCut - Video Editor・・・・・・・・・動画に字幕入れたり、複数の動画をつなぎ合わせたりかなり良く出来ている。スマホでYoutuberになれるやつ。
  • MX player・・・・・・・動画ファイルを見る時。定番だけど、このアプリが特別良いって事は最近無いかな。
  • Googleアンケートモニター・・・・・・似たようなアンケートに答えるだけで月額300円以上は稼げる。
  • PlayStation App・・・・・・ファミリー機能で子供のPS4の利用時間をリモート制御
  • Dolphin Browser・・・・・・スワイプでブックマークを表示出来るのが心地よくて長いこと使っているブラウザ、不具合多数なのでChromeブラウザと併用が必要。
■Windows
  • JTrim・・・・・・画像をリサイズする時用
  • Balabolka・・・・・英語文章を読み上げてMP3保存
  • mp3DirectCut・・・・MP3を切り出して保存出来る。電話会議の録音を管理する時に使用。
  • Mery・・・・・テキストエディタ。
  • 04WebServer・・・・・Windowsで動くWebサーバー、
  • AcivePerl・・・・・Perl実行環境
  • Autodesk Fusion 360・・・・・・3Dプリンタで出力するデータを作る
  • OpenSCAD・・・・・3Dプリンタで作るデータを作る。
  • VLC Player・・・・・動画視聴用
  • Ultimaker Cure・・・・・3Dプリンターで出力する用にデータをgcodeに変換
  • Handbrake・・・・・・・動画変換
  • Backup and Sync from Google・・・・・・Google DriveとWindowsのフォルダをリアルタイム同期
  • Filezilla FTP client・・・・・FTPクライアント。爆速
  • LibreOffice・・・・・・自宅ではこれ使っている。会社ではもちろんMS Office
  • Linux File Systems for Windows・・・・・・・Raspberry PiのSDカードにアクセスする用。
  • NeeView・・・・・・PDF化したマンガを読む
  • PerlEdit・・・・・Perlのスクリプトを編集する
  • TreeSizeFree・・・・・・NASとかどこにどれだけファイルが置いてあるか分からない密林ドライブを可視化
  • ChainLP・・・・・・多数の画像をPDFに変換する。
  • rlogin・・・・・・・SSHクライアント、最近Tera Termで使えないことが多いので移行しました。
  • PhotomatrixPro・・・・・ブランケット撮影した写真からHDR写真を合成する時用。有料版
  • CeVIO Creative Studio・・・・・入力したテキストをなめらかな日本語音声に変換。有料版
  • VEGAS PRO・・・・・・・画像編集用。我が家の環境だと「GPUを使用しない」設定にしないと頻繁に落ちる。有料版
  • VeraCrypt・・・・・・・暗号化ドライブファイル作成。
  • EaseUS Todo Backup Free」v10.6が公開 ・・・・・・ドライブまるごとコピーに使用

(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2020.05.20

まだ自粛で消耗してるの?
まだ自粛で消耗してるの?↑BTW

いや、言ってみたかっただけ。

 公立小学校にはガッカリ、よく1日も授業していない新1年生を週に1回の一斉送信メールだけで2か月間放置するよね。1週間前に大量のドリル送り付けてきたけど民間企業のレベルから考えるとマネジメント・個々の教師のポテンシャルとしても考えられないレベルの低さ。やはりタダより高いものは無いのかね?担任は一度ぐらい直接電話してくるべきだろ?家庭訪問でもすればいいのに。暇なのに給料もらってるんだろ?なんか俺の感覚とは異なる「プライバシー」とかあるのかね。モンペにおびえて革新的なことは出来ない感じ?やはり直接的な対価/インセンティブの授受の伴わない関係はダメだね。私立小学校に入れておけば良かったか?まあでも私立小学校と同等の費用がかかる放課後の英語ネイティブ学童保育&学習塾系学童保育は実際に行かせてみて今のところ気に入っていて、私立小学校に行かせてもやりたいと思う。そうするとさすがに予算オーバーなんだよね。

 今の公立小学校+課金放課後が無難な選択肢なのか?英語ネイティブ学童イイ感じ!爆速で英語で話しかけるネイティブの皆さんに交じって楽しく遊ぶムスコを見ていると優しい表情になれる。「大きくなれよ〜」みたいなw。うちの子がヒトに何言われても聞いてない気にしないタイプなせいかもしれないけどw。こりゃ金はかかるけど海外留学と同じ効果あるね。留学行かせる費用を考えると英語学童は高くないか?まあ「海外留学」は履歴書に書くためにどこかで行かせた方が良いかなとは思うけど。最近の学生は凄いね。採用面接まっ盛りだけど面接までたどり着くのは、ほぼ全員が留学経験者、「3か月留学」経験程度じゃ見劣りする勢い、今年は中国・韓国のスーパーハイスペック学生がエントリーしてこないからチャンスかもよ。

 息子は、午前中と学童保育の無い日はマインクラフト職人だけど、マイクラ1時間ごとにドリルを1ページやらないといけないのと、マイクラ攻略本を必死に読み込むおかげですっかり平仮名、カタカナ(70%)、英語(アルファベットだけだけど、TNT火薬とかw)、漢字(ちょっと)の混ざった文章をスラスラ読むように、「黒曜石」とか読めるしwwww、昨日教えて教えて言われたのは「鞍」って漢字だった。読み方と「馬の背中にとりつけるイスだよ」と教えてあげた。2ケタ+1ケタぐらいの足し算なら爆速でこなすほどに成長。2月の時点ではあまりの息子の学習の遅れに不安だったけど、なんだあの程度って数か月の遅れって意味なんだな。まあその数か月がクリティカルなのか。
 そして最近学校から届いた教材の幼稚さに困惑。う〜ん、自宅学習って学校の先取りが良いのか?後追いが良いのか?家では学校でやらない系の内容のドリルが良いのか?。学校から送られてきたドリルなんだけど今さら個々の平仮名の書き取りのドリルとか退屈しちゃうだろ。俺は塾行ったことがない育ち方だったのでよく分からないんだけど、学校での勉強の進行速度が変わらない中で学校外学習は何をやらせ「他の子より数か月進んでいる」状況を作り出せば良いんだろう?、小学校のうちは考える必要無く、個々の学習内容の深度を高めればいいのかな?

 とはいえ焦って今年2月から勉強させたのは良かった。学校から送られてきた教材(?)&ノルマの中には「まいにちのおんどくひょう」ってのがある。何かお話を毎日読めってやつ。うちの子は2月からの努力でちょうどスラスラ読めるようになったから良いけど、それしてなかったら今の焦りは半端無いぞ?この教材が届いた時点で全然読める段階じゃない子もいるだろ、親も忙しくてこの自粛期間に勉強みてやれないかもしれないし。


 息子の問題は運動不足か。昨日フリスビー買いました。100円ショップのは飛びが悪い、1000円ぐらいするクリリンの気円斬みたいな薄いやつが良いよ。大喜び!フリスビーいいね。しかしうまく投げられない2歳児が発狂。どうするか・・・・・そろそろ1か月後に迫った上の子の7歳の誕生日プレゼントを考えなければ、今のところレゴ(またはレゴ互換)の駆動ユニット付のオモチャ、出来れば簡単なプログラムとか出来るやつがいいな。下の子が何でも口に入れなくなったのでついに4月から普通サイズのレゴが解禁されたんです。マインクラフトをベースに何か与えるのも手だけどねぇ。何にするか。。。。

 日本は間違いなくいったん自粛解禁されるだろうけど、アメリカやイギリスの感染者数推移をみると、まだまだ自由に渡航出来るようになるまでには今の厳しいlockdown状況を続けて数か月、たぶん海外のウェ〜イ!なやつらの事だから我慢出来なくなって、徐々に勝手に出歩き始めるだろうから当分感染収束しないんじゃないか?(^^;とするとしばらくはアジア優位な時期が続くのかも。やはり今年は海外出張とかハワイ旅行とか無理だな。日本も「自粛解禁だけど厳重な注意をな」とか微妙なコメント付きで解禁するだろうし、各都道府県とか各店舗レベルでも責任をとりたくない大人しか上に上がれないクソ国家だから、自分から緩めるような事は一切言わないとのあいまってテンションの上がらない社会が日本もしばらく続きそう。まあ日本のマスコミ、意外と年単位では飽きっぽいからすぐにコロナとか言わなくなって早くに平穏な感じになるかな?

 金銭的には幸運な事に夫婦とも在宅勤務と称して遊んでいれば同じだけ給料もらえる感じなので問題無し、さらに保育園の閉鎖、学童の一部閉鎖で4月&5月で併せて子供の教育費として15万円ぐらい浮いた。さらにGWの帰省がキャンセルになったので15万浮いた。おまけに国から1人10万円もらえるんだっけ?この前ジャンケンして家族4人のうち3人分は俺がもらえる事になったので30万ゲット。で併せて60万円の臨時収入。もう「自粛エンジョイグッズ購入」で10万円ほど使っちゃったけどあと50万円どうするか。貯金しておくか。そういえば、ちょっと気になってるんだけど国は好き放題に金をバラまいているし、そろそろ政策金利が、いや政策金利が上がらなくても全体的な金利って上昇したりする?住宅ローンの金利が1%超えるような事があるなら住宅ローン減税の終了の4年後を待たずに繰り上げ返済開始しないと大損しちゃう。

 ああ、沖縄旅行ぶち込みたいけど、無計画公立小学校の予定がどうなるか分からないから家族旅行の計画を立てにくいな。第2波まで行くかとうかは分からないけど、少し感染者数は盛り返すだろうから7月とかがねらい目かもしれない。今日中にフライト予約入れておくか。

 とにかく飲みに行きたい。。。。。。。。ワイン飲みたい。家飲み出来る独居な友達も全然いないんだよねぇ。濃厚接触したい。

 過去の予測の答え合わせをしてみる。予想外なのはこの程度の自粛でここまで感染者が減るとは思ってなかったことかな。噂通りほとんどは海外から持ち込まれたウイルスなのか、マスクや手洗いなどで充分封じ込められる状況なのか。このウイルスの感染力はたいして強くないのかも。さらに「夏でも衰えない」とか定性的な理解しやすいポエムが広まっているけど、RNAウイルスである以上、高温や日本の「多湿」で死ぬほどダメージ受けるので間違いなく冬よりも感染しにくくなるはず。ここまで減らせるなら、海外からはなかなか入ってこれない状況だろうし(海外が収束してないから)、次の日本の再流行は冬じゃないか?流行したとしても今回ほど厳しい措置は必要無いだろう。
(省略されています。全文を読む

Category:#新型コロナちゃん




2020.04.29

現状を「自粛」と考えていてはダメな気がする。社会の変化に対応するために20万ほど使おうと思う。
現状を「自粛」と考えていてはダメな気がする。社会の変化に対応するために20万ほど使おうと思う。↑BTW


現在の状況は1年以上続くんじゃないか?だって新型コロナが消えうせる理由はどこにも無い。日本における抗体保有者は多く見積もっても10〜20%だろう。集団免疫獲得なんて遥か先だろう。たとえあと1か月自粛を頑張って東京の感染者が1日50人を割り込んだところで自粛を少し緩めればあっという間に100人オーバーの元通りだろう。日本にはロックダウンは無理だろうしロックダウンは何の解決にもならない。ゼロに出来ても海外から入ってきて元通り。鎖国なんてきっとしないし。日本はきっとその場しのぎの政治を、あれ?あれ?って続けていくはず。我々は「自粛」と称して何を待っているのか?

ワクチン?来年の今頃でも無理だよ、医薬開発をなめるな。出来るとしたら副作用の確認をすっとばした薬だ。有効な治療薬?肺炎をそんなに簡単に克服出来るなら既に出来てるよ、さらにどんな治療薬であっても生産追いつかないだろう。効果があれば世界で取り合いだ、備蓄に走る政府もいるだらうしw。人工心肺がどれだけ侵襲性の高い医療なのか知るべき。免疫の暴走がコントロール出来ると思ったら大間違い。少しは治療ノウハウがたまりはするかもしれないけど、それでも感染した老人はきっと死に続ける。それが報道されて社会の萎縮は続く。

もう現状が「平時」だと思って行動を開始しないとダメな気がする。自粛解除なんて来ない。「自粛」と称して限りある人生の数年をムダに使うべきじゃない。じゃあどうするか。

●ツマ
かなりイライラがたまっている様子。ちと意識して爆発しないようにコントロールしなきゃ。襲うか!うっかり3人目出来るとヤバいな。

●旅行・バカンス・レジャー
うん旅行はしばらく諦めよう。むしろお金が浮いたと喜ぼう。実際、GWの帰省もキャンセルして全額返金された航空券代でウハウハだ。夏のハワイもキャンセルになったら100万円近く戻ってくるぞ。代わりに現状で楽しめることを考えよう。
・屋上の活用。テントでも張るか。テントはポップアップのやつがあるのでテントのヒモを固定する重り買おう。屋外ソファー買うか?。ツマもタープ貼れるようにウインチとか取り付けて改造しよう。少し緑化するか?屋上整備に少し金を使おう。
・室内でレジャーは出来ないか?。よしワインセラー買おう(笑、意味不明)。生ハムの原木買うか?でかいラクレットチーズ買うか?
・家の敷地内で楽しみを増やそう。家庭菜園でもするか。リビングのバルコニーの活用を考えよう。鉢を増やすか。
・道路ガラガラだしガソリン安いし、ドライブに行こう。車から降りなくても楽しいし、人のいないところなどいくらでもある。
・公園の備え付けの遊具はたいてい使用禁止にされているけど、ボールとかラケットとか遊具を買おう。誰もいないだだっ広い公園はたくさんある。

●リスクに備える
・こんな時こそ地震とか変な第二の災害が来そうな気がする。食料の備蓄と飲み水の確保を進めよう。カセットボンベも備蓄しよう。

●子供
・下の2歳児はまあ現状で問題ないだろう。どんどん言葉も覚えているし、わがままが進行しているのは気になるが、保育園に行っているのに対するデメリットは少ないように思える。
・上の新小学1年生は大問題だ。一度も登校しないままもう1か月。マイクラを餌に1日2ページのドリルと週2回の学習塾系学童に行かせているので「お勉強」の進捗感はまあ感じるが、もっと勉強させても良いだろう。何せ小学校に行ってないんだ。自粛だからとノンビリさせておくのはもったいない。ツマにも協力してもらい1日ドリル5ページさせよう。エサはマイクラとタブレットで見る動画だな。しかし進捗管理が難しいな。ドリル終わるたびに与えてあるタブレットでドリルを撮影してskypeで送ると時間制限をリモートで解除してやることにしようか。
あと明らかに運動不足。運動量をかせぐ作戦を考えないと。なわとび買ってこよう。室内の壁にボルタリングの設備でも設置したいところだがちょっと敷居が高いな。意外とポケモンGOさせるのは悪くないかもしれないな。でも今更俺がしたくないので却下。

●仕事
会社や政府に騙されて「テレワーク」と称して家で劣化業務している連中を出し抜く良いチャンスだ。無理してでも平時よりも多くの成果を出すように心がけよう。ちびっこの面倒みないといけないのでちょっと不利だが頑張ろう。感染リスクを上げないように仕事の成果を上げる工夫が試されていると考えるべきだろう。こんな時だから英語がんばろう。レアジョブ週3回は死守、週5回ぐらい頑張るか?。遠くの知らない人と話すのは気晴らしになるしね。やべ、今週まだゼロだ。

●お金
・幸運な事に給料も雇用も困ったことにはならない状況。今のところ。まあボーナスはえらく減るだろうな。まあ旅行行けないから収支はプラスマイナスゼロってところか。コロナ騒ぎ終了後を目指して株を仕込むべきか?いや、元に戻ると考えるべきじゃ無い気がする。これからもっともっと伸びる分野って何だろう?社会の大きな変化が始まったと考えるべき。持っていた株が外食産業と航空会社で絶望的な状況なんだよね。しばらく財テクは控えようかな。

●娯楽
良いチャンスだから映画とかドラマとかアニメとかコンテンツ消費を進めよう。こんな時だからって一度見たコンテンツとか再放送に貴重な時間を費やすのは控えよう。まだ見たことが無いコンテンツを見よう。旅行に行けなくて浮いたお金でリビングにデカいテレビでも買うか?家族でゲーム対戦出来るようにPS4のコントローラー増やそう。スイッチも欲しいけど品薄らしいし少し保留。

●健康
正直、ここ1か月で何キロか太った気がする。怖くて体重計に乗れない。自粛だからと負債を背負わないように気をつけなければ。週2回走ろう筋トレでも始めるか。コロナ中に肉体改造だ!ぐらいなつもりで。

よし、政府も金くれるらしいし、ちと先行して上記で示したような事に金を使おう。20万円ぐらい「自粛有意義化計画」予算を計上して使おうか。現状を攻めなきゃダメな気がする。

自宅エンジョイ化計画お買い物リスト


(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2020.02.22

そもそも日本では毎年10万人が肺炎で死んでるらしい
そもそも日本では毎年10万人が肺炎で死んでるらしい↑BTW

肺炎の原因の半分がインフルエンザやコロナなどのウイルス性。
死亡者の中心は男性85歳。女性90歳。

肺炎すごいな

俺、実は肺炎大嫌い。英語でよく通じないw
(省略されています。全文を読む

Category:#新型コロナちゃん




2020.01.09

2019年のお買い物・物欲まとめ。買ってよかったもの、悪かったもの。
2019年のお買い物・物欲まとめ。買ってよかったもの、悪かったもの。↑BTW

昨年は月々の物欲予算4万円、前年度からの繰り越し20600円で、79000円余らせて1年を終えました。ちょっと年末に節約モードだったので。リスト漏れも多数ありますが下記の24品を購入してます。現時点での一言コメント記します。オススメはあまり無いね。記憶に残っているのはエコリュックぐらいか。以前使っていた商品の買いなおしとか、修理とかが多いな。自室に冷蔵庫と電子レンジってのはDIY野郎としてはあるべきかもしれない。

空から日本を見てみようDVDコレクション79〜米子から境港〜(2019年の物欲その1) /usePocket.com

1回見て実家に送り付けた。

2019年の物欲その2:ナノブロック「タイタニック」 /usePocket.com

窓際に飾ってあります。鑑賞クオリティー!子供が飽きた後に置き場所に困るかも。

ママチャリのリアブレーキ(ハブブレーキ)を交換(2019年の物欲その3)問題は解決しなかったけどなんか自転車軽くなった。 /usePocket.com

故障個所の勘違いのため効果は無し。しかしハブブレーキはメンテも必要無く良い機構だということがよく分かった。

2019年の物欲その4、デスクにコンセント×4とUSB充電端子×2を追加する「サンワサプライ USB充電ポート付き便利タップ(クランプ固定式)TAP-B105U-3W」 /usePocket.com

良いガジェットだけど机への固定がどうも甘くて緩んでくるのが不満

夫のスプロケットのロックリング外しが入らない。自転車の偉い人教えて!(2019年の物欲その5/スプロケット外し・後輪ホイール) /usePocket.com

人生にそんなに何回もスプロケットを交換する機会が無いのが残念です。

3Dプリンター用のPETGフィラメントの問題点(PLAとの比較)(2019年の物欲その6) /usePocket.com別館

PETGは良いフィラメントです。現在、メインのフィラメントとして使用しています。

新フィラメントPETGの設定に試行錯誤中!設定のポイント。3Mの3Dプリンタープラットフォームシート購入(2019年の物欲7) /usePocket.com別館 1 users

このプラットフォームシートオススメ。1枚で100回ぐらい繰り返し使ってますが問題無し。

買っちまった!デュアルヘッド・出力範囲26cm四方の大型3Dプリンター「Flsunの2019年モデル」組み立てキット(2019年の物欲8) /usePocket.com別館

良い3Dプリンターでした。

GoPro用のオプションパーツが50個入って2000円ちょっとの50-in-1キット購入、カメラ一般に使える汎用パーツも多数入っている(2019年の物欲9) /usePocket.com

実際に使っているのは2種類ぐらい。残り邪魔だしそろそろ捨てるか。

夏に汗だくになっても目立たず、7分丈にもなって通勤にも使えるドライパンツ「UMiNEKO速乾パンツ」(2019年の物欲10) /usePocket.com

合計3着持っているけどもう買わないかも。耐久性が低いことが分かってきた。汗かいても分からないのは素晴らしいんだけどね。

ルーフテラスに出入りしやすいように出入口の室内側にクツ置き場としてステンレストレイを設置(2019年の物欲11) /usePocket.com

良いDIYでした。

息子の6才の誕生日にAmazonのFire7タブレットを与える実験。買ってみた感想(2019年の物欲12) /usePocket.com別館 5 users

6歳児をすっかりタブレット中毒にさせてしまいました。ものすごいコスパだけど諸刃の刃。

水槽の水替えが楽になる電動ポンプを購入(2019年の物欲13) /usePocket.com

すぐ壊れました(涙)

年間20回は屋上BBQする俺がマストアイテムだと思う「炭の着火&消火つぼ」(2019年の物欲14) /usePocket.com

持っていて当然品。

プラントロニクスのスポーツワイヤレスイヤホン「BackBeat FT 2100」購入、前モデルとの比較(2019年の物欲15) /usePocket.com

マイクのクオリティーも良くて快適に使ってますが、記事に書いているように仕様に一部問題あり、英語学習アプリとかで文章の最初が途切れます。ファームアップで直す気無いのかね?音楽聞いたり、通話したりする用途には快適。

電池式ワイヤレスハンダごて「白光(HAKKO)、FX901-01」(2019年の物欲16)良い点悪い点 /usePocket.com

パワー不足で使わなくなりました。捨てようかな。

ナノブロック専用接着剤で作品を壊れないようにズボラに固定(2019年の物欲17) /usePocket.com

接着してから落としてないので耐久性がまだ不明。

スポーツサングラスRudy Project Stratofly インパクトX2の調光レンズ版(SP237321)(2019年の物欲18) /usePocket.com

仕様的に暗くなりすぎるのが不満だけど、高いだけあってモノとしては良い製品です。

子供大喜び!クツを後付けで「光る靴」に出来るモジュール(2019年の物欲19) /usePocket.com別館

良い商品だけどすぐ壊れました。2個目を買ったら、2個中1個が電池切れでした。電池交換不可なのに・・・もう買わない。

エコバッグよりも圧倒的にエコリュック(24L)がすごく便利。(2019年の物欲20) /usePocket.com

超オススメです。

2019年の物欲21、はんだごて台「白光(HAKKO) こて台 633-01」 /usePocket.com

快適に使えます。オススメ。

長期旅行時に衣類を乾燥出来るポータブル乾燥機「KH-PCD800」(2019年の物欲22) /usePocket.com

まだテスト使用中です。いくつか課題も見えて来てますが良い感じです。後程レビューします。

7年間使っている皮のメッセンジャーバッグが色オチしてきたので補修クリーム使ったらよい感じに復活! /usePocket.com

良いクリームです。

空港の免税ショップで初めてのブランド品お買い物してみた /usePocket.com

良いサイフでした。

DIYバイオやりすぎて自宅のキッチンから追い出されました(涙)。でも負けない!!!! /バイオハッカー・ジャパン

自室に冷蔵庫と電子レンジは色々便利

2020年は2019年の余りを全額繰り越して月額3万5000円で行きます。すなわち79000円+35000×12=49万9000円。人間いつ死ぬか分からないからね。欲しい物は買っちゃいましょう!
(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2020.01.09

ゴーン会見への反論は、法務大臣のコメントより、東京検察庁のコメントの方を海外発信して欲しい感じ
ゴーン会見への反論は、法務大臣のコメントより、東京検察庁のコメントの方を海外発信して欲しい感じ↑BTW

しかし、東京検察庁の英語版は謎のFAXをスキャンしたような状態のものをPDFでのみ公開している。英語のWebサイトも無し。モッタイナイ。これ何か意味あるの?ITリテラシーが悲惨なだけ?下記に英語版と日本語版を貼り付けます。

海外のメディアが困るだろ????そっかこのPDFの画質の雰囲気!!!、名探偵ふぇちゅいんの推理だと、遠隔地のネイティブに翻訳を頼んで、戻ってきたFAXをそのまま掲載したな?w
法務大臣コメントは英語版、日本語版、フランス語版で出てます。
東京検察庁コメント英語版:
---------------------------
Comment by Deputy Chief of Tokyo District Public Prosecutors Office on Defendant Carlos Ghosn Bichara's Press Conference

Defendant Carlos Ghosn fled from Japan by acting in a way that could constitute a crime in itself. His statements during his press conference today failed to justify a crime in itself. His statements during his press conference today failed to justify detained for approximately 130 days and for the need to impose conditions on his release on bail that kept him from contacting his wife.

