#電力・エネルギー 科学・技術・研究 TW↑B


■■■記事一覧■■■
|1ページ目/7|次のページへ(1234567・)
2021.12.23国内初の「太陽光パネル税」導入に現実味、条例案が賛成多数で可決に /4
2021.11.22太陽光のエネルギーをエネルギー効率13.8%で水素に変換する手法が開発される /12
2021.09.25核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説 /10
2021.09.19大気中の水素は人間の活動により20世紀中に70%増加した /25
2021.09.08ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ /6
2021.09.02NTTアドバンステクノロジらが無色透明ソーラーパネルの販売開始。その発電効率 /16
2021.08.301台で2000世帯分の電力。世界で最も強力な潮力発電所が英国で運用間近 /2
2021.08.19核融合発電まであと少し?発生エネルギーが投入エネルギーとトントンまで達成。2018年の25倍の効率 /12
2021.07.26植物プランクトンDicrateria rotundaが石油と同等の炭化水素を合成する能力をもつことを発見 /1
2020.12.11「水素」「EV」で急速に国策が動き出したワケ /4
2020.11.28中華料理屋が「プロパンガス」を使わざるをえない意外な理由 /13
2020.02.26大阪ガスが世界最高の発電効率誇るエネファームTypeS、168万 /10
2020.02.22水素がここへ来て一段と有望になってきた理由 80年超の歴史持つカセットボンベのイワタニが起こした製造革命 /12
2020.02.04トヨタが船舶向けに初の燃料電池システムを開発し世界一周中。ソーラーパネルの電力と海水から水素生成 /1
2020.01.22原発の放射性廃棄物を電池としてリサイクルする「ダイヤモンド電池」の研究が進んでいる /2
2020.01.18現行Liイオン2次電池超えの電池が台頭、2020年にLi-S系が実用化へ /3
2019.12.24太陽光発電と電力会社の電力を併用出来るフライホイール使用ハイブリッド蓄電池「ソーラーユニスター」登場 /2
2019.12.16今日から5日連続掲載!15兆円が動く「洋上風力発電」バブル到来!再エネ“最後の楽園”の実情 /17
2019.12.13世界初!川崎重工の液化水素運搬船が来年完成。全長100m /24
2019.12.12ガソリンと高圧水素タンクのエネルギー密度の比較 /29
2019.12.06岡山県美作市がソーラーパネル1m2あたり年間50円の税金を課す計画 /5
2019.11.27太陽光、設備廃棄に強制積み立て 経産省、22年までに導入 /4
2019.11.19低濃度アンモニア水から高純度水素を製造 岐阜大など装置開発 /1
2019.11.18パナのオンサイト方式(ソーラーパネル→電気分解方式&エネファーム方式併用)の水素ステーション「H2 Kusatsu Farm」が試験稼働開始 /1
2019.11.08住宅用太陽光発電に「価格破壊」の足音 /4
2019.11.01JR東日本などが2021年に水素燃料電池電車の新しい試験車両作製。実用化への課題は何だ? /4
2019.11.01太陽光買取制度 今月から順次終了。「売電」から「蓄電」にシフトへ /1
2019.10.17テスラの家庭用蓄電池「Power Wall」が2020年春に国内発売 価格は99万円で13.5kWh /5
2019.10.13エアコン室外機と同サイズのエネファームミニ登場 /16
2019.10.07シャープ、200V出力対応で、後から容量増やせる住宅用蓄電池システム。260万円で6.5kWh /7
2019.09.09信じられるかい?夕方4時現在、関東全域でいまだ80万軒弱が停電中なんだぜ。うちも含めて(涙) /76
2019.09.09メガソーラーが台風でグチャグチャになり火災している写真 /12
2019.08.07外出中のエアコン付けっぱなしは常識になったのか、あなたをモヤモヤさせるB級新常識 /34
2019.07.26フランスの「ソーラーパネル幹線道路」は失敗、次世代パネルで再挑戦へ /5
2019.07.25清水建設が洋上風力発電機建造船に500億円!2500トンクレーン搭載 /1
2019.06.19ロシアが原子力発電所船を一般公開 /3
2019.06.15核融合炉実現にまた一歩 /1
2019.06.05石で割られる太陽光パネル、1枚十数万円 犯人は誰? /13
2019.03.28大阪の私鉄がテスラの蓄電設備「Powerpack」を42台導入、停電時に30分電車を動かせるように /8
2019.02.08M字型にソーラーパネルを並べると太陽に向けるより同一床面積で発電量18%アップする /12
2019.02.06900℃の熱で水から水素・酸素生産 原子力機構が毎時30リットル150時間運転に成功 /13
2019.01.29家庭用ソーラー発電での発火が10年で127件 /4
2019.01.18太陽光発電電力買い取り制度開始からもうすぐ10年、今年だけで53万件が買い取り期間満了 /1
2018.11.14岡山の国内最大級メガソーラー(8万世帯分)の収支が興味深い /20
2018.10.09全国初、九州で太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」 /11
2018.10.05風力発電の環境負荷はソーラーパネルの10倍との計算 /10
2018.09.25儲かると言われて太陽光発電やってみた結果→10年で115万円の赤字に…国民負担は2.4兆円 /137
2018.09.23太陽光発電は人を幸せにするか /1
2018.09.20ガソリンを給油するように「充電」できる新方式の液体バッテリ、エネルギー密度225Wh/L /18
2018.09.13政府、ソーラー発電コストを2030年に7円/kWhにする目標を前倒しへ /4



