#情報通信 TW↑B


■■■記事一覧■■■
前のページへ|9ページ目/15|次のページへ(123456789101112131415・)
2012.10.01ソフトバンクがイーモバイル(イーアクセス)を買収。2000億円 /46
2012.09.21NTTや北大の研究チーム。映画5000本を1秒で伝送出来る光ファイバ通信に成功 /11
2012.09.19楽天とイーアクセスが「楽天イー・モバイル株式会社」設立。月額3880円の3G/LTEモバイルルーターを販売 /16
2012.09.04アメリカで10キロぐらい電波が届く新規格「スーパーWi-Fi」開始 /3
2012.08.30auがau Wi-Fi spotを災害時に無料開放することを発表。 /6
2012.07.10総務省無線LANビジネス研究会が公衆無線LAN事業者による協議会設置などを提言 /6
2012.05.28電話番号が消える日…スマホ無料アプリで変わる「通話」 /3
2012.05.11調査レポート:マイクロセル基地局の収益は2016年までに全世界で5600億円規模を超える見通し、3G/4G/Wifiハイブリッド基地局が主流 /1
2012.05.09メキシコの公園で「うんちWifi」による美化の試み。処分ボックスに入れた重さに応じた時間利用可能 /1
2012.04.11ソフバンの基地局「激減中」 /18
2012.04.02後で読む→700MHz帯割当、周波数オークションや端末などイー・モバイルに聞く /13
2012.03.29地裁で判決「携帯電話の中途解約金9975円は適法」 /41
2012.03.19「安いが遅い」格安128kSIMを使い倒す裏技まとめ /11
2012.03.16「5000億円超の資産は山分けへプラチナバンド争奪の壮大な出来レース」って記事 /13
2012.03.14海外でホームレスを「人間Wi-Fiアクセスポイント」として雇う試み。バイト代は15分164円。 /39
2012.03.13政府、携帯電話向けの周波数オークションを閣議決定 /47
2012.03.07ニッポン放送が「パピポ音」で近接通信出来るアプリを公開。普及のための会社も設立 /14
2012.03.05ケータイ新時代、日本はどんなプレイヤーに?タフな国内市場で磨いたスマホで世界を目指せ - スマートフォンの理想と現実」って記事 /16
2012.03.05今、通信事業者が激しい競争に勝ち抜くために何をすべきか?、海外の通信キャリアコンサルタントの人インタビュー /11
2012.03.02各社LTEサービスの比較。特徴まとめ /15
2012.02.29900MHz帯の15MHz割り当てがソフトバンクに決定。さらに今年夏の700MHz帯の割り当て方針が発表。 /43
2012.02.29ローソン全9000店でスマホ向け無料Wi-Fi開始、使用条件はPonta会員であること。 /17
2012.02.28900Mhzの割り当てを総務省が明日決定 /11
2012.01.16KDDI、固定回線とセットでスマホのパケ放題料金を最大3割値下げ /39
2012.01.05イオンの月額980円SIMは月間5000〜6000枚ペースでの好調な売れ行き。慌てるドコモ /75
2011.12.27アサヒ飲料がWi-Fi搭載の自販機を展開。半径50mに無料の公衆無線LAN /29
2011.12.08日本通信の「イオンSIM」に音声通話を追加。100kbpsパケ定額+無料通話30分で月額2270円〜プラン /21
2011.12.07オレオレ基地局で遊んでみた /13
2011.12.01900MHz帯の周波数オークションは実施されない方向、総務大臣が答弁 /7
2011.12.01ケーブルテレビ9社、ソフトバンクがNTTを訴えて光回線を安価にレンタルしようとしている件に関し断固反対を宣言 /33
2011.11.30ウィルコムなど携帯事業6社、災害時にパケット通信を利用して音声を届けるサービスのガイドラインを策定 /1
2011.11.28アメリカのショッピングモールが携帯電話の電波を使った客の行動分析システムを導入 /3
2011.11.21行政刷新会議、現在割り当て検討中の700MHz、900MHz帯からのオークション制度導入を提言 /15
2011.11.19ソフトバンクがNTTを訴えるメリットと真の目的は一体何なのか? /43
2011.10.24総務省が900MHz帯の割り当て審査基準を発表、前使用者の移行費用として1200億円以上の負担が求められる。 /23
2011.09.16JAL、2012年夏に国際線の機内インターネット接続サービスを開始 /32
2011.09.07携帯向け700MHz、900MHz帯の新規割り当てに国内全4社が割り当て申請 /23
2011.08.11KDDIが危ない…“売国政府”日本企業たたき売り! /21
2011.07.20成長を描けなくなった通信市場、このままゼロサムゲームに突入か /25
2011.07.05携帯3社のWiFi基地局戦争の舞台裏を紹介した記事、auがWiMaxバックボーンのWiFi基地局推進へ /13
2011.06.24iPhone、Androidスマートフォン、iPad、Androidタブレットからのトラフィック比率国別調査結果 /22
2011.06.20国産次世代GPS衛星、「みちびき」に続く2号機以降の打ち上げ決定へ。2号機から災害時用に携帯電話中継器搭載 /9
2011.06.17米国政府が政府レジスタンス向けに裏インターネット網を構築出来るスーツケースに入るキットを制作 /11
2011.06.06東日本エリアの調査で、スマートフォン接続速度調査、auが全項目1位(nikkei) /9
2011.06.06データ通信端末のユーザー満足度調査結果、ドコモとUQが高評価な項目多し(nikkei) /24
2011.05.29周波数オークション懇談会、各キャリアからヒアリング(impress) /10
2011.05.22Google Voice v.s. Skype /13
2011.05.20UWB無線の実用化に目処、微弱電波で室内での位置情報取得や超高速通信可能 /5
2011.04.26クアルコムの端末間無線P2P通信「FlashLinq」 /10
2011.04.17ニフティが25周年記念サイト「パソコン通信NIFTY-Serve」を体験出来るサイト /20