Defendant Ghosn was deemed a high flight-risk, which is obvious from the fact that he actually fled and illegally departed from the country.

His wife was one of the persons involved in the scheme to wire the funds that the defendant obtained from Nissan by breach of his legal duty. Defendant Ghosn reached out through his wife to other people concerned and thereby colluded and tampered with evidence.

The Defendant Ghosn's allegations completely ignore his own conduct, and his one-sided criticism of the Japanese criminal justice system is totally unacceptable. The Tokyo District Public Prosecutors Office properly obtained the lead and, in accordance with Japanese law, legally developed our investigation regarding Defendant Ghosn' s criminal acts and initiated prosecution.

Through the investigation, the prosecutors collected sufficient evidence to determine that there was a high probability of obtaining conviction and, therefore, initiated prosecution.

It is unlikely that sufficient evidence could be gathered if the crime did not occur. Defendant Ghosn's allegation that the prosecution was conspired by Nissan and Public Prosecutors Office is categorically false and completely contrary to fact. Our office has developed our factual and legal arguments and disclosed the supporting evidence to Ghosn' s defense counsel in order to guarantee a fair and public trial.

However, by fleeing from Japan defendant Ghosn flagrantly disregarded Japanese law to avoid the consequences of the crimes he committed.

Our office is determined to coordinate with relevant authorities and to take whatever measures we have in our power to bring defendant Ghosn to justice in Japan.
-------------------------------
東京検察庁コメント日本語版

被告人カルロス・ゴーン・ビシャラの記者会見について(コメント)

被告人ゴーンは,犯罪に当たり得る行為をしてまで国外逃亡したものであり,今回の会見内容も自らの行為を不当に正当化するものにすぎない。被告人ゴーンが約130日間にわたって逮捕・勾留され,また,保釈指定条件において妻らとの接触が制限されたのは,現にその後違法な手段で出国して逃亡したことからも明らかなとおり,被告人ゴーンに高度の逃亡のおそれが認められたことや,妻自身が被告人ゴーンがその任務に違背して日産から取得した資金の還流先の関係者であるとともに,その妻を通じて被告人ゴーンが他の事件関係者に口裏合わせを行うなどの罪証隠滅行為を現に行ってきたことを原因とするもので,被告人ゴーン自身の責任に帰着するものである。このような自身の犯した事象を度外視して,一方的に我が国の刑事司法制度を非難する被告人ゴーンの主張は,我が国の刑事司法制度を不当におとしめるものであって,到底受け入れられない。

また,当庁は,被告人ゴーンによる本件各犯行につき,適正に端緒を得て我が国の法に従って適法に捜査を進め,訴追に至ったものである。本件の捜査により,検察は被告人ゴーンの犯した犯行について,有罪判決が得られる高度の蓋然性が認められるだけの証拠を収集し,公訴を提起したものであって,そもそも犯罪が存在しなければ,このような起訴に耐えうる証拠を収集できるはずがなく,日産と検察により仕組まれた訴追であるとの被告人ゴーンの主張は不合理であり,全く事実に反している。

当庁としては,適正な裁判に向けて主張やそれに沿う証拠の開示を行ってきたところ,被告人ゴーンは,我が国の法を無視し,処罰を受けることを嫌い,国外逃亡したものであり,当庁は,被告人ゴーンに我が国で裁判を受けさせるべく,関係機関と連携して,できる限りの手段を講じる所存である。

法務省の大臣コメントを英語版、日本語版、フランス語版でで公開している
法務大臣コメント日本語版:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ほど,国外逃亡したカルロス・ゴーン被告人が記者会見を行ったが,今回の出国は犯罪行為に該当し得るものであり,彼はICPOから国際手配されている。

ゴーン被告人は,我が国における経済活動で,自身の役員報酬を過少に記載した有価証券報告書虚偽記載の事実のほか,自己が実質的に保有する法人名義の預金口座に自己の利益を図る目的で日産の子会社から多額の金銭を送金させた特別背任の事実などで起訴されている。

ところが,ゴーン被告人は,裁判所から,逃げ隠れしてはならない,海外渡航をしてはならないとの条件の下で,これを約束し,保釈されていたにもかかわらず,国外に逃亡し,刑事裁判そのものから逃避したのであって,どの国の制度の下であっても許されざる行為である。しかも,それを正当化するために,国内外に向けて,我が国の法制度やその運用について誤った事実を殊更に喧伝するものであって,到底看過できるものではない。

我が国の刑事司法制度は,個人の基本的人権を保障しつつ,事案の真相を明らかにするために,適正な手続を定めて適正に運用されている。
そもそも,各国の刑事司法制度には,様々な違いがある。例えば,被疑者の身柄拘束に関しては,ある国では広く無令状逮捕が認められているが,我が国では,現行犯等のごく一部の例外を除き無令状の逮捕はできず,捜査機関から独立した裁判官による審査を経て令状を得なければ捜査機関が逮捕することはできない。このように身柄拘束の間口を非常に狭く,厳格なものとしている。

刑事司法制度は各国の歴史や文化に基づき長期間にわたって形成されてきたものであり,各国の司法制度に一義的な優劣があるものではなく,刑事司法制度の是非は制度全体を見て評価すべきであり,その一部のみを切り取った批判は適切ではない。

身柄拘束に関する不服申立て制度もあり,罪証隠滅のおそれがなければ妻との面会なども認められる。全ての刑事事件において,被告人に公平な裁判所による公開裁判を受ける権利が保障されている。

そして,我が国は,これまでの警察や検察,司法関係者と国民の皆様の努力の積み重ねにより,犯罪の発生率は国際的にみても非常に低く,世界一安全な国といってよいものと考えている。

もちろん,様々なご指摘があることは承知しており,これまでも,時代に即して制度の見直しを続けてきたものであり,今後もより良い司法制度に向けて不断に見直しをしていく努力は惜しまない。

我が国の刑事司法制度が世界中の方々に正しく理解していただけるよう,今後も,情報提供を行い疑問に答えてまいる所存である。
ゴーン被告人においては,主張すべきことがあるのであれば,我が国の公正な刑事司法手続の中で主張を尽くし,公正な裁判所の判断を仰ぐことを強く望む。

政府として,関係国,国際機関等とも連携しつつ,我が国の刑事手続が適正に行われるよう,できる限りの措置を講じてまいりたい。
(省略されています。全文を読む

Category:海外・国際・軍事




2020.01.01

あけおめ!ことよろ!2019年の振り返りと2020年の戦略(エロ以外)
あけおめ!ことよろ!2019年の振り返りと2020年の戦略(エロ以外)↑BTW

皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしゅー。鹿児島の山奥のツマの実家でこれを書いています。1年前の今年のプランを見返していたのですが状況がほとんど変わってない(汗)。月日が経つのが加速しているわけではないので、、、、人生が停滞しているのかも。何も改善出来てない(涙)。まあ今年もダラダラ行きましょう。

まず、もうご祝儀相場で年末年始に帰省するのは止めたとか去年言ってましたが今回は帰省に合わせて奄美大島探検のチャンスがあったでしっかり帰省しています。しかしやっぱり高いね。奄美大島ログは現在執筆中。

2019年は幸か不幸か仕事がエキサイティングになりすぎて脳のリソースをこれまで以上に割く必要が出てきたためにすっかり趣味の時間が減ってしまいました。そして残念ながら凄まじく体力の低下を感じます。病気じゃないと良いんだけど毎週10マイル走っているぐらいだから、体力はまだ人よりある方なのかもしれないが。。。問題はボトルネックが「物理的時間」から「やる気」「体力」になりつつあるって事。改善の方法は無いものでしょうか。

●仕事・英語
常時、10を超える取り組むことリスト(しかもそれぞれが難易度不明)にどのような時間を配分するかに悩む毎日です。そして絶対的に時間が足りなくて完成度70〜80%でそれぞれのタスクが終了していく状況はどうしようもないので、少なくとも今年は一日の最初、週の最初、月の最初に理想とする時間配分を立案して優先度を重要視したいところ。あと、「やらないといけないこと」で勤務時間が100%埋まってしまい、仕事の勉強がまったく出来てないのは反省して今年は全体の10%ぐらいはそちらに時間を使いたい

英語は実務で使いまくるので明らかに1年前より上達して言ってますが、シリコンバレーのネイティブと対等に議論するまでにはあと10年ぐらいかかりそうな絶望感を感じてます。今、勉強方法としては現状のfankiでの暗記作業&英作文トレーニング、通勤時間などを使った実践ビジネス英会話のヒヤリング、シャドーイング、週1時間の喫茶店英会話を維持かな、これ以上の時間は取れないのでプラン立てるだけ無駄なのはここ数年で分かりました。netflixのコンテンツを英語で見るのは面白いコンテンツがあるとうまくいきますが、なかなか継続しては出来てない感じ。難しすぎても簡単過ぎてもダメなんだよね。難しい。最近始めたfankiを使った瞬間英会話はかなり意味がある気がする。しかし当面のボトルネックは本質的な聞き取り能力の低さ発音の悪さかもしれない。前者はリーディング増やすことで。。。どうにもならないかな。

●NET、趣味
すっかり更新時間がとれなくなってます。気が付けばほとんどの更新をスマホからやってる感じ。今時の若者みたい。自由時間が減ったわけではなく、やる気の低下からダラダラネットサーフィンする時間が増えた気がする。Twitter危険、アプリ削除したいw。サイトの保守もすっかり滞っていて、保守やることリストが20ぐらい溜まっているので今年はこなしていきたい。まずは2020年やることリスト100を作って優先順位の高い方からこなしていきたい。、昔作った情報収集システムがインターネット環境の変化(サイトを圧縮とかHTML2とか、RSS2とかなど)で動かなくなっているスクリプト多数。

あのいきなり1万単位で各記事のアクセス増えるGoogle砲なんなの?しかもどうでも良い3行記事に頻繁に来る時期もあれば、オリジナリティーの高い記事にしか来なくなったりとか。色々テストしているのかな?でも万人ウケする世俗的なニュースばかり採用されるあたりGoogleの底の浅さが残念。俺がたまに熱く語っているマニアックなオリジナリティーの高い内容に来たことはありません。

毎年言ってますが、バイオハッカーをかなり頑張る予定。ライフサイエンスニュースも頑張りたい。ライフサイエンスニュースはマスゴミが科学ニュースをすっかり流さなくなって、質の低下半端無くて俺が頑張らなくてはって任務感を感じる。思い出した、ウィルコムミュージアム立ち上げたい。

Youtube動画作りはすっかり飽きましたな。しかし少しはチャレンジしていきたい。動画化は映像パッケージとして長く残りそうな気がする。

位置情報コンテンツに100時間はずっとやれてないけど今年こそはやりたい。

●物欲
すっかり何も買わなくなった2019年でした。実際に物欲予算が8万も残してフィニッシュ。後程物欲予算の収支を報告します。しかし現在買いたいものが多数あるので2020年は余裕で予算オーバーするかも。月間予算は引き続き4万円で。もっとモバイルガジェット買いたい。

●自宅環境
安定運用中。今年行ったタープの6本支柱化で風が少々吹いていてもタープを安定運用出来るようになり真夏も活用出来てます。冬に活用するにはどうしたら良いかね?ちょっと難易度高すぎか?玄関のカギが開きにくくなっていて業者呼ばなきゃ。今年こそはハクサイ成功させたい。他の作物も同じ方式で育てるか。そういえば庭の花壇を整備しないと。

●旅行
来年夏のハワイ予約済み!高かったー(涙)、上の子を英語の学童に放り込むので「外国」とは何かを教えるのも兼ねて。今年はもう1回ぐらい遠出したい。下の子も2歳になったので動きやすいし国内フライトはまだ無料だしね。北海道いいな。沖縄も一度ぐらい行きたいけどハワイとかぶるな。

●マネー
ビットコインはしばらく放置予定だし、何も面白いこと無いな。株も買う気も無いし。何か儲けネタ無いかな。アメリカ株式買ってみたい。。1億ぐらいあぶく銭ゲット出来る方法無いかな?(あれば皆知りたいかw)、5年前のビットコインみたいな美味しい話がどこかには転がっているはずなんだ。

飲み友達が一気に結婚したり育休に入ってしまったりで飲み会数が1年で3分の1以下になってしまいました。おかげで予想外に金が余ってる。昨年までそんなに使ってたのかw、おっと娘のゆうちょ銀行口座作らなきゃ。

●ダイエット、スポーツ、オシャレ
せっかく減らした体重が今年もリバウンド続けて元に(涙)、この体力の衰えとか、上がり続けるHbA1cとか、尿酸値とか一気に解消するために5kgぐらい今年こそダイエットを必ずやりたい(今年も言ってるw)。よしスイッチ買おう!w。冗談でなくちょっと気合いれて今年はダイエットします(毎年言っているけど、今年こそは本気!)。上半身鍛えたいので、ぶら下がりバーを自室に買いたい。。今年の夏はムキムキ上半身にピタTで職場をうろつくぞ!w、思い出した平日にコンビニを使わないってのを今年やりたい。コンビニ。あれはヤバい、次々に新規商品をぶち込んで食に関して便利を提供しているようで色々な想像力を奪っていると感じる。食い物買いたければスーパーに行く、家から準備してもっていくみたいな感じにしたい。

●削減
自室のモノ減らしは順調に進んでますが、ネット上、HDD内のデジタルゴミの削減に取り組みたい。

●リスク管理
生命保険系何も入って無いけどどうするかな。節税につながるのあるんだっけ?昨年は久しぶりに18時間停電とか食らって災害対策の重要性を再認識した1年でしたが、あっという間に喉元過ぎてしまった。何か対策したいな。カセットボンベ発電機欲しいけど、使わないしなー。ソーラーパネルもなー非力過ぎるし。

●子育て
上の子が1年生になるので、どう勉強する習慣を付けるかを頑張らないと。本人と1日1枚ドリルをやる。という約束はしたので、環境整備しないと。小学校入学後は週3日英語学童、週2日学習塾系学童と月8万円つぎこむ高課金状態に、きっつい。土日は習い事無しの計画。今、土曜日に英語行かしているけど習い事は家で何もしないならホント意味が無い。という基本原則を思い出した今日この頃、あと上の子がゴハン食いすぎてデブり気味、ヤバいw

下の子は先日参加した生活発表会で、上の子と同じフリーダム系なのがよく分かった(汗)、声のする方に注目しないのはよく言われるようにテレビの見せすぎか?ただ、かなり知能は高そうなので、とりあえず下の子は放置予定。子育てに関しては平日は直接関与出来ないので、うまくツマをコントロールだな。サイフ買ってやってからよく言う事聞くしw

●全体
家も買って子供も出来て仕事もあって、人生の目標は何なのか、現状からさらに何を望むのかを考えたいです。

皆さんはどんな戦略で2020年を過ごしますか?
(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2019.12.05

本日掲載!注文している手乗り自撮りドローン「AIR PIX」の社長による近況報告動画
本日掲載!注文している手乗り自撮りドローン「AIR PIX」の社長による近況報告動画↑BTW


きちんと動作しているみたいで安心だけど、音がデカいなー。

今年の8月に12960円で出資したやつ。10月到着予定だったのが本日ついにIndiegogoで出資した人向けに出荷開始したらしい。終わり次第CAMPFIREで出資した人に向けて出荷するとのこと

しかしIndiegogoでの販売予定価格が99ドル→出資者向けに10%オフで89ドル。日本のCAMPFIREでは16200円→35%オフの10530円スタートで、俺は20%オフの12960円で出資、今残っているのは15%オフの13770円。どこかで誰かがマージン取ってるな。クラウドファンディングのローカライズ&販売代理店みたいなビジネス始まってるのかな?

つか今からIndiegogoで出資しても送料15ドルで104ドル(11325円)で買えるじゃん(涙)めっちゃ損してるorz。CAMPFIREとか英語でお買い物出来ない情弱向けサービスだった。
(省略されています。全文を読む

Category:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット




2019.12.02

「2018年のTVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」」6〜13話(2019年のコンテンツ105)
「2018年のTVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」」6〜13話(2019年のコンテンツ105)↑BTW

Netflixで英語で視聴、後半は複雑な表現も増えて主人公も早口になってちと英語での視聴は厳しかった。理解度低め。

前回に続いてシーズン最後まで視聴

作品としては間違いなく名作なんだろうな。「言葉」の話だからかな?英語版の方が各セリフの意味がクリアに感じる。ちなみに英語版の主人公の声優がけっこう良い感じだと思う。聞いてみて。

もっと主人公のバトルシーンが見たいと思っちゃうのは製作者の意図を無視しているか?

こりゃ、来年春公開らしい劇場版を見に行かなきゃだな。
(省略されています。全文を読む

Category:#アニメ・マンガ・ヲタク




2019.11.15

「パプリカ」英語版が完成、歌うのはFoorin team E、11月19日公開
「パプリカ」英語版が完成、歌うのはFoorin team E、11月19日公開↑BTW

日本語版のフーリンと一緒に紅白出場決定。

日本語版PV良い感じだったけど、英語版PVはどうかな?
(省略されています。全文を読む

Category:#スポーツ




2019.09.04

プラントロニクスのスポーツワイヤレスイヤホン「BackBeat FT 2100」購入、前モデルとの比較(2019年の物欲15)
プラントロニクスのスポーツワイヤレスイヤホン「BackBeat FT 2100」購入、前モデルとの比較(2019年の物欲15)↑BTW



2014年から前モデルを使っていて、快適に5年近く使っていました。スポーツモデルなので水濡れには強いものの5年間で2回ポケットに入れたまま洗濯され動作不能になるという悲劇もありましたが、いずれも乾燥が進むと1週間ぐらいで充電が可能になり、電源が入れられるようになり、1か月ぐらいで全てのボタンが復活するという強靭さでしたが(笑)、残念ながら紛失してしまいました。
流行の左右独立型に移行するのも少し考えましたが、ランニングに使うことがあるので完全独立型は落下が心配、防水性能を重視したいこと、あと
  • (1)日々の忙しい日常の中で使うたびにカバンの中から2つ見つけ出すのが想像すると面倒
  • (2)ちなみに性格的に、使い終わったら専用ケースにしまうような几帳面な男ではない
  • (3)とすると、小さすぎるので絶対無くす自信がある。
  • (4)1歳児が食べられるサイズはツマに没収される。
などの点がマイナスポイントとなり、前モデルがかなり気に入っていたので同じシリーズで買いなおすことにしました。
↓箱


前モデルと変わらないポイント
  • ボディ全体がフレキシブルなゴム製。どんなに激しい動きをしても外れることはまずない。前モデルでは使用が4年経過したあたりからよく伸縮する部分のゴムが劣化しはじめましたが、なかなか耐久性はある素材かと。
  • 特殊な形状なので、カバンの中から手探りですぐに見つけて取り出せる。
  • 柔らかい素材なのでずっと付けていても耳が痛くなりません。
  • 耳の部分の形状が完全オープンで外の音をいっさい妨げないのでランニングなど移動中に安心して使うことが出来ます。
  • 今回のモデルも前回のモデルと変わらずmicroUSB充電端子です。3年後とか周囲にmicroUSB端子が絶滅してそうな気がして心配です。
前モデルとの差
  • 音質が大幅に上がった気がします。前モデルでも「こもった感」はありませんでしたが、さらに音質がクリアになり、サラウンド的な音の広がりを感じます。あと低音もよくなったと思う。オープンタイプとしてはかなり良いかと。音楽を楽しめるレベルと思います。
  • ボタンの数が減りました。片耳2つ×2=計4個から、片耳1個×2=計2個に。2秒間の長押しとか駆使しで同じことは出来るみたいですが前モデルに慣れているので少し残念です。前モデルをうっかり洗濯してしまった時に最後まで復活しない小さいボタンが無くなったので、水没により強くなっているかもしれません。
  • 「Headphone connected, battery full」などの状況通知の音声のビットレートが大幅劣化、なんでー。96kbps→24kbpsって感じ。しかし今回のモデルはBluetooth経由で操作音声とかの言語を変えられるみたいです。前モデルは英語のみでした。英語で良かったので残念なポイントです。
  • 音の最初が途切れる。連続して音楽を聴いている時は良いのですが、たとえば英会話アプリとかを使っている時に音の最初0.5秒ぐらいが途切れます。これが非常に残念。英会話アプリでは使い物になりません。。。。ファームアップとか省電力OFFとか何かの設定変更でどうにかなると良いのですが。。。。。電話会議とかでも無音が続くと途切れちゃうかも。
まだ試していないポイント
  • 紛失しても探せる機能があるらしい
  • 前モデルではマイク内蔵しているものの、マイクの感度が少し悪くて音が小さ目なのが不満でしたが、新モデルではどうかな?
全く同じ性能で左右分離型もあるね。ただ4000円ほど高いです。

(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2019.05.27

新天皇皇后両陛下、通訳無しでトランプ大統領夫妻と会見
新天皇皇后両陛下、通訳無しでトランプ大統領夫妻と会見↑BTW

よく考えたら日本の皇后様がハーバード卒の元外交官ってすげーな。英語、ドイツ語、フランス語話せるってマジかよ。本領発揮して欲しい。

↓トランプ大統領のメラニア夫人が49才に見えない。どこのギャルだよw
雅子様ももっと頑張れw

誰か雅子様が愛子様を天皇にするために裏で暗躍し仲間を募り、ついには秋篠宮様一家を海外亡命に追いやるストーリーで長編小説書いてくれ、挿絵は萌え系で頼む。こんなのあったな

(省略されています。全文を読む

Category:社会




2019.04.19

Ankerのモバイルプロジェクター「Anker Nebula Capsule」と寝かしつけプロジェクター「ディズニーDream Switch」が気になる
Ankerのモバイルプロジェクター「Anker Nebula Capsule」と寝かしつけプロジェクター「ディズニーDream Switch」が気になる↑BTW

Ankerの方はオモチャみたいな見た目だけど5万円弱と良いお値段で150 ANSIルーメンの明るさ、解像度854 x 480、3メートル距離で100インチ、1メートル距離で40インチに投影可能でAndroid内蔵。

あと並べて紹介するのは、ちょっと違うのは分かっているけどディズニーの絵本を読み上げたり、知育コンテンツを再生したり出来るディズニーの「Dream Switch」ってのが16000円。絵本20冊と各種知育系コンテンツあり

(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2019.03.04

2019年のコンテンツその13:マネジメント基本と原則〜エッセンシャル版(P.F.ドラッカー)
2019年のコンテンツその13:マネジメント基本と原則〜エッセンシャル版(P.F.ドラッカー)↑BTW


Amazonで1円だったのでつい。前半は非常に苦痛だった。後半は色々とフムフムと思うところも多数ありました。恐らく少し訳に難ありかと。たぶん英語のカンマで区切られて続く文章を主語無しでそのまま訳している感じ。慣れて意味を追えれば良いですが、文章を字ずら通りにしか読めないと意味を読み取れないかもと思う部分が頻繁に。

しかしこの本の原著の初版は40年前かよ。まったく内容に古さを感じませんでした。あらゆるところにどこかで断片的に聞いたことあるフレーズ多数。会社の研修とか。マネージメントの基礎は40年前にすでに確立されており、悪く言えばそこから前に進んでいないんでしょうか。内容が具体例ではなく、その上位概念である「基本と原則」だからなんだろうね。今回はピンとこない部分を30%ぐらい読み飛ばした感じですが、今後5年おきに読み返してもいいかなとも思います。

少し読む価値があったなと思うのは、日頃の言動がこの本の内容(ユビキタス化した内容なのかもしれませんが)にまみれている偉い人が何人かいるな。と気づいた事。過去の会話を思い出すと、この手の知識を試されていたのかもしれないと思う会話があったように思います。一方、この本で「やっちゃダメ、絶対!」って書かれている事ばかりやっている人、組織があるなとのこと。

やる前から先人の知恵に学ぶのはあまり好きではありませんが、得た経験を先人の知恵で体系化するのは良いなと思いました。

余談ですがAmazonで1円で買ったのですが、最初の30ページぐらいあちこちに書き込みがあったのですが、それ以降は書き込み無しで、ああ諦めたのかなとw。もう少し頑張れww
(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2019.02.25

ママチャリのスプロケット(変速ギヤ)外しに成功して自転車の後輪ホイール交換に成功
ママチャリのスプロケット(変速ギヤ)外しに成功して自転車の後輪ホイール交換に成功↑BTW


また自転車レベルが一つ上がりました!。上記写真はホイールを交換した後の写真、見違えるようにペダルが軽くなりました。ギヤカバーもシマノの黒いやつに交換してかっこよくなった。これであと5年(ベビーシート付のママチャリなので)行けるか?(^^;。

自分のサイトを見返してみると2017年の9月に人生初の前輪タイヤ交換してから、後輪タイヤ交換→シフターワイヤー交換→ホイールスポークのさび落とし&塗装→ブレーキワイヤー交換→後輪ハブブレーキ交換→後輪ホイール交換(スプロケット移植)と着実にレベルアップしているぞ。自転車メンテ楽しいかも。あとはペダル(って言わないんだっけ?)周りと変速ギヤ交換ぐらいか?

