■■■記事一覧■■■
前のページへ|18ページ目/24|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・)
2013.07.08海外から絶賛の嵐の日本企業『ホンダ』の歴史を振り返る動画 /1
2013.06.28鉄道の伸びしろは巨大。低運賃が日本の鉄道をダメにしている /29
2013.06.22メルセデス・ベンツが年内に車間通信機能搭載を予定 /3
2013.06.15南カリフォルニアが陸運局とネット接続された電子ナンバープレートの導入を検討中 /5
2013.06.15先日の空飛ぶ自転車の動画 /3
2013.06.13チェコのメーカーが5分間空を飛べる電動アシスト自転車を開発(動画あり) /7
2013.06.08日産、電気自動車リーフに保証制度、5年or10万キロ以下で充電容量7割切ったら無償交換 /10
2013.06.06電子ペーパーを使った電車の中吊り広告実験始まる。動画あり /1
2013.06.01「今や世界で人気の軽トラ」って記事 /1
2013.05.26自転車のホイールでフルアニメーション出来る装置「Monkey Light Pro」がKICKSTARTERで出資受付中 /4
2013.05.265月28日の「ガイアの夜明け」は「人気沸騰!軽自動車ウォーズ」 /58
2013.05.23品川駅前に設置されている地下式駐輪場の仕組み動画 /4
2013.05.21軍事マニア必見!、F-35Bが垂直離陸&着陸する動画映像が初公開 /7
2013.05.03鉄道各社、消費税増に対応するためICカード使用時の運賃を1円単位にすることを検討。 /12
2013.04.30プジョー&シトロエン、それぞれ3980円の「エアコン リフレッシュ パッケージ」を提供、6月末まで /1
2013.04.26バイク用のプレデターヘルメットが780ドル /1
2013.04.16新型レクサスIS350のスピードメーターはフルグラフィック仕様(動画) /5
2013.04.03日本の軽自動車の新興国への売り込みが進んでいる。「ガラ軽」が日本を救う!? /5
2013.03.27三菱自動車のアウトランダーPHEVが販売好調。予定を大きく上回り8000台到達へ /2
2013.03.272015年発売の新型プリウスは燃費40キロ/リットル目標。アクアを上回る予定 /1
2013.03.05パイオニアが3G通信モジュール内蔵のサイクルナビゲーション「ポタナビ」発売。最初2年間通信料タダ、それ以降は月額300~400円 /1
2013.02.22全長220mの遺棄されたロシア客船が無人のまま北大西洋を漂流中 /1
2013.02.06JR東日本が移動レストランな新列車「東北エモーション」を今秋運行開始。全席レストラン /1
2013.01.26プジョー・シトロエンが圧縮空気を使ったハイブリッドカーを出展、2016年に発売目標 /1
2013.01.23ドライブレコーダーが捉えたオバカな車動画13分45秒 /10
2013.01.13CEA2013で公開されたAudiの新ライティングテクノロジーの動画 /1
2013.01.11天皇陛下が御所の中で車を運転している動画 /7
2013.01.09ヤマハが幼児2人を載せられる電動アシスト自転車「PASS Kiss」を発表 /20
2013.01.09トヨタのハイブリッドシステム、初代はコスト60万円だったのが現在は30万円まで低コスト化、次世代では15万円になる予定 /4
2013.01.09アメリカで低燃費車限定でかかる新たな税金が検討中 /3
2013.01.07駅伝やマラソンでおなじみ白バイ精鋭部隊の、泣く子も黙るスゴい技術(動画あり) /1
2013.01.03トヨタ、プラグインハイブリッド車用の非接触充電を2015年までに発売 /6
2012.12.03欧州の無人戦闘機の試作機「nEUROn」が初飛行。写真あり /1
