■■■記事一覧■■■
|1ページ目/2|次のページへ(1・2・)
2024.05.22前田真宏の初作品集「雑 前田真宏 雑画集(仮)」発売決定、Amazonで予約受付中
2023.10.07鳥取県の米子西高の制服のリカちゃん発売 /1
2023.08.21鳥取県米子市の米子城がバルーンで復活!今年の「がいな祭り」期間限定 /3
2022.01.21鳥取県に「サイゼリヤ」が初進出へ 島根より先 /1
2022.01.18島根県、移動自粛要請で「鳥取県を除く」→5日後変更 /6
2021.10.16日本一人口の少ない県の素顔を探る! 『鳥取のトリセツ』発売 /3
2021.07.28米子東、夏の甲子園おめ! /10
2020.10.22鳥取県教育員会、内部規定違反として部活の遠征で生徒をマイカーに乗せた教員83人処分 /11
2020.09.10嫌いな都道府県ランキング、鳥取県が一番嫌われていないことが判明! /18
2020.08.24消滅しない都道府県ランキング2020年版。鳥取県は持続度11位と高い! /5
2020.03.17都道府県として唯一「休校要請」従わなかった島根 丸山知事の決断、地元は評価 /38
2020.02.20鎌倉のオーダーリングのお店で『鳥取県できますか』と言ったら出来てしまった「とっとりんぐ」「いつか島根県のリングを持った方と出会いそう」 /5
2020.02.13中学校の給食にズワイガニ /13
2020.01.19祝!上海~鳥取県の米子空港の定期直行便就航!満席スタート、韓国定期便が2019年10月に廃止の中。 /11
2019.12.13今夏甲子園出場、米子東が日本野球科学研究会第7回大会でポスター発表 /12
2019.12.09ディズニーが、鳥取県のまんが博で、『リロ&ステッチ』の一時的使用権を8000万円という超高額で鳥取県に売りつけ、地方自治体を搾取した話 /24
2019.08.03101回目の夏の甲子園、組み合わせ決定、鳥取の米子東は3日目に智弁和歌山と /3
2019.07.27米子東が28年ぶり14回目の甲子園 /5
2019.07.23鳥取県が外国人に愛される理由、コナン・鬼太郎に充実の港湾も /4
2019.07.07もし鳥取と島根が合併することになったら /6
2019.05.08鳥取県に移住するメリットを一緒に考えてほしい /8
2019.02.23鳥取駅のホワイトボードにセンター試験リスニングのあいつらが!もはや名物の鳥取駅応援メッセージ「受験生のツボ分かってる」 /8
2019.02.13「日本人だけが知らない」鳥取県が外国人観光客をうなぎのぼりに集める3つの理由 /1
2019.01.25おお、我が母校が久しぶりに甲子園出場! /6
2019.01.16空から日本を見てみようDVDコレクション79~米子から境港~(2019年の物欲その1) /7
2017.11.24鳥取砂丘で「ポケモンGO」、初日1万5000人来場 「これほど人が集まった砂丘は見たことがない」 /27
2017.10.07鳥取砂丘でのポケモンGOイベントにより周辺宿泊施設は予約で満室状態 県は対応を検討 /4
2017.07.18「シャッター街」の住人たちは貧しいのか /2
2017.07.16「白バラ牛乳」がTシャツ化!あのパッケージを完全再現 /5
2017.05.01鳥取市内の若手経営者らが参加する鳥取商工会議所青年部が鳥取県の愛称として「星取県」を広める活動 /4
2017.04.19鳥取県の三徳山投入堂、クラウドファンディング資金で地震被害の参拝経路を復旧完了 /36
2017.03.21限界集落マップ2010-2040 /1
2017.03.19鳥取県の三徳山の僧侶がクラウドファンディングで地震で行けなくなった国宝『投入堂』の参拝道を修復する資金を募集 /8
2017.02.173月18日(土)に新橋で「とっとり移住休日相談会」開催 /2
2016.10.26風評被害で鳥取の観光が大打撃 /343
2015.05.25鳥取県にオープンしたスタバのオリジナルマグカップがヤフオクで高騰、最大28000円 /7
2015.03.19“上京した”鳥取県民あるある /22