前回、後輪ホイール交換しようとしたものの、スプロケット(変速ギヤが外れない)って話をしました。

これはコメント欄で教えてもらったのですが、スプロケットの規格が2種類あって(1)ボスフリー、(2)フリーハブ(カセットスプロケット)があって、用語もよく分からないし、双方そっくりで見た目で2種類あることに気づけなかったことになります。
↓教えてもらったサイト
下記写真の一番上が今回購入した「ボスフリー」用のスプロケット外し、真ん中と一番下が「フリーハブ(カセットスプロケット用」の物です。後者は結局、無駄な買い物だったことになります。3000円ほどもったいない。。。。


なんだよ「ボス抜き」って、「ボスフリー」もどこまでが固有名詞か分からないんだよ。「ボス」?「ボスフリー」、フリーを英語の意味で読み取っちゃった高学歴なのが敗因でしょうかね笑笑笑。

真ん中の棒が片側にだけ付いているのは謎に思いましたが、その他の部分はそっくりなんですよね。直径も1mm違うぐらいで、溝の深さも1mm程度違います。↓


下記写真は古いタイヤホイールについたスプロケット(変速ギヤ)


購入した「ボスフリー」用のスプロケット外しを差し込んでモンキーレンチでまわします。。。。が死ぬほど硬いです。クレ556とかスプレーして「システムコール、インパクト!!!!!」とか叫びながら5回ぐらい何度か蹴ったら緩みました。これは固着というよりは構造上、自転車こいでいる力で締まっていくためと思われます。少しでも緩めば簡単に手でまわせます。他のサイトでは「モンキーレンチ、ダメ!絶対!!!メガネレンチ使え」とか書いてありました。蹴ってダメなら100円ショップで24mmのメガネレンチ買いに行く予定でしたが、不要でした。


外れた。半透明の「スポークプロテクター」が割れまくってます。


スプロケットの裏側


せっかくなのでスポークプロテクターも新品を購入しました。シマノの黒いかっこよいやつ


単なるプラ板ですが、中心部が複雑な形状になっていてしっかりとスプロケットにハマって固定出来るようになってました。

新品ホイールに付けたところ。かっこいい!!このパーツ、キャラ物とかラインナップすれば自転車屋の新たな稼ぎ頭になると思うぞ。


裏側には先日購入していた新しいリアハブブレーキを装着。


今回たいへん苦労しましたが、慣れれば30分で出来る程度の作業ですね。「オイルをさしても治らない自転車のキコキコ音は3000円ほどで買える後輪ホイールを交換すると治ると覚えておきましょう。謎の勢力によるとホイールまで交換しなくてもボールベアリング交換すると治るらしいですが。。。。

自転車整備とか中学の技術の時間に教えると良いかもね。身近な話だし。と、うちの5歳児が終始見ていて、自分も分解したいと騒ぎ出したのを見て思いました。

何か自転車を魔改造出来そうなパーツあったら教えてくださいw。
(省略されています。全文を読む

Category:自転車・自転車DIY




2019.02.18

有給1日×18万円でJALのFOP(FLY ONポイント)を約18000獲得、マリーナベイサンズの夜プールで楽しむ【OKA-SINタッチ】
有給1日×18万円でJALのFOP(FLY ONポイント)を約18000獲得、マリーナベイサンズの夜プールで楽しむ【OKA-SINタッチ】↑BTW


俗に言うOKA-SINタッチってやつです。各航空会社には1年間に一定以上多く利用した人を生涯を通じて優遇する仕組みがあり(JALの場合JGC、ANAの場合SFC)、その資格を得るために飛行機に乗る人がいますが、今回、それ、通称「JGC(JALグローバルクラブ)修行」を昨年11月にやってきて、上級会員になるためのFOP(FLY ON ポイント、※マイルとは別)を大量にゲットし、ついでにビルの上のふさけたプールで有名なシンガポールでマリーナベイサンズに泊まってきました。

JGCに関しては

JALで簡単にFOPを稼ぐ方法としては
  • (1)国内線のFOP加算率は×2でお得、しかも沖縄線は便数が多くて安くて良い。シーズンオフだと片道1万円ちょっと
  • (2)国際線と一緒にとる国内線は安チケットでもFOPが100%加算される。
  • (3)東南アジア便は加算率×1.5でちょっとお得。
って3つの仕組みを利用します(もちろんマイルも大量にゲット出来ますよ)。んで、何をやったかと言うと
羽田→(沖縄→羽田→シンガポール→羽田→沖縄)→羽田
と旅行します笑笑笑、通称「OKA-SINタッチ」。すなわち沖縄出発でシンガポールを往復するチケットを買うんです。沖縄に住んでない人は自分で別途、沖縄まで移動します。もちろんJAL便を使うとベスト。また、往復国際線は滞在中1日無いと買えませんのでOKA-SINタッチを実行する最短日数は3日間になります(今回も最終日は深夜2時発の帰国便を選択して最短で中1日を確保しています)。この旅で飛行機に乗っている時間は併せてちょうど24時間ぐらいですかね?(笑)

一番上の写真は「インフィニティープール」でおなじみのマリーナベイサンズの屋上のプールです。危ないんじゃないか?とよく言われますが、近づくと

 こんな感じで、塀の向こう側も落ちる水を受けるような構造になってますので、まったく危なくないです。11月上旬の深夜のプールはちょっと寒いです。ビルの上ですしね。このプールは宿泊者しか使えないので、利用したい人は宿泊する必要があります。部屋のキーはICカードなんですが、このICカードを持っていると屋上のプールエリアに入ることが出来ます。このためチェックアウト後は利用出来ません。ネットを検索すると以前は「休憩ルームを使いたい、シャワーを浴びたい」と言って、サービス用の部屋を利用するためのカードを借りて、そのカードを使ってチェックアウト後もプールを楽しむ裏技があったそうですが、現在は休憩ルームはカードキー無しで使えるように変更されているみたいで、この裏技は使えなくなっていました。


 ベイサンズの宿泊料金は2ベッドの部屋で4万円〜って感じです。海外ですのでシングルルームなど無いですのでおひとり様で利用すると高くつきます。上記写真は窓から見える風景。「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」って隣の公園です。インフィニティープールから見えた街とは逆方向です。それなりの値段のホテルですので、良い部屋でした。


 今回の目的はFOP稼ぎで無駄なお金は使いたくないので、ホテル1階(地下?)の屋台村でゴハン買ってきてホテルの部屋で食べました。屋台村のゴハン充実しているので大満足。西洋風、中華風、日本風なんでもあります。皆の食べている物を見ると、西洋人は西洋風料理をよく食っているね。現地の物を楽しむって感覚は無いんでしょうか?俺はこういう場合はガッツリ現地っぽい物を食べました。

 文化の違い?法律?よく分かりませんが、屋台村ではどの店も酒を置いてないので、コンビニみたいなところでビールとワインをゲットしています。屋台村の席争奪戦も激しいのでホテルに持ち帰って食べるのは良い選択肢かもしれません。そういえばホテルの1階(地下だったかな?)にセブンイレブンあります。


 この写真は早朝の朝プール。泳ぐ人用のコースが作ってあるのは結構シュールじゃねwww。デブなオッサンがめっちゃスゴイ勢いで泳いでいました。今回、高い金出して泊まったので、空港到着後にタクシーでホテル直行して夕方5時にチェックインして、(1)サンセット時、(2)深夜(3)早朝サンライズ。と3回プールに行きました(笑)。このプールが最終目的地ですからね♪。

 前日にワイン飲みすぎて頭痛が激しかったですが泳いだら治りました。二日酔い直しに水泳は良いかもしれない。ちなみにこのプールは探せば更衣室はあるかもしれないけど、皆、自分の部屋から水着でエレベーターに乗って向かいます。タオルはプールサイドで何枚でも無料で貸してくれるので持って行かなくてOK。あ、マリーナベイサンズに行くのに絶対持っていくべきなのは「防水スマホケース」です。これは覚えておいてください。今時は100円ショップでも売ってるよね。防水スマホケースにスマホと部屋のカードキーを入れて首から下げて持っていけば所持品を気にせずにプールを楽しめます。プールは横にすごく長いので、プールサイドのチェアを確保して所持品とか置くと気になって楽しみ半減です。身一つで行きましょう。カードキーはRFID方式なのでプール入口のゲートも防水ケースに入れたままでOKです。あ、ベイサンズはエレベーター乗る時、最初にカードキーで「ぴっ」としないと動きませんのでご注意。何も頼まなかったけどプールサイドのバーのお会計も部屋のカードキーでイケるはずです。


 同じく早朝。屋上スペースはヤシの木が茂るビーチ&飲みスポットみたいになっていて、ジャグジーもあって楽しめます。向こうにものすごい数の船が見えます。どんだけ凄まじい数の輸送量なんだ。男ならテンション↑な風景です。海の大動脈ですからね。シンガポールですのでアジア系が多いですが、驚いたことに半分ぐらいは西洋人な印象。ここでも日本人女子2人旅をたくさん見かけました。宿泊ルームが一人旅に適してない(高くつく)ので男1人ってのは見かけない印象。男二人旅はあまりしないだろうしね。

 中国人は大人数で旅行している感じ。珍しく一人でうろついているマレーシア女子に写真撮ってくれとお願いされて少し話す。「一人で来てるのー」と聞く勇気は無かった点を、自分のアグレッシブさの欠如という点で反省中。ちなみにこのプールは未成年者立ち入り禁止ですが、早朝は子供を遊ばしている人を何人か見かけました。こっそりやっているだけかもしれません。プールのオープン時間は朝6時から夜23時だったはず。


通常10時チェックアウト(俺の泊まったプランだと11時チェックアウト)なので、その後はシンガポールの街を楽しみます。ベイサンズの横の変な建物はアートサイエンスミュージアムです。入ったけど、まあシンガポールまで来て行かなくてもOK。10年前に来た時は「さすがシングリッシュ、単語さえ聞き取れねーよ」って思ってましたが、今回の旅行ではなにか皆、綺麗な聞き取りやすい非ネイティブな英語を話していると感じました。俺の英語力が上がったためだと思いたい。


 マーライオン君のすぐ近くです。マーライオンの周りはあいかわらずスゴイ人でした。ヤツは相変わらず汚い水をはいてました。水の中のあちこちからボコボコとエアレーションしてる?もしかして嫌気的腐敗を防いでいる感じ?地図で見るとこのまわりって海じゃなくて川か汽水って感じなんだね。

 ちなみに、今回の旅の通信環境ですが、ローミングもWifiレンタルも無しで過ごしました。シンガポールの滞在時間は36時間ぐらいでホテルがメインだったしね。ローミングしない海外旅行はここ5年ぐらいで初でしたが、Wifiを探して意外と見つかりますがまあ不便だね。遅いし途切れるし。

 シンガポールは地下鉄とか大阪ぐらいな感じな駅数で充実していて簡単にどこにでも行けます。シンガポール、10年前に来たことがありますが、その時は地下鉄に一度も乗らなかったんだけど無かった??あれでも、あいからわず電車内には「ドリアン禁止」マークが張ってあるなー。と思ったので乗ったけど忘れているだけ?

 地下鉄は便利ですが、ただ空港〜ホテルは地下鉄の乗り継ぎが悪い感じだったので空港〜ホテルのみ普通のタクシーを利用しました。忘れたけど片道2500円ぐらい。Uberから事業を引き継いだGrabってのを利用してみたかったけどチャンスありませんでした。現地の知り合いと会ってお茶しましたが、シンガポールはとても曇りが多いらしく、雨とか雷も多いらしい。また夏はクソ熱いので現地の人は地下鉄使いまくってほとんど屋外に出ず活動しているとのこと。インフルは1年中流行しているらしいwww


シンガポールから帰りの便は午前2時発だったので、ベイサンズ宿泊の翌日、最終日は深夜まで時間をつぶす必要があります。日が暮れた後は、ベイサンズ隣の部屋の窓から見えた「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」の光のアトラクションを見たり


ホテルの反対側、ベイサンズとマーライオンの間の入り江の広場で行われている、水と光とレーザーホログラムのアトラクションを見たりしました。ホテルの両側のこれらアトラクションは時間をずらして実施されているので3時間ぐらいあれば両方見れるかな?

 夜もふけてくると無料でのんびり座って過ごせる場所が見つけられなかったので夜10時ぐらいには空港に行きました。空港は24時間空港だけあって、あちこちにイスがあり、この旅行の時点ではラウンジを利用出来なかったけど出発まで快適に過ごせました。まあ午前2時出発の便が、午前4時に変更になり、寝過ごしが怖くてのんびり出来ませんでしたが(^^;午前3時の時点で、出発ロビー周辺は、恥もセキュリティ意識も忘れて地べたやソファーで爆睡する日本人の群れがシュールでした。


★今回の収支です。
費用ゲットしたFOP(FLY ONポイント)1FOPあたりにかかった費用(円)
行きの羽田→那覇」11990円1476FOP8
帰りの羽田ー那覇(クラスJ)12890円1672FOP7.7
「那覇→羽田→シンガポール」往復(往復プレミアムエコノミー)117680円15472FOP7.6
合計142560円。18620FOP7.6
国内線の格安チケットでのエコノミーorクラスJはたいして獲得FOPが変わりませんが、国際線&国際線付随の国内線だとエコノミーorプレミアムエコノミーで大きな差が付くので要注意です。

★航空券以外の費用
沖縄のカプセルホテル2800円
マリーナベイサンズ(2人で分割、一人分)21000円
シンガポール現地現金10000円
初日の沖縄居酒屋3500円
最後の沖縄居酒屋3500円
183360円
カプセルホテルは初めて泊まったんだけど、まあアリだね。日本どこもホテルの価格が高騰しすぎー。今回は本当に仮眠とるだけだったのでカプセルホテルで良いかなと。沖縄の居酒屋は安くついていいなー。泡盛2合で1000円も出せばかなり酔っぱらえるのが大きい。

★日程
  • 1日目(金):18:55羽田発→21時ぐらいに那覇着→カプセルホテルへ(近くの居酒屋で飲んだくれる)
  • 2日目(土):早朝那覇発→羽田9時ぐらい着、11時ぐらい発の便でシンガポールへ→夕方18時ぐらい空港着→ホテルへ
  • 3日目(日):ホテルをチェックアウト→まる一日シンガポール観光
  • 4日目(月):午前2時シンガポール発の便→羽田(しかし遅れて午前4時出発だったw)。昼前に羽田着、お昼の便で那覇へ14時ぐらい那覇着→那覇を軽く観光→スゴイ勢いで飲んだくれる→20時那覇発の便で羽田へ(22時頃羽田着)

(省略されています。全文を読む

Category:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦




2019.01.29

「Bluetooth 5.1」、距離に加えて、「方向」を検出する機能を実装
「Bluetooth 5.1」、距離に加えて、「方向」を検出する機能を実装↑BTW

リンク先の英語の原文を読んだんだけど、「距離に加え、方向も検出可能」ってのがメインポイントみたい。「センチメーター単位で」ってのは三角測量による結果論を語っているのかな?

技術的にどうやって方向を検出するんだ??????
(省略されています。全文を読む

Category:#情報通信




2019.01.01

あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)
あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)↑BTW

あけましておめでとうございます!今年は家族4人でノンビリ正月です。もうご祝儀価格の飛行機乗って帰省するのはやめた。2週間ずらせば費用半分以下だ。明日から新幹線の見える温泉ホテルに出かけます。

2018年は仕事環境の激変と、イクメンに費やした1年でした。2019年は少し落ち着いて長期目標に向かって動き出せるはず。

●全体・バランスコントロール
現在拡大しているナンバリングシステム(現在公開しているものでは:物欲、コンテンツ、財テク)は振り返りも分かりやすく、さらに拡大させたいところです。公開はしないと思いますが「英語の勉強」「仕事上での業務・勉強関連」の3〜4個のナンバリングを新たに開始しようかと考えています。

仕事やプライベートの時間の分担に関しては、俺の中で通称「TODOリストレベルアップ方式」ってのをたまにやるのですが、最初は良い感じなものの、どうも初めて2か月ぐらいでいつも破たんします。適用している間は望むような比率で各種ジャンルに時間を使えて「色々なボトルネックになっていること、急ぎではないが長期的に重要な事」に優先的に時間を使えて良いのですが、少し合理的すぎるのか、脳が管理されるのを嫌うような感じです。少し方式を変えて恒常的に実施したいところです。もう少しどうするかは考えますが、全体のバランスのコントロールは「TODOリストレベルアップ方式改」「ナンバリングシステム」の組み合わせでどうにかなるんじゃないかと。「週に10時間自室にこもって趣味をする」ってノルマを課したいのですが、これをどうナンバリングシステムで実現するか・・・・時間規定は難しいかな?

●仕事・英語
仕事環境は激変を続けています。昨年予想していたように海外出張が頻繁に入り、上下左右のコントロールに時間を費やす必要が多くなり、画期的な何かを求め一人で研究を進めていた頃とはまったく別の仕事です。つか仕事量が10年前の3倍ぐらいある気がするのですが、これも右肩下がり日本で働く者の避けられない宿命なのでしょうか。自分にとって不慣れな分野では、まだ自分に何が得意で何が苦手で、今やっていることの何がマズいのかを把握出来ておりません。メンター欲しいところ。社内では見つかりそうもありません。誰かに言われていましたが、失敗にしか学べない愚者な性格なのが困った。本当に元気じゃないと仕事にならないので、ここのところ1日8-9時間ぐらい睡眠をとっています(10時に息子と一緒に就寝して6〜7時まで寝ている)。おかげで昼間眠気を感じることはありませんが、さすがに趣味や勉強の時間がまったく取れてないので、そろそろ朝か夜に1〜2時間とる生活を再開しようかと思っています。

英語はもしかしたら、自分の成長を感じた一年だったかもしれません。ダメダメなのは相変わらずですが、気が付くと英語で普通に会議して出張して、来客応対しています。あいかわらず類推で誤魔化している部分多数なので「慣れ」が進んだだけかもしれませんが、3年後には自分の理想とする仕事が英語で出来ているのではないかとの期待を感じます。とはいえ、現在の仕事の状況は3年後では遅い感じです。3年後を1年後にすべく何が出来るのかを考えないといけません。

まず今年の途中で情報を得た「高速シャドーイング」は1ヵ月ほど続けて中断しっぱなしですが、やはり効果がある気がするので復活させたいです。

どれだけやったかをナンバリングしていこうと思います。あとはスピーキングはブロークンながらも人よりは話せるのでスピーキングの練習に時間を費やすのはやめて最大の問題であるヒヤリング・シャドーイングに時間を使っていきたいと思います。スピーキングはボキャブラリーの問題が大きいので、ヒヤリング素材、シャドーイング素材を自分の業務分野なものにすることでスピーキング能力も向上効果があるはずです。シャドーイングは自宅でしか出来ないので時間の確保が難しい問題ですが。。。。

ヒヤリングに関しては業務で読まないといけない文章を読む時に、パソコンに音読させるというテクを覚えて、良い感じです。

学校の勉強みたいな話ですが、単に目で読んでいるだけの時間に耳からの情報も加えて、脳への刺激を充実させられるのに良い気がします。

fankiを使った英単語の暗記は、自前のRSSリーダーに週に100問やらないとRSSリーダーが立ち上がらない細工をすることで安定して勉強出来るようになりました。週100問でだいたい年間200wordsぐらい暗記出来てます。素晴らしい。

●NET
 昨年の抱負でブログを続ける意味に疑問を言ってましたが、今は疑問は感じなくなりました。ブログへのアウトプットは単に自分のためですね。うちのサイトは週に3本程度の独自コンテンツ(物欲報告とかですが)と、個人メモを兼ねた世間のニュースに対する一言コメントで構成されていますが、今後もこのスタイル、比率でいくはずです。つか変えようが無い感じ。昨年「Youtuber目指して年間12本の字幕入り動画をアップする」って目標を掲げていましたが、今数えてみると15本作ってました。目標達成!そういえば今年は1月にアクセスカウンターが1億ヒットしてるんですね。このサイトはいつまで続くんでしょうか?

