■■■記事一覧■■■
前のページへ|19ページ目/26|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・)
2015.08.28「プログラミングチアリーダー」が中国IT企業で流行中。美しい女性が社内で社員の話し相手に /7
2015.08.22LINE(株)CEOを退任した森川亮氏が明かす! 「自分を守ろう」とすると、必ず失敗する理由 - シンプルに考える /4
2015.08.18【保存版】広告料金の相場40選 /1
2015.08.12看護師なら経験したことがある21のことをマンガで /2
2015.08.11ひそかに進む日本社会の「階層化」 /9
2015.08.10社内向け匿名SNS「Blind」が日本に本格上陸ーーAmazonやNAVERなどが活用 /1
2015.08.10A4用紙をぴったり三つ折りにする方法 /11
2015.08.09ダメ資料が1秒で改善する「スゴ技」ベスト5 /3
2015.08.05高校に新科目「公共」「歴史総合」「数理探究」が出来る計画 /2
2015.08.03個人事業主がマイナンバー導入で発生する業務と対策まとめ /7
2015.07.28IT派遣が専門26業務でなくなる。派遣期間の上限は3年に /21
2015.07.26インドで学校のかばん重量を「体重の10%」未満にする法律 /5
2015.07.22SONY←本社売却ギリギリ黒字、スマホ大赤字 SHARP←虫の息 東芝←好調かと思ったら全部水増しでした /147
2015.07.11海外留学なしで「通じる発音」を身につける方法 /15
2015.07.09セブン銀行が実はすごい規模?米セブンイレブンの7800店舗にATM設置 /6
2015.07.04新しい!KDDIが全社員を対象に退社後11時間は出社禁止に /79
2015.06.25ネイティブスピーカーの英語が聴き取れるようになるリスニング強化アプリ「Listening Hacker」 /26
2015.06.22東横インが1泊1万円になる日 /19
2015.06.22「学生がグーグル、アップルに流出」を嘆く日本、「なぜ退屈な企業に」と驚く米国 /4
2015.06.15日韓ロッテ正念場 長男解任・肝いり施設でトラブル、お家騒動詳細記事 /23
2015.06.12会社が潰れても人生が終わるわけではない。リストラを繰り返し徐々に衰弱する経営の功罪 /31
2015.06.11ネット通販した商品を早朝6時とか、深夜11時に届けてくれるサービスをベンチャー企業が一部地域で開始 /17
2015.06.03ローソンの子会社になった成城石井、駅ナカにローソンタイプの超小型店出店加速 /41
2015.05.27何に使う? アップルが初の日本での資金調達。2000億円 /7
2015.05.25女子高生が考案したプロフィール帳を使った勉強方法 /5
2015.05.24ヤマダ電機が今月末に46店舗を同時閉店 /67
2015.05.15仕事ができる男に見える「スーツの鉄則」 /12
2015.05.13DeNAが自動車事業に参入。IoT(Internet of Things)がキーワード /1
2015.05.13シャープ「1億円減資」断念 批判考慮、5億円に /4
2015.05.10「年寄りだまして大もうけ」群がる業者 認知症社会 /2
2015.04.14「勝ち組は“窓際族”?」 コスパ重視世代の損得勘定 /4
2015.04.08孫正義がこれから留学に行く学生に向けて語った16分間のスピーチ /20
2015.04.05フルタイムの仕事をしながら起業する人に向けた5つのアドバイス /1
2015.04.02有名企業のトップが入社式で新入社員におくったメッセージ /1
2015.03.25Googleの採用面接に登場した140の課題。「悪魔と交わす契約書を30分で作れ」など /5
2015.03.24任天堂と提携できた理由をDeNA守安社長(41歳)が語る /1
2015.03.23重要なのは"非日常感"! エクストリーム出社を楽しむコツ /9
2015.03.20NECの元専務が町長になって借金はすかさず大幅削減しITを使って若者が集まる町にした話 /15
2015.03.16定年後の人生を危うくする40代のNG行動 /18
2015.03.14起業するのに遅過ぎることはない?年齢と成功の因果関係をまとめたインフォグラフィック /23
2015.03.09修正テープがメチャクチャ進歩しているらしい /9