2012.10.01

ソフトバンクがイーモバイル(イーアクセス)を買収。2000億円
Softbank buy E-mobile with 200 billion yen for getting confortable LTE network.↑BTW

意外と早かったね。今年6月にイーアクセスに割り当てられたプラチナバンドは割り当て再検討する必要があるんじゃないか?
っていぢわる言ってみるテストw。


2012.09.21

NTTや北大の研究チーム。映画5000本を1秒で伝送出来る光ファイバ通信に成功
New optic-fiber technology which can transfer data with 1000 times speed↑BTW

1秒間に12TByte伝送って感じ。現状の光ファイバも本気を出せば1秒間に12GByte遅れるらしいけど、その1000倍。

光の波の性質を利用して情報を送る技術を組み合わせ
ってあるけど、そんな事出来るんだ?


2012.09.19

楽天とイーアクセスが「楽天イー・モバイル株式会社」設立。月額3880円の3G/LTEモバイルルーターを販売
Rakuten and E-access establish new company together to serve flat-rate mobile data-access service.↑BTW

いずれは楽天に吸収かな?


2012.09.04

アメリカで10キロぐらい電波が届く新規格「スーパーWi-Fi」開始↑BTW

他の通信方式との違いがよく分からんけど紹介


2012.08.30

auがau Wi-Fi spotを災害時に無料開放することを発表。↑BTW

これはいいね。スポットの検索はここ


2012.07.10

総務省無線LANビジネス研究会が公衆無線LAN事業者による協議会設置などを提言↑BTW

2015年までにモバイル通信のトラフィックの64%が無線LAN経由になると予想されているそうです。

IIJmio使って分かったのだが、俺って10日間で100MBしかモバイル通信して無かったw。モバイラー失格ですねw


2012.05.28

電話番号が消える日…スマホ無料アプリで変わる「通話」↑BTW

平日3000以上のRSSを独自スクリプトでカテゴライズして表示して眺めて見ている身から言わせてもらうと
LINEってステマ行われていると思う。


2012.05.11

調査レポート:マイクロセル基地局の収益は2016年までに全世界で5600億円規模を超える見通し、3G/4G/Wifiハイブリッド基地局が主流↑BTW

トラフィックの爆発的な増加に伴って、かなりWi-Fiが重要な立ち位置を占めそうっすな。


2012.05.09

メキシコの公園で「うんちWifi」による美化の試み。処分ボックスに入れた重さに応じた時間利用可能↑BTW

名前は「Terra Poo WiFi」、ここにYoutubeのオシャレなPVがある。動画中だと子犬1匹分のPooで15分ぐらい使えるような描写。


2012.04.11

ソフバンの基地局「激減中」↑BTW

どうしたんでしょう??電波状況の悪化が心配です(笑)


2012.04.02

後で読む→700MHz帯割当、周波数オークションや端末などイー・モバイルに聞く↑BTW

ソフトバンクモバイルが立候補しなかったら何らかの裏取引があったと考えるべきだろう。