2021.12.23

国内初の「太陽光パネル税」導入に現実味、条例案が賛成多数で可決に↑BTW



1m2あたり年50円らしい。それぐらいはいいかもね。
建物の上は対象外


2021.11.22

太陽光のエネルギーをエネルギー効率13.8%で水素に変換する手法が開発される↑BTW

十分に実用に足る効率では?


2021.09.25

核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説↑BTW


2021.09.19

大気中の水素は人間の活動により20世紀中に70%増加した↑BTW

水素社会実現にネガティブな話になりそうな気配?


2021.09.08

ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ↑BTW

2040年時点での「蓄電池」以外の予想蓄電量の60%が重力(従来型揚水発電除く)らしい。圧縮空気が32%
水素は1%か。。。。。

ただ、この予想では2040年の蓄電容量は計2857GWh、このうち「蓄電池」「揚水発電」以外の蓄電量は156GWhに過ぎないと予想しているそうです。蓄電池が主流なのは間違いないか。テスラの目の付け所は間違いないのかなー
テスラの株価800ドルか。今更買うのもなぁ。。。。とか言っているとさらに3倍とかになるんだよなぁ。。。。


2021.09.02

NTTアドバンステクノロジらが無色透明ソーラーパネルの販売開始。その発電効率↑BTW

*現時点の発電性能は28cm角発電ガラスで数十mW程度ですが、さらなる性能向上に向けた技術開発を継続しています。
とのこと。「数十」がいくつか知らないけど30mWと仮定すると1m2四方での発電量は0.4W。。。。。。。。。ゴミじゃんwww

研究開発はいいけど、環境負荷の点でもマイナスだし、こういうの採用するのはたいてい見せかけの環境アピールしたい税金で建てる建築物な気がする。

100害あって一理無しじゃないか?


