下位カテゴリー
→2010年ログ(150) →2009年ログ(164) →2008年ログ(130) →2007年ログ(135) →2006年ログ(129) →2005年ログ(114) →2004年ログ(22)
■■■記事一覧■■■
前のページへ|13ページ目/38|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・32・33・34・35・36・37・38・)
2017.05.14BenQの21.5インチフルHDディスプレイ(LEDパネル)が11980円送料込み /2
2017.05.11ハル研究所が「PasocomMini」としてPC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンを4分の1サイズで発売 /9
2017.05.11史上初!地球が舞台の球体すごろく発売。4298円。世界100カ国をマスにして賞金稼ぎ /1
2017.05.10胸がボーイッシュな女性に革命!中国の大発明 /6
2017.05.09最近、アメリカのAmazon.comまでこんな梱包で送ってきやがる /1
2017.05.0813インチ対応のコンパクトなPCリュック、PCは「ポケット」に収納 /4
2017.05.08上海問屋からレゴブロックで自由にカスタマイズ出来るUSBキーボード2999円 /3
2017.05.08世界タブレット出荷、10四半期連続の減少 /3
2017.05.04クロネコヤマト、今年も従業員9200人増へ /2
2017.04.29タカラトミーから全長3.6m、高低差56cmの大型流しそうめんマシーンが登場、安い!6980円 /2
2017.04.28悲報、ヤマト運輸が宅急便の基本運賃改定を発表 サイズに応じ140円~180円の値上げに /6
2017.04.28セガトイズ、東京の星空に「スター・ウォーズ」の世界を映し出す家庭用プラネタリウム /2
2017.04.2720~65インチのディスプレイをタッチパネルAndroidデバイスに出来る「Touchjet」300ドル /4
2017.04.27サムスン、発火問題で回収した「Galaxy Note7」300万台をバッテリー容量を減らすなどの整備して6月に格安販売 /5
2017.04.27カレー好きのご先祖様に スパイスが効いた「カレーの香り」のお線香が登場 /1
2017.04.26ベビリス、一般的なドライヤーに比べて20%以上速く乾くドライヤー /4
2017.04.21かなり「変わった機能付きバックパック」5選 /1
2017.04.19富士フイルム、画像補整が可能なデジタル使用の新インスタントカメラ「チェキ」「instax SQUARE SQ10」発表 /4
2017.04.19iPhoneを3~5回満充電出来る20000mAhのモバイルバッテリーが1280円送料込み /11
2017.04.18ソニーの時短トレーニングを可能にするGPS・心拍計内蔵ネットバンド式ヘッドセット「Smart B-Trainer」 /4
2017.04.17急な雨でもビクともしない!便利な『防水グッズ』8選 /5
2017.04.14楽天、4日間限定の再配達削減キャンペーン--1回の受取でポイント3倍 /8
2017.04.1216750mAhの超大容量バッテリーがAmazonタイムセールで送料込み2399円 /1
2017.04.12タカラトミー、ハイクオリティな等身大バルーンフィギュア「空フィ」。第1弾はストームトルーパー。15800円 /1
2017.04.11サンコーから、タバコの煙を吸引するスモークレス灰皿「ちょっと吸っトレイ」 /4
2017.04.11再配達指定の時間でも不在 「どうせタダ」が招く人手不足 /26
2017.04.10ソニー、紙のように読み書きできるA4サイズデジタルペーパー「DPT-RP1」、8万円で6月5日発売 /1
2017.04.09冷蔵庫、食器洗い、靴や水槽の中など用途は多彩??水の中にも入れられる充電式ピンポンボール型殺菌灯「Orb」 /4
2017.04.0713.3インチ×2の見開き電子ペーパー+ワコムデジタルペン技術の楽譜専用端末が9月発売 /3
2017.04.05楽天と日本郵便が、事前指定で留守の時「隣の家に配達」を選択出来る制度 /6
2017.04.05ゼブラ、10食のボールペンと仏像塗り絵セット「サラサクリップ×仏像なぞり塗り絵」 /1
2017.04.04オールプラスチック製のビニール傘「+TIC」3500円 /5
2017.03.31パナソニック、大風量でやさしくスピーディーに仕上げる衣類乾燥機 /9
2017.03.28ソニー「MOTION SONIC PROJECT」が最新版が日本初公開--身体の動きを逃さず音に /23
2017.03.272590円のオシロスコープDIYキットを組み立ててみた記事 /8
2017.03.25悠仁親王様が買い占めそう!「信号機」の超リアルカプセルトイ登場 /26
2017.03.24空港の超過手荷物料金いらず、最大15kgもの荷物を収納して身に付けられるけど見た目普通なジャケット /8