900MHzをもらえたから700MHzはいらない?そんな会社じゃないはずw


2012.03.29

地裁で判決「携帯電話の中途解約金9975円は適法」↑BTW

というわけでウィルコムも含めて他社も安心。

しかし、現在の法律に対して適法としても、これは制限する法律を作るべきだと思うな。
契約してもらうための敷居が上がるとしても、契約時または契約中に必要な費用は回収されるべき。

★★アンケートです。
キャリアは契約者に名目上は月額980円でサービスを提供していますが、実際は1契約あたりあと1万円回収しないと商売にならないと仮定します。どの支払方法で回収するのが好ましいと思いますか?


2012.03.19

「安いが遅い」格安128kSIMを使い倒す裏技まとめ↑BTW


2012.03.16

「5000億円超の資産は山分けへプラチナバンド争奪の壮大な出来レース」って記事↑BTW

一時金はいいから毎年がっつり使用料金を徴収しようぜ。


2012.03.14

海外でホームレスを「人間Wi-Fiアクセスポイント」として雇う試み。バイト代は15分164円。↑BTW

これは面白い試み。


2012.03.13

政府、携帯電話向けの周波数オークションを閣議決定↑BTW

川端達夫総務相は閣議後の記者会見で「この国会で成立させていただければ、来年の中ごろ以降にはオークションを実施できるのではないか」との見通しを示した。

ってことで700MHz帯で儲ける気です。


2012.03.07

ニッポン放送が「パピポ音」で近接通信出来るアプリを公開。普及のための会社も設立↑BTW

これは面白い。ピーガガガガガッって音でカセットテープに録音していたなぁ。あれは1200bpsぐらいらしい。
1秒間に150byte=日本語70文字ぐらい。雑音の影響を考えると1秒間に20〜30文字が限界か?
今は周波数重ねてもっと情報詰め込めるかな?

TVやラジオで利用すると色々と面白い使い方が出来そうだな。


2012.03.05

ケータイ新時代、日本はどんなプレイヤーに?タフな国内市場で磨いたスマホで世界を目指せ - スマートフォンの理想と現実」って記事↑BTW

スペイン・バルセロナで行われたMWC(モバイル・ワールド・コングレス)のレポートです。

後で読むようにメモ。


2012.03.05

今、通信事業者が激しい競争に勝ち抜くために何をすべきか?、海外の通信キャリアコンサルタントの人インタビュー↑BTW

通信業界は顧客のニーズにこたえるために、通信事業に限らずどんなことでも手掛ける『スーパー・インダストリー』の方向に向かうだろう。

これだ!って注目すべき文章を見つけたわけじゃないけど一応紹介。


2012.03.02

各社LTEサービスの比較。特徴まとめ↑BTW

ほどほどの速度(Max 1Mbps)が出て、エリアが広くて(PHS以上)、海外パケ放題が使えて、月額3000円。って無いかなぁ。


2012.02.29

900MHz帯の15MHz割り当てがソフトバンクに決定。さらに今年夏の700MHz帯の割り当て方針が発表。↑BTW

評価はソフトバンクモバイル9点、イー・アクセス8点、NTTドコモ5点、KDDI5点だったらしい。
ただ、iPhone自体は900Mhz帯を使用出来る仕様なものの、日本ではドコモが850Mhz帯を利用しており干渉問題があるそうです。ここに詳しい記事が