2012.12.03F1ドライバー運転のF1マシン搭乗体験25万、本物の戦闘機搭乗体験38万円 /2
2012.11.30三菱自動車が来年1月に「アウトランダーPHEV」を発売。電気のみで60km走行可能。実質負担300万円 /3
2012.11.20日産、電気自動車「リーフ」新バージョン発表。40万円値下げ、80kg軽量化でフル充電走行距離が228kmに /12
2012.11.11テスラ「モデルS」はNVIDIAのTera×2で、コンパネもセンターパネルも巨大液晶ディスプレイ /4
2012.10.18JR東日本、蒸気機関車C58を復元し2013年冬以降に東北で商用運行 /4
2012.10.04NAVITIMEがHTML5ベースの通信カーナビアプリを開発中。CEATEC JAPANでNexus7を用いてデモ /5
2012.10.01国内に1台。1200万円のNSXパトカー。高速道路の取り締まりに大活躍。週1回ワックス
2012.09.28車のシガーソケットに刺してバッテリーの状態をデジタル表示するチェッカーが761円(楽天) /5
2012.09.27テスラモータースの電気自動車「Model S」、自動車史上初。無線経由でOSアップデート /3
2012.09.27スズキが挑戦的な名前の新小型車発表「Sクロス」 /7
2012.09.22カロッツェリアのARサイバーナビ使用レポート /34
2012.09.20プジョーが208を日本投入。199~258万円。燃費13.4~15.2km/リットル /12
2012.09.10米国の電気自動車ベンチャー「テスラモータース」フル充電で480km走行の新モデル。電池容量最大85kWh /4
2012.09.06三菱、3モーターのプラグインハイブリッド車「アウトランダーPEHV」発表。満充電で55km以上EV走行可能 /2
2012.09.02人力ヘリコプターが大幅に進歩。2.5メートルまで上昇 /3
2012.09.02日産セレナに搭載されている「なんちゃってハイブリッド」に関する記事 /18
2012.08.29飛行機離発着時のゲーム機・スマホ利用緩和に向けアメリカで検討開始 /16
2013.07.08
海外から絶賛の嵐の日本企業『ホンダ』の歴史を振り返る動画↑BTW
2013.06.28
鉄道の伸びしろは巨大。低運賃が日本の鉄道をダメにしている↑BTW
- 低運賃が日本の鉄道をダメにしている | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト 1 users (nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
2013.06.22
- 独ダイムラー、年内にメルセデス・ベンツへの車間通信機能搭載を予定 | ガジェット速報 1 users 1いいね (ガジェット速報 ? ggsokuで表示させる)
そういえば先日、スバルのXVの後ろ姿を見て「いい感じ!」と思って前から見たらイマイチだった。
俺、同じ事を女でよくやるんだよなぁwww
2013.06.15
南カリフォルニアが陸運局とネット接続された電子ナンバープレートの導入を検討中↑BTW
- 南カリフォルニアが陸運局の情報とリンクした電子ナンバープレートの導入を検討中 - IRORIO(イロリオ)(IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議)
2013.06.15
- 空飛ぶバイクが完成!タイヤの代わりにプロペラを回すバイクの屋内飛行テスト映像 12いいね (小太郎ぶろぐ)
ちょっと調べると普通の人が自転車を漕いだ時のパワーが0.4kW、競輪選手で1kW、電動アシスト自転車の出力が0.25kWだそうで、前の記事では「電動アシスト自転車」なんて書いたけど、まあ電気の力のみで飛んでいるに近いね。
手強し重力。重力がキャンセル出来る時代は来るのか?