2017.03.17クロネコ、6月から配達時間帯指定から「12時~14時」が廃止。再配達受付締切も前倒し、19時までに連絡を /29
2017.03.17ルンバの900シリーズに最新ソフトウェア、ルンバの走行マップがわかるように /2
2017.03.16全自動衣類折りたたみ機「laundroid」は5月30日に185万円で発売。の体験型カフェが表参道にオープン(製品デモ動画あり) /3
2017.03.14ドスパラ、ワコムのデジタルペン技術搭載の8インチWindowsタブレット「raytrektab」 /9
2017.03.13ミサワホームが玄関と一体の宅配ボックスを開発。良い感じ /5
2017.03.10ファーウェイ、Wi-Fiルーター「HUAWEI Mobile WiFi E5577」を4/7発売、3000mAhのモバイルバッテリー機能搭載で1万円 /4
2017.03.06最新スマホMoto Zを「W-ZERO3」ライクに使える外付キーボード、Indiegogoに登場して人気沸騰 /3
2017.03.022000円でDIYした宅配ボックスでAmazonからの荷物を受け取る /9
2017.03.01「プリングルズ」の中ぶた19枚で、全員にプリングルズBluetoothスピーカープレゼント /1
2017.02.28無線LANとBluetoothが付いた「Raspberry Pi Zero W」。価格は10ドル、日本でも同時発売1296円 /1
2017.02.28光造形方式のパーソナル3Dプリンタと高機能フィラメントに注目 ?「3D Printing 2017」レポート /5
2017.02.286600mAhの大容量バッテリーを搭載したアウトドア用ランタン /3
2017.02.28世界最大2TBのUSBメモリ、Kingstonが発売、20万円ぐらい /2
2017.05.14
BenQの21.5インチフルHDディスプレイ(LEDパネル)が11980円送料込み↑BTW
2017.05.11
ハル研究所が「PasocomMini」としてPC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンを4分の1サイズで発売↑BTW
- PC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンがミニサイズで現代に甦る! ハル研究所が発表した「PasocomMini」の詳細と狙い - AKIBA PC Hotline! 181 users
2017.05.11
史上初!地球が舞台の球体すごろく発売。4298円。世界100カ国をマスにして賞金稼ぎ↑BTW
史上初!地球が舞台の球体すごろく発売。世界100カ国をマスにして賞金稼ぎ - ニュース ―MdN Design Interactive edition― - 窓の杜 - 史上初!地球が舞台の球体すごろく発売。世界100カ国をマスにして賞金稼ぎ - MdN Design Interactive - デザインとグラフィックの総合情報サイト
球体の地球は空気で膨らませる形式とのことで片付け後は場所とらなさそう。いいね。
2017.05.10
2017.05.09
最近、アメリカのAmazon.comまでこんな梱包で送ってきやがる↑BTW
写真は、箱の余剰スペースを埋め尽くすエア含んだビニール梱包材を取り除いたところ。このスカスカ感ww。大きさ関係無しの個数でバルク契約結んでいるんだろうか?
amazon.comからの発送はいつも佐川急便のインターナショナルロジスティクス。今回amazon.comから請求された送料は940円だけど、佐川はいくらで請け負っているんだろうか?
佐川のアメリカ間の国際便は安くて良いんだよね。仕事でも大変お世話になっています。
2017.05.08
13インチ対応のコンパクトなPCリュック、PCは「ポケット」に収納↑BTW
ちと興味。
2017.05.08
上海問屋からレゴブロックで自由にカスタマイズ出来るUSBキーボード2999円↑BTW
上海問屋はレゴに話通してやってるのかな?
レゴの規格を自由に使えたら他の文具とかステーショナリー系に限らず収納、固定に便利そう。
2017.05.08
タブレット不人気な印象だけど、タブレットは便利で一つは手元に欲しいけどなぁ。
自宅ではかなりタブレット使ってる。
まあやりたいことは古いタブレットでも十分で、スマホと違って携帯され酷使されないので買い換えスピードが大変遅いのかもしれない。
2017.05.04
合計21万人になるとか。
2017.04.29
タカラトミーから全長3.6m、高低差56cmの大型流しそうめんマシーンが登場、安い!6980円↑BTW
- ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ 14 users
- 東京サマーランド監修・大型流しそうめんマシーンが登場 | スラド 2 users
- Amazon.co.jp: そうめんスライダー
2017.04.28
悲報、ヤマト運輸が宅急便の基本運賃改定を発表 サイズに応じ140円~180円の値上げに↑BTW
Amazonの取り扱い止めるって話はどうなんだろう?
