ツイート
2011.03.28
ドコモ、ソフトバンクが集める寄付金はNPO経由、KDDIは日本赤十字経由
被災者が本当に必要としていることに使われるとは限らないので止めた方が良いとの意見。
書いてないけどウィルコム経由で行われた義援金はどういう経由で使われるんでしょうか?
Category:#情報通信
コメント
いいっすね!=3
001 [03.28 09:19]これは・・・:前に管理人さんが言ってた可視化みたいに、これからは使用用途を詳細に指定できる寄付があってもいいと思う。もちろん既存の赤十字と共存でね。成果がハッキリと見えるなら数%の手数料引かれても寄付する人は増えるんじゃないかなぁ ↑
002 [03.28 09:21]@Dti:代表がリムジンに乗ってるってトコロ? ↑(1)
003 [03.28 10:16]えく@UQ:こんなんばっかりだから街頭募金は出来ないな。というかいろんな手段で募金できる手段が用意されてるんだから、街頭募金に労力を割かなくてもいいと思うんだけど、ほかにボランティア出来ることがないというやつなのかなぁ(悪意ある街頭募金がいないという前提で) ↑
004 [03.28 11:14]日赤がベスト@YahooBB:HNの通りです。再掲すると日赤なら簡単に個人でも寄付金控除が出来ます。オイラは個人事業主なのでココ重要!w因みに「ドラえもん基金」は1/3を「ジャパン・プラットフォーム」に投下してますね。個人的には「復興支援ふるさと納税」の開設を希望します。拡散期待。 ↑
005 [03.28 12:01]わかってらっしゃる@Prin:しまむらは団体経由しないで直に岩手、宮城、福島、茨城の4県に各1億円ずつ義援金 … http://twib.jp/entry/HH5r01 ↑(1)
006 [03.28 15:09]SH-10Buser:>>003 街頭募金は道行く人に知ってもらうのが目的だと思えば良いよ。そういう観点で見ると、今回は余り意味がないがな。 ↑
007 [03.28 15:38]とくめい★12:ドコモとソフトバンクの寄付先はジャパン・プラットフォーム。KDDIの寄付先は被災地支援団体 (予定) ウィルコムはサービスセンターで聞いたところ寄付先は今のところ未定。番外編、アメリカの携帯サービスのKDDI Mobileは米国赤十字社経由で全額を被災者救済のための救援活動および復興支援活動等資金として活用されます。ウィルコム以外は公式サイトの情報KDDIの寄付先: 被災地支援団体 (予定)。公式サイトhttp://www.kddi.com/news/topics/20110313.... ↑
008 [03.28 16:07]とくめい★12:KDDIとウィルコムの寄付先は未定。ドコモとソフトバンクの寄付先はジャパン・プラットフォーム。 ↑
009 [03.28 16:09]とくめい★12:ウィルコムはソフトバンク傘下なのでジャパン・プラットフォームになる可能性もあり得るな ↑
010 [03.28 16:24]よしくん@So-net:寄付をしても何処にどう使われているのか解らないから下手に出来ないですね?勿論、寄付はしたいのですが、、、やはり赤十字ですかね?まあロトのポイントを寄付しましたが、、、 ↑
011 [03.28 17:43]出張所@Prin:各県事務所の募金箱が確実 ↑
012 [03.28 21:02]酔もぐら★24:町中では募金詐欺があるからなー ↑
013 [03.28 21:03]酔もぐら★24:寄付は物を送れば安心かと思います ↑
014 [03.28 22:50]ふぇちゅいん(1-Eグループ)★34:マルハニチロの援助物資がすごい実用的な感じだったhttp://www.maruha-nichiro.co.jp/news/new.... ↑
015 [03.28 23:46]orz★21:ふるさと納税が一番わかりやすいかなと。 ↑
016 [03.29 03:09]うにゃ(圏外多発(涙))★17:■寄付先について ・本義援金のすべてを、日本赤十字社(予定)および各被災地支援団体を通じて、被災者の方々へ寄付いたします。(C)WILLCOMこぴぺ ↑
017 [03.29 23:38]蜂っコ@UQ:松戸市はツイッターで必要な(募集している)救援物資なんかを細かく公開してくれるので協力しやすい。他の自治体とかはどうだろうか? ↑
→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)