下位カテゴリー
→2008年沖縄(3) →2006沖縄(4)
■■■記事一覧■■■
|1ページ目/26|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・) |
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑) /28
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト /19
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか? /19
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに /9
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉 /4
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w /2
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ! /28
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破 /1
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』 /11
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要 /5
2021.12.01これはヤバい。東京メトロの駅に一風堂のラーメンが買える冷凍自販機が登場 /10
2021.11.04漫画みたいに巨大なポークステーキ専門店「マロリーポークステーキ」が横浜店オープン、自由が丘、東戸塚にも店舗あり /4
2021.10.26一風堂、衆議院選挙の投票済み券を見せると「替え玉1玉」「卵1個」無料!!! /9
2021.10.25マクドナルドの340円ダブルチーズバーガー、激安で食べる方法とは /4
2021.10.25全国「家にあるソース」調査、関東に多いのは中濃ソース、関西は? /3
2021.10.21名前がイイ!バーガーキングから『ギルティバタービーフバーガー』『ギルティバターチキンバーガー』新発売 /2
2021.10.15ドラゴンフルーツの皮が想像以上にマグロすぎる /4
2021.10.03東海道新幹線の車内で呪文を唱えましょう→運が良ければ、表には案内のない小さなクッキー箱が出てきます。 /2
2021.09.22机の上でもコーヒー3杯分をしっかり保温、真空2層のコーヒーサーバー /3
2021.09.19卵と油を用意するだけで本格的なモダン焼きを楽しめる「明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット」を食べてみた /9
2021.09.16「もはやアップルパイ」井村屋の新作アイスが人気 /7
2021.09.08バルミューダ、0.2ml単位でドリップを制御するコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」 /5
2021.09.08ヨドバシ.comにカールが再入荷!121円送料込み /21
2021.09.06ANAの機内食通販販売が100万食突破 /3
2021.09.06ケンタッキー公式アプリ、9月9日のカーネルサンダース誕生祭に向けてアクセス集中による不具合 /1
2021.08.30ドライフルーツで果実酒を作るとすごいらしい /3
2021.08.11ファミリーマートが「お値段そのまま40%増量作戦」開始! ファミチキ、サンドイッチ、お菓子などがお買い得に /8
2021.08.08米カリフォルニア州、狭い場所での家畜飼育を禁ずる州法の施行でベーコンが入手困難になる可能性 /23
2021.07.211皿110円~、常時110種類。すたみな太郎の江戸一が回転寿司の焼肉版「廻転レーン焼肉いっとう」1号店を上尾にオープン /6
2021.07.21オリオンビールのチューハイ「WATTA」関東本格上陸、秋には全国展開へ - 新商品「ちゅらWATTA」も発売 /3
2021.07.12「Yahoo! MAP」アプリにラーメンマップが登場。全国6万件の情報 /2
2021.07.03藤沢に絶対倒さなくてはならないチャーハン! /15
2021.02.28IHでも使える「たいやき器」がホットケーキミックスに便利 /10
2020.12.29ガールスカウト、「お母さん食堂」名前変えてと署名活動 /36
2020.12.25いきなりステーキ、今日から年内は肉マイレージを3倍取得可能。4回に1回タダ肉可能 /2
2020.12.21ふるさと納税で花畑牧場のでかいラクレットチーズをゲット。(2020年物欲58) /12
2020.12.12はじめてのサイゼリヤでテイクアウト /2
2020.12.12「いきなりステーキ」のマイレージが変更、半年に10回行かないとランク維持不可 /15