2013.06.13
チェコのメーカーが5分間空を飛べる電動アシスト自転車を開発(動画あり)↑BTW
- 「空飛ぶ自転車」の開発に成功 NHKニュース 68 users 158いいね (はてなブックマーク - 人気エントリー)
- Flying bicycle makes its debut, ET not required (Video) : TreeHugger 8いいね
- Flying Bike Takes Its First 5 Minute Flight In Prague 62いいね
5分あれば価値ある近道が可能な地域も多そう。
これは欲しいかも。この分野を発展させてほしい。人力オンリー飛行機や人力オンリーヘリコプターもどうにか可能みたいだけど電動アシストと組み合わせたらずいぶん実用性が広がるんじゃないだろうか。
2013.06.08
日産、電気自動車リーフに保証制度、5年or10万キロ以下で充電容量7割切ったら無償交換↑BTW
- 朝日新聞デジタル:EVリーフテコ入れ、電池劣化に保証導入 日産 - 経済・マネー 1いいね (朝日新聞デジタル)
2013.06.06
電子ペーパーを使った電車の中吊り広告実験始まる。動画あり↑BTW
- 電車の中づり広告に電子ペーパー NHKニュース 95 users 93いいね
2013.06.01
- 海外反応! I LOVE JAPAN : 今や世界で人気の軽トラ! 海外の反応。 2 users (海外反応! I LOVE JAPAN )
2013.05.26
自転車のホイールでフルアニメーション出来る装置「Monkey Light Pro」がKICKSTARTERで出資受付中↑BTW
募集金額は1800万円ほどで既に770万円集まっている。
現在、USD695+(US以外への送料USD70)で今年の12月には先行ゲット可能。
- Monkey Light Pro - Bicycle Wheel Display System by MonkeyLectric — Kickstarter 4 users 1254いいね
- 自転車のホイールの中がLEDで光ってピコピコとアニメーション!?未来を感じるアイテム「Monkey Light Pro」がすごーい! | ひよこガジェンヌ 4いいね
2013.05.26
5月28日の「ガイアの夜明け」は「人気沸騰!軽自動車ウォーズ」↑BTW
2013.05.23
- 最近の駐輪場が凄いことになっててワロタwwwww海外からも称賛の声wwwwwwwww:ハムスター速報 26 users 88いいね
2013.05.21
軍事マニア必見!、F-35Bが垂直離陸&着陸する動画映像が初公開↑BTW
- リンク(http://gizmodo.com/first-footage-of-an-f-35b-taking-off-straight-into-the-508925355) 74いいね (Gizmodo)
2013.05.03
鉄道各社、消費税増に対応するためICカード使用時の運賃を1円単位にすることを検討。↑BTW
- 鉄道運賃、ICカードで1円刻みに?切符と差も : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 2 users 44いいね (YOMIURI ONLINE(読売新聞)新着ニュース)
2013.04.30
プジョー&シトロエン、それぞれ3980円の「エアコン リフレッシュ パッケージ」を提供、6月末まで↑BTW
- プジョー&シトロエン、それぞれ「エアコン リフレッシュ パッケージ」展開 | ライフ | マイナビニュース(マイナビニュース)
- エアコンリフレッシュケアキャンペーン実施中 : シトロエン公式サイト 1 users
- Peugeot - エアコンリフレッシュパッケージ 1 users 5いいね
2013.04.26
- よく考えてお使いください、プレデターヘルメット : ギズモード・ジャパン 6 users (ギズモード・ジャパン)
2013.04.16
新型レクサスIS350のスピードメーターはフルグラフィック仕様(動画)↑BTW
こういったコンパネのデザインはそんなに金かからないから低価格車でもそろそろ実装されてそうな予感。
7インチのフルHDを3面ぐらい並べてしまえ。
2013.04.03
日本の軽自動車の新興国への売り込みが進んでいる。「ガラ軽」が日本を救う!?↑BTW
- 「「ガラ軽」が日本を救う!? 技術の芸術品・軽自動車が切り札」:イザ! 1いいね (イザ!ニュース)
その方が海外で売れる形の車種の進歩が進む気がする。
2013.03.27