 動画作りはこのまま修行を続けたいところです。噂によるとボイスチェンジャー技術が良い感じらしいので自らの声による音声入り動画にも挑戦してみたいところです。高い金出して買った音声合成ソフトは1回しか使ってないなぁ。ところでバーチャルYoutuberには興味ありませんが、あの仕組み(映像&ボイスチェンジャー)で鬼の動画作れますかね?息子が悪いことをした時にChomechastでリビングTVに流す動画を作りたいw。

あとは1年前のこの記事↓が今頃になって月間5000ヒットしてます。旬のネタではありますが
うちのサイト、検索からの流入とか、あまり気にしたことが無かったのですが、サイト全体の検索ヒット性とか考えてみたいです。Googleアナリティクスを使えば良いらしい。
昨年の抱負に書いた「位置情報コンテンツに100時間」はまったく出来ませんでした。今年こそは取り組んでみたいところです。

別サイトでやっているDIYバイオは今年はちょっと気合を入れて活動を行う予定です。いくつかアイデアがあり、世界的に注目を集めうる活動が出来るはずです。自分の尻を叩く意味で、月間4万円の予算のうち、1万円はDIYバイオ専用ってことにしようかと思っています。出版の話も来ているのでそっちもきちんと進めていきたい。時間を確保するのは至難の業ですが。。。。関係無いですが、以前、アートとサイエンスは相いれないと発言して議論を呼んでましたが、違和感の正体が分かりました。DIYバイオってサイエンスじゃないんだ。

●物欲
今年の物欲予算はきちんと集計していませんが、ほぼ収支トントンかと、なんか一巡して欲しいものが無くなった来た気がする。とはいえ、まだまだあるので来年も昨年と同様に月間4万円(年間48万円)、赤字黒字の年越しアリで行こうと思います。

今欲しいものって単焦点のF1.8のシグマのレンズぐらいしか思いつきません。買いつくしたなぁ・・・・家にいないのでモバイル出来ないもの買ってもしょうがないしねぇ。。。。まあキャンピングカーとかドローンとか、Eバイクとか無人島とか欲しい物はまだまだいくらでもあります。

●自宅
改造出来るところは、しつくして安定はしてますが、外回りもう少しオシャレに改造したいのと、屋上の利便性を上げたい。屋上に関しては「下駄箱の完備、日よけタープの6支柱化、流し場の完備、緑化増やす」ぐらいかな、「週末の午前中はフラっと屋上で過ごす」ってぐらいの快適な空間にしたい。昨年ものすごい台風くらったので、何事にも固定をしっかりをやっていかなければいけないのがよく分かりました。

あとはメディア関係の人から盛んに言われているので、自室をDIYバイオに特化したギーク感あふれる感じに作り替える試みを進める予定です。見た目重視で部屋を考えるのは人生初かも

●旅行
去年はツマの母が来ていたりと色々あり家族旅行は1泊以上では残念ながら何処にもいけませんでした。今年はたくさん行きたい。沖縄に1回長期で行きたいし、あとは豪華客船いっちゃうかも。今年のGWあたりに豪華客船乗れないかなと考えているんですが、何かオススメあります?海外はまだいいかな、下が1歳だしねぇ。昨年は一人で与那国にシンガポールとか行けて満足です。今年は特に一人で行きたい欲求は無し。昨年満喫しすぎました。

●マネー
 仮想通貨が低迷しっぱなし(しかもまだ下がりそう)ですが、決めたのであと数年は放置します、このまま沈没も運命を受け入れる方向で。あとは財テクのネタが無いなぁ。株も株主優待もつまらんし(すかいらーくのお食事券使い切れねー)、少し統計をベースにした株売買の考察を進めようと思っています。こんな事言うと笑われますが、1週間単位の売買で勝率7割で売買する条件が算出出来る気がしてしょうがない。
家計的には子供も打ち止めで、ツマも仕事に無事復帰してくれたので人生の収支はほぼ計算可能なところまで来ています。幸運な事にどうにかお金は足りる人生になりそうですが、人生のサプライズ求めて1億単位のあぶく銭が欲しいな、無人島買ったり、クルーザー買ったり現在の予定に無いことしたい。とはいえいつ死ぬか分からないので少し緊急時にお金が残るように保険とか考えたいです。いきなり死んだとき、俺のビットコインをツマが換金出来る可能性はゼロだよなぁ。。。。

●ダイエット、スポーツ、オシャレ
今年は一昨年のダイエットで稼いだ5kgをリバウンドした1年でした(涙)、でも戻ったのは体重だけで、見た目とか腹回りは細いままなんだけど、、、、どこについたんだ(^^;。今年は長年続けたジョギングベースの体作りを変更し、上半身の筋トレを重視してみようかと思ってます。成果はZOZOSUITで確認します。

そういえば今年は10万円ほどでピチピチのオーダーメイドスーツ作ろうと思います。

もちろん再度体重を減らします。

●削減
昨年も何も減らせない1年でした。今年は固定費3000円減らし、クレカを1枚減らすの目標。

●リスク管理
災害時の備蓄は昨年は結局再開出来ませんでしたので今年こそ再開したい。そういえば昨年末に毎年恒例の年末デジタルDATAバックアップを一切進められませんでした。年明けに例年通りやります。バックアップは余ったHDDを使っており、バックアップしたHDDも増えてきたんですが、処分のタイミングも難しいので、今年のDATAからは暗号化した状態で保存しようかな。BitLockerで行くか、VeraCryptで行くかが問題だ。BitLockerの「回復キー」ってパスワードを絶対忘れない自身があれば消していいのか?
●子育て
上の子は今年年長、来年4月からついに小学生です。今のところ公文とかもさせず、好きなように遊ばせていますがどうしようか。一応、高額の英語の学童に放り込むので英語に関してはこれ以上動く予定は無いですが、そろそろ毎日一定時間机に向かう工夫を開始したいところ。残念ながら完全な悪ガキに育っているので物で釣る以外思いつかないのですがどうしようかな。。あとはかねてから計画していたRaspberry Piを利用した有線LAN遮断システムは絶対作ってやる。パパの許しなくYoutube見れると思うなよ。

ちなみに去年うまく言っていると書いた「ドリルを1冊やるとオモチャがもらえるシステム」は無節操にオモチャを買い与える義理の祖母のため完全破たんしました。それに加え、オモチャよりもYoutubeな感じで我が強いので本当にうまくコントロールする方法を考えなければいけません。まあそこまで心配してませんが。

一つ考えているのは俺の部屋にイスをもう一つ準備して息子も座れるようにしようかと、休日に俺が自室でパソコンに向かっていたりする時に後ろで見ていることが多いのですが、ディスプレイもあるし、横に並んでパソコンいじってもいいし、ノートに向かってみるのも良いし、面白いかと。

下の子は女の子な事もあり大変成長が早く、なんでもよく食べ、手間がかからない感じです。今のところ。そろそろツマの母乳が出なくなりそうのですが、人生の野望である母乳生のみにラスチャンスで嘆願してみようかな。

●新規開拓
昨年の新規開拓で書いた朝30分の料理は大成功でした。完全に習慣となり息子の朝食を充実させ、お弁当を作ることで、日々のDIY欲を満たせます。今後も続く予定。今年の新規開拓は前述した上半身の筋トレかなぁ。あとはディープラーニングは今年こそ自身の手で触れてみようと思っています。あとは年の初めに活字の本(小説以外)を10冊ほど積んで「1年以内に読む」って事にしようかと。いわゆる「10冊の積み本計画」、よし10冊はリアル書店でウィンドーショッピングして決めよう。

皆さまはどんな戦略で2019年を攻めますか?

昨年の内容↓

(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2018.12.26

観ているアニメの感想を海外の英語サイトでウォッチすると面白い
観ているアニメの感想を海外の英語サイトでウォッチすると面白い↑BTW

軽く英語に触れられて良い。

最近ウォッチしているのがココ

たとえばSAOアリシゼーション12話
ゾンビランドサガ12話
(省略されています。全文を読む

Category:#アニメ・マンガ・ヲタク




2018.12.11

本庶さん、ノーベル賞授賞式に和服姿で出席
本庶さん、ノーベル賞授賞式に和服姿で出席↑BTW

ヤバい!本庶先生。かっこよすぎる!!!!

この格好で、あのネイティブばりの流暢な英語でスピーチしてくれるとか期待胸熱!!!
(省略されています。全文を読む

Category:科学・技術・研究




2018.11.26

東京、新宿、品川の駅ナカ設置のブース型シェアオフィスを公開
東京、新宿、品川の駅ナカ設置のブース型シェアオフィスを公開↑BTW

良い感じ、テスト期間なので1日最大30分利用可能。無料。

これものすごくニーズがあると思う。

隙間時間を有効活用すると言えば、最近購入したノイズキャンセルヘッドホンが俺の中に革命を起こしつつある。使用すればあらゆる状況での集中力を高められる。「そんなの集中すれば。。。」って言うかもしれないけど、あのヘッドホンがあれば電車の中で「電車移動中」であることを忘れて英語の勉強したり出来る。

(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2018.11.21

ソニーの最強ノイズキャンセルヘッドセット「WH-1000XM3」とJALプレエコ/ビジネス設置のノイズキャンセルヘッドセット比較
ソニーの最強ノイズキャンセルヘッドセット「WH-1000XM3」とJALプレエコ/ビジネス設置のノイズキャンセルヘッドセット比較↑BTW


左がJAL国際線のプレミアムエコノミーとかビジネスクラスに置いてあるノイズキャンセルヘッドホン、右が先日購入したソニーのWH-1000XM3です。

この座席に置いてあるノイズキャンセルヘッドホンはソニー製で型番はMDR-5760。端子が機内専用の2本ジャックになっています。検索すると非売品のようです。
元となる販売品があると思いますが、いくらぐらいの価格帯のヘッドホンなんでしょうか?



あ、この機内設置ノイズキャンセルヘッドセット、欲しい人はキチガイがヤフオクとかメルカリで1000円で出品してるので安く手に入りますよw。まあ、持って帰るなとはどこにも書いて無いか。

手持ちのWH-1000XM3は機内でキャリブレーションすると0.9気圧と検出されて微調整されます↓キャリブレーション前との差はよく分かりません。


感想ですが、2つのノイズキャンセルヘッドセットには大きな差があることが分かりました。
機内設置のノイズキャンセルヘッドセットは低音ノイズはそれなりにカットされますが、高音ノイズは残り、「少し静かになる」という感じです。

一方手持ちのWH-1000XM3は完全に飛行機のノイズが消えて静寂状態になりますので(もちろん小さな音は聞こえていると思いますが、脳が無視しちゃうので認識出来ない程度)、滑走路走行中は動いているかどうか認識出来なくなりますし、飛行中も映画を最低音量で見ることが出来ます。う〜ん、素晴らしい!!!!。

まあ、機内設置のヘッドセットは耳たぶ全体を覆わないタイプ、WM-1000XM3は耳たぶ全体を覆っているタイプなのでかなり不利な勝負ではありますが。

WM-1000XM3、出張や旅行で持ち歩きまくりで重宝しております。電車の中でも集中して英語ヒヤリングの練習にも使えます。難点は、やはりちとデカい点ですね。本体のみならまあ許せるのですが付属ケースがちょっとデカい。本体のみを袋に入れて持ち歩く選択肢も考えたいと思います。

また最近は自室のPCでもBluetooth接続で使っています。普通に良い音だし活用機会は多い感じ。
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.11.06

こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)
こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)↑BTW

ついポチっちゃった。しかしこれはスゴイです。携帯用防音室!!!!!!

見た目ゴツいですが。自由に動く関節部があり、バンド部分も伸縮出来る構造になっているのでコンパクトに収納出来ます。収納ポーチも付属



本当は値段10分の1の↓を買うはずだったのについうっかり(^^;

↓付属品です。Bluetoothヘッドホンですが、通常の3.5mmジャックによる有線接続も可能で、また航空機のイヤホンジャックに変換するプラグも標準搭載されています。充電はUSB type-Cです。


↓箱、値段だけあって高級です。


音の取り込みを20段階で調整可能。ゼロにすると外部の音を完全遮断です。個人的にうれしいのは外部の取り込みONで、「ボイスフォーカス」にすると、ノイズのみをカットして音声は取り込んでくれます。自分の声が普通に聞こえますので電話会議に便利に使えるかも。(自分の声が聞こえないと話しにくい)外部のノイズはキャンセルされているのに自分の声のみ普通に聞こえるのは少し不思議な感覚です。たいへん集中出来る感じ。普段は聞こえない英語が聞き取れそうな予感がします(笑)


このヘッドセット、加速度センサーに気圧センサーに色々と搭載されているっぽいです。「静止モード」「歩行モード」「ランニングモード」「電車モード」などあります。自動でこれは検知して選択されますし、マニュアルで設定することも可能です。この密閉式ヘッドホンで歩行時、ランニング時は大丈夫か?と思いますが周囲の音を取り込んで使えるという考え方のようです。ランニング時は耳がムレそうだけどねぇ。通勤時に使いたいし、外部音取り込みモードで安全に使えるはずだけどチャリ乗っていたら警察に止められそうだな。。。。。


何個外部の音を検出するマイクが搭載されているんでしょうか?外部の音を取り込む方向も設定可能です。


そして個人個人の耳の形なども考慮に入れて音質、ノイズキャンセリング性能をキャリブレーションしてくれます。キャリブレーション開始すると聴力検査みたいな音がして全自動でキャリブレーションが終了します。


キャリブレーションでは周囲の気圧もチェックしているようです。ノイズリダクションと気圧の関係はよく分かりませんが、航空機などでのノイズキャンセリング効果に影響してくるのでしょうか?


このヘッドホンの重厚な密閉構造ですので、実は電源オフでもかなり周囲の音は遮蔽してくれます(^^;。しかし電源を入れてノイズキャンセリングが動作開始した場合の遮音性はハンパないです。いったんこれを使うとオフにした時に普段は気にならないデスクトップPCのファンのノイズなども気になってしまいます。先日これを持ってさっそく飛行機に乗ってみたのですが、もう快適そのもの!あのウルサイ航空機内が静寂空間に変わります。もうこれ無しでは飛行機に乗りたくないかも。外部音遮断でボイスフォーカスオンにすれば食事サービスを食べ損ねることも無いはず。

以前安いノイズキャンセルヘッドホンを使った時は、確かに遮音されますが、一方でかすかに「キーン」って耳鳴り的な高音ノイズが聞こえたような気がしますが、このヘッドホンでは、ノイズキャンセル動作させた直後数秒間はかすかにキーン音聞こえる気がしますが、すぐに聞こえなくなります。気にならなくなるのではなくて認識出来なくなります。その程度。

非常に高価な買い物でしたが大満足、しかし引き返せない一歩を踏み出した気がします。高かったので5年ぐらいは使いたい。

あれ???よく見ると39000円に値上がりしている。
先月発売して43000円の値がついていて、ちょっと高いので2017年モデルでいいかなーと持っていたら、先週急に30000円に値下がりしていたので買ったんだけど????確かにkakaku.comのグラフを見ると一時的に値下がりしている↓
もしかして凄くラッキーだった?
(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2018.09.10

SAOのテレビアニメ第3期「アリシゼーション」は全4クール。10月6日スタート
SAOのテレビアニメ第3期「アリシゼーション」は全4クール。10月6日スタート↑BTW

長いな。1クールやって1クール休む方式かな。終わる頃にはもうおじいちゃんだなw

Netflixあたりで英語吹き替え版も同時配信してくれないかな。英語の勉強に使うので。
(省略されています。全文を読む

Category:#アニメ・マンガ・ヲタク




2018.09.10

「123,456,789円」を瞬時に読める? 3桁区切りの数字を読み解くコツ
「123,456,789円」を瞬時に読める? 3桁区切りの数字を読み解くコツ↑BTW

ずっと数字にカンマ入れる人がウザいと思っていたけど、海外との仕事が増えて、カンマが英語表現のための符号でたいへん便利だと気が付いた。

今は大金の日本円を瞬時にドルに換算出来る脳トレがしたい。
  • 10億→USD10M
  • 1億→USD1M
  • 1000万→USD100Thousand(このあたりが苦手)
  • 100万→USD10Thousand
  • 10万→USD1thousand

(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2018.08.24

インクリメントP、日本中のあらゆる場所を日本語3単語で特定
インクリメントP、日本中のあらゆる場所を日本語3単語で特定↑BTW

日本全国を3m四方に区切って、それぞれの単語の組み合わせを割り当てたそうです。

ここ↓

ちなみに渋谷のハチ公像は「ためす・おさらい・すめる」、複数言語で指定されているみたいで同じ場所が英語だと「rainbow.sharp.sleep」、なんか英語の方がいいね。

本家↓だと言語が変更出来ます。
ちょっと前にモンゴルの郵便局が導入したと紹介したやつの日本語版やね。

(省略されています。全文を読む

Category:位置情報・GPS・地図




2018.01.01

あけおめことよろ!!!!2018年の戦略(エロを除く)
あけおめことよろ!!!!2018年の戦略(エロを除く)↑BTW

あけましておめでとうございます!帰省せずに神奈川のマイホームで新年を迎えております。

実は2週間ほど前に娘が産まれました♪♪♪やった!!!!

産み分け成功!一人目は最初24時間中20時間ぐらい起きているような感じでツマが死にかけていましたが、今回は24時間中20時間ぐらい寝てる感じ。3倍ぐらい世話しやすい!!これが男女差でしょうか?と思ったらチチ求めて泣く声半端なくデカい。寝室を別にするのは不義理でしょうか。なんか一人目よりも生まれた時から意識がハッキリしている感じがします。まだサルみたいな感じですが、キュンキュンする娘に育ってくれるのでしょうか?今回もダメ元で母乳試飲を直訴してみたいと思いますw。

今年の抱負
●全体について
 昨年から拡大させているタスクのナンバリングシステムは非常に良いです(2017年のコンテンツとか、2017年の財テクとか)。さらに拡大させたい。仕事でもきちんとナンバリングして管理していこうと思います。逆にうまくいくと思っていたレベルアップ制は使わなくなりました(詳細を書いたことありませんが「締め切りがあるわけではないが優先してやるべきこと」を優先的にやるための仕組み)、ただ優先順位を考えるまでもなく、締め切りに追われることが多いからかもしれません。よく考えると目先の仕事のみに時間を費やして長期ビジョンに沿った活動がおろそかになっていたかも。これは反省点です。今年は長期視点での活動のための時間をきちんととっていきたいと思います。

昨年購入したソニーのデジタルノートDPT-RP1はメモ帳の役割を拡大してくれていて、手書きで戦略を練ったり、TODOリストを管理出来て良い感じです。

●英語、仕事
 今年は海外出張が増えそうです。1年で1か月ぐらいは海外で過ごす予感がする。気が付けば英語での仕事もすっかり普通にこなしていますが、実は8割理解であとは必死に類推してごまかしています。どうにかならないものか。。。。あとやはり電話会議だと理解度が6割まで落ちる感覚。これはかなり支障があります。
 英語の勉強は週に1時間のカフェでの英会話と、週3回の実践ビジネス英会話のディクテーション(1分間の英文を約30分かけてヒヤリングだけで書き起こし、正解みて聞き取れなかった部分チェック)、fanki使った年間365wordsの暗記、あと最近、日記的に英語でビデオログ付けています(AndroidのJourneyってアプリ利用、1日2分間)。これ始めてからスルスルと英語が出てくるようになった気がします。
 もう少し勉強時間を増やしたいところですが、実際はこれ以上の時間確保は無理かも。とにかく何をやっても長続きしない性格なので困ります。
 専門分野に関しても、勉強しないといけない領域が次々に変わる状況で、しかも英語で話せないといけないので仕事中にでも1日30分ほど時間をとって空いている会議室ででも資料を音読することを考えています。

●NET
 最近、自分にとってブログとは何かという疑問と向かい合ってます。本質的にはブログの本来の意味「Web log」であり、自分のための忘備録とは思うのですが、やはり皆からのレスポンスが得られることで色々と人生全体にプラスになっているのも間違い無いです。また、バイオハッカージャパンとか、将来何か面白いことがやりたくて野心的にやっている部分もあります。現在、記事更新に1日1時間以上費やしているわけで膨大な時間を費やすからには、もう少し戦略的にやりたいものです。
 とはいえ、SNSの時代でありブログ、俺が勝手にオープンインターネットと呼ぶ領域は死にゆく部分である流れは変わってません。個人的にはほーむぺーじはSNSでは代替出来ない情報の蓄積が可能で、皆がもっとほーむぺーじ持ってほしいのですが減り続ける一方ですね。果たしてほーむぺーじへの回帰はあるのか?