2021.08.30

1台で2000世帯分の電力。世界で最も強力な潮力発電所が英国で運用間近↑BTW

潮力発電ってよく考えると月の重力を電力に変換しているわけでエキサイティングだな。地球規模で取り組めばソーラー発電並みに大部分の電力をまかなえたりしないのかな?どんなに頑張っても月の軌道に影響は与えないだろう?w

潮力発電ってもっと方式出来ないのかな?海面の高低差で流れ込んだ海水の位置エネルギーで単なる水力発電するとか。


2021.08.19

核融合発電まであと少し?発生エネルギーが投入エネルギーとトントンまで達成。2018年の25倍の効率↑BTW

 Keyword:レーザー/96


2021.07.26

植物プランクトンDicrateria rotundaが石油と同等の炭化水素を合成する能力をもつことを発見↑BTW

炭素数10から38までの飽和炭化水素を合成して細胞内に蓄積するらしい。
ガソリン(炭素数10から15)、ディーゼル油(炭素数16から20)、燃料油(炭素数21以上)らしい。


2020.12.11

「水素」「EV」で急速に国策が動き出したワケ↑BTW


2020.11.28

中華料理屋が「プロパンガス」を使わざるをえない意外な理由↑BTW

面白い記事だった。プロパンガスは都市ガスより燃焼カロリー2倍とのこと。


2020.02.26

大阪ガスが世界最高の発電効率誇るエネファームTypeS、168万↑BTW


2020.02.22

水素がここへ来て一段と有望になってきた理由 80年超の歴史持つカセットボンベのイワタニが起こした製造革命↑BTW

創業者は1965年に「そのうち水素で飛行機が飛ぶぞ」と言っていたらしい


2020.02.04

トヨタが船舶向けに初の燃料電池システムを開発し世界一周中。ソーラーパネルの電力と海水から水素生成↑BTW

グレタのパパに売りつけろ!

 Keyword:トヨタ/119


2020.01.22

原発の放射性廃棄物を電池としてリサイクルする「ダイヤモンド電池」の研究が進んでいる↑BTW

原子炉の減速材として使用されていた炭素からC14を抽出し人工ダイヤモンドで包むらしい。
人工ダイヤは中のC14がベータ崩壊するたびに電荷を発生させる

そんなに出力は強くなさそうな予感

と思ったけど研究の歴史は長く1970年にはペースメーカーに搭載された実績があるそうです
イギリスだけで9500トンの放射性炭素が蓄積されているとのこと。
発電能力は下記の記事からどうにか読み取ると1gあたり単三電池1本の容量の1000分の1を起こせるらしく少なくともテレビの永久リモコンは作れそう。

 Keyword:イギリス/114


2020.01.18

現行Liイオン2次電池超えの電池が台頭、2020年にLi-S系が実用化へ↑BTW

今のリチウムイオンバッテリーは約270Wh/kg、700Wh/Lとのこと。
今年400Wh/kgのLi-S電池が出てくるけど充電サイクルは100回程度らしい。

なんか全然電池革命起きそうにないな、やはり水素か!?


2019.12.24

太陽光発電と電力会社の電力を併用出来るフライホイール使用ハイブリッド蓄電池「ソーラーユニスター」登場↑BTW

3kW×1分の電力を出力出来るらしいので蓄電容量的には50Whぐらいか。
通常の蓄電池と異なり、放充電サイクルでの劣化が無いのが良いけど、常時使っているとエネルギー損失がけっこう生じる気がする。


2019.12.16

今日から5日連続掲載!15兆円が動く「洋上風力発電」バブル到来!再エネ“最後の楽園”の実情↑BTW

最近街中でよく見かける垂直型って効率的にはどうなんだろう?効率悪くね?って思って調べたら一長一短で風が弱くても発電可能だけど自己起動出来ないとか色々あるんだね。


2019.12.13

世界初!川崎重工の液化水素運搬船が来年完成。全長100m↑BTW

オーストラリアで作った水素を運ぶとか。
エコじゃないなあ(笑)

 Keyword:オーストラリア/40


2019.12.12

ガソリンと高圧水素タンクのエネルギー密度の比較↑BTW

基本情報
(1)水素とガソリンの重量エネルギー密度:重量エネルギー密度(33kWh/kg)はガソリン(12.5kWh/kg)と水素が優秀
(2)ガソリンと液体水素の重さ、ガソリンの比重(0.73)、液体水素の比重(0.07)。液体水素超軽い
(3)水素の液体と気体の体積比率:800:1、高圧水素タンクは20MPa、大気圧は0.1MPaなので、高圧水素タンクの水素は液体水素の4倍体積がデカい