2015.03.16「鳥取には負けたくない島根」など 1万人調査で判明した“ライバル県”調査結果 /40
2014.12.22スカイマークがJALに続いてANAにすり寄る。ANAと競合していた羽田ー米子便もそっこう廃止発表 /23
2014.12.17セブンイレブンが鳥取県に喧嘩を売る、15年元旦に「週刊文春」特別号を独占販売 /22
2014.11.12鳥取空港が「鳥取砂丘コナン空港」に改名 /9
2014.09.12人口減少が深刻化し過疎化している離島の中で、若い世代が移住している島根県の隠岐の島の隣の島、海士町の取り組み /12
2014.05.02鳥取県についにタリーズが開店 /11
2014.02.22鳥取県が生み出した謎のヒーロー風キャラ「ネギマン」。ガイナックス制作の特撮映像。本編第4話まで公開 /12
2012.07.15これが噂の /16
2012.05.21「まんが王国」を目指す鳥取県、県立高校に「漫画学科」を設置しようとするも、県民からは反対意見多数。「生徒の将来が心配」(yomiuri) /13
2012.04.13鳥取砂丘に「砂の美術館」完成。砂像を常設展示 /1
2012.01.30男性の数が女性を上回る県は神奈川と埼玉だけらしい /20
2011.11.30鳥取県でトイプードルが警察犬に合格。写真あり /14
2011.08.23鳥取県境港市の「水木しげるロード」近況記事 /3
2024.05.22
前田真宏の初作品集「雑 前田真宏 雑画集(仮)」発売決定、Amazonで予約受付中↑BTW
同じ高校出身なので紹介。ナディア放送していた当時、部室に転がっていた古い漫研の会誌に名前があってビビった。
2023.10.07
伝統のセーラー服「制服リカちゃん」誕生へ…「転売」警戒 定価の4倍でフリマサイト出品のケースも(BSS山陰放送) https://t.co/ogHuoc8nRX
? なおりん@ジム通い始める (@momoiro_clover5) October 6, 2023
イモトが買いそう。米子東高も作ってほしい。盛夏服も
2023.08.21
鳥取県米子市の米子城がバルーンで復活!今年の「がいな祭り」期間限定↑BTW
重さ350kgの巨大バルーン。風速6m以上には耐えないらしいw
2022.01.21
BSS山陰放送のタイトルがいい!!!
最近のサイゼリヤはホントに使える!最近のマイブームは香味チキンのデカいやつ(骨付きももの香味チキン500円)。食べてみて。
香味チキン500円+(アーリオオーリオ300円またはミラノ風ドリア300円)+白菜のクラムチャウダー300円=1100円で幸せすぎて。。。
2022.01.18
2021.10.16
日本一人口の少ない県の素顔を探る! 『鳥取のトリセツ』発売↑BTW
米子市と鳥取市を一緒に語ってほしくないなぁw
2021.07.28
2020.10.22
鳥取県教育員会、内部規定違反として部活の遠征で生徒をマイカーに乗せた教員83人処分↑BTW
都会の人には分からないかもしれないが電車もバスも(ほとんど)無い地域だぞ。
2020.09.10
嫌いな都道府県ランキング、鳥取県が一番嫌われていないことが判明!↑BTW
来年あたりのランキングではみんな楽しみにしているリニアを邪魔する静岡県が嫌われ度No1になるんじゃないか?
Keyword:リニア/22
2020.08.24
消滅しない都道府県ランキング2020年版。鳥取県は持続度11位と高い!↑BTW
1位の沖縄県は消滅しないけどこの調子だと中国の一部になってそう。
今回の新コロで地方が見直されるなんて話聞くけど、俺は逆に都心部への集中が加速すると思うな。地方の過疎化は2倍のスピードで進むだろう。
2020.03.17
都道府県として唯一「休校要請」従わなかった島根 丸山知事の決断、地元は評価↑BTW
仕方ない、中海と大根島の領有権は島根県に譲ろう
2020.02.20
鎌倉のオーダーリングのお店で『鳥取県できますか』と言ったら出来てしまった「とっとりんぐ」「いつか島根県のリングを持った方と出会いそう」↑BTW
2020.02.13
これが鳥取県のバワーだ!