まあ、「世間に期待するな、自分を変えろ」とどっかの少佐も言っていたように、世の中の流れについていく意味で、今年はYoutuberにチャレンジしてみたいと思います。目標としては「12本の字幕など入った編集された動画をアップする!」としたいと思います。
あとはニーズが無いのかもしれませんが、ずっと大好きだった「位置情報関連」を再び100時間ほど頑張ってみたいと思います。

●DIY
 気が付けば、Raspberry Piの使い方とか慣れてきたし、各種素材の使い方、工作技術もずいぶん上達してきたように思います。今年取り組むのは
  • (1)海水水槽のろ過レベルを1段階上げる工夫を取り入れ、ミドリイシ飼育への道筋を開く
  • (2)室内人工光による植物栽培を開始し、複数の培養ポッドを常時動作させる状況まで持って行く
  • (3)アルミ溶かしてフライパン作る
はやってみる予定です。
あと壊れた3Dプリンターは頑張って復活させるか、2台目を購入したいです。無いと困る存在です。

「DIYバイオ」の日本ナンバーワンサイトをやってますが、ちょっと行き詰っています。まず第一に「DIYバイオ」で楽しいことをやるには非常に敷居が高いこと、そして第2に掲げてみたものの、そもそもバイオで楽しいことが思いつきません。

 これは奥深い問題をはらんでいて、DIYバイオに興味を持つ知り合いは多数増えたのですが、DIYバイオに興味を持つ人は大きく2種類に分けられます。1種は「バイオ専門では無いか、以前やっていた人で、バイオにあこがれている人」そしてもう1種類は俺のようにガチガチに仕事でバイオをやっていて、それを自宅に持ち込みたい人。上から攻める人と下から攻める人の2種類いるのです。そして俺の側は極めて少ない。以前、アートとサイエンスが相いれないなどと発言して物議かましましたが、ようやく分かってきて、バイオアートと称して、寒天培地に菌増やして喜ばれても全く共感出来ない俺が特殊過ぎたわけです。世界ではDIYバイオとしてCRISPR使って自分のゲノム編集を自宅でやってみるというパフォーマンスかました人もいますが、あくまでパフォーマンス、なんか求めているものとちょっと違う。う〜ん、ただし俺でしか切り開けないワールドはある気がするので、もう少し探求してみます。

●物欲
 昨年度の収支をまだ書いてませんでしたが、大幅な赤字で大反省です。orz。今年から赤字分は翌年に持ち越したいと思います。今欲しいものは
chromebook、F1.4 30mmのレンズ、良いスーツケース、低温クッカー、まともな顕微鏡、3Dプリンター、屋上で使う掃除機、chromecast、プリンター、新しいスマートウォッチ。昨年買いまくっただけあって多くありません。
今年も物欲予算は月4万円、年間48万円(ただし2017年が10万円赤字状況なので年間38万円)でいこうと思います。無謀かなぁ。。。。赤字分チャラにしてリセットすべきか・・・・もう少し考えます。

●自宅
 昨年一年で自宅全体の自動水やりシステムは稼働し、防犯カメラも設置しました。自宅のDIYは一段落ついておりますが、今年は1階の庭を素敵な感じで緑化したいと思います。また屋上の一部に常設の屋根を付け作業スペース兼収納スペースにしたらどうかと考えています。

そして今年とりかかる必要は無いのですが子供が2人となったことで部屋が足りません(汗)、なぜ俺は3LDKで家を建てたのか。。。。このままではマイルームが無くなってしまいます。マイルームは3畳もあればOKなのですが、どこに増築出来るのか考える必要があります。う〜む。

●旅行
 昨年はツマ妊娠中につき、どこにも行けませんでした。今年は夏に沖縄本島のリゾートホテルに1回行けたら大成功かな。

●マネー
 昨年は仮想通貨で信じられないほど儲かった1年でした。まだ確定させてないですが、仮想通貨は引き続き数年は寝かせる予定です。リスクを取ってさらに10倍になる可能性に賭けます。
 また、あぶく銭が手に入ったので積極的にリスクあるお金遊びにチャレンジしてみたいと思います。数年前にファンドの友達に酒の席で言われたことがやっと理解出来てきました。お金は忌むべきものでも、汚らしいものでもなく、人生の友であり、社会の主役であると。色々やっていると良い社会勉強になりますしね。
 しかし一方で、日常の出費、飲み代がルーズになってきているので、今年はしっかりサイフをしめていきたい。家を建てる前にやっていた年間の貯金額の目標を決めてきちんと定期預金に移していく額をコントロールしていきたいです。

●ダイエット、スポーツ、オシャレ
 昨年は10年来失敗し続けていたダイエットに成功し、5kgほど減らすことに成功した良い一年でした。ただし11月時点でw。あれから2か月ほど体重計乗ってないw。リバウンドしてたら今年1年も同じ方法でもう一度痩せられるから怖くないねw。5kg痩せたら2年前からひっかかっていた尿酸値も綺麗に標準値に戻りました。

「必ず使い切るべき金額」として設定しているオシャレ予算は月5000円、年間6万円設定しているのに昨年は3万円しか使ってません。反省。余った3万円は繰り越して今年9万円、身の回り品を買いたいと思います。

スポーツは体重減って身軽になったはずなので毎週末のランニングのペースを10km/hぐらいまであげてみようかなと思ってます。

●削減
 昨年は何も減らせなかった1年でした。とりあえずクレカ1枚減らして、レンタルサーバー1つ減らしたい。サーバーとか自宅PCのデータ量は減らそうなどという考えは時間の無駄だから止めようかな。

●リスク管理
 昨年再開するはずだった災害用の備蓄が再スタート出来なかったので今年こそ再開したい。色々とレンタルサーバー、クラウド上データのバックアップがルーズになっているのできちんとバックアップをとっていきたい。
 そろそろ俺が突然死した時のためにツマが困らないように貯金などの目録を作っておくかなぁ。。。
 そういえば俺のエロデータはいつ死んでも良いように先日VeraCryptで暗号化済みですw

●子育て
 息子に仕掛けた「ドリルを1冊やるとオモチャが買ってもらえる」システムがうまく動いていますので、そのシステムを使い、机に向かう習慣をつけたい。とにかく早く、平仮名を読み書き出来るように持って行きたいです。読めるようになれば日常生活から色々吸収してくれるでしょう。
英語はどう進めようか、週に1時間ネイティブの先生とマンツーマンで遊んでいますが、この1時間を有意義にするためにはしっかり自宅での学習が重要と思います。今のところネイティブ目指すというよりはあくまでESL的学習になってます。あの時間を週2回に増やしたらパフォーマンス良さそうだとは思うけど親の負担的に難しいかも。

 与えるオモチャは動くものを中心に与えたいです。具体的にはレゴのモーターパーツと、電池&モーターむき出しの田宮系のキットを考えています。う〜ん、理系にしたいわけじゃないですがw。
 ほどほどにTVゲームをやらせるのは「ルールを理解させる」とか、脳の発達的には悪くないと考え中。Youtub漬けはクソAmazonがFire TVからYoutubeを締め出したおかげで終了しそうです。

●新規開拓
 料理を再開したい。朝30分早起きして朝食&自分のお弁当を作るのはどうだろう。これは、ツマだけに任せると息子の朝食はふりかけご飯とヨーグルト、晩御飯はお惣菜になりがちで食育的に良くないと思っているのの解消になるかも。
 英語学習で行っている1日2分のビデオログはもしかしたら日本語の説明能力向上にも良い練習になるかもと感じています。日本語でも1日2分ほどカメラに向かって話してみるか?
趣味で仮想通貨を発行してみたいなw。今年こそおっぱい募金に行きたいw。

皆さんはどんな戦略で2018年を過ごしますか?

(参考)2017年の抱負↓

(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2017.10.09

「オール・ユー・ニード・イズ・キル」実写化映画の続編製作へ
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」実写化映画の続編製作へ↑BTW

実写も、漫画もスキ!

ところで海外での名前は途中でEdge of tomorrowに変更になったんだよね?
謎の和製英語に耐えきれなくなった?
(省略されています。全文を読む

Category:映画・舞台




2017.09.25

韓国、9月30日から過去最長の10連休を設定し内需活性化狙うが、空前の海外旅行ラッシュ確実w
韓国、9月30日から過去最長の10連休を設定し内需活性化狙うが、空前の海外旅行ラッシュ確実w↑BTW

日本の休日の並びが悪すぎる・・・・・

隣の日本が楽しすぎるのは仕方ない。韓国人の若いカップル旅行客がめっちゃ多くて、どれだけ気軽に来れるのか分かって、うらやましい。

最近、外国人に話しかけられた時も堂々と日本語で聞き返して、ダメなら英語を試してみるように出来るようになってきた。少し話せるからって最初から英語を使うのは、英語圏の人ばかりじゃないハズだし、日本人として負けな気がするw
(省略されています。全文を読む

Category:海外・国際・軍事




2017.06.08

2017年の物欲その30:ソニーの第2世代デジタルペーパーDPT-RP1購入!普通に紙のノートを超えていた!(動画3つ)
2017年の物欲その30:ソニーの第2世代デジタルペーパー[[DPT-RP1]]購入!普通に紙のノートを超えていた!(動画3つ)↑BTW


 ついに紙がオフィスから姿を消す日も近いんだなと思いました。購入したのは2017年6月5日発売のソニーのデジタルペーパー「DPT-RP1」、3年半前に発売されたソニーの初代デジタルペーパー「DPT-S1」から「手描き性能」を強化して、値段も安くなったとのことで買いました。

 表示に電力を必要としない「電子インク」とか言われるディスプレイを搭載しています。大きさは後ほど比較画像掲載してますが、ぴったりA4の紙と同じサイズ、厚さ5.9mm重さ349gしかありません。書類に埋もれて無くしそう。解像度は2200×1650ピクセルの16階調モノクロで大変精細で綺麗です。コントラストはもう少し改善の余地あり、Kindleのペーパーホワイトより悪いです。記憶領域は11GB、PDFのみが保存可能で、自由に落書き出来ることに特化しています。PDFのみで埋めることは不可能な大容量です。

 手元に届いてまだ24時間、同じ値段でマイクロソフトのSurfaceとかiPad proとか買えるのでちょっとだけ悩みましたが、今のところこの製品を購入して正解だった感じています。


 上記の動画(2分)では本製品が非常に精細なディスプレイであることが分かると思います。あと手描き時の遅延が若干あることが確認出来ると思います。動画をよく見てもらうと分かりますが、書いた文字は最初荒く表示され、その後自動で16階調を生かしてアンチエイリアスがかかり綺麗に表示されます。ペンの太さは6段階ぐらいで様々に選ぶことが出来ます。そしてPDFに自由に書き込み、保存、削除が可能です。

 手描き機能以外にPDF内の文章にラインマーカーをひくことが出来ます。付属のペンには2つボタンがあるのですが、1つが消しゴムボタンで、もう一つがラインマーカーボタンです。
 購入前に想定していなかった重要なポイントと思うのですが、ノートを自由に拡大して記入出来るので「A4ノートに記入する」というよりは、もっと大きなサイズのノートにメモする感覚で使用可能です。この点が非常に気に入りました。別の言い方をすると丸一日分の会議の内容をページをまたぐことなくA4のPDFに非常に小さい文字で大量にメモ出来るという感じです。

他に仕様↓を紹介すると
バッテリー持続時間は書き込み続けて30時間とのことです。が、WifiをOFFで最長3週間、WifiをONで最長1週間と書かれています。BluetoothとWifi内蔵ですがこのデータ転送機能はまだ使っておらず後日紹介します。充電端子はペン、本体ともmicroUSB、プロセッサーはMarvell IAP140 64bit quad-coreと書かれています。



 上記動画(2分30秒)では、本体上部中央のディスプレイ外にiPhoneのホームボタンのような感じで、物理ボタンが1つあり、これを押すとメニューが表示され、他のドキュメントに移ったり、設定画面を呼び出したり出来ます。
 ペンの太さを変えたり、拡大したりはディスプレイをどこでも2回タップするとメニューが表示されます。全ての操作はペンで出来ますが、指でも操作可能です。

 白紙ノートのテンプレートとしては大学ノートから、1週間の予定表など色々です。恐らく自分でテンプレートを作成出来ると思われます。


上記動画(2分50秒)では延々とそれなりのスピードで日本語と英語を書いています。途中でちょっと間違えて消しゴムで消すシーンもあります。
汚い字でごめんなさい。遅延は若干ありますが実用には問題無いスピードになっています。前モデルのソニーデジタルペーパーDPT-S1が表示は良いものの、手描きは遅延が大きすぎるなと感じていたのが大幅に改善された感じです。

↓ソニーのスマホXperia X Performanceとの比較です。デジタルペーパーの方が薄いです。この大きさでこの薄さは危うさを感じます。大切に扱わなきゃ。でも快適に「手描き」するためにはこの薄さが非常に重要です。


↓購入した箱、下の白い箱は専用ケース(8000円ぐらいした(汗))の箱です。高価な製品ですので壊さないように頑張ってケースも購入しました。今回、残念ながらソニー公式ストアの「ワイド保証」は非対応とのことです。壊しそうで怖いっす。


↓箱を開けたところ、他の電子ペーパーガジェットと同様に誇らしげに「表示しっぱなし」で梱包されています。


↓本体の下には付属品があります。USBケーブルと説明書、専用ペンと、交換用のペン先です。


↓本体を手に持ったところ。写真では文字が読みにくいですが、すみません、これは掲載用に画像を縮小するのに変なソフトを使ったためです。実物は非常に精細な表示で、アンチエイリアスがかかっているせいもありそうですがドットを認識することは出来ません。


↓付属品拡大


↓専用ペンを手に持ったところ、良い質感です。ボタンが二つあります。ボタンの場所はちょっと微妙に感じます。


↓専用ペンの頭部分はキャップになっており充電用のmicroUSB端子があります。


↓専用カバーの中身、片側に粘着性のパッドがついており、本体を押しつけるだけで強固にくっつきます。接着が悪くなったら綺麗に中性洗剤でふくとまた接着するようになるとのこと。


↓本体裏面


↓本体表、電源OFFの状態です。


↓本体の厚さ、非常に薄くて強度が心配なくらい、microUSB端子と電源スイッチ、穴はリセットスイッチでしょうか?


↓専用ケースに本体を収納したところ。外出時には専用ケースに入れますが、社内で使う場合はケース無しで使うかもしれません。ケースが無いと本体にペンを収納出来ないのは少し残念かも、まあ本体よりもペンの方が厚みがあるので仕方有りません。


↓付属品の交換用ペン先です。3つ付いています。上の器具はペン先を抜き取る用?


↓本体箱の表記、iWnnは手描き文字を認識する機能ではなく、画面にソフトウェアキーボードを表示して入力することが出来るのでその日本語変換と思われます。PDF内の文章検索が可能です。


↓本体に入っている説明書を表示させたところ。最初に電源を入れた後に手描き位置の微調整をきちんとやることをオススメです。購入直後はディスプレイの左側ではペン先の位置と書き込まれる位置がぴったりでしたが、右側では1mm程度ズレていましたが、補正でディスプレイ全域でぴったりになりました。



↓本体とペンを専用ケースに収納したところ


↓A4の紙と専用ケースの大きさ比較、非常に大きいです。メモだけならここまで大きさはいらない気がします。10インチぐらいで5万円の製品があったらそっちを買いたいかも。ただPDFを閲覧して書き込むことを考えると、これだけ大きいことで快適に使えると想像します。


↓サンプルPDFを表示させたところ、すみません、画像縮小ソフトがダメなせいでポンボケっぽいですが非常に精細な表示です。


↓設定画面のトップ


↓現在のソフトウエアバージョンなど、機器IDとかMACアドレスは後でモザイク入れますw

(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2017.06.06

Apple、スマートスピーカー「HomePod」発表、Siri搭載で英語圏では349ドルで12月発売
Apple、スマートスピーカー「HomePod」発表、Siri搭載で英語圏では349ドルで12月発売↑BTW

日本語版を最初に発売してくれるのはAmazon、Google、Appleどれだ?

この中ではDIY品と連携したりとか汎用性高く作ってくれるのはGoogleだと思うので、Googleのやつに期待。
(省略されています。全文を読む

Category:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント




2017.05.29

秋田新幹線こまち1号、クマと衝突し遅延
秋田新幹線こまち1号、クマと衝突し遅延↑BTW

クマはその場を立ち去り安否不明、動物保護団体立ち上がれ!

英語で「bear collision」らしい
(省略されています。全文を読む

Category:車・乗り物・車載ガジェット




2017.04.19

アメリカのAmazon.comで買い物したら故障品だったので返品した、返品送料もAmazonがほぼ負担してくれて良い感じ
アメリカのAmazon.comで買い物したら故障品だったので返品した、返品送料もAmazonがほぼ負担してくれて良い感じ↑BTW

海外通販がすっかりお気軽に利用出来るようになった世の中ですが、やはりAmazon.comは別格ですね。自分のアカウントから返品を選び手続きをすると必要書類のPDFも作ってくれて後は送るだけ、返品にかかった費用の一部も負担してくれます。

参考に紹介します。Amazon.comの使い方はAmazon.co.jpとそっくりで、注文履歴から「Return item」を選び、理由を選びます。選べる理由は

  • Better price available(他でもっと安く売っていた)
  • Product damaged but shipping box OK(発送ボックスはOKだが商品がダメージを受けていた)
  • item arrived too late(商品が届くのが遅すぎる)
  • Missing parts or accessories(部品や付属品が足りない)
  • Product and shipping box both damaged(商品も発送BOXも両方壊れていた)
  • Wrong item was sent(間違った商品が送られてきた)
  • Item defetive or doesn't work(商品が壊れていて動かない)
  • Received extra item I didn't buy (no refound needed)(余分な商品が送られてきた、返金不要)
  • No longer needed (購入したけどいらなくなった)
  • Didn't approve purchase(注文したつもりが無い)
  • Inaccurate website description(ウェブサイトの説明が正確では無かった)
と、ありとあらゆる理由で返品に受け付けています。英語で説明する必要はありません。

手続きを済ませると上記のような画面になり購入した商品の値段分の返品&返金手続きが開始します。また、商品を受け取った後15ドルまで返金コストをAmazonが負担すると書いてあります。

そして下記のような発送に必要なInvoiceや送付状などのPDF、商品とともに同梱する必要のあるバーコードなどのPDFが印刷出来る画面になります。今回バッテリーを含んでいるので「リチウムバッテリー入り」って大きな文字のラベルも貼り付ける用に出力されています。





↓下記のようにしっかりと梱包して、念のためビニール袋で覆い濡れ対策もしました。


仕事ではFedexとかで海外発送はよく利用するのですが、今回は安いだろうと郵便局から送ることに、郵便局に商品と日宇用書類をもっていくことに、郵便局から海外発送するのは初めてでした。

「送りたいんですけどー」と声をかけると「そういうのはEMS(国際スピード郵便)が良いよ」と言われ、クロネコの伝票みたいな紙の伝票にその場で印刷した内容そのまま記入して窓口で発送手続き、EMSで送る場合は場合はinvoiceとかいらないらしい。発送にかかった費用は2000円でした。500円ほど損したけど海外であっても簡単に返品出来て良い感じでした。

返品はAmazonが直接売っている商品の他に、Amazonに委託して販売されている商品も返品を同じように受け付けてくれます。今回はPebble Time roundを購入したところ電池が外れ品だったみたいでフル充電でもすぐに電源が落ちてしまうため返品しました。すでに再度注文して正常に動作する商品をゲット済みです。
(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2017.03.06

2017年の物欲その11:CowTech Engineeringのオープンソース3DレーザースキャナDIYキット。入手にずいぶん時間がかかった
2017年の物欲その11:CowTech Engineeringのオープンソース3DレーザースキャナDIYキット。入手にずいぶん時間がかかった↑BTW



アメリカから直接送られてきました。この3Dスキャナ「Cowtech Ciclop」はオープンソースの作り方が公開されている3Dスキャナ「BQ Ciclop」と同じデザインとソフトウェアを採用しているそうです。全てパーツを集めて自分でDIYすることも出来ますが、色々と大変です。今回購入したのは、一部の部品を自分の3Dプリンターで印刷する代わりに格安になっている商品で119ドル、日本への送料が35ドル、合計154ドルでした。日本円で17000円ぐらい。

ちなみに3Dプリンターを持っていない人向けに全てのパーツが付属したキットが40ドル高い159ドルで売られています。

↓この箱のままUS Post→日本郵便ルートで送られてきました。箱ぼろぼろ、しかしスタートアップ企業なのにしっかりとオリジンルデザインの箱を用意しているとはビックリです。


↓中身、非常にしっかりと包装してあります。スタートアップ企業とは思えない丁寧さです。ボックス3つにはすっかりと「CowTech」ロゴのシールが貼ってあります。名前もロゴもノリが謎ですが、モンタナ州で企業したメーカーみたいです。他のパーツは太いアクリル板を加工したものです。他にウレタンマットなど


↓スキャンのために2つのクラス3Bレーザーを使うため、注意書きが同封されています。このへんもしっかりしています。


↓1つ目の箱、Uno、Shield、Stepper Driver、LED、Bearing、Line Laserと書かれています。


↓ベアリングの付いた回転するステージです。


↓ステッピングモーターの制御チップらしいです。


↓レーザーユニット×2と制御基盤です。


↓Arduino Unoと思われます。


↓2つ目の箱です。Camera、USB Cableと書かれています。


↓USBカメラです。Logitechのやつ


↓普通のケーブルです。


↓3つ目の箱です。


↓ACアダプタです。


↓ステッピングモーターです。


↓ネジ類です。


部品代金としては調べてませんが、全部で5000円以上はしそうに思います。

3Dスキャンする必要のあるデータは↓で公開されています。

作り方は下記のYoutubeで公開されています。他、使い方に関する文章が多数公開されています。注文はオフィシャルページで行います。支払いはPayPalを使い、発送先住所もPayPalからの情報を元に行われるようで数クリックで注文が完了してしまいます。注意なのですが、PayPalの住所情報が日本語で書かれていると先方が困る気がします。日本語環境のPayPalでは都道府県名など漢字で書かれた中から選択する方式ですので、英語環境に変更して全てアルファベットで住所を書いてあげるのが良いと思います。

ちなみに、この商品を注文したのは1月19日、その後、1月25日に「Your order is on its way」って来たので発送したのかと勘違いしていたら来ないので問い合わせメール書こうかと思っていたら2月21日に「発送しました」メールが来ました。ずいぶんノンビリだねぇ。商品が送られてこない場合は集金を担当しているPayPalに文句を言うことも出来ますが対応してくれるんだろうか?


無事届いて良かったです。さて頑張って組み立てて使えるようにしなければ・・・・


(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2017.02.04

(広角レンズ撮影)寝台列車「サンライズ出雲」に乗って帰省してみた。3歳児と乗るのに適した客室は?
(広角レンズ撮影)寝台列車「サンライズ出雲」に乗って帰省してみた。3歳児と乗るのに適した客室は?↑BTW

鳥取から関東に出てきて20年。長年気になってきた寝台列車「サンライズ出雲」についに乗りました。乗車したのは昨年12月31日。夜10時30分に横浜駅から乗り込み(東京駅始発です)、朝9時に鳥取県の米子市に到着です。電車の中で年越しでした。また乗りたい。


↓横浜駅に車両が到着したところ、車両はこのように2階建てになっています。


 シングルの客室です。ベッドの幅は70cmしかありません。一人なら快適。ただし3歳児と添い寝しようと思うとちょっと狭いです。しかし写真で見るように個室の中の通路側の半分が高くなっていて(しかしベッドよりは10cm程度低い)、そこに手持ちのコートやら服ならを詰めると3歳児が寝れる程度のスペースになります。

 今回はツマと3歳児との3人旅でしたが、3人並んで車窓を見ながらお弁当を食べビールで乾杯出来る程度のスペースはあります。素晴らしいのはこの巨大な窓。


車両の見取り図です。東京を出る時は14両編成ですが、岡山で出雲行きと高松行きに分かれます。客室は「シングル」「シングルツイン」「ソロ」「シングルDX」「サンライズツイン」「ノビノビ座席」があります。各車両に少なくともトイレは1つあり。


客室から見たドア部分、右下にコンセントもあります。


寝具あり、また共用の有料シャワーもあります。どちらも使いませんでした。


朝です。車窓の風景。巨大な窓が素晴らしいです。ちなみに社内でご飯は販売してませんので必ず乗車前に買って乗りましょう。電車好きの息子は興奮して12時まわるまで起きていましたが、朝も元気に起きて外を見ています。


鳥取の米子駅に到着!


