usePocket.com キーワード分類ページ

SSD



----------このキーワードを使っている記事----------
2022.02.08:同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証
2020.11.12:iOS端末のロックを解除できる「EaseUS MobiUnlock」v2.0.0がリリース
2020.03.17:Microsoft、次期Xbox「Series X」のスペックを発表、AMDのZen2および次世代GPUアーキテクチャRDNA2採用
2020.02.21:第2世代Core i7からRyzen7 3700Xに乗り換え!ベンチマーク比較とWin10認証(2020年物欲6)
2019.11.05:10年ぶりぐらいにパソコンを新品で購入しようかと。Ryzen 7 3700Xでどや?
2019.09.12:【ニュース・フラッシュ】玄人志向、指紋認証機能搭載の2.5型SSDケースが5280円
2019.04.17:PlayStation 5は8K画質やSSDによる高速データ転送などハイエンドPCに匹敵するスペックのゲームハードになる予定
2019.01.31:Androidアプリも使えるChrome OSのデスクトップPCに安価なCeleronモデルが登場
2019.01.04:2018年の物欲まとめ。49品紹介。49万3540円使用。オススメ商品と一言コメント。
2018.12.11:5年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)
2018.11.30:ADATA製の240GB SSDを3980円でオンライン販売中
2018.09.28:ツァイス、衝撃の「ライトルーム内蔵カメラ」を発表。512GB SSD内蔵、フルサイズ3740万画素、Android
2018.06.04:ダンゴムシを10倍の大きさで立体化したカプセルトイをまるめてガチャガチャでカプセル無しで販売
2018.05.07:2018年の物欲その26:第2世代Core i7-2600の中古PC(送料込み17500円)、第1世代Core i5から約2倍のスピードアップ!
2016.05.20:パラレルATA仕様の2.5インチSSD(32GB)が送料込み6500円
2015.12.10:VAIO S11発表。11.6インチ920グラム、LTE通信モジュール搭載、SIMフリー。Corei3モデルで12.5万〜
2015.10.14:CoreM(0.8GHz)搭載のNECの11.6インチWindowsタブレットが49800円
2015.10.03:2015年の物欲その11:2in1タイプの12.5インチノートPC、フルHD、CoreMプロセッサな「ASUS TransBooK T300CHI-5Y10S」ベンチマーク
2014.02.08:2013年の物欲まとめ:総額35万2590円(月額3万円予算、7410円余り)買ってよかった物、ダメだった物
2008.08.22:インテルがREAD250MB/sの凄いSSDを正式発表
2008.08.14:挿せば挿すほど早くなるSDHC6枚挿しのRAID 0対応SSDユニット「PhotoFast 「CR-9000」」レビュー(impress)
2008.08.11:MTRON製1.8インチSSD、16GBが29800円(楽天)
2008.07.29:samsung製1.8インチZIF接続PATA SSD 32GBが入荷している(楽天)
2008.07.28:バッファローEee PC 901-X専用の増設用SSD 32GBを14800円で販売(yodobashi)
2008.07.26:「Windows VistaはSSDに最適化されていない」--米SanDisk CEOがコメント(mycom)
2008.07.17:WILLCOM D4(WS016SH)にさっそくSSDを搭載する人が出現(Waiting BAR,AVANTIさん)
2008.05.22:レノボ、1.8インチの64GB SSDを単体販売(impress)
2008.05.19:鈍速だけど価格が半額のSSDが登場(GIGAZINE)
2008.05.03:センチュリー、CF3枚でRAID 5 SSDになるSATA/IDE変換アダプタ(impress)
2008.01.09:ウィルコム、CES出展の「謎のプロトタイプ」にコメント(impress)
2007.10.16:ASUSが28800円のノートパソコンを発売、将来的には日本でも発売予定(yomiuri)
2007.09.20:TDKがフラッシュメモリを使ったHDD「SSD」に参入

2022.02.08

同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証
同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証↑BTW

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2020.11.12

iOS端末のロックを解除できる「EaseUS MobiUnlock」v2.0.0がリリース
iOS端末のロックを解除できる「EaseUS MobiUnlock」v2.0.0がリリース↑BTW

Windows/Mac向けソフト、iOSデバイスを接続してごにょごにょするらしい。

EaseUSせめてるなー。Appleに消されるぞ。さすが中国の会社!

EaseUS Partition Master FreeはHDD→SSD以降とかパーテーション操作とかで大変お世話になっている。

Category:iPhone・iPad・アップル




2020.03.17

Microsoft、次期Xbox「Series X」のスペックを発表、AMDのZen2および次世代GPUアーキテクチャRDNA2採用
Microsoft、次期Xbox「Series X」のスペックを発表、AMDのZen2および次世代GPUアーキテクチャRDNA2採用↑BTW

だからWin10動くようにしてくれって、ゲームは仕事の合間にやるものだろ?

