■■■記事一覧■■■
前のページへ|10ページ目/15|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・)
2011.04.16ドコモ、簡単に音声メッセージが送れる「声の宅配便」(impress) /15
2011.04.14NICTが避難所に設置してまわっているコグニティブWi-Fiルーターはウィルコム対応 /11
2011.04.14GPS情報でモバイル通信を最大50%高速化する技術、MITが発表 /3
2011.04.09使わなければ月額維持費ゼロ円のイーモバイルMVNO端末が登場(impress) /19
2011.04.08イー・アクセスの投資判断格下げで株価低下、「移動体通信の事業環境悪化、顧客基盤の弱体化懸念膨らむ」 /19
2011.04.06「復興財源に700/900MHz帯のオークション代金を」、民主党の復興ビジョンチームで検討(nikkei) /15
2011.04.03モバイルヘルス、携帯電話が変えるアフリカの医療(AFPBB) /1
2011.03.28ドコモ、ソフトバンクが集める寄付金はNPO経由、KDDIは日本赤十字経由 /20
2011.03.20ソフトバンクが全キャリアの震災孤児の通信料を18歳になるまで全負担の方針(孫社長のTwitter) /39
2011.03.19JAXAが被災地支援のために人工衛星「きずな」を使った高速ネット設備を提供 /3
2011.03.13ソフトバンク、特別許可をもらい被災地で他社ISP経由フェムトセル設置を既に開始(宮川氏のTwitter) /33
2011.03.12FON、地震災害対策としてWi-Fiのアクセスポイントを完全無料開放 /18
2011.03.09ホンダのカーナビ向け「リンクアップフリー」機能がウィルコム回線→ソフトバンク回線となり全車種に搭載 /23
2011.02.25「“土管屋”になりたくない携帯キャリア、収益化に苦戦」という海外の記事(itmedia) /39
2011.02.16Freescale社、携帯電話基地局の機能を1チップに集積したプロセッサを開発(mycom) /1
2011.02.04radikoが今春から30局に(impress) /20
2011.01.25KDDI、au端末で全国の民放FM52局が聴ける「LISMO WAVE」(impress) /29
2010.12.23「ユーザの個人情報を許可もなく盗んでいるiPhone&Androidアプリは意外と多い」って記事(WSJ) /8
2010.12.02携帯回線を利用するコンセント型盗聴器、SIMスロットありが69ドル /7
2010.12.01総務省、700Mhz帯、900MHz帯はオークション方式で割り当ての予定、上限1000億円(iza) /21
2010.11.25ユニデン、PHSと同じ1.9GHz(DECT方式)を使ったコードレス電話機を発売。(mycom) /14
2010.11.21携帯電話用に700MHz帯/900MHz帯が再配分される話(/.jp) /7
2008.01.15アイピーモバイル“跡地”でWiMAXや次世代PHSを運用? 総務省が検討開始。って記事(nikkei)
2010.11.19SIMカードの埋め込み、携帯電話以外の機器に展開(cnet) /19
2010.11.10「数値が信頼できない」とソフトバンク案に厳しい追及――総務省のICTタスクフォース(nikkei) /49
2010.11.03NTT、2025年頃までにISDNサービスを廃止すると発表 /33
2010.10.26オープンWi-FiでTwitter、Facebook、Dropbox、Evernoteにアクセスした人のログイン情報を盗み取るFirfoxアドオン登場(TechCrunch) /15
2010.08.10Skypeがついに株式上場計画、ビジネスモデル詳細が明らかに /5
2010.01.21「スカイプ」、国際電話の13%占める(j-cast)
2008.07.29すぐに使える電話番号を5分以内にさくっと作る方法(GIGAZINE)
2008.04.22Skypeのかけ放題プランの詳しい説明(impress)
2007.01.26NGNの網経由でskypeが使えると通信キャリアは困ってしまうはずだけど・・・(CNET読者ブログ)
2010.06.17業界団体、携帯電話の帯域制限をする時の事前告知を義務化(プロバイダー協会) /29
