下位カテゴリー
→2010年ログ(150) →2009年ログ(164) →2008年ログ(130) →2007年ログ(135) →2006年ログ(129) →2005年ログ(114) →2004年ログ(22)
■■■記事一覧■■■
前のページへ|31ページ目/38|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・32・33・34・35・36・37・38・)
2013.01.31今日の物欲:Windows8 PROゲット。安く買えるのは本日までだよ~ /27
2013.01.29今日の物欲:紙の角を丸くするサンスター文具「かどまるPRO」1029円送料込み(amazon) /9
2013.01.25Windows8の登場でWindows7のパソコンがお買い得らしい。 /15
2013.01.19自動で芯が回転し快適に書き続けられる三菱のシャープペンシル「クルトガ」。527円送料込み /9
2013.01.18ASUSがiPadよりも軽い(580g)の10インチWindows8タブレットを発表。1月19日発売送料込み59800円(楽天) /4
2013.01.18MacとWindowsで利用できるKinectみたいな小型モーションセンサーLEAPが予約受付中、70ドル、日本への送料15ドル /1
2013.01.16「勉強の明かり」「シアターの明かり」などプリセット5種類の色調で輝らせるパナソニックの新LEDシーリングライト /6
2013.01.16ソニーの空間手ぶれ補正搭載ビデオカメラ4機種比較記事 /2
2013.01.15ソニーが水泳用完全防水ウォークマンを発表 /1
2013.01.1510000mAh~20000mAhの大容量モバイルバッテリーの容量を実測比較した記事 /3
2013.01.14馬力の凄い電動ラジコンヘリコプターT-Rex700Eの動画 /1
2013.01.12今欲しいものまとめ /17
2013.01.10巨乳に見えるTシャツ1月29日出荷分3600円 /18
2013.01.09ソニーが新ハンディカム発表。変態的性能の空間手ぶれ補正機能を小型のエントリーモデルにも採用 /4
2013.01.04acerのデュアルディスプレイ変態Windows7ノートパソコンが64800円(amazon) /7
2013.01.02ソニーのフルHD、30fps、3D撮影可能なお手軽ビデオカメラBloggie 3D(MHS-FS3)が6800円送料込まで値下がり /9
2012.12.29「きのこ・たけのこ」販売速報 /3
2012.12.29HDDが円安などの影響で値上がり傾向に突入。買うなら今! /4
2012.12.24ドコモ3G SIMが使えるiPod touch(第4世代)ジャケット型のモバイルルーター「HE-WR01」が14627円送料込み(楽天) /6
2012.12.23年末年始のチャンネル争い競争に最適なジェスチャー型リモコン「テレビの手」が980円(楽天)
2012.12.22ネットワーク対応型デジタル仏壇 /1
2012.12.21サムソナイト社共同開発。キックボード搭載で荷物も自分もスイスイ移動出来る乗れるスーツケース「マイクロラゲッジ」 /4
2012.12.20パナソニック(元サンヨー)の今年春発売のフルHD録画3m防水デジカメが12800円(amazon) /5
2012.12.20EPSONの透過型HMD「MOVERIO BT-100」33192円送料込み(amazon)
2012.12.18シャープが手書きメモ専用6インチ「電子ノート」を発表。15000円ぐらい /22
2012.12.15大容量(4700mAh)のUSB充電可能なエレコム製モバイルバッテリーが1659円(楽天) /7
2012.12.123Dスキャンしたデータを元に自分のフィギュアを作ってくれるサービスの現物レビュー /3
2012.12.10USB接続の温度計が799円。送料210円のメール便可能。あと24個(楽天) /3
2012.12.07ちょっと気になっている電子レンジ用圧力鍋3427円送料込み /10
2012.12.07電球4分岐ソケット /7
2012.12.02秋葉原に普通のスマホをワイヤレス充電化するモジュールが入荷2480円 /5
2012.12.01Windows Phone7.5搭載ノキア製Lumia610(SIMロックフリー)が22800円、Lumia800が26700円(楽天) /4