2015.03.08ゴルフはなぜここまで凋落してしまったのか /28
2015.03.06「研究の結果、宿題はムダ」NYの公立小学校が宿題を廃止に /13
2015.03.02ロート製薬が「はがき」のみで新卒エントリー受付。100×148mmスペースの自由書き込みが合否を決める /8
2015.02.26暇つぶしに良さそう。過去18年間の主要大学の数学過去問をライブラリーしたサイト「大学入試数学電子図書Private managemented web page which librarys many previous entrance exam questions of math. /1
2015.02.26非正規社員の多い会社トップ500社ランキング、トップは小僧寿司の94.5% /6
2015.02.24千葉県富津市が市内の防犯灯5400灯をリース方式でLED化 /5
2015.02.23ソフトバンクのAIロボットPepperの今後の展開を予想する /15
2015.02.20出世が早く仕事もできる人は「出張好き」との調査結果 /8
2015.02.20ジャパンディスプレイが石川工場を新設、アップルが2000億円を負担 /16
2015.08.28
「プログラミングチアリーダー」が中国IT企業で流行中。美しい女性が社内で社員の話し相手に↑BTW
2015.08.22
LINE(株)CEOを退任した森川亮氏が明かす! 「自分を守ろう」とすると、必ず失敗する理由 - シンプルに考える↑BTW
- LINE(株)CEOを退任した森川亮氏が明かす!「自分を守ろう」とすると、必ず失敗する理由|シンプルに考える|ダイヤモンド・オンライン 3 users48イイネ 38 Tweet
俺も、脳内では捨てられない99%でいっぱいいっぱい。どうにかしたい。
実際は好きな事にしかリソースさいてないけど
2015.08.18
- 【保存版】あの広告の掲載料はいくら?広告料金の相場40選 | モバイルマーケティング研究所 |ModuleApps 160 users148イイネ 160 Tweet
2015.08.12
- 白衣の天使も楽じゃない!看護師なら経験したことがある21のこと | CuRAZY [クレイジー]1230イイネ 18 Tweet
2015.08.11
- ひそかに進む日本社会の「階層化」 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 2 users11イイネ 14 Tweet
俺は美術鑑賞嫌いだな、人間の作り出した実用性の無い創作物などに興味無い。
2015.08.10
社内向け匿名SNS「Blind」が日本に本格上陸ーーAmazonやNAVERなどが活用↑BTW
- 米国や韓国で展開する社内向け匿名SNS「Blind」が日本に本格上陸ーーAmazonやNAVERなどが活用 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) 1 users104イイネ 45 Tweet
2015.08.10
- A4用紙をぴったり三つ折りにする方法 | 我が社を有名にするブログ 229 users123イイネ 160 Tweet
綺麗に折った後で定形封筒に入らなくてイラっとしそうだけどw
2015.08.09
- ダメ資料が1秒で改善する「スゴ技」ベスト5 | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 917 users862イイネ 409 Tweet
2015.08.05
高校に新科目「公共」「歴史総合」「数理探究」が出来る計画↑BTW
- 高校に新科目案「公共」「歴史総合」 18歳選挙権受け:朝日新聞デジタル 21 users472イイネ 246 Tweet
2015.08.03
個人事業主がマイナンバー導入で発生する業務と対策まとめ↑BTW
- 個人事業主がマイナンバー導入で発生する業務と対策まとめ 151 users156イイネ 116 Tweet
税務署がワクワクしそうな仕組みだな。
2015.07.28
IT派遣が専門26業務でなくなる。派遣期間の上限は3年に↑BTW
研究開発は相変わらず3年超えてオッケーなんだね
なぜここまで問題になって派遣業のピンハネ率が規制されないのかねえ
派遣労働自体は悪くないと思う。
2015.07.26
インドで学校のかばん重量を「体重の10%」未満にする法律↑BTW