Category:XBOX One、マイクロソフト、XBOX360




2020.02.21

第2世代Core i7からRyzen7 3700Xに乗り換え!ベンチマーク比較とWin10認証(2020年物欲6)
第2世代Core i7からRyzen7 3700Xに乗り換え!ベンチマーク比較とWin10認証(2020年物欲6)↑BTW

Paypayモールの20%キャッシュバックを利用して買っちゃいました!

購入したのはAMDのRyzen 7 3700X、メインボードMSI B450 GAMING PLUS MAX、メモリCorsair Carbite 100R Silent DDR4-3200(8GB×2)CT2K8G4DFS832A、Ryzen 7 3700Xが対応する最新メインボードはX570プラットフォームらしいけどクソ高いのでB450にしました。すごく拡張する予定も無いし、ベンチマーク的な性能にはX570とB450は差は無いみたい。

費用はメインボードとCPUのセットが51133円で、20%分(8667円)ポイントがついたので実質42466円
メモリが7678円、ポイントが1762円付いたので実質5916円

ついでにケースも買いました。俺ってケースの新品買ったことこれまでの人生であったかな?


↓このケースは安くて静音が売りらしい。実際に動かしてみて驚きました。ケースファン2つついてますがフタ閉めるとほぼ無音っす!!!、このようにケース内側に防音シートが張ってあります。

6578円でポイントが1307円ついたので実質5271円

総額53653円のお買い物でした。通常よりも1万円ぐらい安く買えた感じかな?

(省略されています。全文を読む

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2019.11.05

10年ぶりぐらいにパソコンを新品で購入しようかと。Ryzen 7 3700Xでどや?
10年ぶりぐらいにパソコンを新品で購入しようかと。Ryzen 7 3700Xでどや?↑BTW

1年半前に中古で購入した第2世代Core i7のデスクトップPCが起動しなくなっちゃった。電源不良っぽい起動の不安定さだったんだけど、電源変えてもダメで、ついに起動画面までいかなくなった。マザーボードかね?

長らく1〜2万の中古PCでつなわたりしてきて問題無かったけど久しぶりに短寿命だった。
一番安く済ませるにはマザーボードを5000円ぐらいで購入して交換だと思うんだけど
ここらで新品買ってみようかと、色々調べたところ今買うなら
  • CPU:Ryzen 7 3700X+マザーボードX570(mini-ATXがいいな)
  • DDR4メモリ8GB
で5万円ぐらいでイケる?PaypayモールでCPUとマザーで5万円の15%還元で買えそう
現在のPCからの流用品としては

  • 400W電源
  • SATAのSSD230GB
  • Windows10Pro
  • グラボ:GT630
互換性無いのある?

おこづかい残高が回復したら例のレイトレGPUとか買ってみたい。

ところでWindows10Proなんだけど、家にWindows10proインストールされたSSD(正式ライセンス購入品)が2個(2ラインセンス)転がっているんだけど、まったく違うマザーボードに付けると最初、デバイスのマッチングにえらく考え込むけど最終的に問題無く起動しちゃう。Windows10すごい!!!けどライセンスってどうなってるんだ?汗、SSDのクローンソフトでどんどん別のSSDに移植してるけど何の問題も無いし、、、、たいていグラボとかも一緒に載せ替えてるけど、何か一つでも共通があればOKとか?もうシェア確保目的もあるし、サポートも面倒だろうから細かいことは目をつぶられている感じ?
(省略されています。全文を読む

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2019.09.12

【ニュース・フラッシュ】玄人志向、指紋認証機能搭載の2.5型SSDケースが5280円
【ニュース・フラッシュ】玄人志向、指紋認証機能搭載の2.5型SSDケースが5280円↑BTW

2.5型 SATAのSSD/HDD (9.5mm/7mm厚)を内蔵出来る指紋認証機構搭載のケースが5280円。
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2019.04.17

PlayStation 5は8K画質やSSDによる高速データ転送などハイエンドPCに匹敵するスペックのゲームハードになる予定
PlayStation 5は8K画質やSSDによる高速データ転送などハイエンドPCに匹敵するスペックのゲームハードになる予定↑BTW

PS2の頃からおんなじ事言ってるw

そろそろPS4売るか。1〜2本ゲームして本体売るの何台目だ?無駄だなぁ・・・・
(省略されています。全文を読む

Category:SONYゲーム




2019.01.31

Androidアプリも使えるChrome OSのデスクトップPCに安価なCeleronモデルが登場
Androidアプリも使えるChrome OSのデスクトップPCに安価なCeleronモデルが登場↑BTW