2012.11.30バッファローの8チャンネル自動録画HDDレコーダー「全録(ゼンロク)2TB」が43145円送料込み /4
2012.11.30「のだめ」の二ノ宮知子が書くパソコンオーバークロックマンガ「87CLOCKERS」がけっこう面白い /2
2012.11.23新型コタツのアイデア /4
2012.11.22今日の物欲:督促OL修行日記
2012.11.19ASUS製7インチタブレットNexus 7 3Gモデルが33800円 /9
2012.11.18三和シヤッターが太陽電池駆動の車庫用電動シャッター「サンゲート ソーラー」を11月20日発売 /5
2012.11.15楽天の個人輸入サービス「楽天ダイレクト」が3日間限定で15000円以上お買いあげで送料無料
2012.11.15ついに23インチフルHD液晶モニタが1万円切り(楽天) /5
2012.11.10今日の物欲:100%書込式ペン字練習帳 /7
2012.11.0724個のアナログ時計で合わさって時を示すデジタル時計「clock clock white」 /3
2012.11.06東芝の32-37インチTV用3.1チャンネルシアターラックシステムが12800円(amazon) /2
2012.11.06本日発売。良さそうな大容量モバイルバッテリー「パワーポンド・プリズム」3480円送料込み(楽天) /7
2012.11.04IIYAMAの17インチスクエアディスプレイ1280×1024が3000円(楽天) /6
2012.11.04USB接続HDDに録画出来るBS対応地デジチューナーが9400円(楽天) /12
2012.11.03ジーンダイバーのDVD-BOX(700分)が3万円(amazon) /1
2012.11.02ロジクールがTVに設置してテレビ電話可能にするKinectそっくりのSkypeカメラを11月9日に発売 /3
2012.11.01世界各国でベストセラーとなった官能小説「Fifty Shades of Grey」日本語版が本日発売 /1
2012.10.31HPの23インチフルHD液晶ディスプレイが13800円送料込み(楽天) /2
2013.01.31
今日の物欲:Windows8 PROゲット。安く買えるのは本日までだよ~↑BTW
購入した自分に何か敗北感を感じるwww
通販ならAmazonで送料込み4981円送料込みと安い感じ。楽天の最安値は5479円送料込みのビックカメラかな。
2013.01.29
今日の物欲:紙の角を丸くするサンスター文具「かどまるPRO」1029円送料込み(amazon)↑BTW
会社のデスクに置いておくと良い暇つぶしになるわw
↓3方向で角の丸め方が3種類選べます。
↓切る前と切った後比較
- サンスター文具 かどまるPRO S4765036
(amazon)
2013.01.25
Windows8の登場でWindows7のパソコンがお買い得らしい。↑BTW
2013.01.19
自動で芯が回転し快適に書き続けられる三菱のシャープペンシル「クルトガ」。527円送料込み↑BTW
三菱鉛筆 クルトガ シャープペン「クルトガ」0.5mm ブラック M510121P.24(amazon)
- 書き心地が変わらないシャープペンシル「クルトガ」って、こんなに快適だったとは...(ライフハッカー[日本版])
2013.01.18
ASUSがiPadよりも軽い(580g)の10インチWindows8タブレットを発表。1月19日発売送料込み59800円(楽天)↑BTW
- 楽天で59800円送料込み予約中
- ITライフハック:580gのWin8タブレット ASUSがClover Trail搭載Windows 8タブレットを発表
- ASUS、iPadより軽いWindows8搭載10.1型タブレット(PC Watch)
家で使う用としてはコレでも良いな。しかし今やAndroidで困る事も少なくなってきたからなぁ。
2013.01.18
MacとWindowsで利用できるKinectみたいな小型モーションセンサーLEAPが予約受付中、70ドル、日本への送料15ドル↑BTW
- MacとWindowsで利用できる小型モーションセンサーLEAP、米国ではBestBuyが独占販売(Dream Seed)
- Leap Motion
- Best Buy: Making Technology Work for You
2013.01.16
「勉強の明かり」「シアターの明かり」などプリセット5種類の色調で輝らせるパナソニックの新LEDシーリングライト↑BTW