- 学校のかばん「体重の10%」未満に、インド・マハラシュトラ州 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 1 users8イイネ 33 Tweet
かの国でこの法律を施行したら、ライバルを出し抜くために子供を太らせる親とか出てくるんだろうかw
2015.07.22
SONY←本社売却ギリギリ黒字、スマホ大赤字 SHARP←虫の息 東芝←好調かと思ったら全部水増しでした↑BTW
しかし、クソみたいな商品作っていると思っていたマネシタ電機ことパナソニックが大復活しているのはビジネスは奥が深いなぁ。
AQUOS PHONE es(WX04SH)がまたおかしくなった。なかなか充電モードに移行せず、赤ランプ点滅、2月に15000円取られて基盤交換と電池交換したばかりなのに。orz。
Keyword:SONY/30
WX04SH/27
ASUS/42
2015.07.11
- 【教歴10年目の英語教師が語る】海外留学なしで「通じる発音」を身につける方法 378 users44イイネ 118 Tweet
2015.07.09
セブン銀行が実はすごい規模?米セブンイレブンの7800店舗にATM設置↑BTW
既に米国に6300台のATMがあるらしい。
- セブン銀行、米セブン―イレブンの7800店舗にATM設置:日刊工業新聞 1 users 9 Tweet
2015.07.04
新しい!KDDIが全社員を対象に退社後11時間は出社禁止に↑BTW
- KDDI、退社後11時間は「出社NO」 全社員1.4万人対象 :日本経済新聞 356 users649イイネ 3344 Tweet
Keyword:KDDI/41
2015.06.25
ネイティブスピーカーの英語が聴き取れるようになるリスニング強化アプリ「Listening Hacker」↑BTW
中国系英語、インド系英語、シングリッシュなどの聞き取り練習出来る方法あったら誰か教えて(^^;、ぜんぜん違うんだよねー
2015.06.22
東横インが1泊1万円になる日
Average hotel charge is getting expensive in Japan↑BTW
- 東横インが1泊1万円になる日。 | いすみ鉄道 社長ブログ 556 users561イイネ 904 Tweet
2015.06.22
「学生がグーグル、アップルに流出」を嘆く日本、「なぜ退屈な企業に」と驚く米国↑BTW
2015.06.15
日韓ロッテ正念場 長男解任・肝いり施設でトラブル、お家騒動詳細記事↑BTW
- 日韓ロッテ正念場 長男解任・肝いり施設でトラブル:朝日新聞デジタル 3 users 38 Tweet
ロッテリアは嫌いじゃないのでもっと店を増やしてほしい。
2015.06.12
会社が潰れても人生が終わるわけではない。リストラを繰り返し徐々に衰弱する経営の功罪↑BTW
いっそ前のめりにつぶれてどこかに買収されて、経営陣全員クビ切られた方が若い社員にとっては良いんじゃないのかね?
2015.06.11
ネット通販した商品を早朝6時とか、深夜11時に届けてくれるサービスをベンチャー企業が一部地域で開始↑BTW
- ネットで購入した商品が早朝・夜間に受け取れる新サービス - SBグループ | マイナビニュース
- ネットショッピング購入商品を早朝・夜間に受け取れる配送サービス「Scatch!」 -INTERNET Watch2イイネ 9 Tweet
月額298円で、1回お届けごとに398円かかる。
クロネコのお兄さん死ぬかもしれないけど、配達時間指定枠で朝6時~8時と夜21時~23時が欲しいなぁ。1件につき200円ぐらいなら追加料金払ってもいいぞ。
2015.06.03
ローソンの子会社になった成城石井、駅ナカにローソンタイプの超小型店出店加速↑BTW
- 成城石井、駅ナカに超小型店 30平方mほど、出店加速:朝日新聞デジタル 3 users 33 Tweet
2015.05.27
何に使う? アップルが初の日本での資金調達。2000億円↑BTW
- 何に使う? アップルが2000億円を日本で資金調達へ。 : ギズモード・ジャパン 1 users4イイネ 114 Tweet
- アップル、日本で資金調達 6月にも円建て債2000億円 :日本経済新聞 1 users75イイネ 53 Tweet
2015.05.25
- やっぱり女子高生はクリエイティブ!プロフィール帳を使った新しい勉強法に賞賛の嵐 | CuRAZY [クレイジー]127イイネ 9 Tweet