Core i3モデルが87000円だったのに対し、Celeronモデルは47000円ぐらい。

(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.01.04

2018年の物欲まとめ。49品紹介。49万3540円使用。オススメ商品と一言コメント。
2018年の物欲まとめ。49品紹介。49万3540円使用。オススメ商品と一言コメント。↑BTW

予算的には苦しい1年でした。年間物欲予算は48万(月間4万)と豊富に確保しているのですが、2017年に使いすぎて(年末にPS4pro+PSVRとか買ったのがヤバかった)繰り越し借金が8万円ありましたので年間予算は実質40万。足りない分はせっせとオークション売却10回(計11万4200円)で稼ぎ、2018年末で2万660円余らせました。

2018年のオススメ商品を挙げるとソニーのノイズキャンセルヘッドセット、ナスネ、GoPro HERO7 Black、すごく小さくなるエコバッグ、屋外掃除機、Xperia XZ2、ワイヤレス充電器、フード真空シーラー、走れる革靴、Air Stick 4K、明るいソーラーガーデンライト、Fitbit versa、新生児無呼吸検知ワイヤレスセンサー、Raspberry Pi zero W、うわあああぁ、PETGフィラメントって感じでしょうか。

下記に現時点での一言コメントを残します。

有意義な比較でした。今年の年賀状は初めて互換インクで印刷
失敗でした。
Wifi内蔵は素晴らしい。
便利に使ってます。DIYヒートベッドは火事が怖いw
結局、色々と制約があって目的であったGoogle Home経由で有効活用出来ていません。ただしスマホから赤外線リモコンを操作出来る機器としては普通に便利
インストラクションで飽きました。そもそもホストが主人公な時点でやる気にならない。
素晴らしい。物理的刺激に関しては本番と同等以上の性能があると感じます。しかし一方で危険商品です。こんな無機質なモノに人生の原動力を費やしてはいけないと思います。もう買わない。禁忌目録に追加したい。
今年はタイヤ交換、シフトワイヤー交換、ブレーキワイヤー交換とスキルを身に付けました。今、ママチャリ(外装3段)のクランクギアを半径デカいのに交換したら最高速度上げられるかな?とか妄想していけどチェーン交換も必要になるし、実現はしないかな。
1回で飽きました。どこいったっけ?余った粘土を焼き固めてデカいオモチャにしてしまうか。
便利に使えますが、クリップが少し頭に当たって痛いです。
有用だけど、美観を損ねる。
単なる興味だったので試して終了でした。
大変良い装置でした。
結局1年経たずに壊れました。う〜ん。
便利に使ってますが、機能豊富過ぎてまったく値段分有効活用出来ていません。
問題無い商品です。
便利に使ってますが、たまにリモコンのペアリングが外れてしまい、再設定が大変。下の子が長押ししながらしゃぶっているせいかも
ちょっと染まりが悪すぎるので使うの止めました。
もうすぐ1年ですが快調に明るく屋外を照らしています。一晩中照らしているかは不明。
1回しか使ってません。性能は良いと思う。
悪くないけど俺のRaspberry Piプロジェクトにはこんな高スペックはいらないかな?カメラはversion1よりは画質が良いんだろうけど、スマホカメラには劣る程度。ハイエンドのイメージセンサーモデルが欲しいな。
良いインテリアです。レシピ載っているけど一度も作ってみたりはしてない。
耐久性も問題無しだけど、まあ新しい靴買った方が良いかな。靴は高級品を大切に使うよりも、そこそこ見た目がきちんとしたお手頃価格の靴を高頻度に交換した方が良い気がしてきた。
両方とも長生きしています。カニは足が長すぎてキモい。
あまり有効活用出来ていません。
動かなくなって2回新品交換しまいたが良い商品です(笑)。アプリマーケットはショボい。。。。がバッテリーが長持ちするからまあ許せている(3日行ける)。
良い買い物でした。ゲームしない限りは動画編集も含めて快適に使ってます。
画質はPS VRより良いんだけど、CPUの動作速度が足りず追従性とフレームレートが遅いせいで動画見る以外に使う気がしなかった(PS VRも持ってるし、比較しちゃうのが悪いのかもしれない)
分解してそのまま。
高いけど静音性も高く、良い商品です。
定番です。開封後の小分けで指が文字通りシオシオになるので10リットルごとの分割小分けパックになっているのが理想。
海外出張でがんがん走れました。オススメ。
Google Homeはもう生活の一部です。最近は料理の時にタイマー機能を便利に使っている。そういえばこの念のため購入した2台目、設置してないw
最新の炊飯ジャーは美味しく炊けるねぇ。保温性能も素晴らしい。
お気に入りですが、tsumiとかのブランドモノが欲しくなってきた。
両方とも1か月以内に死亡。なんで死んでしもうたん?
素晴らしいです。リモート予約してオンライン視聴したり、リアルタイムでオンライン視聴したり。
良い染まり具合ですが、風呂場で前準備無しに10分で染められるとはいえ、それなりに周囲への着色など気にしないといけないので、普通の毛染めとの差はあるのか?と疑問を感じてしまう。
大満足です。やっぱ日々持ち歩く利用頻度の一番高い商品であるスマホは最高クオリティのモノを買うべきだね。
1個は濡らして使って煙ふいたけど、残りの2つは安定して使えています。
便利に使ってます。シール用の袋がもう少し安く手に入ったら良いのに。
便利に使ってます。
便利に使ってますが、風吹き出し口への設置タイプなので、使っているうちに設置部分が緩んでくるのが不満。
良い商品です。
良い吸い込みパワーです。
素晴らしいです。マクドナルドや航空機内が自宅よりも集中出来るスペースになります。
なかなか継続して活用出来てません。
これオススメ。けっこう頻繁に有効活用しています。
良い買い物でした。
レビューしないけど安定化機能(Hypersmoothだっけ?)すごいです。TimeWarp機能も素晴らしい。後程記事書きます。
良い感じ。髪がふにゃふにゃになりすぎるので週末に週1回程度使用。
まだ1つしか出力してないけど良い感じ。
(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2018.12.11