- 感性に訴えるLEDシーリングライト、パナソニックが発表(ITmedia LifeStyle 最新記事一覧)
2013.01.16
ソニーの空間手ぶれ補正搭載ビデオカメラ4機種比較記事↑BTW
エントリーモデルでも手ぶれ補正性能は差は無し。ハイエンドモデルは顔認識連動の集音制御が良いらしい。
Wifiでスマホにも直接動画を飛ばせる。
2013.01.15
- 水泳中でも音楽聴けるウォークマン防水機能を強化し小型軽量化も(イザ!ニュース)
- 水泳中でも使えるウォークマン ソニー :日本経済新聞
- NWD-W270シリーズ | ポータブルオーディオプレーヤー “ウォークマン” | ソニー
2013.01.15
10000mAh~20000mAhの大容量モバイルバッテリーの容量を実測比較した記事↑BTW
- ひとりぶろぐ?10,000mAh~20,000mAhクラス激安USBバッテリ4種の容量をガチで調査(はてなブックマーク - 人気エントリー)
2013.01.14
馬力の凄い電動ラジコンヘリコプターT-Rex700Eの動画↑BTW
2013.01.12
年末に物欲に走りすぎるためか、どうもこの時期は毎年欲しいものが乏しい印象。
- ソニーの新型手ぶれ補正ハンディカム→ソニーが新ハンディカム発表。変態的性能の空間手ぶれ補正機能を小型のエントリーモデルにも採用 /useWill.com84800円(発売前価格)
- GoPro3→GoPro HERO3の動画満載レビュー記事。他社を圧倒する画質 /useWill.com。White Editionでいい気がする。楽天で21000円。しかしGo Pro3はダイビング用レンズも3Dシステムも未発売なので様子見。
- プロメテウスのBlu-Ray→プロメテウス 2枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー (初回生産限定) [Blu-ray]
(amazon)3000円
- アバター3DのBlu-Ray→アバター 3Dブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
(amazon)2500円
- オイルカイロの触媒→【在庫あり】 ハクキンカイロ PEACOCK用 換火口 【5個までメール便配送OK!】(楽天)600円
- Bluetoothキーボード。機種未定
- Bluetoothマウス。機種未定
- Galaxy Tabの接続ケーブルをもう1本。
- 一眼レフのレンズキャップホルダー→一眼レフカメラ レンズキャップ ホルダー (レンズフード レンズプロテクター) 上海問屋 DN-46463 [メ03](楽天)
- コンタクトのBlu-Ray
- 新SIM CITY→シムシティ (Amazon.co.jpオリジナル 「都市セット(フランス)」ダウンロードコード& 初回特典:『シムシティ ヒーロー&悪党セット』付き)
(amazon)6200円
- Windows7
- 新SIM CITYが快適に動きそうなパソコン
- 60cmオーバーフロー水槽
- メタハラ
- クアッドコプターのラジコン→新型 てんとう虫 ラジコン 「クアッドコプター」 が登場!!!3D飛行で宙返り可能 LADY-BIRD(楽天)4000円
- NIKE+fuelband
- 風呂場で使える耐水性メモパッド&鉛筆→風呂場で使える耐水性メモパッド&耐水性鉛筆が1280円送料込(useWill.com)1000円
- 電動ホッチキス→コクヨの片手サイズ電動ホッチキスが2000円(楽天)(useWill.com)
- ソニーの全部入り小型スマホ白ロム→ソニーのドコモ回線向け全部入り小型スマホXperia SO-05D白ロムが中古で34000円(楽天)(useWill.com)
- 68種類遺伝子診断キット→Yahooヘルスケアが68遺伝子チェックで29800円の格安遺伝子診断キット「GeneLife2012」を12月1日発売
- 卓上LED家庭菜園キット→山善がLEDを使い日当たりを気にせず家庭菜園出来る「LEDプランター お部屋畑」発表。送料込み12800円(楽天) /useWill.com
- Galax_noteの白ロム23000円ぐらい(楽天)
- インターバル撮影時に段階露出出来るマルチショットリモートタイマ。楽天で11000円ぐらい
- BAUMから機種変したくなる端末
Keyword:BAUM/35
2013.01.10