そして700MHz帯は15Mhz×2キャリアじゃなくて、10MHz帯×3キャリアらしい。日本的だねぇ。今年夏に割り当て。


2012.02.29

ローソン全9000店でスマホ向け無料Wi-Fi開始、使用条件はPonta会員であること。↑BTW

利用時間や利用回数の制限なく24時間無制限で利用できるそうで、次に引っ越すならローソンの隣だなw


2012.02.28

900Mhzの割り当てを総務省が明日決定↑BTW

どこよ?


2012.01.16

KDDI、固定回線とセットでスマホのパケ放題料金を最大3割値下げ↑BTW

  • 2月中旬受付
  • 対象はKDDIの光回線や提携するJ:COMなどのCATV会社契約者
  • 割引幅最大は提携CATVの電話、ネット接続利用者、最初の2年間月額1500円割引、それ以降1000円割り引き。iPhoneのパケ放題料金は月額4000円以下となる。
いいね。負けず嫌いのソフトバンクにも期待。


2012.01.05

イオンの月額980円SIMは月間5000〜6000枚ペースでの好調な売れ行き。慌てるドコモ↑BTW

慌ててドコモが128kbpsで1380円プランを発表したのに続き、他の量販店も参入を計画しているとのこと。


2011.12.27

アサヒ飲料がWi-Fi搭載の自販機を展開。半径50mに無料の公衆無線LAN↑BTW

ふぉおおおお!!!。

そういえば、アメリカのスターバックスは、「スターバックスで何か注文すると30日間Wi-Fiが使える」って方式のWi-Fiが入っているらしい。自動販売機もこういったシステムにしたら直接の利益につながるかもよ!


2011.12.08

日本通信の「イオンSIM」に音声通話を追加。100kbpsパケ定額+無料通話30分で月額2270円〜プラン↑BTW

おいおい良いね♪
400kbps定額+30分無料通話で4270円ってプランも可能。


2011.12.07

オレオレ基地局で遊んでみた↑BTW

ソフトバンクのAndroid端末はSSIDに騙されて非公式な基地局に接続しちゃうとかかんとか。


2011.12.01

900MHz帯の周波数オークションは実施されない方向、総務大臣が答弁↑BTW


2011.12.01

ケーブルテレビ9社、ソフトバンクがNTTを訴えて光回線を安価にレンタルしようとしている件に関し断固反対を宣言↑BTW

「自らリスクを取って設備投資し地域のブロードバンド化を推進してきたケーブルテレビ各社の努力を否定し、借りるだけの事業者を利するものである」という理由で強い反対姿勢を表明しています。

まあ、共有財産である周波数帯を使用するモバイル通信ならともかく、光回線に関しては不必要な干渉をする理由は無いかもね。


2011.11.30

ウィルコムなど携帯事業6社、災害時にパケット通信を利用して音声を届けるサービスのガイドラインを策定↑BTW

ボイスメールみたいなもの??


2011.11.28

アメリカのショッピングモールが携帯電話の電波を使った客の行動分析システムを導入↑BTW

面白い!、けど、端末の個別IDを拾って分析しているんだろうけど、通信の秘密を保護する法律に反しないのかな?、ああ、日本以外の国にはそんな法律無いらしい。


2011.11.21

行政刷新会議、現在割り当て検討中の700MHz、900MHz帯からのオークション制度導入を提言↑BTW

おいおい、せっかく優勝して気分良いんだから水かけないでやってくれw。
ソフトバンクホークス優勝おめ


2011.11.19

ソフトバンクがNTTを訴えるメリットと真の目的は一体何なのか?↑BTW

ソフトバンクは反応が過剰で面白いので、新規周波数帯を落選させてみたい衝動にかられますw


2011.10.24

総務省が900MHz帯の割り当て審査基準を発表、前使用者の移行費用として1200億円以上の負担が求められる。↑BTW

au版iPhoneは明らかにレスポンスが良いねぇ♪


2011.09.16

JAL、2012年夏に国際線の機内インターネット接続サービスを開始↑BTW

衛星回線を使うそうです。国内線にも欲しいなぁ。国内線なら3G回線で実現出来そうじゃない?