この前帰省した時の写真

2020.01.19
祝!上海~鳥取県の米子空港の定期直行便就航!満席スタート、韓国定期便が2019年10月に廃止の中。↑BTW
鳥取県は2018年の楽天の「2018年インバウンド人気上昇都道府県ランキング」の1位だったらしい。これは楽天の外国語サイトの宿泊予約数をもとに集計された値とのこと。
2位は福島県。
あとは無くなってしまったスカイマークの米子~那覇便を復活させてほしいな。
Keyword:韓国/196
2019.12.13
今夏甲子園出場、米子東が日本野球科学研究会第7回大会でポスター発表↑BTW
3つ発表した内容の一つは
【タイトル】
高校野球に流れは存在するのか
【研究方法】
米子東高校硬式野球部に現存する約700試合の公式戦のデータの中で終盤(7、8、9回)の先頭打者が出塁した無死一塁のケースを調査対象とし、その出塁方法(ヒット、四死球、エラー)ごとにその回の得点結果に差があるのかを調査した。
結果はリンク先参照だけど、ヒットで出塁した後よりもエラーや四球で出塁した後の方が得点確率が高い結果。ラッキー!!って感じ?守備側の落胆とかも影響するのかも。
おもしろいね。
Keyword:学研/33
2019.12.09
ディズニーが、鳥取県のまんが博で、『リロ&ステッチ』の一時的使用権を8000万円という超高額で鳥取県に売りつけ、地方自治体を搾取した話↑BTW
2019.08.03
101回目の夏の甲子園、組み合わせ決定、鳥取の米子東は3日目に智弁和歌山と↑BTW
米子東は大正、昭和、平成、令和の4元号全てで甲子園に出場した初めての学校らしい。
2019.07.27
我が母校が春の選抜に続き、夏の甲子園決定!
最後の夏の甲子園は俺が高校1年の時!
2019.07.23
鳥取県が外国人に愛される理由、コナン・鬼太郎に充実の港湾も↑BTW
2019.07.07
- もし鳥取と島根が合併することになったら 129 users
2019.05.08
- 鳥取県に移住するメリットを一緒に考えてほしい 85 users
2019.02.23
鳥取駅のホワイトボードにセンター試験リスニングのあいつらが!もはや名物の鳥取駅応援メッセージ「受験生のツボ分かってる」↑BTW
2019.02.13
「日本人だけが知らない」鳥取県が外国人観光客をうなぎのぼりに集める3つの理由↑BTW
2019.01.25
この監督、本出しそうな勢いで「もしドラ」語ってるなw
む、選手もマネも同級生の子供だと。。。(^_^;)
2019.01.16
空から日本を見てみようDVDコレクション79~米子から境港~(2019年の物欲その1)↑BTW
我が故郷のやつがあると聞いてさっそく購入。満足しました。ただ、久しぶりに見るDVDの720p画質の悪さが残念だった。Blu-Rayで売ろうよ。こういうのを買う層はDVDしか持ってない傾向なのか?
Keyword:Blu-Ray/52
2017.11.24
鳥取砂丘で「ポケモンGO」、初日1万5000人来場 「これほど人が集まった砂丘は見たことがない」↑BTW
Keyword:ポケモンGO/60
2017.10.07
鳥取砂丘でのポケモンGOイベントにより周辺宿泊施設は予約で満室状態 県は対応を検討↑BTW
2017.07.18
「シャッター街」の住人たちは貧しいのか (1/2) 19 users
Keyword:blog/250
2017.07.16
「白バラ牛乳」がTシャツ化!あのパッケージを完全再現↑BTW
欲しすぎてヤバい。白バラ牛乳の何かヤバいって、あのパッケージが30年以上の間、一切リニューアルされてない点(汗)
2017.05.01
鳥取市内の若手経営者らが参加する鳥取商工会議所青年部が鳥取県の愛称として「星取県」を広める活動↑BTW
2017.04.19
鳥取県の三徳山投入堂、クラウドファンディング資金で地震被害の参拝経路を復旧完了↑BTW
Keyword:地震/68
2017.03.21
- 限界集落マップ2010-2040 - A Successful Failure 108 users
Keyword:livedoor/161
2017.03.19
鳥取県の三徳山の僧侶がクラウドファンディングで地震で行けなくなった国宝『投入堂』の参拝道を修復する資金を募集↑BTW
鳥取県の三徳山「投入堂」をご存じでしょうか?知らなかったのですが昨年10月の鳥取県中部地震で「投入堂」に続く道が閉ざされ復旧されていないとのこと。
そこで三徳山三佛寺の僧侶がクラウドファンディングでとりあえずの参拝ルートを確保する資金調達をしています。
鳥取県は何をやってるんだ?知事はスナバコーヒーを宣伝している場合じゃないぞ
- 千年の歴史を未来へ!国宝『投入堂』の参拝道を修復復興したい(Readyfor)
2017.02.17
3月18日(土)に新橋で「とっとり移住休日相談会」開催↑BTW
2016.10.26