2010.06.04モバイル通信量の増大で、アメリカでパケット定額制廃止の流れ(GIGAZINE) /27
2010.05.27似て非なる「挑戦者」 稲盛氏と孫氏(nikkei) /3
2010.04.07ケータイ5キャリアの平均年収を一挙公開! /33
2010.03.24総務省、携帯電話端末の「SIMロック」について公開ヒアリングを開催(rbbtoday) /53
2010.03.18日本通信がSIMロックフリー端末で使うSIM「b-mobileSIM U300」を販売、月額約2500円(nikkei) /35
2010.03.14関東・関西地区のAM/FM/短波ラジオをネット配信する「IPサイマルラジオ」実用化試験「radiko.jp」3月15日開始(impress) /89
2010.03.05通信・放送法体系の見直しが大詰め、免許不要局の基準が0.01W→1Wに、通信放送両用無線局も可能に(nikkei) /43
2010.03.01WiMAXではなく3Gの成功のために妨害される4G LTE(zdnet) /41
2010.01.24アメリカでは携帯電話会社が捜査当局に年間800万件の通話記録を開示している(gizmodo) /9
2010.01.05新しいデジタルコードレス電話の技術的条件の検討、京セラがsPHS形式を提案 /31
2009.12.02日本通信、3G網対応のPC向けIP電話「もしもしDoccica」(impress) /2
2009.12.01NTTBPとグーグル、1日1回、30分まで使える「無料Wi-Fiインターネット接続」サービス(cnet) /23
2009.11.20欧州の移動体通信事業者に起こるパラダイム・シフト〜サービス・プロバイダに“脱皮”する事業者(nikkei) /6
2009.10.27KDDIがペーパーレスFAXに参入、月額1000円で受信し放題。 /29
2009.10.22「放送と通信の融合」を目指すはずだった「情報通信法」法案提出見送りの見込み(nikkei) /13
2009.10.16韓国版WiMax、最後の賭けに出る。音声通話サービスの成否が命運握る(日経エレクトロニクス) /34
2009.09.30関西電力系のケイ・オプティコムが関西2府4県に3万カ所の無線LANスポット設置計画(asahi) /25
2011.04.16
ドコモ、簡単に音声メッセージが送れる「声の宅配便」(impress)↑BTW
あぁ、これこれ、こういう機能欲しかった。
2011.04.14
NICTが避難所に設置してまわっているコグニティブWi-Fiルーターはウィルコム対応↑BTW
色々な通信方式に対応しているコグニティブWi-Fiルーターを設置してまわっているそうです。
現場では、主にドコモ3GとウィルコムPHS回線を利用しているとのこと。
2011.04.14
GPS情報でモバイル通信を最大50%高速化する技術、MITが発表↑BTW
基地局切り替えのタイミングを現在位置と移動方向で準備したり、移動中はビットレート低めにして確実な通信を心がけたりって技術。
2011.04.09
使わなければ月額維持費ゼロ円のイーモバイルMVNO端末が登場(impress)↑BTW
限定1000台で、USB型端末。
最初に事務手数料3150円払えば、使わない月はゼロ円。使う月は月額4980円。
2011.04.08
イー・アクセスの投資判断格下げで株価低下、「移動体通信の事業環境悪化、顧客基盤の弱体化懸念膨らむ」↑BTW
そろそろソフトバンクがお買い上げか?
2011.04.06
「復興財源に700/900MHz帯のオークション代金を」、民主党の復興ビジョンチームで検討(nikkei)↑BTW
どう見ても孫社長ホイホイですw
いや、これは「だが、断る!」なパターンか?
2011.04.03
モバイルヘルス、携帯電話が変えるアフリカの医療(AFPBB)↑BTW
とのこと。
携帯電話への通知メールを送るためにかかる患者1人当たりのコストは月14セント(約12円)だ。「これだけ大勢の人に行き届くテクノロジーは他にない。そして、これだけ安価なテクノロジーもない。大きな変化をもたらしつつあることは明白です
2011.03.28
ドコモ、ソフトバンクが集める寄付金はNPO経由、KDDIは日本赤十字経由↑BTW
被災者が本当に必要としていることに使われるとは限らないので止めた方が良いとの意見。
書いてないけどウィルコム経由で行われた義援金はどういう経由で使われるんでしょうか?
