エプソン、ブラザー、キヤノンのプリンタ実出力物比較記事

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)



↑B


2017.12.30

エプソン、ブラザー、キヤノンのプリンタ実出力物比較記事

う~ん、店頭で見た時も思ったけど、写真印刷の綺麗さは明らかにエプソンが良いと思うんだよね。青系と赤系だけで2種類のインク使っているのが大きいのか。。。。

Category:#物欲の神様♪

 Keyword:キヤノン/48 エプソン/52



コメント

いいっすね!=287
001 [12.30 07:44]商業戦略@Plala:ドイヒー明らかに利幅の大きい2万5千円の2商品を買わせるための記事だよねコレ (17)
002 [12.30 09:45]さわさわ@So-net:エプソンはすぐに壊れる。インクも高い。ブラザーがいいよ (23)
003 [12.30 11:52]ん?:コスパのブラザー。9年前に買ったのがまだ動いているw (21)
004 [12.30 12:05]匿名@So-net:エプソンはインクを空気で押し出す方式だから色が劣化しない分きれい、他メーカーはタンクに熱を加えて膨張させて出す方式だから熱に晒されるため色が劣化する (18)
005 [12.30 12:40]hoge:ブラザーのインクジェットは写真画質が超致命的にヘッポコなので、写真画質を気にする人に勧めるのはまったくセンスが無いぞ。事務用品を探してる人向けとしてはいいんだが。 (16)
006 [12.30 14:42]donadona@Asahi-Net:今年ブラザーのDCP-J983N買ったけど写真品質も思ったより良かったぞ。エプソンとかキャノンより落ちるけど十分実用的だった。年賀状印刷100枚ほどしたけど、一回もノートラブルでインク残量もイエロー7割、マゼンダ、シアン9割、ブラック9.8割とめっちゃコスパがいい。その前のHPはクソ品質だったな。 (17)
007 [12.30 15:05]商業戦略@Plala:キヤノンとエプソンのユーザーだった頃は印刷しなきゃいけない場面で印刷できないことが多くそれが最大のストレスだった。ブラザーにしてからはノートラブルに近いしストレスも無い。とにかく使い易いのよ。この差が本当に大きくて前述2社には戻らない所存なのですよ。関係無いけど仮想通貨のリップルが噴火した。 (19)
008 [12.31 01:10]匿名さん@Dion:年賀状、写真は写真屋とかコンビニのコピー機に任せて、自宅で印刷するのはちょっとした書類とかに割り切っちゃえば? (31)
009 [12.31 05:26]ぴっける@Odn:長年連れ添ったCanonのMP640が他界したので、キャッシュバックに釣られてブラザーのJ973N買っちゃった。 (15)
010 [12.31 10:05]0000@Dion:わざわざ寒い中外に出ないで自宅で済ませたいとか、期限ぎりぎりにならないと体が動かない人にとって自宅プリンタ一択なのだよ (25)


011 [12.31 16:43]修羅の国より@YahooBB:カラーインクが綺麗なのはエプソン,使わないとすぐ詰まるのがエプソン。互換インクチップ付きがいっぱい売ってるのがエプソン。これを2回連続使うと絶対詰まるのがエプソン。純正たまに入れると確実に回復する。 (43)
012 [01.02 19:02]ななしさそ★43:あー、IC70インク、互換を使うと確実に機嫌悪くして、純正で戻る、が3年経ってもまだ変わっていないと思わなかったw なお、娘が、なしてインク6色もあるの?と聞いてきて、案外説明が面倒な事象だと判ったw (25)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:748
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1864)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)693access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)503access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)450access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷€�スツ€竏晢ス、螟奇スィツ€髫ア讓呈イソ69800陷€�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)400access
隨ウ�ス2025.03.11:陋サ譏エ�∫クコ�ヲ邵コ�ョ霎滂スシ邵コ蟠趣ス臥クコ髦ェ�鍋クコ謦ー�シ閧イ鮟�坡讒ュ縺慕ケ晢スシ郢晄亢ホ樒ケ晢スシ郢ァ�キ郢晢スァ郢晢スウ)邵コ�ョ隴ャ�ェ闕ウ�サ陷�スェ陟包ソス笙€鬯滓サ会スコ蜿・陌サ郢ァ蛛オ縺皮ケ晢ソス繝ィ�ス�ス�シ�ス�シ�ス�シ�ス�シ竏昶煤陟包ソス�ス鬩滓ヲ奇スス轣倩懸陜玲ァュ�願濤�エ驍�ソス3�ス�ス�ィ蜿・�コ�ヲ(#邵コ莨≫横 #郢晄ァュ繝ュ郢晢スシ)370access

すべて見る

キヤノン
キヤノン
2025/04/11 15:26:立っても座っても撮影できる世界初のCTスキャン キヤノン系が開発(朝日新聞)
2025/04/11 12:00:「PowerShot V1」の発売日が4月25日(金)に決定。「RF20mm F1.4 L VCM」も同日に (デジカメ Watch)
2025/04/11 08:08:備蓄米が消えていく…「コメの値段は下がらない」備蓄米の9割を"国内屈指の利益団体"に流す農水省の愚策 国民はJA農協が「儲かる値段」で買わされ続ける(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/10 07:40:インタビュー/キヤノンメディカルシステムズ社長・滝口登志夫氏 先進国市場を深耕(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/09 07:00:キヤノン、ズームレンズに有償機能 4Kカメラ対応(日刊工業新聞 電子版)
プリン
プリン
2025/04/11 10:02:渋谷駅にピールオフ広告登場。アース製薬のサンプリングキャンペーン施策(PR EDGE)
2025/04/11 01:32:(DeepL:Beats Solo 4ヘッドフォン、Amazonスプリングセールから価格回復せず)Beats Solo 4 Headphones Haven’t Bounced Back in Price Since the Amazon Spring Sale(Gizmodo)
2025/04/10 14:48:整理整頓×省スペース、クランプ固定で安定設置、プリンタ台2サイズ(ITライフハック)
2025/04/07 23:28:DeepSeekと清華大学の研究者がLLMの推論能力を強化する新しい手法を発表(GIGAZINE)
2025/04/07 09:12:ピアノで旅の思い出を。ヤマハ×プリンスホテルの『#たびきみ?旅先で君が奏でる物語』(PR EDGE)
エプソン
エプソン
2025/04/11 12:42:「エプソンスクエア丸の内」が5月に閉館。エプサイトギャラリーも営業終了に 閉館前に“感謝を込めた参加型イベント”を開催(デジカメ Watch)
2025/04/09 15:50:自分色のカスタムカラーコスメができる「米 Blank Beauty」セイコーエプソン子会社が出資(BRIDGE(ブリッジ))
2025/04/01 16:18:生活を彩る写真のアイデアを紹介…エプサイトギャラリー「写真のある暮らし展」 プリント・展示を自分の写真で体験する企画も(デジカメ Watch)
2025/03/31 07:48:エプソン販売/使用済み用紙 オフィスで再生(日刊工業新聞 電子版)
2025/03/26 08:04:セイコーエプソンとアップサイクル、再生紙糸×伝統工芸(日刊工業新聞 電子版)