2020.12.10モスバーガーで12月26日から「獺祭」コラボの甘酒シェイクを期間限定で販売 /2
2020.12.08サイゼリヤが最終兵器投入、でっかい香味チキンと白菜のクラムチャウダー /2
2020.12.05業務スーパーの宮城製粉の商品が良いらしい /4
2020.12.05即席めんに入れて野菜もりもり出来る乾燥野菜(2020年物欲55) /35
2020.11.2713.3インチのE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Max Lumi」 /4
2020.11.25明日買うメモ /2
2020.11.24「築地銀だこ」で初の「食べ放題」開催、45分間980円 /13
2020.11.19ここ行きたい。「和牛放題の殿堂 秋葉原 肉屋横丁」 /3
2020.11.15ファミリーマートのそのまま使えるシリーズが優秀! /6
2020.11.13シラスウナギの人工生育に成功 絶滅のおそれのウナギの稚魚 /8
2020.11.12国産小麦のうどんが毎月届くサブスク「UDON LAB」月3000円。食べ比べで「小麦沼」の世界に誘われよう /4
2020.11.12ケンタッキーのチキン付年賀はがきが16日(月)から全国2000の郵便局で販売開始 /1
|1ページ目/26|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・) |
2022.02.05
舐められてるなー
いつもより50円安くなってるのが一層ムカつく(笑)
(省略されています。全文を読む)
Keyword:中国/419
2022.01.25
情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト↑BX.COM
う~ん、近くは無いか。
Keyword:食べ放題/32
2022.01.24
近所に行ったことの無い「はま寿司」が出来るので調査中。悪くない?
俺的には「うおべい」が好き、リンク先は触れてないけどシャリもネタも他よりデカいよね?子供を連れて行った時に安く済むんだよ。反対に「くら寿司」はなぜかすげー高くつく、自己分析の結果として、ネタもシャリもすごい小さい?
Keyword:ブログ/183
2022.01.07
【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに↑BX.COM
日本オワタ
Keyword:マクドナルド/95
2022.01.02
2021.12.31
マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w↑BX.COM
2021.12.30
ポテトSでもセットの割引無いんだね。それならサイドメニューはナゲットにするよー
(省略されています。全文を読む)
2021.12.15
ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破↑BX.COM
2021.12.14
ポーたま|pork tamago onigiri – 沖縄のソウルフード「ポークたまごおにぎり」専門店 7 users1526イイネ
- 那覇空港で行列必至の『ポーたま』を食べてみたら「とっとと関東進出しろや~!」と心から叫べるくらいの美味さだった | ロケットニュース24
今のところ、沖縄本島に4店舗、福岡に1店舗、ハワイに1店舗w。
まあ、こういうの沖縄のファミマとか離島の商店に売ってるよね。そこと比べて美味しい理由は無いだろう。
Keyword:沖縄/183
2021.12.06
「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要↑BX.COM
いぶりがっこチーズと日本酒があれば、あとは焼き鳥と梅水晶と、白子と肉みそ豆腐があればいい。
2021.12.01
これはヤバい。東京メトロの駅に一風堂のラーメンが買える冷凍自販機が登場↑BX.COM
冷凍の麺類美味すぎる。最近テーブルマークの冷凍うどんリピートしまくり
Keyword:ラーメン/42
2021.11.04
漫画みたいに巨大なポークステーキ専門店「マロリーポークステーキ」が横浜店オープン、自由が丘、東戸塚にも店舗あり↑BX.COM
2021.10.26
一風堂、衆議院選挙の投票済み券を見せると「替え玉1玉」「卵1個」無料!!!↑BX.COM
いま、メリットがデメリットを上回った!
こういう動き広がると面白いかもね。
2021.10.25
マクドナルドの340円ダブルチーズバーガー、激安で食べる方法とは↑BX.COM
340円のダブルチーズバーガー→プラス90円の430円でダブルチーズバーガー+チキンバーガー。
合計430円でおなかいっぱいになるじゃないか!!!
2021.10.25
全国「家にあるソース」調査、関東に多いのは中濃ソース、関西は?↑BX.COM
最近のマイブームはこれ。隠し味として凄い優秀。