2011.09.07

携帯向け700MHz、900MHz帯の新規割り当てに国内全4社が割り当て申請↑BTW

希望内容の詳細に関しては、ソフトバンクは「700MHzはいらね。900MHzをよこせ」と言っていて、その他はどっちも欲しいと希望。ソフトバンクは「LTEはやる気無しHSPA+で使います。」と言っていてその他はLTEで使います。と言ってます。あくまでソフトバンクは安くてそこそこの性能を目指す感じでしょうか。真面目な日本人としてはドコモ、KDDIを使いたい感じですが、安いと釣られるからねぇ。どちらが成功するやり方かはよく分かりません。

これまで900MHz帯は物流業者が在庫管理などに使っており、これらの業者に周波数帯を移動してもらう費用は1000億円を上限に新規割り当て業者が負担するそうです。ドコモ、KDDI、ソフトバンクなら良いけど、イーアクセスじゃペイしないのではないだろうか。


2011.08.11

KDDIが危ない…“売国政府”日本企業たたき売り!↑BTW

東京電力が保有するKDDI株の処分に政府・民主党が介入とかなんとか。


2011.07.20

成長を描けなくなった通信市場、このままゼロサムゲームに突入か↑BTW

そのための電力参入です!キリッ


2011.07.05

携帯3社のWiFi基地局戦争の舞台裏を紹介した記事、auがWiMaxバックボーンのWiFi基地局推進へ↑BTW

ソフトバンクは昔からWiFiにトラフィックを逃すのに必死、ドコモはLTEこそ将来としてWiFiには消極的。ここにきてKDDIがWiMaxバックボーンのWiFi基地局推進に動いたそうです。理由としては、予測では2015年にトラフィックが現在の18倍になると予想されていることがあるそうです。

池冨仁氏の記事です。


2011.06.24

iPhone、Androidスマートフォン、iPad、Androidタブレットからのトラフィック比率国別調査結果↑BTW

iPhoneAndroidスマートフォンiPadAndroidタブレット
日本49.5%30.6%11.3%0.0%
アメリカ23.5%35.6%21.8%0.6%

日本ではまだAndroidスマートフォンよりiPhoneが多いのに対し、アメリカでは既に逆転しています。タブレットでは圧倒的にiPadが有利

リンク先に他の国の情報もあります。情報元になっているcomScore社のページは色々と情報が出てきそうですね。ブックマークしておこう。


2011.06.20

国産次世代GPS衛星、「みちびき」に続く2号機以降の打ち上げ決定へ。2号機から災害時用に携帯電話中継器搭載↑BTW

  • 今月中に経産省が研究会を立ち上げ
  • 打ち上げる衛星は既存のGPS信号に加え次世代GPSシグナルにも対応、誤差が現在の10mから1メートル〜数センチにに改善
  • 自動車にGPSアンテナやカメラを付けるモバイル・マッピング・システム(MMS)と呼ばれる計測システムが現実的になる。
  • 準天頂衛星2号機からは携帯電話の中継器を搭載し、地上の基地局が被害を受けても、災害用伝言サービスなどを衛星が直接受信し、安否確認ができるようにする。
中国も同様の衛星の打ち上げを進めており、アジアでのスタンダードを目指した競争が激化すると予想される。
24時間の測定には最低4機、精度の高い運用のためには7機が必要とされるそうです。