5年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)
5年前のINTELのSSD120GB→ADATA SSD(240GB容量、送料込み3280円)と交換したらめっちゃ快適になった!(2018年の物欲その47)↑BTW


先日、「わ〜い、240GBで3980円だ!!」って紹介したSSD

が、送料込み3280円で売っているorz間違えました。上記は120GB品でした。240GBはセールが終わって4980円で販売中んで、我が家のメインマシンの2013年購入のINTEL製120GB容量SSDに乗せ換えました。
乗せ換え方法は以前と変わってません↓
Ease Todo BackupでSSD全体をコピーして、EaseUP partition Master Freeで容量を拡大するだけ。

古いINTELの120GB SSDのベンチマーク


新しいADATAの240GB SSDのベンチマーク


全体的に性能向上してますが、シーケンシャルリードは変わらず、シーケンシャルライトが3倍速になってます。また、ランダムアクセスも全体的に向上して、特に書き込み速度が大幅に向上。

実用上の性能としてはSSD内の8GBファイルのコピーが1分40秒→55秒とちょうど半分時間で終わるようになりました。またVEGAS PROでの動画編集時に誰でも分かるぐらいレスポンスを改善が体感出来ます!

う〜ん、良い買い物をした!
(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2018.11.30

ADATA製の240GB SSDを3980円でオンライン販売中
ADATA製の240GB SSDを3980円でオンライン販売中↑BTW

我が家のメインマシンは120GBのSSDでちと手狭なので買い換えるか。

うちのSSDは↓でMLCってタイプらしいけど、性能落ちたりする?
うちのメインマシン、ヤフオク16000円で買った第一世代のCore i-7 2600なんだけど動画をサクサク編集するにはもう少しパワーアップさせたいところ。
予算3万円ぐらいでどうにかなりませんかね?w
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.09.28

ツァイス、衝撃の「ライトルーム内蔵カメラ」を発表。512GB SSD内蔵、フルサイズ3740万画素、Android
ツァイス、衝撃の「ライトルーム内蔵カメラ」を発表。512GB SSD内蔵、フルサイズ3740万画素、Android↑BTW

これ良いな。リンク先にも言及あるけどSIMが刺さればメイン機にしたかったかも

そういえばソニーあたりXperiaカメラとか出せば良いのに。
(省略されています。全文を読む

Category:デジカメ・カメラ




2018.06.04

ダンゴムシを10倍の大きさで立体化したカプセルトイをまるめてガチャガチャでカプセル無しで販売
ダンゴムシを10倍の大きさで立体化したカプセルトイをまるめてガチャガチャでカプセル無しで販売↑BTW

まるめてガチャガチャでカプセル不要で販売とか、考えた人社内表彰してあげてw

1個500円か。ハズレ無しなら買ってもいいな。

うちの庭が最近ダンゴムシの楽園みたいになってるんだけど、ひっこぬいた雑草をキザんで撒いているせいでしょうか?w。ダンゴムシって植えている植物に害あったりする?