水素の重量当たりのエネルギー密度はガソリンの33/12.5倍らしい、しかし、液体水素ってガソリンの0.07/0.73の密度らしく、ガソリンと同じだけ飛ぼうとするとガソリンタンクの3.95倍の体積の液体水素タンクが必要になる。さらに液体水素は無理なので20MPaの高圧水素タンクを採用するとして、大気圧が0.1MPaなので、3.95x800/200=''15.8倍''

同じだけ飛ぼうとすると20MPaの高圧水素タンクがガソリンタンクの16倍の体積必要な計算。あれ?水素ってダメな子?計算間違ってる?

あ、水素燃料電池のエネルギー効率が60%で、ガソリンエンジンのエネルギー効率が30%ぐらいとすると水素の方が2倍優秀と考えてもタンクサイズは8倍必要。

あ、MIRAIの水素タンク容量は122リットルで5kgの水素らしい。通常のガソリン車の3倍体積ってぐらいか。

ちょっと計算が合わないな。。。。まあ航空機だと重量あたりのエネルギー密度がより重要になるから将来性はあるのかもしれない。


2019.12.06

岡山県美作市がソーラーパネル1m2あたり年間50円の税金を課す計画↑BTW

これは画期的では?環境負荷を考えると自治体にこれぐらい入っても良い気がする。

 Keyword:ソーラーパネル/120


2019.11.27

太陽光、設備廃棄に強制積み立て 経産省、22年までに導入↑BTW

お、いい仕事してるじゃないか!


2019.11.19

低濃度アンモニア水から高純度水素を製造 岐阜大など装置開発↑BTW

おっと、こんなところに水素源が!!!!!!

ってトイレには無理か、工場の低濃度アンモニア排水への適用用らしい。


2019.11.18

パナのオンサイト方式(ソーラーパネル→電気分解方式&エネファーム方式併用)の水素ステーション「H2 Kusatsu Farm」が試験稼働開始↑BTW

これは未来感あるな。

パナは2021年4月を目途に「純水素燃料電池」を商品化する計画らしい。何だそれ?サイズは?何用途だろ????名前は「エネループH」だろ!w

 Keyword:パナソニック/68


2019.11.08

住宅用太陽光発電に「価格破壊」の足音↑BTW

2015年の調査では、日本で売られているパネルはドイツの相場と比べて60%高かったとのこと。

屋根の無いうちには関係無いなぁ。頑張って白菜作ろう。

 Keyword:ドイツ/74


2019.11.01

JR東日本などが2021年に水素燃料電池電車の新しい試験車両作製。実用化への課題は何だ?↑BTW

水素燃料電池も良いけど、線路に全部ソーラーパネル敷き詰めればよくね?
土地の無駄だろ


2019.11.01

太陽光買取制度 今月から順次終了。「売電」から「蓄電」にシフトへ↑BTW

2009年11月に買い取り制度が開始したそうです。10年経過したところから順次高額での買い取りが終了とのこと。
最初3年間での契約は100万契約にも及ぶそうです。現在は合計で255万契約。原発10基分。

売電費用は国民全員で負担しており、普通の過程では年間1万円ぐらい負担しているらしい。
年間価格で示されるとムカつくな。


2019.10.17

テスラの家庭用蓄電池「Power Wall」が2020年春に国内発売 価格は99万円で13.5kWh↑BTW

厚さはたった15cmみたい。保障10年。悪くないなぁ。


2019.10.13

エアコン室外機と同サイズのエネファームミニ登場↑BTW

停電しても、ガスと水道供給されていれば400Wはずっと使える!

本体価格と発電単価はいくらぐらいでしょう?
買電とは混ぜて供給させる機能が本体にある?

