自動で芯が回転し快適に書き続けられる三菱のシャープペンシル「クルトガ」。527円送料込み

カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)



↑B


2013.01.19

自動で芯が回転し快適に書き続けられる三菱のシャープペンシル「クルトガ」。527円送料込み

三菱鉛筆 クルトガ シャープペン「クルトガ」0.5mm ブラック M510121P.24(amazon)

買ってみたいけど今や、シャープペンを使うのはTOEICでマークする時ぐらいだもんな(^-^;

Category:#物欲の神様♪



コメント

いいっすね!
001 [01.19 13:14]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★51:なんという今さら記事。リリースのテキスト読んだだけで、シャーペンのマイルストーンだと購入したし。マークするなら、なおさらクルトガが良いと思いますよ。リンク先のではなく、クルトガエンジンが見えるタイプがおすすめ。
002 [01.19 14:26]F@Dion:GraphGear1000の0.7で2Bの芯で使ってるけど、堅牢で思考を書きなぐるのにストレスなくとても気に入ってるなー。結構長いこと使ってるけど一切のガタがない。
003 [01.19 19:25]@InfoWeb:発売直後から使ってるけど、私は筆圧弱いから回転しなくて普通のシャーペンと変わらない状態…w
004 [01.20 03:17]西山だ★1@InfoWeb:クルトガの書き味というか、芯が紙にあたる感触がキュコキュコして気持ちが悪いです。私は消去法でGraphGear500使ってます。500円以下はこれが暫定一位だけど何か足りない感じ。
005 [01.20 09:00]しかし、:実際、大人になってからシャーペンを日常的に使用している人ってどのくらいの割合で居るのだろうね?ビジネス文書と言ったものはPC等で入力するのが通常だし、手書きの手紙などはしょっちゅう出さないのが普通。出すとしても大人がシャーペンでその手紙を書くと言うのも、余り考えられない。実際、上の管理人の例じゃないけれどもTOEICの時だけって感じになるのじゃないの。
006 [01.20 17:58]F@Dion:>004 GraphGear500も持ってますが軽くてちょいと使いにくいかなー
007 [01.20 18:05]F@Dion:>005 SEだけと打ち合わせとか資料に書き込みとか周りのみんなはシャープペンかな。別に消しゴムで消すわけじゃないがやっぱ書きやすい。ボールペンはお客に出す資料に何か注釈入れるときくらいで青インクのを使ってます。青インクのボールペンだと印刷したもので視認性が高くて赤よりうるさくない感じでいいです。
008 [01.21 10:37]西山だ★1@InfoWeb:情報のインプットを向上心を持って行っているタイプの人達には文房具にこだわる人が多いと感じています。私は好きではないけど「知的生産の技術」とか読んでいます?
009 [01.21 15:17]★58:早川式繰出鉛筆

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:928
2022.01.20エプソン、スマホ連携できるインクジェット「カラリオ」3機種11コメ
2021.12.16楽天市場の「ふるさと納税」にAV用品コーナー10コメ
2021.12.05本日、5のつく日&日曜日でYahooショッピングがお得!2コメ
2021.12.03エレコムのこの犬Webカメラがカワイイ!ディスプレイの上にひっかけて使ったり出来る。4コメ
2021.10.18サンコー、シンク横に置けるスリムな食器乾燥機27コメ
2021.10.078インチE-INKで3万円と安価ながら手書きメモも出来るKobo Sage発表6コメ
2021.09.22ハイアールが-50℃の150L冷凍庫7コメ
2021.09.19自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック。何度も利用可能10コメ
2021.09.16エイサーからフルHDプロジェクター「Fire Legend QF12」がなんと2万円で登場!本日発売5コメ
2021.09.14Android搭載の7.8型E Inkタブレット「BOOX Nova Air」発売。厚さを6.3mm、重量を235g 7コメ


→カテゴリー:#物欲の神様♪(記事数:1858)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)697access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)513access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)451access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)402access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)383access

すべて見る