2011.03.20
ソフトバンクが全キャリアの震災孤児の通信料を18歳になるまで全負担の方針(孫社長のTwitter)↑BTW
これは素晴らしい。子供のみが生き残って両親が両方亡くなる確率はそう多くなさそうだけど、
多めに見積もって1000人×年間10万円として=年間1億ほどかな
2011.03.19
JAXAが被災地支援のために人工衛星「きずな」を使った高速ネット設備を提供↑BTW
45cmアンテナで受信155Mbps、送信6Mbpsを実現出来るらしい。
通信速度はアンテナサイズで変わり5メートルアンテナがあれば1.2Gbps可能。
Keyword:JAXA/91
2011.03.13
ソフトバンク、特別許可をもらい被災地で他社ISP経由フェムトセル設置を既に開始(宮川氏のTwitter)↑BTW
白戸軒ラーメンを日本赤十字社経由で1万5千食送付済みらしい。(孫ソフトバンク社長のTwitter)(^−^;
2011.03.12
FON、地震災害対策としてWi-Fiのアクセスポイントを完全無料開放↑BTW
FONスポットの名前は「FON_FREE_INTERNET」です。iPhoneやAndroidでも使えます。
なのに
と残念な感じ。
2011.03.09
ホンダのカーナビ向け「リンクアップフリー」機能がウィルコム回線→ソフトバンク回線となり全車種に搭載↑BTW
リンクアップフリー搭載車からは標準設定で5分に一度、走行データが収集出来るそうです。この用途ならそれこそウィルコム回線でいいじゃんと思うんだけど、さらにiPadでのデータ通信が遅くなりそうなやかん。
2011.02.25
「“土管屋”になりたくない携帯キャリア、収益化に苦戦」という海外の記事(itmedia)↑BTW
例えば
水道局や電力会社の仕事が刺激的でやりがいの有る華やかな仕事になるには、どういう可能性があるだろう。
ってのを考えると。やはり面白い蛇口や電化製品を売るしか無いのか。
2011.02.16
Freescale社、携帯電話基地局の機能を1チップに集積したプロセッサを開発(mycom)↑BTW
とのこと。
2011.02.04
ウィルコムが2年前にこんな取り組みを開始していたのを皆覚えているだろうか?
2011.01.25
KDDI、au端末で全国の民放FM52局が聴ける「LISMO WAVE」(impress)↑BTW
月額315円の有料。radikoの立場が・・・・、こういうのってエリア外に流せない法律があるみたいな噂が無かったっけ?
とのことで放送局にお金が流れるようにして、すべての番組で許可を取っているのでしょうか?
FMラジオの放送時間から5分程度の遅延が発生し、一部の番組およびCMについては権利許諾の関係などで配信されない場合があるとしている。
2010.12.23
「ユーザの個人情報を許可もなく盗んでいるiPhone&Androidアプリは意外と多い」って記事(WSJ)(gizmodo)↑BTW
iPhoneアプリ50本とAndroidアプリ50本を調べたところ、56本がユーザーIDを、46本が位置情報を送信しており、5本が年齢、性別等の情報を送信していたそうです。
Angry BirdsもユーザーIDと位置情報を送信していたらしい。
2010.12.02
携帯回線を利用するコンセント型盗聴器、SIMスロットありが69ドル↑BTW
そういえば、盗聴アプリって、あまり聞かないね。
2010.12.01
総務省、700Mhz帯、900MHz帯はオークション方式で割り当ての予定、上限1000億円(iza)↑BTW
900MHz帯は2012年から、700MHz帯は2015年からの事業開始を目指す。
落札代金は、その周波数帯を立ち退くテレビ局などの事業者に支払われる。
ソフトバンクとイーモバイルが立候補するんじゃないかと書いてありますが、両社とも、そんな額を払ってまで取得する価値が見いだせるんでしょうか?とはいえ、他に立候補者がいなければ低額で落札されたりするのかな?
2010.11.25
ユニデン、PHSと同じ1.9GHz(DECT方式)を使ったコードレス電話機を発売。(mycom)↑BTW
DECT方式はヨーロッパや北米で普及が進んでいる日本でいうPHSの自営モードみたいな方式。wikipedia説明。
現在国内で使われているデジタルコードレスはWi-FiやBluetoothなどと同じ2.4GHzのため干渉が多いが、1.9GHzはPHSしか使っていなくて干渉が少ないのが売りだそうです。orz
日本では今年の10月26日に法改正されて利用可能になった。PHSと干渉すると自動的に干渉しないチャンネルに切り替わるようになっているそうです。
2010.11.21
携帯電話用に700MHz帯/900MHz帯が再配分される話(/.jp)↑BTW
2008.01.15
アイピーモバイル“跡地”でWiMAXや次世代PHSを運用? 総務省が検討開始。って記事(nikkei)
対象をTDD方式の技術全般に対象を広げて検討するそうです。
ウィルコムが手をあげる可能性ってあるの?