本体価格は書いてないけど電気ガスの費用が年間6万円節約出来るとか。

本体50万までなら明日、東京ガスに電話してもいい。


2019.10.07

シャープ、200V出力対応で、後から容量増やせる住宅用蓄電池システム。260万円で6.5kWh↑BTW

相変わらず高すぎだな。普段必要無い事を考えると100万でも高く感じちゃうな。50万なら備えても良いと感じる。

無償で10年間蓄電容量60%保証とのこと。ソーラーパネル設置していて、卒FITしちゃって自分で使う事を考えるとペイする感じの計算になるのかね?

 Keyword:シャープ/120


2019.09.09

信じられるかい?夕方4時現在、関東全域でいまだ80万軒弱が停電中なんだぜ。うちも含めて(涙)↑BTW

ちょっと待て、今晩電気無しで過ごすのか?

頼むよ、停電して12時間越え、今頃、海水水槽のお魚が暑さで死んで、600リットル冷蔵庫の中身に満載の冷凍食品とか全部溶けているよ。昨日作ったカレーは鍋ごと冷蔵庫にブチこんでいるけど、今晩食えるのか?????

停電数は朝10時に100万軒だったんだけど。いったい何百カ所で電線切れたんだ?東京電力の人員考えても明らかにキャパオーバーな事態なのか?


2019.09.09

メガソーラーが台風でグチャグチャになり火災している写真↑BTW

ソーラーパネルってマジで燃えるんだ(^^;


2019.08.07

外出中のエアコン付けっぱなしは常識になったのか、あなたをモヤモヤさせるB級新常識↑BTW

確かに電気代は上がるが、ツマがずっと家にいた育休中の電気代を考えると許容範囲内かもしれない。


2019.07.26

フランスの「ソーラーパネル幹線道路」は失敗、次世代パネルで再挑戦へ↑BTW

騒音の大きさや路面の劣化の早さなどの問題があるそうです。

 Keyword:フランス/90


2019.07.25

清水建設が洋上風力発電機建造船に500億円!2500トンクレーン搭載↑BTW

中国も1300トンクレーン船を作ったとか↓

 Keyword:中国/417


2019.06.19

ロシアが原子力発電所船を一般公開↑BTW

おお!と思ったけど、原子力空母なんていくらでもいるか。


2019.06.15

核融合炉実現にまた一歩↑BTW

実現が近いのか、まだまだなのか、よく分からないなあ。


2019.06.05

石で割られる太陽光パネル、1枚十数万円 犯人は誰?↑BTW

毛利小五郎でもすぐに気が付きそうな話だな。


2019.03.28

大阪の私鉄がテスラの蓄電設備「Powerpack」を42台導入、停電時に30分電車を動かせるように↑BTW

総容量は7000kWh、最大出力4200kWとのこと。

おいくら万円かかったんだろう?つまんない事言って申し訳無いけど参考に発電機導入と比べてメリット、デメリット比較表が見たい。

下記公式ページ情報見ると1個あたり210kWh、最大出力50kWって書いてあって計算が合わないけど特注品?


2019.02.08

M字型にソーラーパネルを並べると太陽に向けるより同一床面積で発電量18%アップする↑BTW

平置きの場合の実証だけど、ソーラーパネルを南に向けて並べるより、東西に向けてM字型に並べた方がソーラーパネル面積23%アップすることが出来て年間発電量18%アップするとのこと。

あれ?設置コスト23%アップってことだと思うけど、売電オンリーで考えると投資効率下がってないか?(^^;

自宅の南向きの屋根でも応用は出来そうだけど、もっと10cmとか1cmとかの小さいスケールで繰り返しM字構造のパネルを作れば良いんじゃないか?


2019.02.06

900℃の熱で水から水素・酸素生産 原子力機構が毎時30リットル150時間運転に成功↑BTW

900度で硫酸(H2SO4)がSO2+O2になり、
400度で2HI(ヨウ化水素)がH2+I2になるらしい。

必要な材料のリサイクルは
I2+SO2+2H2O→2HI+H2SO4
とのこと。意外とシンプル?