ヨドバシで328円送料込みw
2021.10.21
名前がイイ!バーガーキングから『ギルティバタービーフバーガー』『ギルティバターチキンバーガー』新発売↑BX.COM
2021.10.15
今年はドラゴンフルーツ食ってないな。
2021.10.03
東海道新幹線の車内で呪文を唱えましょう→運が良ければ、表には案内のない小さなクッキー箱が出てきます。
.
もう2年以上も新幹線乗ってないなー。
Keyword:新幹線/77
2021.09.22
机の上でもコーヒー3杯分をしっかり保温、真空2層のコーヒーサーバー↑BX.COM
いいかも。
2021.09.19
卵と油を用意するだけで本格的なモダン焼きを楽しめる「明星 一平ちゃん夜店のモダン焼き風セット」を食べてみた↑BX.COM
俺の愛用しているこれ↓が大活躍しそう
勘違いするなよ、野菜は栄養とるために食べるんじゃないよ。腸内細菌を偏らせないために食べるんだ
2021.09.16
「もはやアップルパイ」井村屋の新作アイスが人気↑BX.COM
ヨドバシは冷凍は届けてくれないのかw
Keyword:nico/35
nico./37
アップル/107
2021.09.08
バルミューダ、0.2ml単位でドリップを制御するコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」↑BX.COM
この記事を見ると、アラビカ豆はロブスタ豆の半分しかカフェインが含まれておらず、驚いたことに浅煎りほどカフェインが多いそうです。
一方で下記はお茶っ葉での検討だけど、お湯の到達出来る温度程度では高温ほど抽出量が多いっぽい
- リンク(kozu-osaka.jp/cms/wp...)(PDF直リンク)
Keyword:コーヒー/40
2021.09.08
ヨドバシ.comにカールが再入荷!121円送料込み↑BX.COM
明治 meijiカール チーズあじ 64g(ヨドバシ)
「500円以上は送料無料」とかにしてもバチは当たらないと思うけどね。バチって何?
2021.09.06
2021.09.06
ケンタッキー公式アプリ、9月9日のカーネルサンダース誕生祭に向けてアクセス集中による不具合↑BX.COM
これか
1ピース無料らしい
Keyword:アプリ/787
2021.08.30
- リンク(twitter.com/dailypor...) 1 users
クックパッドでは普通に漬け込んでいるなw
2021.08.11
ファミリーマートが「お値段そのまま40%増量作戦」開始! ファミチキ、サンドイッチ、お菓子などがお買い得に↑BX.COM
2021.08.08
米カリフォルニア州、狭い場所での家畜飼育を禁ずる州法の施行でベーコンが入手困難になる可能性↑BX.COM
肉用ニワトリの規定は無いのかな?
2021.07.21
1皿110円~、常時110種類。すたみな太郎の江戸一が回転寿司の焼肉版「廻転レーン焼肉いっとう」1号店を上尾にオープン↑BX.COM
回転寿司の焼肉版「廻転レーン焼肉いっとう」1号店、7/16(金)埼玉県上尾市にオープン!|廻転レーン焼肉いっとうPR事務局のプレスリリース すたみな太郎の江戸一が回転寿司の焼肉版「廻転レーン焼肉いっとう」1号店を上尾にオープン | ネタフル 廻転レーン焼肉「いっとう」一皿110円から小皿焼き肉専門店 – 1皿100円(税込110円)から小皿焼肉専門店 1 users
2021.07.21
オリオンビールのチューハイ「WATTA」関東本格上陸、秋には全国展開へ - 新商品「ちゅらWATTA」も発売↑BX.COM
泡盛割りってわけじゃないのか?
2021.07.12
「Yahoo! MAP」アプリにラーメンマップが登場。全国6万件の情報↑BX.COM
2021.07.03
2021.02.28
IHでも使える「たいやき器」がホットケーキミックスに便利↑BX.COM
すっかり我が家ではホットケーキは「たいやき器」で作るのが普通になってしまいました。
使っているのは5月に買ったコレです。