今回、個室の「シングル」のみの紹介でしたが、ほかの「ノビノビ座席」とか「シャワー」とかは↓が分かりやすいです。英語の日本紹介チャンネルですが、日本語字幕も出せて非常に良質の動画です。英語字幕も出せて英語の勉強にも良いチャンネルです。お勧め

●予約
 今回ツマと3歳児の3人での乗車でした。狙いはシングルベッドが2つ横に並んだ「サンライズツイン」でしたが数が少なすぎて取れる気はしません。次に「シングルベッドが2段ベッドになった「シングルツイン」でしたが、これも数が少なく取れませんでした。結局「シングル」の部屋が同じ車両に2つ取れたのでそれで乗車しています。予約は旅行会社であっても1か月前にしか取れません。選択肢としては(1)自分で朝「みどりの窓口」に並ぶ、(2)旅行会社に並ぶです。旅行会社に頼んだ場合も旅行会社の人が専用端末で1か月前に予約確保にチャレンジする形です。

 今回は「日本旅行(赤い風船)」、「小田急トラベル」の2か所に確保をお願いしました。小田急トラベルは同じ車両に2か所確保出来なかったのでキャンセル(キャンセル料金はかからないタイミングです)。噂では「みどりの窓口」枠と、旅行代理店枠は別との話ですが、自分で「みどりの窓口」に頼んだ場合の取りやすさは不明です。

噂では東京に戻る「上り」列車の方が予約を取りやすいとか。

なかなか楽しかったのでもう一度乗りたい。格安の寝台列車もっと増えれば良いのになぁ。くそJRめ、高額寝台列車ばかり作りやがって。

おまけ

元旦の朝6時半、岡山駅、電車の連結解除に群がる人々w。ほとんどは乗客です。到着と同時にすごい勢いで集まってきましたwww。おまえら絶対乗るの初めてじゃないだろ、もしくはこれ撮影が乗る目的の一つだなw。
(省略されています。全文を読む

Category:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦




2017.01.05

2016年の物欲まとめ:収支50万8630円(購入84品55万8639円、売却4品55000円)
2016年の物欲まとめ:収支50万8630円(購入84品55万8639円、売却4品55000円)↑BTW

月額予算4万(年間48万円)なので28630円の赤字。何やら年々増えているような。来年こそは予算厳守で望みます(毎年言っているけどw)、良かった品、悪かった品の紹介は↓です。

 金額的にはたいしたことありませんが、書籍などの有料コンテンツを多く購入した1年でした(13500円)。昨年に引き続きDIYに走っております。今年は3Dプリンター買ったのでかなりの出費額(12万1120円)。モバイル関係はアクションカメラ2台も買ってサーモグラフィーも買った関係で品数は少ないですが金額はかなりの高額に(15万8200円)。
 バイオハッカー活動で大きな買い物をしたため支出が多くなっています(13万5460円)。ハウジング関係は昨年で買い尽くしたかと思いましたがそれなりに金がかかっています(10万5400円)。

●書籍、電子書籍、コンテンツ、アプリ:13500円
英語リスニングの本、妻を社長にしなさい、COSMOS、火星の人、モバイルスキャナアプリ、スマホの本、サイボーグ化するペット、君の名は

●DIY:12万1120円
I2C電流センサー、ソーラーパネル、4端子コネクタ、テーブルソー、CO2センサー、アクリル板、締め付けバンド、シリコンチューブ、ドリル、高光度LED、ホールソー、黒シリコンチューブ、5Vファン、ヒューズ、5Vポンプ×2、屋外ケーブル、Raspberry Pi×2,RaspPi用microSD、WiFiドングル、USBヘッドセット、リレー、3Dプリンタ、フィラメント×2、ヒートシンク、12Vファン

●モバイル関係:15万8200円
モバイルバッテリー、アクションカメラHDR-AS50、雲台、microSD、三脚、レンズだけデジカメ、サーモグラフィー、アクションカメラHDR-AS300、アクションカメラ修理

●パソコンまわり:3万1100円
USBメモリ、Google Cardboard、Amazon fire tv stick、プリンタインク、ディスプレイアーム、WiFiルーターカードリーダー、スティックPC、ワイヤレスキーボードマウス

●バイオハッカー:13万5460円
電子てんびん、RS-232Cケーブル、USB-シリアルケーブル、Bento Lab(家庭用PCR装置、電気泳動装置)、1mLピペットマンとチップ、電源ユニット(電気泳動用)

●食べ物、酒:2300円
ワイン

●文房具、デスク周り:3050円
フリクションボール、エアざぶとん

●ハウジング、子育て:10万5400円
電熱線コンロ(燻製用)、防犯カメラ、消火器、プランター、セメント、BBQ小型コンロ、インターロッキング、水やり機、でかい鉢×3、温室を作るための木材、ビニールシート、静電気ボード×2、ダクトファン、花壇のブロック、自動水やり用ホース、エアコンウォッシャー、表札、海のぞくバケツ、モーター(プラレール修理用)

●水槽:9200円
水槽LED

■月別支出
1月27450円9品
2月21500円7品
3月189390円16品
4月28790円8品
5月13900円4品
6月72900円11品
7月68600円6品
8月15100円4品
9月32900円9品
10月66500円4品
11月12600円4品
12月9000円2品

■売却:4品:55000円
GoPro HERO3、HDR-AS50、レンズだけデジカメ、タブレット

来年も引き続き月額予算4万円(うちバイオ関係に月5000円)で行こうと思います。


(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2017.01.02

あけおめことよろ、2017年の戦略(仕事、エ口以外)
あけおめことよろ、2017年の戦略(仕事、エ口以外)↑BTW

 あけましておめでとうございます。現在鳥取の実家です。

 昨年は、新居も落ち着き、魔の3歳児と言いつつも子育てにかかる手間が減って趣味を再開出来た一方で、本業の仕事が新たな局面を迎え、集中力が必要になった1年でした。

今年の抱負
●全体について(タスク管理)
 昨年から始めたナンバリング方式はうまく機能しました(2016年の物欲そのxxみたいな)。今年はさらに進めて他の事もカウントして進捗の確認に使いたいと思います。また、年末から開始したタスクのレベルアップ制がうまくワークしそうなので本格導入予定です。現在レベル3ですが(意味不明でしょうけど)、無限に発生する「するべきこと」「したほうがよいこと」を優先順位を考えて、一部に集中するのに良い仕組みと思います。詳細はそのうち紹介します。

●英語
 昨年は本業で英語をガンガン使うようになった反面、一切プライベートで英語の勉強をしなくなった1年でした。深く反省しています。実務で経験値はそうとう上がりましたが、「語学力」はまったく進歩していないと反省、聞き取れていなくても精神的に平気になっただけと思います。とにかく仕事以外で英語に触れる時間を増やす必要があります。聞き取りの練習は色々やらず、ひきつづき「実践ラジオ英会話」を集中して活用、聞き取り練習と、発音練習(3回読む)に使います。あと補助教材として、すでに始めているのですが、「The 100」というTVドラマのシーズン1を全て英語で見れるように繰り返し視聴しようと思います。これは楽しんでストレス無し実施可能ですし、スポーツクラブでルームランナーで走っている時間を活用することが出来ます。
 スピーキング能力・英作文能力のトレーニングは過去にも色々試しましたが、どれも長続きしません。本業にかかわる英語は実務で鍛えることが出来るので日常会話的な表現の練習としては、ブログ記事に英語のサブタイトルを併記する方式をコンスタントに続けようと思います。コンプレックスとなっている発音は購入済みのPC用ソフトを使って少しずつでも進めます。あとはFankiシステムを活用して年間365の新しい英語表現の暗記を行おうと思います。

●NET
 記事更新するだけでなく、ブログシステムなどあちこち改修を進める必要を感じます。あちこち壊れっぱなしです。毎日の予定を表示するシステムが壊れているので修復して毎日の予定を表示出来るようにするなど。「ネット」は野良インターネットとSNSの世界に分断され、野良インターネットは高齢化&過疎が進む一方ですが、流行のSNS界などスッカスカだと思っているので、良いツールが出てくれば、野良インターネットはまた見直されると予想しています。いずれにしてもまだ変化は続くでしょう。とにかく「コンテンツ」と「システム」両方に手をかけて時代の変化についていくようにします。
 昨年も書きましたが、「Amrit不老不死研究所」「バイオハッカージャパン」「DIY」「家作り」「物欲」関係記事のニーズが多いので、引き続き力を入れたいです。まあ他人のニーズなんか考えたブログは破綻すると思うがね。今年も書きたいことを書きます。

●物欲
 現状維持。昨年はナンバリングして42の物欲を紹介し、情況を把握しやすかったです。しかし、10月ぐらいで予算を使い果たし最後の2ヶ月苦しかったので効率的に予算を使いたいです。

●DIY
 昨年は3Dプリンタという新しいツールを手に入れ、Raspberry Piの使い方も一通り習得出来ました。今年はそれらの技術も活用し、水耕栽培に時間を割きます。屋内、および、ルーフテラスで野菜を作りたいです。また、3Dプリンタはもっとポテンシャルがあるはずなので、さらに使いこなしを進めます。

●自宅
 今年は「緑化」がキーワードです。エクステリア、ルーフテラスに劇的に緑を増やします。維持にはRaspberry Piを活用した自動水やりシステムなどを使います。どうも庭の土が酷すぎる気がします。ひどい酸性?変な除草剤残ってる?水はけ悪すぎ?元々駐車場だからなぁ。何を植えても元気がないか、枯れます。土壌改良を進めます。
 自転車置き場に屋根付けられないかなぁ・・・・・あとは泥棒対策を少し進めたい。引っ越し時に買った防犯カメラをまだ設置していません。

●旅行
 2人目出来なければ、息子つれて海外旅行に行きたいです。シンガポール行きたい。沖縄は気軽にいける本島の海の綺麗なスポットを開拓したいです。

●マネー
 ビットマネーが無視できないほど儲かってます。ビットマネーへの追加投資は・・・・無しかな。
 最悪のタイミングな気もしますが、長い視点で見て、カンを付けるためにも株をもう少し買ってみようかと思います。

●ダイエット・スポーツ、オシャレ
 ダイエットに完全に失敗した1年でした。まあ10年連続失敗だけど。どうにかならないかねぇ・・・・もう何やっても無駄と感じてしまいます。とはいえ10年体重変わってないのは悪くないのか?
 分かったこととしては1週間に500g痩せないペースのダイエットは失敗します。停滞期も何も関係ありません。かならずリバウンドします。ところで、先日流れていた↓にクソ笑いましたw。
 オシャレに関しては、ワードローブに加えて、快適な室内着も充実させたい。今年もオシャレ予算として年間6万円服を買います。

●削減
 バックアップに必要なデータが増えすぎているので削減活動します。維持しているネットのドメイン数も多すぎなので減らします。

●リスク対策
 昨年はやっとガン保険に入ったことで少し精神的にホッとしました。意味があるかどうかは別として。
 引っ越ししてから止まっていた災害時のための物資備蓄を再開します。費用は月1000円かな。

●子育て
 完全に色々と失敗して子育てしてきたなと思うところが多々あります。こんな好き嫌いがあって良いのか、こんなYoutube見せて良いのか、こんなオモチャを買い与えて良いのか。こんな言うこと聞かない子で良いのか。まあ良いでしょう。今更どうしようもないことは分かっています。お散歩だけは頑張ったせいか、脚力、走行スピードだけはヤバいです。この事からも親の影響力の強さを思い知ります。まあ全て遺伝かもしれないけど。よく考えると俺そっくりじゃんw。色々考えることはありますが、一緒に入れる時間はそんなにとれません。1人で遊んでいる時間が少しでも知育になるように「何を与えるか」を考えたいと思います。数量的思考性をどう与えるか、そろそろ「ひらがな」「数字」「アルファベット」を教えたい。好きなことは既に色々読めるんだよねぇ。「秋田」「鎌倉」「JR」「ANA」「東京」とかロゴに限らず文章中に出てくると普通に認識して読むんだけどww。学力以外の能力をどうするかだねぇ。どうも言い訳ばかりする点が気になります。

●新活動
 昨年やると宣言して一切進めなかった週に10分のピアノの練習を今年こそは始めます。子供の教育的観点から進めたいと思います。多くの人が推奨する「朝活」はやはり俺には無理な気もしますが、諦めず早起きを試みてみようと思います。成功したら、1日5分活動を2つぐらい仕込みたい。

仕事関係と、エ口関係の戦略は内緒なので省略しますw。

皆さんはどのような戦略で今年を過ごしますか?

↓昨年の戦略

(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2016.12.19

2016年の物欲購入品42品まとめ、オススメなガジェット、イマイチなガジェット(前半21品)
2016年の物欲購入品42品まとめ、オススメなガジェット、イマイチなガジェット(前半21品)↑BTW

年間50品目標に紹介したかったのですが、42品しか紹介出来ませんでした。まあ買ったけど紹介してない品が10品以上ありますが。。。。。

今年紹介した製品のうち前半21品のリストが下記となります。

●オススメなもの
・microUSBでも使えるUSBメモリ:便利に使っています。パソコンからスマホにデータを渡す時、多くはGoogle Driveでやってますが、動画とか大きなデータの受け渡しに便利。オススメです。
・A3サイズのラミネーター:息子のオモチャを買った時の説明書を全てラミネートしています。しないとすぐにぐちゃぐちゃになるので。3歳児は説明書も色々書いてあって興味津々なので、劣化しないのは重要
・Amazon Fire TV Stick:素晴らしいです。Amaazon Primeに入らなくてもYoutubeを見たり、KodiでNAS上の動画を再生したりと便利に使えます。
・ホンダ・ヴェゼル:満足しています。値段のわりに大きくて高い車に見えるらしい。オプションのサイドフェンダーは好評です。
●イマイチなもの
・スーププロセッサー:ツマは便利に使っていますが、作れる液体量が少なすぎてイマイチです。ほぼフードプロセッサーとして使用されている感じ。
・ソニーのアクションカメラHDR-AS50、GoProと変わらぬ性能で良い製品ですが、今なら光学手ぶれ補正のついた上位機種を買うべき、俺は既に上位機種に買い換えてオークションで売り飛ばし済みです。
(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2016.11.30

2020年物欲収支:19000円繰り越しスタート、予算49.9万円(月額40000円)

2020年物欲収支:19000円繰り越しスタート、予算49.9万円(月額40000円)↑BTW

(昨年度に79000円余ったので79000円繰り越し+月額35000円→19000円繰り越し月額4万円)
2020年
繰り越し79000円
1月分+40000円
1/7人工海水5500円
1/7LED電源×21800円
1/8懸垂バー3000円
1/9英語の本3500円
1/15urinalysis5500円
1/16ハイドロテックブーツ5700円
1/21PLAフィラメント3000円
1/30PCケース5271円
1/30メモリ16GB6000円
1/30CPU+mainboard42466円(ここまで合計53770)
2月分+40000円
2/4フィラメント2700
2/4アミ2300円
2/4ケーブル1000円
2/4ジッパー修理600円
2/17LED2760円
2/17チューブクリップ700円
2/17ベストガード700円
2/17鍵穴スプレー700円
2/25タイヤ、ガラスバイアル-2600円
2/28庭ブロック.-2000円
3月分+40000円
3/1試験管ブラシ-700円
3/6プライマー、DNA抽出試薬-20000円
3/10TPUフィラメント-1700円
3/11フレキシブルアープ-1100円
3/11十特ナイフ-1000円
3/15薄い本-5000
3/17RT-PCR一式-65000円
3/171〜2月物欲オークション売却+6000円
3/29輸入消費税、関税-7100円
4月分+40000円
4/3自動車エアコンフィルター-1300
4/3自転車パーツ-1000
4/5庭ブロック-3000
4/5マイクラ-4000
4/15マイクラの本-2000
4/19庭ブロック、ペンキ-5400
4/20ガラスフィルム-3100
4/20RO水部品-600
4/20pHメーター-3400
4/24エアバギーラン-15000
4/30自粛充実化特別予算+100000
4/30HELLO WORLD if-760
4/30GW関連(ウインチ、水やりチェッカー、たいやき機、サドル、PS4コントローラー、大きな鉢、サイクルプロテクター)-22200円
5月分+40000円
5/1ホームセンター(窓枠木材、苗)-8500円
5/11OLEDディスプレイ-720
5/11ワイコンレンズ-1200
5/11LEGOワールド-1915
5/11スマホ首掛け-1360
5/20アクリル三角柱-1200
5/20ワインボトルロック-1730
5/21フィラメント、RasPiパーツ-4600
5/25シェーバー-6600
5/25Rakuten Miniケース-2600円
5/293Dプリンタノズル-500
6月分+40000円
6/3紫外線ランプ-1600円
6/3丸ノコの歯-2100円
6/4Ankerの充電器-2300円
6/9ケーブル、microSD、温度センサー-2500
6/12マウス-3400
6/12マイクラ本-2500
6/12娘プレゼント-1700円
6/12レゴ13000円
6/21Xperia 138000円
6/21スマホフィルム、ケース-2300
6/25ワイヤレス充電-1300
6/25ゆでたまご-1100
7月分+40000円
7/1タイムロックコンテナ-2000円
7/2ダイレクトエクストルーダー-5000円
7/12屋上お風呂パーツ-7000円
7/13レゴ互換パーツ-4500円
7/16バーナー-2230円
7/16ペルチェ-950円
7/17ヒューズ-380円
7/22PETドーム-1000円
7/26ホームセンター(屋上整備)-9000
8月分+40000円
8/3ぺタックス補修テープ-825円
8/7屋上ライト修理-3000円
8/17ゲームチェンジャー-1500円
8/18Xiaomi Mi Smart Band 4-3800円
8/20スマートウォッチ-24300円
8/31anycast-1300円
9月分+40000円
9/1ダクトファン-6400円
9/13Dプリンター用静音ファン-800円
9/2モータードライバ-3200円
9/3鋳造キット-1500円
9/4ポンプホルダー-350円
9/9デジタルノートペン先-2300円
9/9農薬-2400円
9/9サプリ-1700円
9/9パーツ-1500円
9/14L字ブランケット-560円
9/14モバイルバッテリー-2700円
9/28セルフィ―棒-1900
9/28ケルセチン-3360円
9/28エアー分岐-1600
9/29シリコンチューブ-3200円
9/30ペルチェ-900円
10月分+4万円
10/1Oculus Quest2-32500円
10/12NHK英語-1200円
10/12白菜防虫ドーム-3000円
10/20ビートセイバー-3000円
10/27冷却ファン-1000円
10/27モータードライバ-2000円
11月分+4万円
11/3DIYレゴ関連-3000円
11/4体重計-3300円
11/4LIFESPAN-1300円
11/5英語でポルノ-2000円
11/10LED照明、USB顕微鏡、LEDドライバ-4400円
11/12Raspberry Pi 400-9200円
11/16MNM-3200円
11/16PETG青-2200円
11/17リレー、LED照明-2700円
11/25液晶ディスプレイ-5000円(トモコから徴収)
11/26乾燥野菜-2000円
11/26錆止めペン-600円
11/26Xperia1のガラス-1200円
12月分+40000円
12/2Qiプレート-1200円
12/2息子マウス-800円
12/4ロマンスカーマスク-1600円
12/9プラットフォームシート-5300円
12/9マイクロメーター-1300円
12/1865インチ有機ELテレビ-190000円
残金-150920円

1月計:85770円
2月計:16100円
3月計:94600円
4月計:61760円
5月計:30925円
6月計:72800円
7月計:31040円
8月計:34725円
9月計:34370円
10月計:42700円
11月計:40100円
12月計:200200円

Category:管理用




2016.11.09

英語だけど良記事:いかにオバマの8年間がトランプ大統領を作り出したか
英語だけど良記事:いかにオバマの8年間がトランプ大統領を作り出したか↑BTW


(省略されています。全文を読む

Category:海外・国際・軍事




2016.10.11

AIが高度に発達することが確定した今、高校生が英語を学ぶ意味はあるのか?
AIが高度に発達することが確定した今、高校生が英語を学ぶ意味はあるのか?↑BTW

無くなるだろうけど英語ぐらい話せない人に仕事はきっとこない。日本史や微分積分と一緒なんじゃないかな。

最近、元祖天然知能の3歳の息子の脳が面白い。

保育園で教育されているんだか、リンゴを「あっぽー」と言ってくるんだが嬉しいというよりは学習順序に不安を感じる。あと風呂で「10数えたら出ようね」というと、かならず「7」がぬける。ストーリー記憶で覚えているにしては不思議な現象。
どうやら「N700A」と「ANA」から、「N」と「A」いうアルファベットを覚えた模様。
(省略されています。全文を読む

Category:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント




2016.03.25

中国、マラソン大会で「石鹸」をランナーに配ったところ、食べ物と勘違いして2万人中1万2000人がダウン
中国、マラソン大会で「石鹸」をランナーに配ったところ、食べ物と勘違いして2万人中1万2000人がダウン↑BTW

英語表記だから読めなかったのか?
(省略されています。全文を読む

Category:海外・国際・軍事




2016.03.06

アカデミー賞で「視覚効果賞」を受賞した日本未公開のこの映画が面白そう
アカデミー賞で「視覚効果賞」を受賞した日本未公開のこの映画が面白そう↑BTW

見てみたい。

↓予告編動画
Amazon.comで送料込み2600円ぐらいで買えそうなんだけど、いくつかバージョンがあるみたいで、英語字幕や日本語字幕が入っているやつがどれか見分けがつかない・・・↓Amazon.co.jpで4000円で買う方が間違いなく日本語字幕が入っていていいかな

(省略されています。全文を読む

Category:映画・舞台




2016.02.18

2016年の物欲その10「2014年新テレビシリーズCOSMOS(コスモス) A SpaceTime Odyssey」のBlu-Ray
2016年の物欲その10「2014年新テレビシリーズCOSMOS(コスモス) A SpaceTime Odyssey」のBlu-Ray↑BTW

1980年にカールセーガン監修で作成されたCOSMOSの名を掲げる新TV番組が2014年に海外で制作されました。日本での放送は今のところありません。待ってられなかったのでAmazon.comから購入しました。

子供の頃、COSMOSの本を繰り返し眺めたものです。

内容は宇宙からDNAまで、宇宙のあらゆる事を一続きの事象として紹介しています。Spaetimeは「時空」という訳語が付いた時間と空間を同等のベクトルとして扱う物理学用語です。

↓パッケージ


↓4枚ディスクで全部で553分(9時間)1番組40分程度で全部で13エピソードです。

↓英語の字幕入っています。残念ながら日本語の字幕&音声はありませんが、非常に聞き取りやすいゆっくりとした英語なので、英語の勉強にも良いかも。


↓佐川で届きました。佐川はアメリカでも頑張ってるのか、仕事で、アメリカの会社から物受け取る時に佐川の国際発送サービス使ってくる会社が多い。


↓レシート、本体23.26ドル(3000円弱)、送料7.98ドル(1000円弱)



(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2016.01.30

SMAPの騒動のニュースがイギリスBBCの英語ニュースに「The dark side of Asia’s pop music industry(アジア音楽業界のダークサイド)」としてニュース化
SMAPの騒動のニュースがイギリスBBCの英語ニュースに「The dark side of Asia’s pop music industry(アジア音楽業界のダークサイド)」としてニュース化↑BTW

大衆紙「日刊ゲンダイ」はその一面に「中居 公開処刑」と見出しをつけた。
The tabloid newspaper Nikkan Gendai headlined it: "Nakai's public execution."

謝罪放送の後、「社畜」という言葉がソーシャルメディアでトレンドし始めた。
The word "corporate slaves" started trending on social media

社畜よりは、まだジャニーさんにおケツ掘られている方が印象良かったかもね。アイドルは精神的にカッコ悪いと思われたら最後だろ。今の世の中、「人気」は一人プラス1票からマイナス2票入れられる人気投票なんだぞ。
(省略されています。全文を読む

Category:エンターテイメント




2016.01.15

2016年の物欲その2「英語学習用の本:奇跡の音(ミラクルリスニング) 8000ヘルツ英語聴覚セラピー」
2016年の物欲その2「英語学習用の本:奇跡の音(ミラクルリスニング) 8000ヘルツ英語聴覚セラピー」↑BTW


 日本語は2000Hz以下の周波数を主に使う言語なのに対し、英語は2000Hz以上、特に8000Hz前後を主に使う言語らしい。色々調べると情報ソースが色々あるので、ここまでは事実っぽい。

 そのため、この本についている4000Hz以下や8000Hz以下をカットした英語を聞くと、脳が英語で重要な音にフォーカスするようになり聞き取り能力がアップするというCD付きの本です。

 この本を購入したきっかけは自分が(1)男の声の聞き取りが圧倒的に得意、(2)イギリス英語の聞き取りが苦手なため、もしかして低音に頼って聞き取りしているのではないかと思ったからです(イギリス英語はアメリカ英語と比較し圧倒的に高音を使うらしい)。

 とりあえず1週間程度聞いてますが、まだよく分かりません(笑)。ただ、確かに低音をカットした方が細かい三単現のSとか、省略されているように聞こえるbe動詞、過去形のedなど色々と子音が聞き取りやすい気がします。ちょっと効果に期待!