900度のむやみな高温は原子炉の排熱を利用することを想定しているとか。原子炉e-POWER的に、保温しっかりして水素製造専門の超小型原子力発電所とかもありえるんだろうか?

太陽熱集光してエコにこのサイクルを回すことも出来る?エネルギー効率的にどうなんだろう?


2019.01.29

家庭用ソーラー発電での発火が10年で127件↑BTW

朝日新聞の記事は数の相関関係が訳が分からんので下記の情報元参照するときちんと調査されていた72件中、59件がパワコンや接続箱からの出火、13件がソーラーパネルまたはケーブルからの出火とのこと。パネル側からの出火は数は少ないが、7件で屋根にまで火が及んでおり、すべて屋根と一体型タイプで屋根との間に不燃材が無いタイプだったとのこと。


2019.01.18

太陽光発電電力買い取り制度開始からもうすぐ10年、今年だけで53万件が買い取り期間満了↑BTW

終了者を「卒FIT」と呼ぶらしい。
新たな買い取り先の奪い合い合戦だって

あ〜、でかいソーラーパネル買おうと思っていたんだけど、台風怖くてDIYで遊ぶ気が無くなって来たなあ


2018.11.14

岡山の国内最大級メガソーラー(8万世帯分)の収支が興味深い↑BTW

パネル面積は260万m2、8万世帯分の電力。総事業費1100億円、土地は自治体から借りていて年間賃料4億6500万円。

8万世帯分って昼間だけの計算でしょ?年間売電収入どれぐらいの計算なんだろ?

電力会社が制御しきれなくなってギブアップして、売電制限かけられて、自治体に賃料が入ってこなくなるところまでお約束だったりして。

すごいヒョウが降っても知らないぞー


2018.10.09

全国初、九州で太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」↑BTW

売電拒否られた電気を自前で電気を有意義に使う方法は無いかな?


2018.10.05

風力発電の環境負荷はソーラーパネルの10倍との計算↑BTW

大気中に熱や水蒸気を再分配するために気候変動の原因となっている
とのこと。直観的に理解出来ないな。風、空気の移動を弱めることによる結果ってこと?


2018.09.25

儲かると言われて太陽光発電やってみた結果→10年で115万円の赤字に…国民負担は2.4兆円↑BTW

あれ?一般住宅向けの買い取り価格固定期間って10年だったっけ?産業用のみが20年?
知り合いが自宅にソーラーパネルつけたんだけど8年ぐらいで元取れそうと言っていた。実際は設置費用と合わせてトントン?

固定額終了後の買い取り価格は、電力会社に言わせると
「買い取ってもいいけど、せいぜい2〜3円/キロワット時でしょう。ただで引き取ってもいいくらい」

なんて話も。

まあ、大きく儲かりもしないけど、損するわけではない感じかな?

メガソーラーとかの産業用ソーラーのみが20年固定額買い取り保証か。そっちは税金補てんでウハウハだね。


2018.09.23

太陽光発電は人を幸せにするか↑BTW

あとで読む


2018.09.20

ガソリンを給油するように「充電」できる新方式の液体バッテリ、エネルギー密度225Wh/L↑BTW

液体水素貯蔵合金らしい。
現在達成しているエネルギー密度は225Wh/L、1Lに9gの水素を貯蔵出来る計算。
原理的には1000Wh/Lまで行けるとか

この液体自体の重量ってどれぐらいなのか読み取れなかった。

トヨタの水素自動車MIRAIは122リットルタンクに4.3kgの水素を入れられ、60kWhの電源供給能力があるらしい。
逆算すると電力ベースで226リットル、水素重量計算で447リットルのこの新液体が必要な計算。
差が出るのはなんでだ?
1000Wh/Lを達成出来れば高圧タンクとおよそ同等の容積になる感じ。


2018.09.13

政府、ソーラー発電コストを2030年に7円/kWhにする目標を前倒しへ↑BTW



次のページへ[1234567・]