うちの敷地は元駐車場で、砂100%の不毛な感じだったんだけど、雑草キザみ&ばらまき作戦のおかげか、最近はミミズまで見かける。
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.05.07

2018年の物欲その26:第2世代Core i7-2600の中古PC(送料込み17500円)、第1世代Core i5から約2倍のスピードアップ!
2018年の物欲その26:第2世代Core i7-2600の中古PC(送料込み17500円)、第1世代Core i5から約2倍のスピードアップ!↑BTW

最近ユーチューバー目指して動画編集の修行をしているのですが、自宅の貧弱第1世代Core i5 660のPCだとレスポンスが悪くてストレス。しかし金が無い。。。。というわけで低予算で動画編集環境のパワーアップをしてみました。↓1か月前の記事

 10万円かけないアップグレードは無意味!無理!死ね!って声を無視して、色々調べた結果、コスパが良いのは第2世代Core i7-2600の中古PCをゲットするのが良いだろうとの結論に達し、1か月ぐらい前にオークションでポチっと中古PCを落札してました。そして、GWに暇を見つけて環境を移行。後述しますが落札してからハードをチェックするまで1か月かかったのはヤバかった。

下記、Core i7 2600を選定するのに参考にしたCPUベンチマークの比較表です。
何やらCore i7 2600って第2世代とご高齢なのに頑張ってるじゃん!って思いました。第8世代のCore i7-8700の半分程度のスコアがあります。

落札金額は16000円ぐらいで、送料1500円なので合わせて17500円でゲットしたことになります。数日ほどオークションをウォッチしていたけどまあまあ底値に近い金額で買えたんじゃないかと。面白いことに、DELLとかHPとかの中古PCは売れるけど、皆、EPSONとかNECとか富士通の中古PCは同じCore i7-2600でも入札されてないw。終わってるな日本メーカー(^^;。購入したのはDELLのPCで、HDDでメモリ4GBしかない貧弱仕様。グラフィックボードもショぼいです。落札物を選んだ条件としては、「Core i7-2600×Windows 10 64bit Proがクリーンインストール」としました。

下記が現在使っているPCと新しくゲットしたPCのベンチマークの結果。ベンチマークはCrystalMark R7です。


CPUはちょうど2倍にパワーアップって感じ、メモリはこれまでのPCも新しいPCも4GBで変わらない。旧PCは1GB×4、新PCは4GB×1搭載されていますがベンチマークはほとんど変わらないね。

これまでのPCはSSDだったのでベンチマークが大幅低下してますが、到着時に搭載されていたOSインストール済みのHDDはEaseUP partition Master FreeでSSDサイズまでパーテーション縮小して、Ease Todo BackupでSSDに最適化しつつSSDにクローンを作って乗せ換えました。そしたら旧PCと同じようなスコアに

ゲットしたPCにはグラフィックボード(NVIDIA Quadro?)がついていましたが、GDIとOGLが大幅向上、D2Dが変わらず。これまで使っていたGT630を新PCに乗せ換えたると同時にいつものデュアルディスプレイ環境にしたら、GDIは変わらず、D2Dは大幅向上したけど、OGLが劣化。デュアルディスプレイのせいかグラフィックボードの性能差か、よく分からん。。。。

そしてお目当ての動画編集ソフトVEGAS Proをインストールして使ってみたのですが、劇的に快適になりました!CPU速度2倍のパワーはすごいね!これで俺もユーチューバー!。

動画編集に関係するかどうか分からないけど今使っているグラフィックボードがGT630と貧弱すぎるので、何かコスパの良いボードをまたオークションで落として乗せ換えたいね。中古3000円ぐらいでゲット出来て大幅パワーアップ出来る型落ちグラボとか無い?あとはメモリ4GBは64bit Win10を使うには少なすぎ?

 ちなみに余談ですが、オークションで落札したこのPC、数時間に一度PCが再起動するというハズレ品でした(^^;が、「この症状は!!はは〜ん」と電源ユニットを部屋に転がっていた別の電源に乗せ換えたら安定しました。危なかった。出品者には1か月前に高評価つけちゃってます(^^;
(省略されています。全文を読む

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2016.05.20

パラレルATA仕様の2.5インチSSD(32GB)が送料込み6500円
パラレルATA仕様の2.5インチSSD(32GB)が送料込み6500円↑BTW

新品 2.5インチ IDE PATA 44pin SSD 32GB KingSpec
価格:5980円(税込、送料別)



母親が頑なに使い続けているWindowsXPノートパソコンが激遅なのでSSDに換装してやるか。


(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2015.12.10

VAIO S11発表。11.6インチ920グラム、LTE通信モジュール搭載、SIMフリー。Corei3モデルで12.5万〜
VAIO S11発表。11.6インチ920グラム、LTE通信モジュール搭載、SIMフリー。Corei3モデルで12.5万〜↑BTW