ひたすらヒトに注目して勉強するって切り口は歴史の本質を突いていると思うし、興味深いなー
2015.05.24
- ヤマダ電機 今月末で46店舗閉店へ NHKニュース 20 users179イイネ 887 Tweet
2015.05.15
- 仕事ができる男に見える「スーツの鉄則」 (プレジデント) - Yahoo!ニュース BUSINESS 171 users49イイネ 84 Tweet
2015.05.13
DeNAが自動車事業に参入。IoT(Internet of Things)がキーワード↑BTW
- DeNA守安功「“失敗したら死ぬ”覚悟で自動車事業に参入します」 60 users804イイネ 65 Tweet
2015.05.13
- シャープ「1億円減資」断念 批判考慮、5億円に :日本経済新聞 129 users143イイネ 651 Tweet
ちなみに今の資本金は1200億円。
2015.05.10
- 「年寄りだまして大もうけ」群がる業者 認知症社会:朝日新聞デジタル 192 users1034イイネ 917 Tweet
あの玄関脇に山積みされたローヤルゼリーは記憶に残っている。
2015.04.14
大手企業の窓際族がコスパ最高だよな
2015.04.08
孫正義がこれから留学に行く学生に向けて語った16分間のスピーチ↑BTW
2015.04.05
フルタイムの仕事をしながら起業する人に向けた5つのアドバイス↑BTW
- 5 Tips to Chase Your Entrepreneurial Pursuit While Working a Full-Time Job4801イイネ 987 Tweet
- フルタイムの仕事をしながら起業する人に向けた5つのアドバイス - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) 33 users 67 Tweet
2015.04.02
有名企業のトップが入社式で新入社員におくったメッセージ↑BTW
- 有名企業のトップが入社式で新入社員におくったメッセージ5選 (1) ソフトバンク・電通・三陽商会のトップメッセージ | マイナビニュース 39 Tweet
- 入社式:企業トップが新入社員に贈る言葉あれこれ - 毎日新聞1イイネ 12 Tweet
2015.03.25
Googleの採用面接に登場した140の課題。「悪魔と交わす契約書を30分で作れ」など↑BTW
2015.03.24
任天堂と提携できた理由をDeNA守安社長(41歳)が語る↑BTW
- 任天堂と提携できた理由、DeNA守安社長が語る:日経ビジネスオンライン 98 users125イイネ 116 Tweet
2015.03.23
重要なのは"非日常感"! エクストリーム出社を楽しむコツ↑BTW
- 重要なのは"非日常感"! エクストリーム出社を楽しむコツ | マイナビニュース
- ボウリングで頭シャッキリ!? エクストリーム出社体験レポ / シゴトサプリトピックス
- 「エクストリーム出社」にオススメのスポット5選<基本編> / シゴトサプリトピックス3イイネ
そういえば結婚後に、一度だけ喧嘩してマンガ喫茶から出社したようなw
2015.03.20
NECの元専務が町長になって借金はすかさず大幅削減しITを使って若者が集まる町にした話↑BTW
- NECの元専務が経営に辣腕振るう長野県富士見町 借金はすかさず大幅削減、ITを使って若者が集まる町に:JBpress(日本ビジネスプレス) 7 users74イイネ 75 Tweet
2015.03.16
- 定年後の人生を危うくする40代のNG行動|40代からの人生の折り返し方 野田稔|ダイヤモンド・オンライン 1 users29イイネ 16 Tweet
- 男性でも4人に1人は90歳まで生きると知って愕然とする
- 「居心地がいい」と感じたら危ない
- セカンドキャリアに必要の無い4つのものは「焦り、プライド、夢、資格」
2015.03.14
起業するのに遅過ぎることはない?年齢と成功の因果関係をまとめたインフォグラフィック↑BTW
2015.03.09
- 修正テープはここまで進化した!超進化系・・・スゴすぎ修正テープのまとめ - NAVER まとめ 2 users 82 Tweet
2015.03.08
- ゴルフはなぜここまで凋落してしまったのか | | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 135 users1280イイネ 336 Tweet