俺がソフトバンクの孫社長なら、次世代PHS方式を採用して2GHz参入して、ウィルコムに嫌がらせするなw
2010.11.19
SIMカードの埋め込み、携帯電話以外の機器に展開(cnet)↑BTW
AT&T、Verizon Wireless、Vodafone、China Mobile、Deutsche Telekomなどの様々な通信キャリアがナビゲーション機器、カメラ、携帯ゲーム機、音楽プレーヤーなどにSIMカードをいれれるようにする試みを開始すると発表。
もうすぐ「ケータイ」という分類は消滅するんだろうね。すべてがケータイになるとも言えるかもしれない。
2010.11.10
「数値が信頼できない」とソフトバンク案に厳しい追及――総務省のICTタスクフォース(nikkei)↑BTW
ソフトバンク孫社長「新しいアクセス回線会社について、これだけで出来る。ほかが出資しないならソフトバンク1社でやっちゃうよ」と意欲を見せる。
↓
ほかの会議参加者「NTTへの買収資金が含まれていないよ」
↓
孫社長「NTTは1兆円の負債があるのだから株式価値はゼロで切り離せばよい」
↓
ほかの会議参加者「「倒産した会社を買い取るわけではない。株主が納得しない」
孫さんには、日本の総理大臣になって欲しいな。面白そうだから
2010.11.03
NTT、2025年頃までにISDNサービスを廃止すると発表↑BTW
あと15年は使えるらしい
2010.10.26
オープンWi-FiでTwitter、Facebook、Dropbox、Evernoteにアクセスした人のログイン情報を盗み取るFirfoxアドオン登場(TechCrunch)↑BTW
個人的メモ。オープンWi-Fiではパスワード入力が必要なサイトだけでなく、アクセス自体しないほうがよい感じ。
日本では暗号化されていないWi-Fiはあまり見かけませんが海外旅行とか行った時は注意っすね。
2010.08.10
Skypeがついに株式上場計画、ビジネスモデル詳細が明らかに↑BTW
国内、海外問わずどこに引っ越しても、また、使っているキャリアが潰れても死ぬまで変わらない連絡先が欲しいな。今のPHSの番号もメアドも10年以上使い続けているもの。連絡先は、なるべく変えたくない。
Keyword:Skype/4
2010.01.21
未だにskype使ったこと無いんだよね。レアジョブやってみたいので、近いうちに使ってみる予定。
2008.07.29
すぐに使える電話番号を5分以内にさくっと作る方法(GIGAZINE)
Skypeを使えば5分と月額695円で日本の固定電話に実質無制限通話出来る電話番号をゲット出来るらしい。
ところでウィルコムの電話にかかってきた電話を簡単に別の電話に転送出来るのを知っていますか?ここに詳細は書いてあります。外出先からも電話の操作で設定出来て便利ですよ。この機能って050で始まるIP電話に転送出来るんでしょうか?
2008.04.22
Skypeのかけ放題プランの詳しい説明(impress)(mycom)(itmedia)(cnn)(nikkei)
日本在住のユーザーが選べるのは下記の3プラン1ヶ国限定プラン 月額695円 34カ国のうち1カ国の固定電話に無制限に通話、34カ国の中には日本、アメリカ、イギリス、中国、韓国含む アジア限定プラン200 月額895円 毎月200分の通話を台湾、中国、日本、香港の固定電話と携帯電話に通話可能 世界中どこでもプラン 月額1495円 世界34カ国の固定電話に無制限に通話可能
これが可能で、なぜウィルコムに月額700円の国内固定電話へのかけ放題オプションが無いんだぁ〜
2007.01.26
NGNの網経由でskypeが使えると通信キャリアは困ってしまうはずだけど・・・(CNET読者ブログ)
Keyword:NGN/9
2010.06.17
業界団体、携帯電話の帯域制限をする時の事前告知を義務化(プロバイダー協会)(cnet)↑BTW
2010.06.04
モバイル通信量の増大で、アメリカでパケット定額制廃止の流れ(GIGAZINE)↑BTW
日本ではどうなる?