SSDは128GB固定。

LTE内蔵いいなー、会社のパソコンに採用してくれないかなー
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2015.10.14

CoreM(0.8GHz)搭載のNECの11.6インチWindowsタブレットが49800円
CoreM(0.8GHz)搭載のNECの11.6インチWindowsタブレットが49800円↑BTW

リンク先にはCoreMの型番が5Y71って(1.2GHz(最大2.9GHz))書いてありますが、PC本体の型番からして、俺の買ったやつと同じ5Y10(0.8GHz(最大2Ghz))なはず。

SSD128GB、WiFiもacに対応しているし、普通のUSBポートが付いているのはいいな。ただ専用キーボード無し(別売り2万円ぐらい)。
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2015.10.03

2015年の物欲その11:2in1タイプの12.5インチノートPC、フルHD、CoreMプロセッサな「ASUS TransBooK T300CHI-5Y10S」ベンチマーク
2015年の物欲その11:2in1タイプの12.5インチノートPC、フルHD、CoreMプロセッサな「ASUS TransBooK T300CHI-5Y10S」ベンチマーク↑BTW



先日紹介↓したASUSの箱壊れ品アウトレットで49800円で購入、現在は正規Office搭載版として74800円で売っています。

スペックの概要としてはCoreMプロセッサ(0.8GHz)×4コア、128GB SSD、フルHDディスプレイ、メモリ4GB、タブレット部分0.72kg、キーボード合わせて1.5kgぐらい。

↓キーボード部分のみ取り外したところ、12.5インチの巨大タブレットとしても使うことが出来ます。ディスプレイ部分の厚さは7.6mmとすごく頑張ってます。


↓先日買った、AcerのAtomプロセッサ搭載2in1タイプ10インチノートPCとの大きさ比較。



↓付属品、ACアダプター(19V)も小さ目で良いです。


↓ベンチマーク結果。安Atomタブレットと比較してCPU性能で2倍、グラフィック性能もはるかに上みたい(3つ中1つのテストでエラーが出てスコアがゼロになってますが)。Core i3には及ばない感じです。


快適に使えています。ずっと使っていてもほとんど熱を感じないのはさすがCoreMかと、バッテリーもすごく持ちます。Webブラウジングなら5時間使っても30%ぐらいバッテリー残っています。キーボードが幅広で打ちやすいです。ただボタン自体のクオリティーはまあまあって感じ。不満点を挙げると光沢ディスプレイはちょっと見にくい。あとUSB端子はフルサイズのを搭載して欲しかった(microSDタイプが搭載されている)。

サイトの更新するのに10インチタイプはちょっと狭いなぁと思っていたのでこのサイズにしました。値段を考えると良い買い物したかなぁと思います。
(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2014.02.08

2013年の物欲まとめ:総額35万2590円(月額3万円予算、7410円余り)買ってよかった物、ダメだった物
2013年の物欲まとめ:総額35万2590円(月額3万円予算、7410円余り)買ってよかった物、ダメだった物↑BTW

★パソコン関連(35180円)
FF14をプレイするために自宅のパソコンをパワーアップさせました。SSDCore2DuoCPU中古のメモリも非常に満足度高かったです。マイクロソフトのキーボードも満足度高い、Pogoplugもツマと子供の動画と写真を共有するにに便利に使えて良いです、外れ無しの1年でした。あと今や高いWindows8を5000円で買えたのは美味しかった。2個ぐらい買っておくべきだった。

★ガジェット(17万6740円)
何と言ってもOculus Riftは感動でした。値段分の価値あります。Eos Kiss X6i+EF-S18-105 IS STMレンズセットでの動画撮影満足してます。アイスクリームメーカーは使わなくなりました。リビングTVに設置するSKypeカメラは便利に使えています。車をBluetooth化するトランスミッター満足度高いです。BluetoothヘッドセットはLogitechのやつは×、Bufferのやつもです。微妙・・・

★水槽(合計13万3770円)
やばい使いすぎてる(^^;、しかも忙しくて全然紹介してないモノ多数。
今年はオーバーフロー水槽化して、水漏れ防止対策を頑張りました。

やっとイソギンチャクの長期飼育に成功しています!