- ヴィレヴァン通販 / 【ekoD Works / エコードワークス】妄想を頭に閉じ込めておく時代は過ぎ去りました。
- 着るだけで巨乳になれるTシャツ?胸を綺麗に見せる為の研究秘話(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース
- 情報元::::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
つか、「巨乳」を変換してくれないATOKに失望した。
2013.01.09
ソニーが新ハンディカム発表。変態的性能の空間手ぶれ補正機能を小型のエントリーモデルにも採用↑BTW
- ソニー、新「ハンディカム」は小さくても手ブレしない--プロジェクタ内蔵機も(CNET Japan 最新情報 総合)
3D撮影可能なモデルの新モデルが無いのか残念。こっそりと3D+空間手ぶれ補正のド変態モデルを待っていたのだが・・・・・w
空間手ぶれ補正搭載の小型エントリーモデルの型番はCX430V。撮像画素は1/3.91インチExmor R CMOSセンサ。発売前だが1月25日発売、楽天で84800円って感じ。
空間手ぶれ補正のついた従来モデルの型番は
HDR-PJ760VとHDR-CX720V。CX720Vの方は68000円ぐらいまで値下がりしている(楽天)。こちらの撮像素子サイズは両方とも1/2.88インチ
ソニーいいわ、ち◎こついている日本の家電メーカーはソニーぐらいだよな。
2013.01.04
acerのデュアルディスプレイ変態Windows7ノートパソコンが64800円(amazon)↑BTW
これいいじゃん。14インチ×2ディスプレイ。重さは4.2kg。ちと重い。
2013.01.02
ソニーのフルHD、30fps、3D撮影可能なお手軽ビデオカメラBloggie 3D(MHS-FS3)が6800円送料込まで値下がり↑BTW
- 【楽天市場】【あす楽】 【送料無料】 ソニー モバイルHDスナップカメラ bloggie(ブロギー) MHS-FS3 ブラック:デジカメオンライン(楽天)
- ソニー モバイルHDスナップカメラ Bloggie 3D MHS-FS3
(amazon)
- ソニー、2眼3D撮影のポケットビデオカメラ「Bloggie」 -AV Watch(impress紹介記事)
本体メモリ8GB、フルHD、30fpsの他に1280x720で60fpsも可能。3D撮影は1920×1080のサイドバイサイド方式。裸眼3D表示可能なディスプレイ、電子式手ブレ補正(2Dのみ)搭載。
見た目はオモチャみたいだがレビューを見ると撮像画素1/4型Exmor×2で良い写りらしい。俺的にはスキューバダイビングで使いたいので水中ハウジングがあったら購入するんだが・・・
2012.12.29
俺的には断然たけのこ派なんだけど。
2012.12.29
HDDが円安などの影響で値上がり傾向に突入。買うなら今!↑BTW
2012.12.24
ドコモ3G SIMが使えるiPod touch(第4世代)ジャケット型のモバイルルーター「HE-WR01」が14627円送料込み(楽天)
なんじゃこりゃーwww。重さ86g。厚さ18.1mmとちょと分厚いかな。
2012.12.23
年末年始のチャンネル争い競争に最適なジェスチャー型リモコン「テレビの手」が980円(楽天)
縦に振ればスイッチON、横に振ればチャンネルが変わります。
Amazonでは送料込み1455円。
- テレビの手 オレンジ
(amazon)
2012.12.22
毎日線香をあげないと丑三つ時に化けて出る機能付き(嘘w)
2012.12.21
サムソナイト社共同開発。キックボード搭載で荷物も自分もスイスイ移動出来る乗れるスーツケース「マイクロラゲッジ」
- 荷物も自分もスイスイ移動!乗れるスーツケース「マイクロラゲッジ」(ライフハッカー[日本版])
amazonで買えます。36800円↓
2012.12.20
パナソニック(元サンヨー)の今年春発売のフルHD録画3m防水デジカメが12800円(amazon)
元サンヨーのデジカメ部門をパナが売却するってニュースがあったからか?昔Xactiとか言っていたシリーズの末裔製品です。
kakaku.comの最安値16800円だからかなりお得!。
2012.12.20
EPSONの透過型HMD「MOVERIO BT-100」33192円送料込み(amazon)
ずいぶん安くなってきた。ソニーのHMDと比べてどうなんでしょう?