拡大路線を歩まず良質の宅配を追求する方針ってことなのかな。
他の運送業者でも良いからAmazonの2000円以上で送料無料はぜひ継続して欲しいな。
2017.04.28
セガトイズ、東京の星空に「スター・ウォーズ」の世界を映し出す家庭用プラネタリウム↑BTW
VRも良いけど、4K全天球プロジェクターってニーズ無いかな?EVE Onlineを表示しているだけで楽しい気がする。
2017.04.27
20~65インチのディスプレイをタッチパネルAndroidデバイスに出来る「Touchjet」300ドル↑BTW
Androidバージョンが4.4なのがちょっと気になる。あ、でもmicroSDスロットは無いみたいだから必要十分か。
Keyword:タッチパネル/38
2017.04.27
サムスン、発火問題で回収した「Galaxy Note7」300万台をバッテリー容量を減らすなどの整備して6月に格安販売↑BTW
2017.04.27
カレー好きのご先祖様に スパイスが効いた「カレーの香り」のお線香が登場↑BTW
Keyword:カレー/59
2017.04.26
ベビリス、一般的なドライヤーに比べて20%以上速く乾くドライヤー↑BTW
風量だけなら下記のパナも同じ1.9m3/min
2017.04.21
ペッタンコバッグ欲しいかも
2017.04.19
富士フイルム、画像補整が可能なデジタル使用の新インスタントカメラ「チェキ」「instax SQUARE SQ10」発表↑BTW
2017.04.19
iPhoneを3~5回満充電出来る20000mAhのモバイルバッテリーが1280円送料込み↑BTW
4000mAhが900円送料込みってのもあり。117g
5V、20000mAHってことは100Wh、これだけあるなら19V出力とかしてくれるとノートPCも充電出来て嬉しいんだけど19V出力出来る安いモバイルバッテリーないかね?
2017.04.18
ソニーの時短トレーニングを可能にするGPS・心拍計内蔵ネットバンド式ヘッドセット「Smart B-Trainer」↑BTW
2017.04.17
50グラム以下、体積限りなくゼロのカッパとかあったらカバンに常時携帯したい。
つか今日飲み会なのに、夜は大雨らしいorz
2017.04.14
楽天、4日間限定の再配達削減キャンペーン--1回の受取でポイント3倍↑BTW
時間通りに来ないこともあるけど、クロネコは時間より早めに「電気付いてたんで、すいません~」と来て、佐川はしれっと10分遅れでくる印象。
2017.04.12
16750mAhの超大容量バッテリーがAmazonタイムセールで送料込み2399円↑BTW
あ、20000mAhのやつも2399円だw
2017.04.12
タカラトミー、ハイクオリティな等身大バルーンフィギュア「空フィ」。第1弾はストームトルーパー。15800円↑BTW
Keyword:コスプレ/54
2017.04.11
サンコーから、タバコの煙を吸引するスモークレス灰皿「ちょっと吸っトレイ」↑BTW
2017.04.11
再配達指定の時間でも不在 「どうせタダ」が招く人手不足↑BTW
うちは最初の1回は必ず不在だからな。昼間いるわけがない。
これはシステムの問題もあると思うぞ。
2017.04.10
ソニー、紙のように読み書きできるA4サイズデジタルペーパー「DPT-RP1」、8万円で6月5日発売↑BTW
突撃します!(断言)
2017.04.09
冷蔵庫、食器洗い、靴や水槽の中など用途は多彩??水の中にも入れられる充電式ピンポンボール型殺菌灯「Orb」↑BTW
電力量、効率を考えた場合に意味があるだろうか……
2017.04.07
13.3インチ×2の見開き電子ペーパー+ワコムデジタルペン技術の楽譜専用端末が9月発売↑BTW
2017.04.05
楽天と日本郵便が、事前指定で留守の時「隣の家に配達」を選択出来る制度↑BTW
宅配ボックス欲しいけど常設はスペースの無駄、折りたたみ式が理想と考えてます。以下の記事の1位のやつで良い気がする
2017.04.05
ゼブラ、10食のボールペンと仏像塗り絵セット「サラサクリップ×仏像なぞり塗り絵」↑BTW
- Amazon | ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 1.0 10色 仏像なぞり塗り絵付 JJE15-10C-BN | ジェルインクボールペン | 文房具・オフィス用品
- ZEBRA | ゼブラ株式会社 | ペンで生まれる癒しの時間『サラサクリップ×仏像なぞり塗り絵』
仏像の塗り絵3枚、10色のボールペンで ゼブラが発売:朝日新聞デジタル
2017.04.04
オールプラスチック製のビニール傘「+TIC」3500円↑BTW
2017.03.31
パナソニック、大風量でやさしくスピーディーに仕上げる衣類乾燥機↑BTW
2017.03.28