社会人になって10年超えたけど、今のところ、仕事とゴルフが絡まったことは無いね。
たまに「ゴルフは圧倒的に長い時間一緒にいられるからコミュニケーションを深めるのに最強」みたいな事を言って勧める上司がいるけど。
2015.03.06
「研究の結果、宿題はムダ」NYの公立小学校が宿題を廃止に↑BTW
- 「研究の結果、宿題はムダ」NYの公立小学校が宿題を廃止に - IRORIO(イロリオ) 1 users4イイネ 62 Tweet
2015.03.02
ロート製薬が「はがき」のみで新卒エントリー受付。100×148mmスペースの自由書き込みが合否を決める↑BTW
2015.02.26
暇つぶしに良さそう。過去18年間の主要大学の数学過去問をライブラリーしたサイト「大学入試数学電子図書Private managemented web page which librarys many previous entrance exam questions of math.↑BTW
- 大学入試数学電子図書館 15 users12イイネ 48 Tweet
2015.02.26
非正規社員の多い会社トップ500社ランキング、トップは小僧寿司の94.5%
Top 500 comapny which have high temporary worker ratio.↑BTW
上の方をピックアップ、くら寿司90%、マクドナルド84%、吉野屋83%、ディズニーランド83%。80%超えている会社はむしろ平等なんじゃね?w。50%前後とかだとギスギスしそう。
一部上場企業の比率とかも知りたいな。
Keyword:ディズニー/86
2015.02.24
千葉県富津市が市内の防犯灯5400灯をリース方式でLED化
Futtsu local government in Chiba prefecture to replace 5400 outside light to LED's one. ↑BTW
- 千葉県富津市、市内の防犯灯の90%をLED化へ | RBB TODAY 20 Tweet
1灯あたり2200円だね。
2015.02.23
ソフトバンクのAIロボットPepperの今後の展開を予想する↑BTW
まずはクラウド仕様のAIロボットを日本or世界で初市販化したというネームバリューが欲しかったんでしょう。
Peperを市販する意味はたいして売れなくてもいいので、AIのディープランニングとか最適化に購入してくれた物好きなユーザー・企業を利用。ついでに店頭で購入していないユーザーに触れさせることで最先端のAIの性能に触れさせAIのソフトバンクを印象づける。
ここからが本番で、ソフトバンクのスマホのオプションとしてSiriみたいな感じでPepperと会話出来る機能を月額500円とか1000円などで提供、いつものマジックで実質無料に見せても良いでしょう。サービスの中身はPepperの下位互換で価格と性能は(完全に市場ニーズ(いくらなら使ってもらえるか)と、AIのクラウド側のシステム構築維持費用がどれぐらいこなれてくるかで決定)。Bluetooth接続のPepperロボを売ってもいいかも。ソフトバンク端末を買うとミニPepperがついてくるみたいな。
ふむ、なかなか悪くないビジネスモデルと思う。
ただ無料で恐ろしい勢いで設備投資とディープラーニングを続け、高度なAI化していくだろうAppleとGoogleの音声認識サービスと差別化をどうつけるかだね。
2015.02.20
入社当時は出張好きだったけど、最近は社内にいるのがラクで(^^;
しかし、リンク先をよく見ると実際は「自分が出世が早いと思っている人は出張好き」みたいだなw
2015.02.20
ジャパンディスプレイが石川工場を新設、アップルが2000億円を負担↑BTW
- ジャパンディスプレイ、石川に中小型液晶パネルの新工場建設-米アップルが資金提供へ:日刊工業新聞 3 users19イイネ 66 Tweet
- ジャパンディスプレイ消費電力100分の一液晶開発→Appleが2000億提供して工場建設 目の付け所さん・・ : ガジェット2ch 12 Tweet
専用工場では無いらしい。こういうのってどういう契約になってるんだろう?
一定数のディスプレイを納める義務みたいな感じ?
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・]