 また、周波数をいじれる音楽再生アプリと使って低音をカットして普通の英語教材を聞いてみたりしています。使っているアプリはAndroidの「Maple」ってやつです。有料アプリですが、再生速度もコントロール出来るしなかなか気に入ってます。


(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2016.01.12

白人男性30人以上の平常時のペニスを見て分かった日本人男性の奇妙な風習
白人男性30人以上の平常時のペニスを見て分かった日本人男性の奇妙な風習↑BTW

あ〜、これ俺も思った。向こうのヒトって以外と。。。だし、デカくも無い。
いや、デカくなくて生存競争に負けた人達が日本に来るのか?(笑)

俺の英語の先生も産まれてくる子供が男だったら皮切っちゃうって言っていた。聖書に「契約の証として、皮を切れ!」って書いてあるらしい。
(省略されています。全文を読む

Category:#工口




2016.01.06

英語の文章を書く時に使用するサイト

英語の文章を書く時に使用するサイト↑BTW


(省略されています。全文を読む

Category:管理人お気に入りリンク




2016.01.01

あけおめことよろ、2016年今年の抱負(仕事以外)
あけおめことよろ、2016年今年の抱負(仕事以外)↑BTW

 現在、帰省せずに新居でこれを書いています。本当はツマの実家に帰るはずだったのですが飛行機がとれず断念しました。のんびりしていいね。紅白歌合戦は、一目見て分かる大島と前田のクオリティーの高さを感じた。NOKKO変わってねー(歌声)。小林幸子はイマイチあんな舞台装置いらんだろ。西野カナのトリセツの歌詞を聞いてツマが活性化、迷惑な。これ書き終わったら録画してあるマクロスΔ見ます。

 昨年は仕事と子育てに忙殺されつつ、完成した新居で楽しんだ1年でした。代わりに趣味がおろそかになった1年だった気がする。

来年の抱負
●全体について
 忙しさのあまりやりっぱなしな事多すぎを反省し、きちんと全ての活動をナンバリングして管理していきたいと思います。「2016年の物欲そのxx」みたいなw。多くをやるより、十分量を確実に、分かっていても何年経ってもダメダメです。

●新活動
 週に10分ピアノの練習を復活させようと思います。弾かなくなって20年、もう渚のアデリーヌと猫ふんじゃったぐらいしか弾けなくなってます。とりあえずは子供が喜びそうな曲からかな。

●NET
 usePocketの方向性は特に決めずにだらだらと行きます。「物欲」がやはりキーワード。もっとたくさん買っていきたいと思います。2年半前に始めたバイオハッカージャパンのFacebookいいねが300突破しこのサイトを超えました。日々着々と増えています。オンリーワンコンテンツは強いね。またAmrit不老不死ラボが記事を書くたびに大きなアクセス数を得る。ガジェット系サイトはたくさんあるけど、メディカル系とかの情報源は少ないもんね。せっせと記事書いて面白情報提供していきたいです。

●自宅
 来年は植物を庭、ルーフテラス、リビングのテラスに増やしたい。そして引き続き、定期的にBBQしたい。監視カメラも早く設置したい。

●旅行
 シンガポール狙ってます。あとは1回は八重山行きたい。

●英語
 もう自分の英語出来なさが嫌になる一年でした。仕事で迷惑かけまくり。話す方も、聞く方も完全に停滞している気がする。先生を変えた方がいいのかなぁ。。。。完全に英語を聞き流すくせがついていてこのままじゃ上達しない気がします。毎年書いているけど今年こそは頑張る。やはり自習で清聴と英作文を頑張るしかないかねぇ。

●物欲
 新居関係の物欲が一段落しましたが、どうも最近つまらん小物を買うことが多い気がするので、月間予算を4万円に増額、年間48万円物欲に使うこととします。3万円以上のモノをもっと買いたい。

●DIY
 Raspberry Piの基本は分かったので、今年はソーラーパネルに手を出し、オフグリッド発電楽しみたい。あとは水耕栽培を復活させたいです。いずれもRaspberry Piが役立ちます。

●貯金
 新居買って、住宅ローン減税もあるので繰り上げ返済もする気が無く、貯金する気が失せている今日この頃。そうはいっても転勤になったりとかで、また家を建てないといけないとか、いくらでも金はいるので身を引き締めなきゃ。ちなみにビットコイン始めました。今3コインほど。長期保有目当てで20コイン(100万円)ほどまで買う予定です。予想では10年で5倍にはなると思ってます。
あとはいいかげん学資保険とがん保険に入りたい。

●ダイエット・スポーツ
 まったく痩せやしない。今年こそ、いや春までに5kg落としたい(もう何年も同じこと書いている)。ジョギングは2013年に550km、2014年に460km、2015年は370km走りました。距離が減った分は良いんだけど、やはり上半身も鍛えなきゃな。

●子育て
 一昨日、衝撃的な勘違いに気が付く。風呂場の壁に絵付の50音表が貼ってあって、子供と風呂入った時に、教え込んでいるんだけど、いつまで経ってもこちらの言葉にリピートせず、絵を指さして「何?」って聞いてくるので、物覚え悪い子かなと思っていたら、これ子供が親のマネして親に問題出しているんだねw。何も刺さずに「スイカ」とか言うと100%、絵を指す。全部覚えてるじゃん(汗)、それ以外にも子供の成長に親の関与がどれだけ大きいかを思い知る、これ子供の人生の大半は親のせいだよ。もっとうまいこと誘導しなきゃ。

みなさんはどんな戦略で今年を過ごしますか?
(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2015.12.30

管理人も使っていた無料の本格英文チェッカー「Ginger」が日本で正式ローンチ
管理人も使っていた無料の本格英文チェッカー「Ginger」が日本で正式ローンチ↑BTW

昔便利に使っていましたが1年も使っているとこちらが進歩してGingerには指摘されない英文を書けるようになってしまったので今は使っていません。

お勧めします。
(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2015.12.27

2015年物欲まとめ。合計88万円(月額予算3万円計36万円+新居特別整備費用50万円、2万円赤字)、買ってよかったもの、イマイチだったもの。
2015年物欲まとめ。合計88万円(月額予算3万円計36万円+新居特別整備費用50万円、2万円赤字)、買ってよかったもの、イマイチだったもの。↑BTW

今年は新居の整備に+50万円の特別予算を計上しており合計で88万円使いました。これだけ使うと満足感あるねえ。代わりに普通のガジェットをほとんど買って無い1年でした。来年はもっと個人輸入とかして面白いガジェットを積極的に買いたいねぇ。

物欲部分のうちわけは工具2万円、自宅IOT関連2.5万円、バイオハッキング2万円、外で使うガジェット9万円、水槽7万円、健康グッズ1万円、中で使う13.5万円、その他3万円。

★買って正解だったもの
ガラスの防犯フィルム、Raspberry PI,CoreM搭載のASUSの13インチ2in1ノートパソコン、WiFi体重計、Pebble Time、電動ドライバー、部屋を仕切るハニカムスクリーン、トライタンのワイングラス

防犯フィルムは低コストで安心をプラス出来てお勧め、Raspberry Piは無限の可能性だね。現在2台運用、1台テスト用で3台使ってます。今年もう3台ぐらい増える予定。ASUSの13インチノートは子供見ながらサイト更新可能にしてくれました。WiFi体重計は勝手に体重推移をグラフ化してくれて健康管理にプラス、Pebble Timeは買ったばかりだけど間違いなく普通の時計よりも有用に使えそうです。

★買ってイマイチだったもの
電動風呂掃除ブラシ、スープメーカー、ラジコン、グラインダー、ウェイトリスト、クラウドファウンディングへの出資。

電動風呂ブラシは細かいところまで届かないし、そもそも掃除するの自体が面倒な事に気が付いたw、スープメーカーは作れる量が少ない(最大3食分(3人分))、ラジコンは子供がびびってトラウマ化、グラインダーはパワー凄すぎて生命の危険を感じるので捨てようかと。ウェイトリストは軽すぎた。クラウドファウンディングは連絡無いんだけどw

■新居整備関連(49万)やっぱり家を建てると色々金がかかるね。
郵便ポスト-28000
地デジ、BSアンテナ関連-27300
ガラスの防犯フィルム61cm×20m-26600
ルーフテラスの机、いす、センサーライトパラソル倉庫152000
駐車場のブロック、セメント関連56000
ルーフテラスのガーデンクーラ-4900
部屋を仕切るためのハニカムスクリーン-15000
ホームセンターで買ったこまごまとしたもの-126000
カーテン-60000
LANケーブルをダクト通すための導通ワイヤ-3500

■工具(22500円)色々と工具箱に増えました。来年は電動の切断器具欲しい。
電動ドライバー、LAN端子作製工具、ホールソー、グラインダー、サンダー、ハタ金、接着剤など

■自宅IOT(25000円)
Raspberry Pi3台(A+2台、B+1台)、各種センター、パーツ

■バイオハッカー(20500円)家を建てたこともあり、少し活動が少ない1年でした。
DNAマーカー、TBE緩衝液電気泳動槽用電源ユニット、エチブロ用フィルター、LED、電気泳動槽用アクリル板

■外で使うもの。モバイルするガジェット、自転車(合計9万円)
シャープの手書きタイプ電子手帳10000
PCMCIAカードWiFi780
ドローンのプロペラ1600
GoProレンズカバー、1脚6150
EOS Kiss X6i用のアイピース拡大レンズ1500
自転車38000
ケータイ保護シート1500
microSD(32GB)×2-3200
Pebble_time24000

■水槽(72000円)ついに念願の90cmオーバーフロー水槽に移行しました。クーラーが壊れて買い換えたのはいたかった。
45cm水槽(浄化サンプ用)2700
90cm水槽とオーバーフロー用金具、シリコンゴム12100
ガラス水槽の底に穴をあけるためのダイヤモンドホールソー(50mm)4400
オーバーフロー水槽用パーツ12300
生体(お魚など)6200
水槽クーラーZR-35E35000

■健康グッズ(9400円)
ウォーターダンベル2000
パワーリスト2700
霊芝3800
日焼け止め1200

■持ち歩かないガジェット(13.5万円)
リビング用パソコン、Displayport-HDMI変換アダプタ、交換用電源ユニット16300
WiFi体重計13300
電子ピアノのペダル5200
風呂掃除電動ブラシ7000
スープメーカー24500
ラミネーター3500
ASUSのノートパソコン+保護フィルム56400

■英語(4400円)
NHK実践ビジネス英語のテキスト定期購読4400

■その他(34000円)
クラウドファンディング23000
MSの本780
オイルカイロの火口800
ブタまんじゅう1800
発泡ウレタン3000
ボールペン1050
ラジコン、ikey、自動車バッテリーチェッカー5000
電源プラグ1000


(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2015.10.16

1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10↑BTW

全員30歳以下。
やっぱ稼ぐには英語で配信しなきゃねー

この動きは5年前には見られていたみたい。↓

(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2015.10.06

アドベンチャーゲームで英語が学べるAndroidアプリ「Comic English」
アドベンチャーゲームで英語が学べるAndroidアプリ「Comic English」↑BTW

5位にはLang8開発のHiNativeってアプリがランクイン。Lang8はしばらく楽しく使っていたんだけど中国人に占領されちゃったんだよね。
(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2015.09.08

2015年の物欲その9:ヘッドフォン端子を利用してスマホに物理ボタンを追加出来る181円(関東への送料無料)で買えるiKeyが凄い便利でオススメ!
2015年の物欲その9:ヘッドフォン端子を利用してスマホに物理ボタンを追加出来る181円(関東への送料無料)で買えるiKeyが凄い便利でオススメ!↑BTW

購入したのは↓

関東への送料無料の181円でした
アプリは↓(リンク先は中国語表示のメニュー画面が載っているけど英語で表示されます)
↓手に持ったところ


↓AQUOS CRISTAL Yに挿入したところ。


↓俺はこんな風に設定して使ってます。シングルクリックでカレンダー、ダブルクリックで辞書、トリプルクリックでカメラアプリを立ち上げ


↓色々と設定があります。トリプルクリックを利用するにはデフォルト設定より「Press speed」を遅くしないと難しいかも。


こりゃ便利!しかしアプリに悪い評価付けている人もいる。どうやら端末の修理やOSのバージョンによってはうまく動かないこともある?モノ自体のクオリティーにバラツキがあるのかもしれませんが少なくとも俺の買った奴はかなりの完成度に見えて、そうそう壊れなさそうに見えます。


(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2015.01.16

2014年物欲メモ。年間予算36万円(使用42万円オークション売却6万円)。買って良かったオススメ製品
2014年物欲メモ。年間予算36万円(使用42万円オークション売却6万円)。買って良かったオススメ製品↑BTW

月額物欲予算3万円(年間36万円)、結果年間35万8千円使用、胸を張ってオススメ出来るのはビールアワー電力計PlantoronicsのBluetoothヘッドセットクアッドローター、ほぼ日の手帳カバー、ランニングシューズ「エナジーブースト」ドラゴンペッパーです。

●海水水槽関連(合計18450円)
生き物を2匹しか買わない1年でした。飽きてきたわけでは無いと思いたいですが、せっかく長生きしているイソギンチャクを死なせたくないとの思いもあり、浄化システムをいじらなくなったのが原因だと思います。

●デジタルコンテンツ(合計3450円以上)
細かい買い物はメモしていないのでたぶん、この金額の倍ぐらい使っていると思いますが最近、Kindle電子書籍買ったり、Amazon MP3を買ったりよくするようになりました。来年はもっと増えてそう。ちなみにもうすぐSAOプログレッシブ・コミック版3巻Kindle版発売です。

●人へのプレゼント(合計9900円)
プレシャスメモリー6300
コルクUSBメモリ3300

●DIY(合計39980円)
ソーラー噴水1830
ペリスタポンプ4200
Beagleboneパーツ3500
Beagleboneの本2400
LCD displayport adaptor4000
iPad3ディスプレイ9000
ヒートガン9000
ポンプ6050

ヒートガンは買ったもののあまり使ってません。iPad3のretinaディスプレイは買ったものの使わず放置、もったいなさ過ぎる。。。。なぜならうちにはDisplayportを出力出来る機器が無いのです。1万円出せばUSB3→Displayportコンバーター買えますが、そんなに出したら普通のディスプレイ買えてしまって微妙なので放置がベターな選択肢との判断。

●自宅で使うガジェット(合計65570円)
電子ピアノP-10532800
電力計10100
WiFiac10540
ビールアワー1000
裸族のお立ち台4400
USB3アダプタ2000
SATA to eSATA変換ケーブル530
プリンタインク4200

満足度が高かったのは電子ピアノビールアワー電力計はオススメ。年間でインクジェットプリンターのインク代金4000円もかかってるのかぁ。

●外で使うガジェット(合計13万7160円)
LG_G_Pad8.320000
UP2414700
Bluetoothキーボード5600
Bluetoothマウス2350
Bluetoothドングル1400
AC-USB充電器1400
PlantronicsのBluetoothヘッドセット12800
ICレコーダー6000
GoPro_HERO3+_silver31100
64GBのmicroSD4000
GoPro周辺機器3300
USBケーブル1134
Airpen_pocket4050
SIM_PERFECT_BOOK2430
充電器1500
GoPro搭載激安ドローン「RC EYE One Xtreme」25400

オススメなのはGoPro搭載激安ドローン「RC EYE One Xtreme」PlantoronicsのBluetoothヘッドセットですね。
LG G Pad8.3は便利に使ってます。Android4.4にアップグレードするんじゃなかった。rootとって遊ぼうかと計画中。

●DIYバイオ(合計62300円)
ペルチェ温度コントローラー42000
PCR master mix10000
PCR primer6000
home biology3000
ピペリン1300

もう一つのWebサイトでの活動資金です。今年に入ってすでにガンガン投資しており、今年こそ自宅で遺伝子診断を実現させます。

●仕事、オフィス(合計21450円)
英語の本1730
サーモスのタンブラー1600
タンブラーのフタ540
ジェットストリーム×31100
名刺ホルダー430
フードコンテナー2700
仕事用の本4750
フレキシブルスタンド1500
ウコン、カイロ用オイル2000
針なしステープラー1100
ほぼ日の手帳カバー4000

最近デスクワークが増えたせいでしょうか。今年はデスクで買う様々なものを購入しました。オススメなのは手帳カバーとフードコンテナー、サーモスの600mL真空タンブラー

●子育て(合計23600円)
自転車用子供乗せ一式12200
自転車用両足スタンド3700
プラレール6700
パンDEポップ1000

オークションで大量に購入したプラレールのレールと、ツマのママチャリを子供乗せられるように改造する費用です。

●食べ物(合計12300円)
パイナップルケーキ3500
ドラゴンペッパー5500
ダイエット麺3300

ドラゴンペッパーはオススメします。

●自転車、スポーツ、おしゃれ(合計27130円)
エナジーブースト8800
KEENのスポーツサンダル10000
ひやけどめ2000
自転車ライト2500
自転車ポンプ1280
自転車ハンドルバー2550

エナジーブースト、KEENのスポーツサンダル、自転車用ポンプはオススメ。

●オークション売却収益(6万5000円)
オークション売却+15000
オークション売却+12000
オークション+38000

Oculus Riftが購入価格以上で売却出来たのは嬉しかった。

去年以前の物欲年間まとめは下記
去年と比べると海水水槽費用が10万円減っています。
(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2015.01.01

あけおめことよろ。今年の抱負
あけおめことよろ。今年の抱負↑BTW

皆様、あけましておめでとうございます。2015年に突入しました。この文章は鹿児島のツマの実家でAndroid8インチタブレットとBluetoothキーボード、雑誌の付録のプリペイドSIMによるテザリングで書いてます。スーツケースにドローン忍ばせてきているので明日は妻の親族に白い目で見られながら無邪気に遊ぶ予定です。

昨年は1歳に突入した息子の世話に費やした1年となりました。いやぁ、自分の時間の取れなさ加減と言ったら厳しいですねぇ。子供が出来る前は1日2時間ぐらいは自分の時間を確保していたように思いますが、今年からは1日2時間ほど子供の世話に取られており、結果としてほとんど自分の時間がとれない感じです。む〜、来年は勤務時間をちょっと減らすかぁww、何かガジェット買っても紹介する時間がないありさまです。また、週に1時間はネット関連でニュースを書く以外に費やしたいです。ニュースシステムの改良とか、また週に1時間はDIYバイオに費やしたいな。

1年前に書いた抱負を見てみると、本サイトは今年、useWill.comからusePocketへと改名しました。基本は変わりませんがもっと独自コンテンツを増やしたいですね。ケータイ・スマホは実につまらなくなってしまったのでドローンとか3DプリンタとかArduinoとか次のはやりの面白いガジェットを追いかけていきたいですね。運営1年半が過ぎたDIYバイオサイト「バイオハッカージャパン」は順調に読者を増やしておりFacebookいいね数160を突破しております。今年中には自宅で遺伝子診断を実現してみせるつもりです(去年も言っていたけど)。Amrit不老不死研究所はこれまでのスタイルでは更新時間がとれないのでおもしろライフサイエンスニュースも含めたライトなバイオニュースをお伝えする予定です。

英語学習は毎年言ってますが今年こそ気合を入れて頑張りたいです。今みたいに80%理解で英語会議なんかやっていたらいつか大変なミスをおかしそうです。もうおかしてるかも。とはいえ短期間で英語能力を向上させる方法がないのは分かっているので1日1時間以上英語に触れるを目標に地道に頑張りたいです。

昨年の目標だった体重5kg減らすどころか、去年の正月太りを解消しないまま1年が経過してしまいました。毎年言っていますが今年こそは本気でダイエットしたいです。orz、つか自分の代謝の落ちっぷりにはショックです。これが老化か・・・・南国マラソン出場を果たせませんでしたが毎週末走っており、年間で550km走りました。平均速度も時速10kmはコンスタントに上回るようになっています。この調子で今年も頑張ります。今年は筋トレもやってみようかな。

 南国マラソンには出ていませんが昨年は一人で石垣島旅行に行き、一人旅行の楽しさを知った一年でした。いろんな意味で楽しかった。うひひ、今年もどうにか行きたい。あと子育てに時間を取られた弊害としてすっかり飲みに行く回数が減ってしまいました。特に都内に飲みに行く機会が激減。今年はせっせと人と会いたいです。とはいえ矛盾しますが本当は子供がもう一人欲しい。娘が欲しい!!!そのためにはツマの育児を手伝い、もう一人産んでもいいかな〜と思わせなければいけません。むー

皆さんは今年の抱負ありますか?
今年もよろしくおねがいします。


(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2014.01.01

あけおめー。今年の方針・抱負
あけおめー。今年の方針・[[抱負]]↑BTW

本年もよろしくです。

★昨年の状況。
レンタルサーバーの容量増大とブログシステムの大規模改修(独自システムなので長く続けるには色々と問題ありました)により本サイトはあと100年ぐらい続けられるようなキャパとなりましたw。サイト名はどうするかウィルコムの動きを待っています。息子の誕生と同時に新しく始めたバイオハッカージャパンは現在記事数11、Facebookいいね10人。google rank2です。今年は自宅での自家製遺伝子診断にチャレンジしたい。

昨年の1月に決めた抱負である「仕事帰りにフライドチキンを買わない」は8月くらいまでは守れていたのですが、9月以降食いまくってしまいました。全てセブンの「揚げ鳥」が悪い。

英語学習は進捗感の無い一年でした。しかし手帳を使ってコンスタントに勉強ノルマをこなす習慣をつけることに成功しました。

★今年の方針

  • 体重を5キロ落とす
  • 南国マラソン出場
  • メイカーイベント出展
  • 日本の情報を書く英語ブログ立ち上げ
  • うちの画像掲示板と絵日記をギネス申請
  • 揚げ鳥は週1回に抑える
以上が仕事関連と断捨離関連以外で思いついたことです。

皆さんは何か今年チャレンジしてみたいことありますか?
(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2013.11.13

色々な事のやり方・方法をまとめたサイト「HowToDoThings.com」
色々な事のやり方・方法をまとめたサイト「HowToDoThings.com」↑BTW

例えばなど無節操に色々。面白いので英語の勉強にいいかもw
(省略されています。全文を読む

Category:#工口




2012.05.27

フィリピン留学フェア2012に行って情報収集してきた
フィリピン留学フェア2012に行って情報収集してきた↑BTW

先日、フィリピン留学フェア2012に行って情報収集してきました。悲惨な円高といつまでも居座る無能な老害により死にゆく日本経済、年齢という新たな身分制度により奴隷と化した若者は足掻かなければ幸せな老後は迎えられないぞ!(笑)

冗談は置いておいてw、興味を持った理由はフィリピンの中でもスキューバダイビングも可能なリゾートエリアとしても有名なセブで語学留学可能というウワサを聞いたからです。そういう俺も人並み以上には英語は出来ると思うものの、一人でぎゃーじん相手に仕事をするにはほど遠いレベル。新たに入ってくる新人は普通にTOEIC900オーバー。もうちょっとlearning curveを上昇させないとイカンと感じています。以下、調べだしたばかりのにわか情報ですが、ご参考。


  • フェアの会場となったのはskypeによる英語学習で有名な「レアジョブ」本社(渋谷)のイベント会場。ちなみに同じビルにiknowでおなじみの「セレゴ・ジャパン」も入っています。日本におけるオンライン英語学習のメッカといったところでしょうか。全部裏でつながっていたりしてw。
  • 会場にはフィリピンにある英語学校が10校以上集まっていました。このフェアに行く前は「フィリピン留学」ってネットで宣伝をたまにみかけるけど1〜2社がマーケッティング手法でせっせと日本で流行らせようとしていると思ったら違うようです。本当にフィリピンは格安英語留学の拠点のようです。
  • 各校とも日本人留学生の数は3分の1以下、少ないところでは10人に一人以下とか。
  • 日本で売り込みを行っている代理店の半分は韓国資本っぽい。韓国では日本より前からフィリピン留学がブームになっていて、その代理店が日本でも商売を始めたっって感じに見えました。学校によっては韓国人80%、日本人10%ってところも。
  • 学校が集まっているのは主に、首都マニラとセブシティ。他にもあちこちに学校はあるようです。
  • カリキュラムはどの学校も週5日授業、各日は必修がマンツーマン1日4時間程度、グループレッスン4時間程度、アグレッシブに学びたい人向けに早朝(AM6:40〜)とか夜(〜9:00)の自由参加の授業。という構成のようです。
  • 授業1コマは、50分のところから、90分のところまで。授業間の休憩は10分、昼休憩は60分と普通の学校です。
  • 学生で一番多いのは20才代とのこと。大学生は多くないそうです。あとは30〜50代。期間も有休で来た1週間って人から半年滞在という長い人まで様々。
  • 値段は安いところだと「宿泊+授業+3食付」で1週間3万5千円〜3ヶ月40万円。ってところ。この値段に加えて入学に必要な経費が3万円ぐらい。
  • フィリピンの物価は日本の3分の1程度
以下はもらってきたパンフレットの一部。

↓月曜日〜金曜日は外出禁止で11時間授業なんてスパルタな学校も


↓語学留学生向けのダイビングライセンス取得プランの案内


↓パンフレット。おためし1週間3.5万円+入学金+航空機代(合わせて15万ぐらいかな)



↓子供がいる人は夏休み中、我が子を飛ばしてしまえ!