2010.05.27
ウィルコム再建に関わる、ソフトバンクとの絡みの話あり。
2010.04.07
2010.03.24
総務省、携帯電話端末の「SIMロック」について公開ヒアリングを開催(rbbtoday)↑BTW
2010.03.18
日本通信がSIMロックフリー端末で使うSIM「b-mobileSIM U300」を販売、月額約2500円(nikkei)↑BTW
料金は1年間使い放題で2万9800円で、1カ月当たり約2500円。
通信速度はドコモ3Gを遅くしたもので、上下ともにベストエフォートで300kbps超
2010.03.14
関東・関西地区のAM/FM/短波ラジオをネット配信する「IPサイマルラジオ」実用化試験「radiko.jp」3月15日開始(impress)↑BTW
関東地区ではTBSラジオや文化放送、ニッポン放送、TOKYO FM、J-WAVEなど、関西地区ではABCラジオ、MBSラジオ、FM802など、合計13局
とりあえずPCのみ対応で、Flashアプリを介して再生する形式。
ここまで喜んだ人の何割かをガッカリさせるでしょうが、接続元のIPアドレスからアクセス元のエリアを判別するようになっており、関東のラジオは関東、関西のラジオは関西でのみしか聞けないそうです。まあ、ハックしがいがある仕様だな。
とりあえず携帯電話やスマートフォンにも対応させて欲しいものです。
2010.03.05
通信・放送法体系の見直しが大詰め、免許不要局の基準が0.01W→1Wに、通信放送両用無線局も可能に(nikkei)↑BTW
1Wが免許不要で使えるなら、何か面白いことが起きそうな起きなさそうな。
2010.03.01
WiMAXではなく3Gの成功のために妨害される4G LTE(zdnet)↑BTW
2010.01.24
アメリカでは携帯電話会社が捜査当局に年間800万件の通話記録を開示している(gizmodo)↑BTW
2010.01.05
新しいデジタルコードレス電話の技術的条件の検討、京セラがsPHS形式を提案↑BTW
情報元:WILLCOM_NEWSさん
総務省のページに小電力無線システム委員会コードレス電話作業班として資料が掲載されています。
第1回議事録(PDF直リンク)から抜粋すると
という発言があります。今後、この委員会とは別に標準化を進めるそうです。京セラ (株)が提案するsPHS方式について
sPHSは音声通信、XGPはデータ通信をターゲットとしているがOFDM方式という点では同じである。
第2回の資料(PDF直リンク)に使用する周波数帯などの図がありますが、現行PHSに影響を与えない形で1,9GHz帯を使用する規格のようです。
京セラの提案するsPHS方式に関しては第1回委員会に有り(PDF直リンク)ます。これに対しパナソニックが世界的に広く使われているDECT方式に準じた方式(PDF直リンク)を提案しています。
2009.12.02
日本通信、3G網対応のPC向けIP電話「もしもしDoccica」(impress)↑BTW
人生で何回かは海外に飛ばされそうな仕事についているので、国内でも海外でも同じ番号が使えたらいいなと思う。
2009.12.01
NTTBPとグーグル、1日1回、30分まで使える「無料Wi-Fiインターネット接続」サービス(cnet)↑BTW
タリーズコーヒー、プロントチェーン、ロッテリアなどの対応店で使えるらしい。
こういうプランってワイヤレスブロードバンドサービスの課金体系としても面白いかも。例えば毎日10分は無料で、10分後に課金開始とか。
2009.11.20
欧州の移動体通信事業者に起こるパラダイム・シフト〜サービス・プロバイダに“脱皮”する事業者(nikkei)↑BTW
欧州のモバイル・データ通信が2008年以降,爆発的に増加している。トラフィックが急増する中,定額利用でのサービス提供を余儀なくされた移動体通信事業者は,「ホッケースティック・カーブ」と呼ばれるジレンマに直面した。音声の時代には,トラフィック増による費用増はそれに伴う収入増で賄えた。しかしデータ通信の時代に入り,急増するトラフィックに対してわずかな収入増しか望めなくなっている。
で始まる記事。
2009.10.27
KDDIがペーパーレスFAXに参入、月額1000円で受信し放題。↑BTW
携帯電話でもFAXを確認出来るそうです。同様のサービスはNTTやヤマト運輸も手がけているそうです。
2009.10.22
「放送と通信の融合」を目指すはずだった「情報通信法」法案提出見送りの見込み(nikkei)↑BTW
結果、どんな影響があるのかいまいち分かりませんが一応紹介。
2009.10.16
韓国版WiMax、最後の賭けに出る。音声通話サービスの成否が命運握る(日経エレクトロニクス)↑BTW
韓国のWiMaxが2006年6月に商用化したいも関わらず加入者26万人で最後の賭けに出るって話。
2009.09.30
関西電力系のケイ・オプティコムが関西2府4県に3万カ所の無線LANスポット設置計画(asahi)(impress)↑BTW
これはスゴイ。さらにイー・モバイルのMVNOと合わせて「eoモバイル」というブランドでモバイル通信サービスを提供するようです。
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・]