ツイート
2015.05.24
ヤバイ?と思ったがヤマダ電機って全国に1000箇所以上もあるのかよ!
Category:ビジネス・教育・ライフハック
コメント
いいっすね!=12
001 [05.24 22:39]名無し:出資額が微妙で、SBが出資したあとも、引き続きヤマダの筆頭株主は旧村上ファンド系列で、創業者と微妙な対立状態らしいけど、そんな火事場に首突っ込んで、SB本当に大丈夫なの。などという要らぬ心配。 ↑(2)
002 [05.24 22:58]特命さん★71:郊外型店舗が相当数あるから、統廃合はある程度必要なんじゃないかな。近所になんでこの距離に?ってな近さでヤマダが2店舗あったりするし。 ↑(2)
003 [05.25 00:39]T-T@Plala:街の電気屋さんを軒並み潰しておいて、地方からは撤退なんでドイヒー ↑(2)
004 [05.25 01:22]ぷぅちぃ★1@OCN:旅行で種子島行ったときにも見かけて、びっくりしました。 ↑
005 [05.25 02:18]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★61:発表から閉店まで1週間てのもスゴイな。46店舗も全ては明らかになってないみたいだし。従業員は他の店舗で雇用継続ってあるけど、正社員でもなけりゃ交通費が出なくて事実上解雇じゃないの? ↑(3)
006 [05.25 03:00]。@InfoWeb:電気と謳ってるけど模型とか生活必需品扱ってる統合スーパーだよねぇ。 ↑
007 [05.25 08:27]通りがかり♀@Biglobe:総合スーパーみたいになってからは、全く行く気がしなくなった。ただ、実家の近くの店舗が挙がっているので…他の方も言っているけど、ヤマダも街の電気屋も、結果的に双方が街からなくなるのはイタイだろうなぁ…車がないとホントきびしい生活。 ↑
008 [05.25 10:23]あ:ヤマダとケーズは乱立してるからな?ジョーシンもあちこち閉店して市内に1店舗になったしコジマも市内に複数あったのを統合して大型店として1店舗になったしヨドバシやビッグカメラは駅ビルに入ってるからそこそこ安定してるかな ↑
009 [05.25 10:30]謎★68:LABIは駅前の好立地にもかかわらず店内は客より店員の数のほうが多く、売場面積に見合わない商品展示(通路がやけに広く展示の間隔もスカスカ)で、商品を眺めながら歩いていると店員が着いてきたり…、不思議な感じ。 ↑
010 [05.25 10:49]Nexus5User:>>009 ターミナル駅前はヨドバシ/BICのホームだから、ノウハウ無しに乗り込んでも刈られるだけじゃね? ↑
011 [05.25 11:13]ねずみさん:地元から大型家電量販店がまたゼロになる・・・。ヤマダの閉店これで2度目だよ・・・。 ↑
012 [05.25 12:37]匿名@Iij:地元のやつも1つくらいは潰れそうかな。駅近くか、ちょっと遠めのやつか。まあ、ヤマダは評判悪いからなw ↑
013 [05.25 13:31]おそロシア@Iij:うちのところのヤマダも評判悪いなー ↑
014 [05.25 20:00]匿名@UQ:ポイント溜まってるから使っておいたほうが良さそうだ・・・。NOVAみたいにチケットがゴミになっては困るからなw ↑
015 [05.25 23:49]_@OCN:>>003 自由競争。潰れる方が悪い ↑
016 [05.26 01:03]KK@YourNet:近所のヤマダは店員の態度が悪いから利用しなくなった。 ↑
017 [05.26 06:11]おそロシア@Iij:秋葉の所のヤマダってまだあんのかねー? 出来た当初に1度だけ入ってみたら店員が風邪で咳き込んでいた。マスクはしていたけど顔を赤くさせてまで店頭に立たせるなと。 ↑
018 [05.26 09:14]わ:>003 さくらやもヤマダに潰され、他にもよその商圏奪うようなやり方ばかりだった…。おごれるものも久しからず。 ↑(1)
019 [05.27 09:27]とくめい★59:的外れなコメント>さくらやもヤマダに潰され、他にもよその商圏奪うようなやり方ばかりだった…。おごれるものも久しからず。 さくらやの経営不振はヤマダのせいじゃない 初期段階で大型店への投資が遅れたから ↑(1)
020 [05.29 05:12]うぃ★50:ヤマダ電気とセブンイレブンは地元の商店潰しは業界でよく聞いた話。さて、イオンはどうなるかな…。不思議なのはヤマダはネット上どこに行っても店員の態度・質が悪いって話しか出てこないところ。逆にケーズやエディオンではあまり聞かない。同じ家電量販店に勤める人間に何故こうも差があるのかと。ヤマダなんてバイト採用するにも本部にお伺いを立てるくせに。 ↑(1)
→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)