2012.12.18
シャープが手書きメモ専用6インチ「電子ノート」を発表。15000円ぐらい
型番はWG-N10。本体に最大1,000ページ分のデータの保存が行える。保存したメモは「日付検索」「分類検索」可能。USBでデータをパソコンに移すことも出来る。1月18日発売。入力内容は600x700ピクセルの画像として保存。少し解像度が低いし、パネルが前時代的なクオリティかも。
2012.12.15
大容量(4700mAh)のUSB充電可能なエレコム製モバイルバッテリーが1659円(楽天)
2100円以上で送料無料なので、何か一緒に買うとよろし。エレコムブランドでこの容量でこの値段ってのは相場よりずいぶんお得じゃないか?。
本体重量も110gと軽量。エレコムの製品紹介ページはこちら。ちなみにAmazonでは2436円送料込み
2012.12.12
3Dスキャンしたデータを元に自分のフィギュアを作ってくれるサービスの現物レビュー
これは面白いね。期間限定でかつ予約殺到で現在は受け付けていないらしい。一人分の費用が2~4万円とのこと。
2012.12.10
USB接続の温度計が799円。送料210円のメール便可能。あと24個(楽天)
これは安い。ログ取り機能ソフト付き。
2012.12.07
- MEYER 電子レンジ圧力鍋 レッド MPC-2.3RD
(amazon)
肉まんも蒸せる。しっとり蒸された肉まんは元気100倍。
2012.12.07
LED専用とか書いてあるけど、蛍光灯電球でもイケそう。
家の白熱電球を100円ショップの電球型蛍光灯に変えたんだけど少し暗いんだよね。これを使ってみるか・・・・・ってそれじゃ節電にならないかw
2012.12.02
秋葉原に普通のスマホをワイヤレス充電化するモジュールが入荷2480円
スマホに限らず充電端子がmicroUSBなら使用出来るみたい。ウィルコム端末も行けるはず。しかし付けっぱなしで使用するには少しデカイかな。通販で売っている店は見つからず。
2012.12.01
Windows Phone7.5搭載ノキア製Lumia610(SIMロックフリー)が22800円、Lumia800が26700円(楽天)
iPhoneもAndroidも持っている人が沢山いてつまらん。って人どうでしょう?