★DIY関連(合計24760円)
BeagleBoneにずいぶん時間を費やしました。だいたい使い方は分かった。さあ何を作ろう(笑)。送料込み680円のデジタルテスターは便利に使えています。

★書籍、ソフトウェア(合計16420円)
まったく本を読まない1年でした。ソフトウェアはSteamで5000円(3本)ぐらいゲームを購入しています。FF14は購入しましたが、結局は初期1か月無料以降課金してません。Age Of Empire2は暇な時に楽しくプレイしています。英辞朗の買い直しは満足度高かったです。

★インテリア、雑貨(合計34300円)
オイルカイロ用燃料は臭いが少なくてGoodでした。髭剃りの内刃と外刃交換に5000円費やしました。Mybook.comで子供が出来るまでの新婚生活をまとめた80ページのフォトブックを2万円で作りました。

★食品(合計10730円)
カウントしてない食べ物は多数あるけど、物欲予算で購入したワインとか、このサイトで紹介しようと思って買った変な食品とか

★オークション売却(合計81000円)
  • Eos Kiss X4+タムロンの18-200レンズ
  • ソニーのHMZ-T2
高額商品を2つも売却出来て有意義でした。

オークション売却費用は予算にプラスしているから本当は42万円ほど使ってます(^−^;それで余ったのかw。今年はツマも仕事に復帰するし、少し資金繰りも改善するはずなので引き続き月額3万円(年間36万円)でいきます。なんか欲しいものが多数あるのでオーバーしそうな予感w。


(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2008.08.22

インテルがREAD250MB/sの凄いSSDを正式発表
[[インテル]]がREAD250MB/sの凄い[[SSD]]を正式発表

1.8インチもあるけど残念ながらSATA。2.5インチ版にはWRITE 170MB/sのエクストリーム版も。値段は書いてないけど高そうだな。

1年前のTDKのSSD参入記事を見ると、今年中にseagateもSSD参入らしいし、ここ1,2年のうちに64GBのSSDが1万円以下まで下がる見込みらしい。MIDやUMPCは今は買い時ではないのかもしれん。

俺の予想ではWILLCOM D4をメインで使う期間は1年半ぐらいかな、それぐらいすると買わずにはいられないような製品がお手ごろ価格で出て来ているだろう。

Category:2008年ログ




2008.08.14

挿せば挿すほど早くなるSDHC6枚挿しのRAID 0対応SSDユニット「PhotoFast 「CR-9000」」レビュー(impress)
挿せば挿すほど早くなるSDHC6枚挿しのRAID 0対応[[SSD]]ユニット「PhotoFast 「CR-9000」」レビュー(impress)

製品情報はこちら、面白いな。内部で6枚のSDHCカードに並列書き込みを行うことにより高速化が実現されているみたいです。速度も十分みたい。

この製品はSATA 2.5インチ用ですがPATA用とか1.8インチ用とか出ないかな。内部基板を見ているとmicroSD用とか作ったらすごく小さくなりそう。新製品案内を見るとCF→1.8インチSSD変換アダプタはSATA、PATA版とも発売が予定されているみたいでちょっと期待です!型番はそれぞれCR-1000IDE SSDとCR-1000SATA SSDになるみたい。

あぁ、午前5時のニコニコ動画のCMを初めて聞いてしまった(^−^;

Category:2008年ログ




2008.08.11

MTRON製1.8インチSSD、16GBが29800円(楽天)
MTRON製1.8インチ[[SSD]]、16GBが29800円(楽天)

キター、先日SAMSUNG製の32GBが49800円と紹介しましたが、D4に使えそうなさらにお手頃な商品が!!!、くー。ポチるか・・・・、そこまで不満は無いので悩むところです。

ZIF(PATA)接続で、READ/WRITEが100MB/sec、80MB/sec

Category:2008年ログ




2008.07.29

samsung製1.8インチZIF接続PATA SSD 32GBが入荷している(楽天)
samsung製1.8インチZIF接続PATA [[SSD]] 32GBが入荷している(楽天)↑BTW

じー・・・・、この人が換装したのはこのSSDかな?むー。さすがに5万円は出ない。物欲予算が大赤字だし(涙)

Category:2008年ログ




2008.07.28

バッファローEee PC 901-X専用の増設用SSD 32GBを14800円で販売(yodobashi)
バッファローEee PC 901-X専用の増設用[[SSD]] 32GBを14800円で販売(yodobashi)

Dドライブの8GBと交換する形式らしい。安い!64GBも3万円。D4用も出してよー。ってD4だと改造になっちゃうか。ちょっと怪しいメーカーに期待だな。

Category:2008年ログ




2008.07.26

「Windows VistaはSSDに最適化されていない」--米SanDisk CEOがコメント(mycom)
「Windows Vistaは[[SSD]]に最適化されていない」--米SanDisk CEOがコメント(mycom)

VistaのHDDアクセスの仕方がHDD向けになっていてSSDの性能を生かしきれないそうです。

とりあえずmicroSDHC 8GBをぶち込もう。D4ですがベッドの上とかで使っていて熱くなりすぎるとブルースクリーンになったりW-SIMによる接続がうまくいかなくなる気がするのですが、因果関係は不明