酷かったのはピンポイントで鳥取県中央部の倉吉周辺だけで、鳥取砂丘とかある東部の鳥取市とか、鬼太郎ロードとか大山とかある西部の米子とか何の影響も無いからよろしく。
俺の理解だと、あの震源地付近で重要な施設はフィギュア作っているグッドスマイルカンパニーの倉吉工場ぐらいだw
2015.05.25
鳥取県にオープンしたスタバのオリジナルマグカップがヤフオクで高騰、最大28000円↑BTW
Keyword:コーヒー/40
2015.03.19
- “上京した”鳥取県民あるある - デイリーポータルZ:@nifty 2 users6イイネ 32 Tweet
2015.03.16
「鳥取には負けたくない島根」など 1万人調査で判明した“ライバル県”調査結果↑BTW
- リンク(diamond.jp/articles/...)62イイネ 30 Tweet
2014.12.22
スカイマークがJALに続いてANAにすり寄る。ANAと競合していた羽田ー米子便もそっこう廃止発表
Skymark is withdrawing from Yonago airport.↑BTW
- スカイマーク撤退「寝耳に水」ショック隠せぬ県 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 5 users23イイネ 44 Tweet
- 前代未聞:スカイマークがJAL、ANAとの“二股提携”を模索――その真相は? (1/3) - Business Media 誠 1 users 4 Tweet
スカイマークにはがっかりだよ、つぶれてしまえ
Keyword:LINE/267
2014.12.17
セブンイレブンが鳥取県に喧嘩を売る、15年元旦に「週刊文春」特別号を独占販売↑BTW
- セブンイレブン空白地帯をめぐる[鳥取県vs沖縄県]最後の戦いのゆくえは? | ハーバービジネスオンライン 1 users142イイネ 40 Tweet
2014.11.12
- 鳥取に「コナン空港」 地元出身、作者の青山剛昌さんの人気作にちなんで命名 - 産経WEST 1 users37イイネ 96 Tweet
2014.09.12
人口減少が深刻化し過疎化している離島の中で、若い世代が移住している島根県の隠岐の島の隣の島、海士町の取り組み↑BTW
これは面白い。さざえカレー食いたい。町長の給料を50%カットして人体冷凍保存(クライオニクス)などでも期待されるCASフリーザーを導入して新鮮な魚介類を出荷しているんだとか。
- 人口減少が深刻化し過疎化している離島の中で、若い世代が移住している島根県海士町の魅力 - NAVER まとめ 1 users1イイネ 56 Tweet
隠岐島海士町【島じゃ常識 さざえカレー】
Keyword:カレー/59
2014.05.02
- スタバのない鳥取県にタリーズコーヒーがオープン - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)51イイネ 39 Tweet
- 鳥取県にタリーズが初オープン スタバはいまだ進出せず - ねとらぼ 5 users115イイネ 172 Tweet
2014.02.22
鳥取県が生み出した謎のヒーロー風キャラ「ネギマン」。ガイナックス制作の特撮映像。本編第4話まで公開↑BTW
- 鳥取県が生み出した謎のヒーロー風キャラ「ネギマン」 ガイナックス制作の特撮映像がガチすぎる - ねとらぼ 98 users263イイネ 842 Tweet
- 『ネギマン』第1話 - YouTube 4 users886イイネ 857 Tweet
- 『ネギマン』第2話 - YouTube 3 users179イイネ 361 Tweet
- 『ネギマン』第3話 - YouTube 1 users185イイネ 114 Tweet
- 『ネギマン』第4話 - YouTube 3 users302イイネ 170 Tweet
わが故郷、鳥取県米子市がおかしな事に。
2012.07.15
鳥取のハワイっす♪
ただいま寄生虫
2012.05.21
「まんが王国」を目指す鳥取県、県立高校に「漫画学科」を設置しようとするも、県民からは反対意見多数。「生徒の将来が心配」(yomiuri)↑BTW
そうかね?無責任な発言じゃなく、良い試みだと思うけどね。
高校なんだから別に100%芸術系の授業になるわけじゃないんでしょ。あ、「国際漫画学科」とかにすれば、うまく反対意見を押さえ込めるかもよw。
情報元:コメント欄
2012.04.13
- 「砂の美術館」鳥取砂丘に…砂像を常設展示(YOMIURI ONLINE(読売新聞)新着ニュース)
2012.01.30
- 男性の数が女性を上回る県神奈川と埼玉だけ(イザ!ニュース)
2011.11.30
- トイプードル、警察犬に合格メス2匹、鳥取県警嘱託へ(asahi.com)
2011.08.23
- 鬼太郎と妖怪でいっぱいの街、境港の水木しげるロードに行ってきました!(ひよこガジェンヌ)
次のページへ[1・2・]