2012.11.30
バッファローの8チャンネル自動録画HDDレコーダー「全録(ゼンロク)2TB」が43145円送料込み
- BUFFALO 8チャンネル自動録画 HDDレコーダー [全録 ゼンロク] 2TB DVR-Z8
(amazon)
- バッファロー【台数限定】地デジ全番組、8日間まるっと全録 HDDレコーダー DVR-Z8★【DVRZ8】(楽天)
ずいぶん安くなってきた。
2012.11.30
「のだめ」の二ノ宮知子が書くパソコンオーバークロックマンガ「87CLOCKERS」がけっこう面白い
2巻までコミックス出てます。 87CLOCKERS(1) 87CLOCKERS(2)
著者:二ノ宮知子
価格:590円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
著者:二ノ宮知子
価格:590円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
後書きを見ると、この作者。オーバークロックの知識があったわけじゃなくて、まったく知らない分野を取材して書くのが好きみたいだね。
空冷派と水冷派と液体窒素派の戦いみたいなw。具体的な描写は色々間違っていたりするけどマンガとして面白い。
2012.11.23
これは欲しい
2012.11.22
- 督促OL修行日記(楽天ブックス)

2012.11.19
ASUS製7インチタブレットNexus 7 3Gモデルが33800円
相場より1万円ほど安いぞ。俺も欲しいがソニーのHMD購入直後のため自重中。
2012.11.18
三和シヤッターが太陽電池駆動の車庫用電動シャッター「サンゲート ソーラー」を11月20日発売
- 【NEWS】三和シヤッター工業『太陽の自然エネルギーでシャッターを開閉する「サンゲート ソーラー」』発売 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト
- 三和シヤッター工業株式会社 シャッターおよびマンションドア、玄関ドア各種 シャッター修理・点検 リフォーム
俺の妄想の中で建てた家だと自家用車駐車スペースがマンションに良くある縦2列の駐車設備になっていて、駐車スペースとして使っているのは下だけで上は庭として使用されている。ひみつきちっぽい感じでw
2012.11.15
楽天の個人輸入サービス「楽天ダイレクト」が3日間限定で15000円以上お買いあげで送料無料
珍しいカラー液晶のkobo電子書籍リーダなんてのもw。あまりパッとしないなぁ。[これ[STAY OR GO 7 QT SLOW COOKER PERPLID GASKET CLIPS REDUCE SPILLS]]、ズボラクッキングに良さそう。あとルンバが安い。
2012.11.15
アウトレット品ですがDELLのLEDバックライト液晶23インチモニタが1万円切ってます。接続はDVI/VGA入力のみですがHDMI変換トングル付属
2012.11.10
とりあえず1冊頑張りますw。
昔のノートを見ていると何もしていないけど徐々に字は綺麗になっている感じはあるんだよね。
- 楽天で送料込み840円(リンク先に感想7件あり)
2012.11.07
24個のアナログ時計で合わさって時を示すデジタル時計「clock clock white」↑BTW
2012.11.06
東芝の32-37インチTV用3.1チャンネルシアターラックシステムが12800円(amazon)↑BTW
値段がど~んと下がっていたので紹介。横軸は2年間。楽天での最安値は19800円でした。光デジタル入力×2.音質は知らん。
2012.11.06
本日発売。良さそうな大容量モバイルバッテリー「パワーポンド・プリズム」3480円送料込み(楽天)↑BTW
型番はPS56UBT01。ここにレビュー記事がある。5600mAhでたった142g。最大出力2.1A×5V。
追記:
コメント欄の情報によると↓あたりがスタンダードらしい
2012.11.04
IIYAMAの17インチスクエアディスプレイ1280×1024が3000円(楽天)↑BTW
サブディスプレイにどうでしょう?
2012.11.04
USB接続HDDに録画出来るBS対応地デジチューナーが9400円(楽天)↑BTW
録画した番組がちゃんと暗号化してあるのか疑いたくなる値段だなw
2012.11.03
ジーンダイバーのDVD-BOX(700分)が3万円(amazon)↑BTW
懐かしいなぁ。って1994年~1995年放送だと。く、俺が専攻を電気系からバイオ系に突然変えた大学入学直前の時期じゃないか。まさかな・・・・・
2012.11.02
ロジクールがTVに設置してテレビ電話可能にするKinectそっくりのSkypeカメラを11月9日に発売↑BTW
2016.01追記: SKypeの仕様変更で使用出来なくなった「ロジクールCTV1000」を2750円の小型ルーターを追加して他の機器に影響を与えず復活させる方法 /usePocket.com
でも大型TV同士で接続すればかなりの臨場感がありそう。
2012.11.01
世界各国でベストセラーとなった官能小説「Fifty Shades of Grey」日本語版が本日発売↑BTW
- 官能小説「フィフティ・シェイズ」、日本語版がついに発売(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
- 楽天ブックス。送料無料
- フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ
(amazon)
上下巻で各1500円。こんな時こそ電子書籍!
2012.10.31
HPの23インチフルHD液晶ディスプレイが13800円送料込み(楽天)↑BTW
うちも23インチ。
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・27・28・29・30・31・32・33・34・35・36・37・38・]