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2008.07.17

WILLCOM D4(WS016SH)にさっそくSSDを搭載する人が出現(Waiting BAR,AVANTIさん)
WILLCOM D4([[WS016SH]])にさっそく[[SSD]]を搭載する人が出現(Waiting BAR,AVANTIさん)

情報元:コメント欄のぬこさん。
READ、WRITEとも2〜3倍の高速化だそうです。速度はそこまで不満は無いのですがバッテリーのもちが延長するならやってみたいな。分解した時の写真もあるよ。
SSD化もそうですが、どうにか、うるさい冷却ファンを交換するなりして静音化したい。
これだけスキルのある人のようですが高速化設定にソースネクストの「驚速WINDOWS_VISTA」ってソフトを使っているみたいです。俺も買ってみようかな・・・・

ここにも80GBのHDDに換装している人が!

Category:2008年ログ




2008.05.22

レノボ、1.8インチの64GB SSDを単体販売(impress)
レノボ、1.8インチの64GB [[SSD]]を単体販売(impress)

14万円。む、そんな挑発になんて乗るもんか〜w
あ、SATAだった

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2008.05.19

鈍速だけど価格が半額のSSDが登場(GIGAZINE)
鈍速だけど価格が半額の[[SSD]]が登場(GIGAZINE)

GIGAZINEに紹介されたからか、本家のサイトはつながりにくくなっていますが、楽天の分館で見れます。ちょっとこの速度はどうだろう?(^−^;、安定性を差し引いてもHDDの方が良い気がします。この記事に色々と様々なメモリーをHDDに見せかけるアダプタの話がありますが、中身はこういった感じでしょうか?ちなみに2.5インチHDD用なのでD4には使えません。

いずれSSDの値段もこなれてきそうですが、D4に搭載されている1.8インチHDDは需要が少ないのかこういったSSDやメモリー変換系のパーツがほとんど存在しないのが気になります。かといって本体が大きいのは嫌だしねぇ。

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2008.05.03

センチュリー、CF3枚でRAID 5 SSDになるSATA/IDE変換アダプタ(impress)
センチュリー、CF3枚でRAID 5 [[SSD]]になるSATA/IDE変換アダプタ(impress)↑BTW

とにかくすげー(^−^;ちょっと高くて2万円ぐらい
残念ながら2.5インチHDDサイズだそうです(D4は1.8インチ)。というか、この手のCFをHDDとして使う機器はHDDとして使うには遅すぎるし寿命が心配と聞いたことがありますが高速なCF使ってRAID5かませば実用的だったりするんでしょうか?

仕様には高速タイプのCFカード使用時に133MB/Secの高速データ転送を実現。(リード時は100MB/Sec)と書かれています。

Category:2008年ログ




2008.01.09

ウィルコム、CES出展の「謎のプロトタイプ」にコメント(impress)
ウィルコム、CES出展の「謎のプロトタイプ」にコメント(impress)

ケータイWATCHの取材に「現在開発していることは事実。しかし、発売時期や価格、メーカーは現段階では明らかにできない」と答えたそうです。いやいや現在開発していることは事実ってだけで十分ですよ。というかInternational CESにまで出展する心意気だけで満足。

個人的予想では、1GBメモリやSSDやHDDのようなストレージ搭載などの情報が出ているのでライトユーザー向けのパソコンに代わるモノでは無いかと。すなわち通常ディスプレイや通常ディスプレイに接続することも出来るが、携帯サイズの液晶とテンキーを接続してモバイルとしても動作するとか。

Category:ウルトラモバイルWILLCOM D4




2007.10.16

ASUSが28800円のノートパソコンを発売、将来的には日本でも発売予定(yomiuri)
ASUSが28800円のノートパソコンを発売、将来的には日本でも発売予定(yomiuri)

リンク先には「台湾のメーカー」とか書いてあるがASUSのことらしい。例の100ドルPCも台湾のメーカーが製造だったな

これかな?(他の記事)28800円のやつは重さ1kg以下、2GのSSD,メモリ256MB(DDR2)、LAN、WLAN、バッテリー2.8時間、ディスプレイ7インチ、OSはLinuxとWindows XPのコンパチらしい。28800円がXPのライセンスを含んだ値段とは思えませんがLinuxの場合の値段かな?

メモリ1GB,SSDが8GBの機種でも3万9960円だそうです。

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2007.09.20

TDKがフラッシュメモリを使ったHDD「SSD」に参入
TDKがフラッシュメモリを使ったHDD「[[SSD]]」に参入

64GBタイプが現在は10万円ぐらいだが2〜3年後には1万円前後になる予定だとか

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器