ソニー「MOTION SONIC PROJECT」が最新版が日本初公開--身体の動きを逃さず音に↑BTW
ソニー「MOTION SONIC PROJECT」の最新版が日本初公開--身体の動きを逃さず音に - CNET Japan 8 users MOTION SONIC PROJECT | Sony 24 users
2017.03.27
2590円のオシロスコープDIYキットを組み立ててみた記事↑BTW
- Amazon.co.jp: KKmoon DSO138 デジタル・オシロスコープ 2.4インチTFT ハンドヘルドポケットサイズ オシロスコープ キットDIYパーツ 電子学習セット 1Msps: DIY・工具 1 users
- 2.4inch カラーTFT デジタルオシロスコープキット DSO138(13804K): 組立キット 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 1 users
2017.03.25
悠仁親王様が買い占めそう!「信号機」の超リアルカプセルトイ登場↑BTW
2017.03.24
空港の超過手荷物料金いらず、最大15kgもの荷物を収納して身に付けられるけど見た目普通なジャケット↑BTW
- The Airport Jacket | Wearable Luggage For The Frequent Flyer by Andrew Benke + Claire Murphy — Kickstarter
- 【やじうまWatch】空港の超過手荷物料金いらず? 最大15kgもの荷物を収納して身に付けられるジャケット - INTERNET Watch 3 users
2017.03.17
クロネコ、6月から配達時間帯指定から「12時~14時」が廃止。再配達受付締切も前倒し、19時までに連絡を↑BTW
ところでふと疑問に思ったんだが、アメリカとかだと配達してくれた人にチップ渡す必要あるんだろうか?
2017.03.17
ルンバの900シリーズに最新ソフトウェア、ルンバの走行マップがわかるように↑BTW
2017.03.16
全自動衣類折りたたみ機「laundroid」は5月30日に185万円で発売。の体験型カフェが表参道にオープン(製品デモ動画あり)↑BTW
2017.03.14
ドスパラ、ワコムのデジタルペン技術搭載の8インチWindowsタブレット「raytrektab」↑BTW
2017.03.13
ミサワホームが玄関と一体の宅配ボックスを開発。良い感じ↑BTW
2017.03.10
ファーウェイ、Wi-Fiルーター「HUAWEI Mobile WiFi E5577」を4/7発売、3000mAhのモバイルバッテリー機能搭載で1万円↑BTW
2017.03.06
最新スマホMoto Zを「W-ZERO3」ライクに使える外付キーボード、Indiegogoに登場して人気沸騰↑BTW
- 【やじうまWatch】Moto Zを「W-ZERO3」ライクに使える外付キーボード、Indiegogoに登場して人気沸騰 - INTERNET Watch 2 users
Physical Keyboard Mod For Moto Z | Indiegogo 2 users
2017.03.02
2000円でDIYした宅配ボックスでAmazonからの荷物を受け取る↑BTW
自作宅配ボックスで不在票をなくそう | ひざかけちゃーはん 115 users
2017.03.01
「プリングルズ」の中ぶた19枚で、全員にプリングルズBluetoothスピーカープレゼント↑BTW
2017.02.28
無線LANとBluetoothが付いた「Raspberry Pi Zero W」。価格は10ドル、日本でも同時発売1296円↑BTW
無線LANとBluetoothが付いた「Raspberry Pi Zero W」。価格は10ドル - PC Watch 1 users Raspberry Pi Zero W - スイッチサイエンス - Raspberry Pi Zero W - Pimoroni 1 users
ところでRaspberry Piが1台売れると、ARMというかソフトバンクにいくらぐらいお金が入るんだろうか?
2017.02.28
光造形方式のパーソナル3Dプリンタと高機能フィラメントに注目 ?「3D Printing 2017」レポート↑BTW
うちの3Dプリンターは電源壊れて交換部品をGearBestに頼んだら、注文から1ヶ月経ってから「発送しました」とかメールが来て、激怒しているところ。
2017.02.28
6600mAhの大容量バッテリーを搭載したアウトドア用ランタン↑BTW
2017.02.28
世界最大2TBのUSBメモリ、Kingstonが発売、20万円ぐらい↑BTW
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・32・33・34・35・36・37・38・]