三菱自動車のアウトランダーPHEVが販売好調。予定を大きく上回り8000台到達へ↑BTW
- 「三菱自のアウトランダーPHEV、月内8000台到達へ」:イザ!(イザ!ニュース)
2013.03.27
2015年発売の新型プリウスは燃費40キロ/リットル目標。アクアを上回る予定↑BTW
- リッター40キロのプリウス、15年発売へ : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 3 users 21いいね (YOMIURI ONLINE(読売新聞)新着ニュース)
2013.03.05
パイオニアが3G通信モジュール内蔵のサイクルナビゲーション「ポタナビ」発売。最初2年間通信料タダ、それ以降は月額300~400円↑BTW
- 自転車 ナビ | パイオニア ポタナビ SGX-CN700 | サイクルナビ
82いいね
- パイオニア、通信モジュール内蔵サイクルナビゲーション「ポタナビ」を発売 | ガジェット速報7いいね(ガジェット速報)
値段は定価が4万円ぐらい。型番は「ポタナビ(potter navi) SGX-CN710」
2013.02.22
全長220mの遺棄されたロシア客船が無人のまま北大西洋を漂流中↑BTW
- 遺棄されたロシア客船、無人のまま北大西洋を漂流中 国際ニュース : AFPBB News
3いいね(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
- Lyubov Orlova - 船舶の種類: その他の船 - Callsign: E5U2246 - vesseltracker.com
2013.02.06
JR東日本が移動レストランな新列車「東北エモーション」を今秋運行開始。全席レストラン↑BTW
- JR東日本、“全席レストラン空間”の新列車「東北エモーション」運行へ - ねとらぼ6いいね(ねとらぼ 最新記事一覧)
2013.01.26
プジョー・シトロエンが圧縮空気を使ったハイブリッドカーを出展、2016年に発売目標↑BTW
2013.01.23
ドライブレコーダーが捉えたオバカな車動画13分45秒↑BTW
2013.01.13
CEA2013で公開されたAudiの新ライティングテクノロジーの動画↑BTW
- レーザーテールライト
- 有機ELイルミネーション
- スワォーム(群れ)ライティング
2013.01.11
愛車はマニュアルのインテグラらしい。必見w
- 天皇陛下が免許更新の高齢者講習 79歳、皇居内走り - 47NEWS(よんななニュース)
- ネタ元:天皇陛下が御所を愛車で爆走している映像が話題に / 視聴者「かっけえ! 陛下!?」 | ロケットニュース24
2013.01.09
ヤマハが幼児2人を載せられる電動アシスト自転車「PASS Kiss」を発表↑BTW
写真がかっこいい!
2013.01.09
トヨタのハイブリッドシステム、初代はコスト60万円だったのが現在は30万円まで低コスト化、次世代では15万円になる予定↑BTW
- トヨタが15万円HVシステム原価を4代目プリウスで実現した後の世界(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
トヨタはガソリン車とEV、HVの両立、棲み分けに苦慮している他メーカーとは次元が違う感じだな。
2013.01.09
確かにガソリン税って概念は今後は問題が出てくるな。
2013.01.07
駅伝やマラソンでおなじみ白バイ精鋭部隊の、泣く子も黙るスゴい技術(動画あり)↑BTW
2013.01.03
トヨタ、プラグインハイブリッド車用の非接触充電を2015年までに発売↑BTW
- ケーブル接続なしでEV充電、トヨタが商品化へ(YOMIURI ONLINE(読売新聞)新着ニュース)
2012.12.03
- 欧州の無人戦闘機の試作機「nEUROn」が初飛行(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
- ダッソー nEUROn - Wikipedia
世界の安定的観点を考えると、中国よりよっぽど無人機が恐ろしいぞ。
クアッドローターの技術開発も急速に進んでいるしな。
5年以内にクアッドローターによる殺人が民間で起きると予想。
2012.12.03
F1ドライバー運転のF1マシン搭乗体験25万、本物の戦闘機搭乗体験38万円
ドバイで25万円でF1ドライバーが運転するF1マシンに乗れるらしい
ちなみにロサンゼルスで38万円出すと戦闘機乗れるらしい
こっちもイイ!訓練機だけど「空中対戦フライト体験」なんてアホな体験ものも!