↓ツマごと飛ばすのも可能!www


↓ある学校の費用一覧(参考)


以下は参考リンク(主にパンフレットから)

(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2012.01.04

2011年物欲予算収支まとめ
2011年物欲予算収支まとめ↑BTW

総額34万2850円(予算36万円で17150円あまり)
物欲予算が余るとは俺も衰えたな。ウィルコム関連の出費がゼロだったことも影響しているかも。
参考に、2008年の収支2009年の収支2010年の収支

★1万円以上の買い物(計216700円)
1/17気化式の加湿器-8500
5/4optimus pad-46000
6/11液晶ディスプレイ-33000
10/24自炊設備-14000-33000
4/10バッテリーと100Vインバーター-11000
7/13ひげそり-12900
6/20ズームレンズ-15300
12/17ルンバ、俺負担分-10000
7/31ガイガーカウンター-13000
5/29ルームランナー負担分-10000
12/20NAS-10000
買った物のレビューはこの前リンク貼ったけど、今年購入したものは有効活用されているモノが多いね。気化式の加湿器はおサイフに優しくて快適だし、23インチのパソコンモニターは快適だし、自炊設備は使いまくりだし、完全防水ひげそりは新時代だし、ズームレンズはあると便利だし、最も元が取れているのは3G入ったAndroid TabletであるOptimus Padですね。めちゃくちゃ使ってます。どう考えても俺にはスマホよりタブレットだ。ガイガーカウンターとバッテリー&100Vインバーターははちょっと余分な買い物だったかな。ルンバとルームランナーはツマの買い物だが、いずれも俺1万円負担でゲットしたので満足。

★ソフトウェア(計27500円)
1/25Dance Central-4600
4/12英語発音練習ソフト-8900
4/26発音練習ソフト-14000
ソフトウェアはいずれも使ってないな、Dance Centralとか開封もしてない(笑)。英語発音ソフトは波形解析なんかに頼らなくても録音した自分の声を聞けば良いことに気がついた。orz。ついに、まったくゲームをしなくなった。タブレットではやりまくりだけど。

★水槽(計15800円)
★水耕栽培(30500円)
水槽の予算が激減、安定しているからいじりたくない感じ。来年は少し金かけて改良しようか。
紹介していないけど、最近水耕栽培にハマってます。そのうち紹介します。

★本(計14700円)
もうちっと本読まなきゃね。

★その他(計56900円)

来年も予算同額で余らないように頑張ります。
(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2011.12.18

今年は200時間英語に接したけどTOEICの最高点が1点も更新出来なかったorz
今年は200時間英語に接したけど[[TOEIC]]の最高点が1点も更新出来なかったorz↑BTW

くそー。200時間の内訳は
英会話70時間
英語&英語字幕でドラマを見る60時間
ラジオのビジネス英会話50時間
TOEICの問題集20時間
たぶんこんな感じ。2時間やったら1点あがるって嘘じゃん。

最近TOEICのテストを受けた時、以前は苦手意識が無かったPart2の単文問題が聞き取れないなぁと
ぼんやり感じていたんだけど2007年以降過去8回の受験スコアを分析してびっくり

なんじゃこりゃー、平均点が100点以上上昇して多くの項目でスコアが上昇しているんだけど、本当に短い文章の聞き取り能力が低下している(汗)。どういうことだ?????思いつく原因としては最近は「英会話」「英語でTVドラマ」とか全体として内容を聞き取れれば良い時間が長いせいか、英語を聞く時に一つ一つの単語に集中せずに何も考えずに聞くようになった気がするんだけど英語を聞く時の脳の使い方が変わって個々の単語が聞けなくなったのか?スコア低下は激しく困る。実際に単純な問いかけされて聞き取れなくなっているって事だし。どうしたもんか・・・・・

READINGでは語彙文法がいっさいスコアが伸びていないのは勉強してないから当たり前か。延びしろがありそうなので文法と語彙は頑張ろう。
(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2011.07.01

机に向かわずに1日10分の学習で年間1000単語を暗記出来る無料の電子単語帳システム「F暗記」公開
机に向かわずに1日10分の学習で年間1000単語を暗記出来る無料の電子単語帳システム「[[F暗記]]」公開↑BTW

 私が自分で作成し、ずっと前から暗記に使っている電子単語帳システムを一般公開します。名前も付けました「F暗記」。以前に、だらだらと勉強を続けTOEICスコアが400点上がったよ♪と紹介しましたが、英語学習には、なんと言っても暗記が重要です(単語もそうですし、イディオム、熟語、慣用表現なども)。しかしながら忙しい毎日の中で、そうガッツリと勉強する時間をとることは困難ではないでしょうか。そこで、このような電子単語帳システムが便利です。ネット接続可能な環境であればパソコンでも、一般的なケータイ(フィーチャーフォン)でも、iPhoneでもAndroidでも利用可能です。私は主に会社の昼休憩にパソコンから使ってますが、電車での移動時にも目が冴えている時はウィルコムの普通ケータイからこのシステムを使って勉強しています。

 本システムは、単語帳による学習を画面上で再現しているだけのシンプルなシステムですので、使い方は単語帳による学習をしたことがある人は、すぐ分かると思います。通常の単語帳には無いメリットとしては、効率的な暗記を実現するための出題頻度の自動コントロールがあります。システムには「徹夜学習モード」から、「完全暗記モード」までありますが、徹夜学習モードでは「最後に回答を見てから3時間経過しても答えを覚えていたら学習終了」、完全暗記モードでは、「最後に回答を見てから1ヶ月経過して答えを覚えていたら学習終了」となります。どのモードでも正解ごとに徐々に出題頻度が減ってきて合計で1つの問題を6回正解すると学習完了となります。

先日、はてなブックマークで
30歳過ぎてから3000語覚えた英単語暗記システム
なんてタイトルの記事が多くのブックマークを集めているのを見て、あぁ、皆、苦労してるんだろうなぁ。TOEICとかうるさいしね、でも理屈は分かっても簡単に勉強出来る環境を整えないと始まらないよね。と思ったので公開を思い立ちました。学習方法としてはリンク先の方法と、ほぼ同じ原則に基づいたシステムといえます。リンク先と類似の学習方法を何も考えずに実行することが出来るのが本システムです。

以下は蛇足
※このシステムのオリジナルはPC-9801シリーズのBASICまでさかのぼります(汗)。15年以上前の高校時代から使ってました。当時から基本的な動作は変わっていませんが、現在はプラットフォームをWeb上に移し、さらに、今回の公開にあたりマルチアカウントに対応し、他人の問題集をピックアップ出来るなどちょっとしたソーシャル機能も搭載しています。
※問題集を開始した後はJavaScriptによりネット接続無しで動作可能ですが、学習記録をセーブするためには最後にネット接続してホーム画面に戻る必要があります。また、問題の編集などにもネット接続が必要です。
英語モードも搭載しました。ログイン前の画面から切り替え可能です。動作時の英語モードの表記、英語での説明など、英語の変なところを見つけた人はぜひ教えてください。よろしくお願いします。






(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2010.10.06

13年かけてTOEICの点数を400点上げるための方法メモ
13年かけて[[TOEIC]]の点数を400点上げるための方法メモ↑BTW

下記は13年におよぶ俺の18回のTOEIC受験の記録ですwww。


世間的に英語やれ風潮が高いみたいですな。ネット上にも英語勉強方法メモを頻繁に見かけます。
下記はこの13年間の英語学習の経験に関するメモ。TOEICの点を上げたい人には参考になるかな。他の勉強方法メモもあわせてご参考に
一切英語を勉強しない時期もあり、毎日1時間ぐらいも頑張った時期もあり。すごく頑張っても点が伸びない時期もあり、でも語学力って勉強しなくても落ちないみたいだから持続的にコツコツ頑張れば徐々に上がっていくっぽい。

  • 複数生徒で行う英会話学校じゃあTOEICの点は上がらない、または非常に効率が悪い。マンツーマンレッスンの場合もあまり効率がよろしく無い気がする(会話力は上昇すると思うけど)。下記に1時間勉強すると1点上がると書いたけど、他の生徒の変な英語を聞いている時間は勉強時間にならないからね。下記に示すような方法で家で机に向かった方がよっぽど効果的
  • 英語を聞き流したり、聞くだけ教材では英語力は上がらないと思う。逆に脳が英語をスルーするようになって危険。聞くだけ学習するなら、聞いて半分以上は理解出来るような教材を選ぶ。俺は最近は移動中など英語に集中しないだろう時には英語は聞かないようにしている。
  • TOEIC700超えるまでに効率的な勉強方法はTOEICの過去問を利用した一問一答勉強方法に尽きる。CD付きの教材やパソコンの学習ソフトで1問やって一時停止して、分からなければ10回ぐらい繰り返し聞いて聞き取れるように頑張る。聞いたフレーズをCDと同じ速度で繰り返し音読すると効果的な気がする。やはり重要なのは1つの事を繰り返しやって分からない事を放置しないこと。問題集やって、採点するだけってのは非常に効率の悪い勉強方法だと思う。俺はTOEICの問題集のListening問題を1日2つずつぐらいコツコツと進めた。TOEIC1回分を終えるのに2ヶ月ぐらいかかっていた。
  • CD付きTOEICの教材は質に注意。最近分かってきたのだが、妙に偏っていて的外れな傾向の文法問題ばかり載っている問題集や、本番だと、もっと聞き取れるのに教材の英語の声になまり(?)があったり問題の文章がマニアックすぎて全然聞き取れなくて自信を無くす問題集もたくさんある。
  • ちょっと複雑な気分だが、韓国人の書いたTOEIC本はどれも分かりやすくツボを押さえておりクオリティが高い。英語力を非常に重視している国だから洗練されているんでしょうか?
  • TOEIC700超えてから必要なのは「単語力」「速読力」、例えば洋画や海外ドラマのDVDを借りてきて英語字幕で見てみよう。たとえ字幕があっても早すぎたり、知らない単語が多すぎて理解できないのでは?そんな状況で聞き取れるわけがない。
  • 速読力を鍛えるには英語をひたすら早く読む特訓をする。インターネットで見れる英語記事を時間を計って読んで、1分間に200wordsを超えるスピードで読めるように(文章を目が追うように)トレーニング。TOEICのREADINGを時間内に全問やるのは初見の文章を1分間に200words読めるスピードが必要らしい
  • TOEIC700超えてから、なかなか800点にいかない人は「単語力」が壁な可能性。比較的マニアックな単語も知ってないとスラスラ読めない。が、「マニアックな単語」は日本の英語カリキュラムから見てマニアックなだけであり、どうやらマニアックだけど頻出な単語、フレーズは限られているみたい。単語ノートを1冊作って過去問や日々の英語学習で出てきた単語をマニアックなものも合わせてメモし、暗記していく、TOEIC700超えてからノートを作り出したんだけど、新たに1000単語覚えた段階で、急に単語力に困らなくなった気がする。
  • 英語学習は学習方法が何であれ、英語に触れている「時間」が重要。語学って「馴れ」なんだろうね。勉強じゃなくてトレーニングと思うべし。聞いた話では統計的にはTOEIC720超えるまでは1時間の勉強で1点、720点超えてからは2時間の勉強で1点上がるらしい。何でも良いので苦にならないように長時間英語に触られる勉強方法を見つけると良いかと
  • TOEIC700超えてからの勉強方法で良かったのは「海外ドラマを英語字幕で見る。」という学習方法だった。字幕無しだと全然聞き取れないし、英語字幕があっても最初はかなり厳しいが、同じ部分を繰り返し見たり、PowerDVDなどにある90%速度再生や75%速度再生を駆使してどうにか英語字幕で楽しむ。日本語字幕や日本語音声は絶対に見ない聞かない。そのうち、ドラマ自体が面白ければ夢中になって膨大な時間を英語と過ごせる。それに英語字幕でどうにか楽しめるようになると日本語吹き替えや日本語字幕の訳じゃあ我慢出来なくなる。英語の表現って面白い!!!。俺はThe OCのシーズン1〜2、LOSTのシーズン1を英語字幕で繰り返し見た。それぞれ1シーズンが45分×20話?、リピートしたり、スローで見たりしたので余裕で100時間以上は費やしたことになる。ちなみにスロー再生するとよく分かるのだが、超早口な英語でも、ネイティブの人は本当に教科書通りに手抜き無く発音しているのが分かってびっくりするよ。この学習方法は「何のドラマを見るか」が重要。面白くなければ長続きしない。
  • パソコンのDVD再生ソフトPowerDVDはかなり使える。英語字幕と日本語字幕の同時表示機能や、シュートカットキーによる制御(BとFで巻き戻し再生、PとNでチャプター移動、Wで1フレーズを繰り返すなど)
  • ただし、上記の「英語字幕で見る」学習法はちょっと危険な面もある、この学習方法の直後に英語を聞くと、なぜか字幕無しでは一切聞き取れなくなっていたwww、どうやら目に頼る習慣がついたっぽいwww。ただし聞く能力が衰えたわけじゃ無いし、実はこの学習方法で読むスピードが格段にあがり、READINGの点も伸びた。「英語だけを聞いて聞き取る練習」と組み合わせて初めて効果的な学習方法となる。
  • 上記に偉そうに色々書いたけど、勉強を始めたのは大学の研究室に入ってからで、社会人になっても時間がとれないので、たぶん年間の勉強時間は最大でも50時間がいいところ。今は「1日20分は英語に触れよう」を目標に頑張っている。全然達成出来てないけど。それだけでも長期間あればどうにか点数は上がる。
そして現在
  • 昔はTOEIC720超えたら英語ペラペラだと思っていたが900点間近になっても会話能力は悲惨。英語でミーティングしないといけない前はいつも鬱だ死のう状態。TOEICは英語が母国語じゃない人のためのテストであって英語が出来ると言われる人は当然リスニング満点でTOEICじゃ能力測定不能っていう現実を最近知る。しゃべる練習もしなくちゃね。ゴールを目指せば目指すほどゴールが遠のいていく。
  • (追記)TOEICに否定的なことを書いちゃったけど、TOEICはとてもよく出来たテストで間違いなく点数が英語力を反映すると思う。学習の進捗を計れる良い指標だと思うので定期的に受験して実力チェックに使うと良いと思います。

(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2010.06.21

ユニクロの新規採用200人中100人、パナソニック1250人中290人以下が日本人(j-cast)
ユニクロの新規採用200人中100人、パナソニック1250人中290人以下が日本人(j-cast)↑BTW

そういう時代だよなぁ・・・楽天が英語英語言い出した時にネットでは賛否両論あったけど
メーカーはもはや海外とやりとり出来ないと何も出来ないんだろうな。
俺も最近、英語英語英語ぉ〜って感じです。来週、初めて自分でメリケン人と英語ミーティングしないといけなくて、鬱で死にそう。

英会話学校にまた通おうと思っているんだけど、GABAとイーオンどっちがいいかな?
レアジョブもいいけど、家で出来るとやらないだろうなぁと思うw
(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2009.10.26

5分間で語彙力測定(英語単語学習サイト、ワードエンジン)(情報元:riverrun pastさん)
5分間で語彙力測定([[英語]]単語学習サイト、ワードエンジン)↑BTW

やってみた画面↓こんな感じで語彙力を表示します。

ついでに英単語の練習も出来るようです。TOEIC700台の俺が語彙力ネイティブレベルで、隣の席のTOEIC 800台のギャルがビジネスレベルでした。勉強の方法が間違ってるのかねぇ。
(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2009.05.28

英語中級レベルの理系にとって、最良の英語学習コンテンツとは?
[[英語]]中級レベルの理系にとって、最良の英語学習コンテンツとは?↑BTW

個人的メモ、大学生の時から10年以上の歳月かけてTOEICスコアを2倍にしましたが(ちょっと自慢!、まあ最初が低すぎるんだがw)、TOEIC800点超えたところで、仕事で不便の無いレベルがまだまだ遙か遠くであることを知る三十路。orz

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2009.03.10

相互添削型語学学習SNS「Lang-8」(情報元:ほぼ毎日、[[英語]]学習日記さん)
相互添削型語学学習SNS「Lang-8」

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2009.03.06

英語勉強中の人が世界中から集まるSNS「yappr」(mycom)
[[英語]]勉強中の人が世界中から集まるSNS「yappr」(mycom)

最近は仕事で週に1回は英語をしゃべらないといけない機会があって一番の憂鬱のタネっす。orz

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2007.11.28

無料で英語をオンライン学習できる「iKnow!(アイノウ)」(ネタフルさん)
無料で[[英語]]をオンライン学習できる「iKnow!(アイノウ)」(ネタフルさん)

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2007.05.22

京都の中学校でニンテンドーDSを使ってクラスの平均英語語彙力をアップさせることに成功
京都の中学校でニンテンドーDSを使ってクラスの平均[[英語]]語彙力をアップさせることに成功

授業の最初に全員で10分間ニンテンドーDSに向かったそうな

Category:任天堂、スイッチ




2007.04.09

第11回オンライン映画字幕翻訳コンテスト:本日〆切
第11回オンライン映画字幕翻訳コンテスト:本日〆切

今、発見!!
試せないけどすべてオンラインで応募出来そう。
英語コンテストと中国語コンテストあり

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2007.03.29

「もっと英語漬け」と同じ日にDS初のTOEIC学習ソフトが発売じゃないですか!!!
「もっと[[英語]]漬け」と同じ日にDS初のTOEIC学習ソフトが発売じゃないですか!!!

一問一答で、出来なかった問題を出来るまで繰り返し行うって学習法は古くは単語帳で知られるようにとても学習効率が良い事が知られていますが、DSは学習ツールとしてのスタンダードになりつつあるのかもしれません。
新バージョンのTOEIC対応だそうですよ。こっちも購入決定。
↓AMAZONで送料込み3391円
TOEIC(R)TEST DS トレーニング 特典 さらすら感覚特製12cmタッチペン付き

Category:任天堂、スイッチ




2007.03.29

NDSソフト「もっと英語漬け」発売。
NDSソフト「もっと[[英語]]漬け」発売。

今回は、電話応対、駅アナウンス、TVニュース、友達同士、客と店員、上司&部下の会話など
↓AMAZONで3230円の送料込み
英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け

Category:任天堂、スイッチ




2007.02.22

ニンテンドーDSの「英語漬け」続編「もっとえいご漬け」が3月29日発売
ニンテンドーDSの「[[英語]]漬け」続編「もっとえいご漬け」が3月29日発売

今度は「電話の受け答え」や「駅のアナウンス」、「日常会話」等がメインらしい。かなり実用的で良いかも!!!
3800円です。

Category:任天堂、スイッチ




2006.03.18

英語口 英文法ができると英会話ができる 中級編1
[[英語]]口 英文法ができると英会話ができる 中級編1


友達が良いと勧めるのでとりあえず注文してみた。ここでページのサンプルが見れます。単文を九九を覚えるみたいに唱えるらしい
宣伝文句の英文法ができると会話ができるってのにはピンとくるものがあるんだよね

追記:キター

良い感じです。勉強というよりトレーニングという感じ。長続きしそうな気がします。。。。と初日に言うセリフでは無いね(^^;

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2006.03.12

はてな「英語を学ぶためのポッドキャストを捜しています」
はてな「[[英語]]を学ぶためのポッドキャストを捜しています」

ポッドキャストって言ってもたいていはmp3で配信されているんだね。遅ればせながら京ぽん2にミュージックプレイヤー入れました♪通勤時に英語聞くのに使おうかと。最近いつ海外出張に飛ばされてもおかしくない感じで必死です。

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2006.01.17

ニンテンドーDS用「えいご漬け」のCM(情報元:Goonie!さん)
ニンテンドーDS用「えいご漬け」の[[CM]]

4種類のCMが見れるようになっています。
う〜ん、よいツボをついてますね(^^;おいらはパソコン版の英語漬け持っていますが、手書きした方がより効率的な学習になりそう。新型モデル発表の噂は嘘みたいです。

英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け(amazon)←ニンテンドーDS版
えいご漬け 改訂版(amazon)←パソコン版

Category:任天堂、スイッチ




2005.06.19

今日の物欲「英語漬け」2500円
今日の物欲「[[英語]]漬け」2500円


これはオススメかもしれません。
Win&マック両方対応の英語学習ソフトなのですが
「英語を聞く」→「その文章をタイピングする」という新感覚の学習法です。

まだ1時間ぐらいしかやってませんが、効果ありそうな気がする!!!!
DSの「脳を鍛える〜」といい、学習はパソコンを使ってする時代なのです!!!!!
↓AMAZON通販で2542円っす
えいご漬け

Category:2005年ログ