2011.06.17

米国政府が政府レジスタンス向けに裏インターネット網を構築出来るスーツケースに入るキットを制作↑BTW

地震などの非常事態での利用もあるし、もう少し地上の既存インフラ(携帯基地局、有線ネット)に頼らない衛星経由でのインフラも普及させたい気がするね。


2011.06.06

東日本エリアの調査で、スマートフォン接続速度調査、auが全項目1位(nikkei)↑BTW

ソフトバンクと、ソフトバンクのiPhoneでは、ちょっとiPhoneが遅いという謎な結果が気になる。


2011.06.06

データ通信端末のユーザー満足度調査結果、ドコモとUQが高評価な項目多し(nikkei)↑BTW

ウィルコムは「月額料金」「割引サービス」部門でトップ。エリアでソフトバンクを上回るが、通信速度でダントツ・・・・最下位。


2011.05.29

周波数オークション懇談会、各キャリアからヒアリング(impress)↑BTW

それぞれの立場の意見を斜め読みで適当にまとめると
政府先進国でオークションをやってないのは日本だけだからやるべき
UQ、ウィルコム、イーモバイル反対、んな金あるかボケ、うちらがオークションで勝てると思ってるのか?政府は導入ありきじゃなくて日本の現状に即した導入するか考えろ。
御三家キャリアん?今意見しても揚げ足とられてネタ奪われるし様子を見るよ。具体的に決まったら対策考えるよ。あ、オークションするなら、電波利用料は払わないよ。
って感じ?


2011.05.22

Google Voice v.s. Skype↑BTW

3月までカリフォルニアに住んでいた英会話の先生に「AndroidのSkypeはビデオチャットにまだ対応してないんだよぉ。」と愚痴ったら。

「もうSkypeなんて古いぜ」って話をしていました。日本ではまだ提供されていないアメリカとカナダでしか提供されていない「Google Voice」がすごく便利らしい。無料で電話番号がもらえて、その番号にかかってきた電話を好きな番号に転送出来る。かかってきた電話の用件を留守電機能で録音して音声認識でテキスト化して電子メールやSMSで通知することも可能。とのこと。利用もGmailと完全に一体化したインターフェースが提供されており、向こうでは今や、SKypeよりGoogle Voiceだぜ!とのこと。

参考


2011.05.20

UWB無線の実用化に目処、微弱電波で室内での位置情報取得や超高速通信可能↑BTW

一般の無線通信は狭い周波数帯の電波を高出力で使用するが、UWB無線は広い周波数帯に微弱な電波を出す(携帯電話の1億分の1とか)。
遠くまでは届かないが高速通信が可能で、障害物の影響を受けにくく、障害物のある環境で30cmの誤差で位置を特定出来たりするらしい。


2011.04.26

クアルコムの端末間無線P2P通信「FlashLinq」↑BTW

専用の周波数帯を使って1km以内にある1000個を超えるデバイスを自動で発見して、相互に直接通信出来るそうです。
通信方式は同期TDD(時分割多重) OFDMA(直交周波数分割多重アクセス)方式。干渉を防ぐ管理技術もあり。
韓国SKテレコムと共同で韓国内で年内に商用実験。


2011.04.17

ニフティが25周年記念サイト「パソコン通信NIFTY-Serve」を体験出来るサイト(情報元:めっつぉさん)↑BTW

オッサンほいほいw。皆さんの初めての接続先は?


俺は高校1年の時だから1991年?、2400bps(2.4kbps)のモデム(4万円)、パソコンはPC-9801DA(高校入学祝い)でした。最初の接続先は鳥取県米子市が運営していた草の根ネット「MYネット」、ちょっと待て、先月まで運営が続いていただと!!!

確か、お隣、倉吉市の「うつぶきネット」など草の根ネットをうろつき、PC-VANやらNIFTY-SERVE、アスキーネットにもアカウントを持っていたね。今メインで使っているプロバイダのBIGLOBEの前身はPC-VAN、ログインIDもパスワードも20年前から変わっていない(^−^;。パスワードが高校1年の時の彼女の名前なんだけどwww、今更変えにくいw。
来週でこのサイトも12周年です。7000万ヒットにはちょっと届かないかな。
下記はこの11年間の月間アクセス数の推移です。アクセスカウンタにそういう機能が付いている。



次のページへ[123456789101112131415・]