2012.11.30
三菱自動車が来年1月に「アウトランダーPHEV」を発売。電気のみで60km走行可能。実質負担300万円
- 三菱自動車、「アウトランダーPHEV」の予約受け付けを開始、顧客の実質的な負担額を300万円以下からに設定(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
2012.11.20
日産、電気自動車「リーフ」新バージョン発表。40万円値下げ、80kg軽量化でフル充電走行距離が228kmに
- 日産「リーフ」一部改良、航続距離14%増の228キロに( Reuters: トップニュース)
- 日産、EV「リーフ」を一部改良(イザ!ニュース)
- 日産がEV「リーフ」を一部改良、ヒートポンプの採用で暖房時の航続距離延ばす(nikkei BPnet 「全分野」最新記事一覧)
一度、レンタカーで借りた経験から好印象なんだけどね。
たまに遠出したい俺が買う日が来るとは今のところ思えないなぁ・・・・
具体的には現状では「急速充電」では80%までしか充電出来ない。これは充電直後に160km程度しか走れないことを意味する。残り走行距離50kmは切りたくないと考えると、遠出する時は100kmごとに充電しないといけないことになるんだよね。
2012.11.11
テスラ「モデルS」はNVIDIAのTera×2で、コンパネもセンターパネルも巨大液晶ディスプレイ
これで790万か。今後は物欲をそそりそうな車が沢山出てきそうだな。2012.10.18
JR東日本、蒸気機関車C58を復元し2013年冬以降に東北で商用運行
JR plans to restore steam engine train.↑BTW
- <鉄道コム>JR東日本、蒸気機関車C58を復元へ(朝日新聞デジタル)
2012.10.04
NAVITIMEがHTML5ベースの通信カーナビアプリを開発中。CEATEC JAPANでNexus7を用いてデモ↑BTW
とのこと。Tegra 3ほどの処理能力があっても、HTML5でナビゲーション画面を表示する速度は、自動車メーカーの要望にはまだ2~3歩及ばない
2012.10.01
国内に1台。1200万円のNSXパトカー。高速道路の取り締まりに大活躍。週1回ワックス
A police patrol car based on Honda NSX, which worth 12 million yen.
- 週1回ワックス欠かさぬ「国内唯一のパトカー」(YOMIURI ONLINE(読売新聞)新着ニュース)
摘発されたドライバーが、珍しがって記念撮影することもある。 |
2012.09.28
車のシガーソケットに刺してバッテリーの状態をデジタル表示するチェッカーが761円(楽天)↑BTW
最近、車は週末ぐらいしか乗らないのでバッテリーあがりが心配
2012.09.27
テスラモータースの電気自動車「Model S」、自動車史上初。無線経由でOSアップデート
Tesla motors' EV will be firmuped on line, it's for first time ever for car.↑BTW
- 自動車初、テスラ「ModelS」が無線経由でOSアップデート(WIRED.jp)(nikkei BPnet 最新記事一覧)
2012.09.27
スズキが挑戦的な名前の新小型車発表「Sクロス」
Suzuki released new concept car named SEX.↑BTW
- スズキが小型車のコンセプトモデル「Sクロス」発表(イザ!ニュース)
2012.09.22
カロッツェリアのARサイバーナビ使用レポート
Review of AR Cyber-Navi↑BTW
でもその頃にはGoogleのProject Glassが発売されていてナビ不要になっていたりするかな?
2012.09.20
プジョーが208を日本投入。199~258万円。燃費13.4~15.2km/リットル
Peugeot has announced to sell its new model, 208 series in Japan↑BTW
- プジョーが新型小型車「208」を日本投入(イザ!ニュース)
2012.09.10
米国の電気自動車ベンチャー「テスラモータース」フル充電で480km走行の新モデル。電池容量最大85kWh↑BTW
2012.09.06
三菱、3モーターのプラグインハイブリッド車「アウトランダーPEHV」発表。満充電で55km以上EV走行可能↑BTW
- 三菱自動車、燃費61km/L以上の「アウトランダーPEHV」を発表--満充電で55km以上をEV走行 - クルマ - Tech-On!
- プレスリリース | 企業情報・投資家情報 | MITSUBISHI MOTORS
値段がポイントだな。
複合燃費とか意味不明の数字は止めて欲しいなー
2012.09.02
人力ヘリコプターが大幅に進歩。2.5メートルまで上昇↑BTW
2012.09.02
日産セレナに搭載されている「なんちゃってハイブリッド」に関する記事↑BTW
2012.08.29
飛行機離発着時のゲーム機・スマホ利用緩和に向けアメリカで検討開始↑BTW
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・]