↓ひっくり返して両面焼かないといけないのは同じです。

2020.12.29
ガールスカウト、「お母さん食堂」名前変えてと署名活動↑BX.COM
ファミマのお母さん食堂はどれも良い商品なので勧めたい。特にナス!。この商品にケチ付ける点があるとしたら頑張って国産野菜を使ってくれ。
2020.12.25
いきなりステーキ、今日から年内は肉マイレージを3倍取得可能。4回に1回タダ肉可能↑BX.COM
常時2倍とかでキャンペーンやりそうな気もするな。
2020.12.21
ふるさと納税で花畑牧場のでかいラクレットチーズをゲット。(2020年物欲58)↑BX.COM
イワタニのカセットボンベ用バーナーであぶって溶かします。カットした超熟につけてウマウマ。

(省略されています。全文を読む)
Keyword:フランス/90
2020.12.12
ふむ、悪くないかも
↓自宅からお昼時に電話注文、「いまメッチャ込み合っていて40分後に出来上がりです」といわれて40分後に取りに行くと全部袋に入った状態でレジで渡されて現金で支払って持ち帰りました。
価格は店内と同じかな?全てのメニューがテイクアウト可能ではありませんでした。
(省略されています。全文を読む)
2020.12.12
「いきなりステーキ」のマイレージが変更、半年に10回行かないとランク維持不可↑BX.COM
ただし半年に10回行くと無料肉が食える。
誕生日肉は廃止。
2020.12.10
モスバーガーで12月26日から「獺祭」コラボの甘酒シェイクを期間限定で販売↑BX.COM
Keyword:モスバーガー/8
2020.12.08
サイゼリヤが最終兵器投入、でっかい香味チキンと白菜のクラムチャウダー↑BX.COM
チキンが感覚的にあと100円安いと良かったな。
2020.12.05
2020.12.05
即席めんに入れて野菜もりもり出来る乾燥野菜(2020年物欲55)↑BX.COM
買ったのはこれ。400gで1650円。
↓乾燥されているのはキャベツ、玉ねぎ、にんじん、ネギ、チンゲン菜とのこと。残念ながら中国野菜。

↓20g分。これで80円の計算。生野菜換算だと200gらしい。

リンガーハットの「野菜たっぷりチャンポン」が野菜480g使用らしい。まあ生野菜換算で1食分に200g食べれば野菜量としてはケチがつかない量かと。ビタミンCとかは死んでいるだろうけど俺が重視するのは難分解性の食物繊維を摂取して悪玉菌の増殖を抑え腸内細菌の多様性を維持することなのでこれで良い。
↓チキンラーメンにぶちまけて食べてみた。

中国野菜ってのが気になるけど、野菜無しの即席めんだけ食べて一時的に腸内の悪玉菌増やすことを考えると健康効果としてはリスク&ベネフィットを考えると悪くないかな。国産野菜だと値段倍以上なんだよねえ。
この乾燥豆腐も買ってタンパク質も追加するのも良いかもな
2020.11.27
13.3インチのE-Ink搭載Androidタブレット「BOOX Max Lumi」↑BX.COM
2020.11.25
2020.11.24
「築地銀だこ」で初の「食べ放題」開催、45分間980円↑BX.COM
2020.11.19
ここ行きたい。「和牛放題の殿堂 秋葉原 肉屋横丁」↑BX.COM
2020.11.15
ファミリーマートのそのまま使えるシリーズが優秀!↑BX.COM
100円だし、他の類似商品と違って加熱済みだし。茄子とかインゲンが特に良い。
中国野菜なのが残念。我が家では俺しか食わない。
2020.11.13
シラスウナギの人工生育に成功 絶滅のおそれのウナギの稚魚↑BX.COM
ウナギがエリンギ並みに安くなる日も近いか?稚魚からデカくするのは意外と難しく無くて低いリソースで出来そうな気がする。想像だけど。
2020.11.12
国産小麦のうどんが毎月届くサブスク「UDON LAB」月3000円。食べ比べで「小麦沼」の世界に誘われよう↑BX.COM
2020.11.12
ケンタッキーのチキン付年賀はがきが16日(月)から全国2000の郵便局で販売開始↑BX.COM
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・]