鉄道各社、消費税増に対応するためICカード使用時の運賃を1円単位にすることを検討。

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2013.05.03

鉄道各社、消費税増に対応するためICカード使用時の運賃を1円単位にすることを検討。

切符の場合は10円単位を維持するそうです。ICカード利用で少し安くなるって感じになるかな?

Category:車・乗り物・車載ガジェット



コメント

いいっすね!
001 [05.03 18:56]今のきっぷは殆どの会社が1円単位四捨五入だから、:仮に運賃が104円とかだと、きっぷは切り捨て100円になって4円得。106円とかだときっぷは切り上げ110円になってICカードの方が4円得になるのがややこしい問題だね。1円単位切り上げだとふぇちゅさんの言う通りでICカードが得で良かったねになるけど…
002 [05.03 21:29]匿名@Prin:意味不明な記事。きっぷの場合も現行の運賃計算方法から10円刻みに変更するという事か?
003 [05.03 21:32]消費税8%時の端数対策かな@Iij:切符は発行コストや現金取扱コストがあるからカード割引は有り。他のメリットととして利用時刻の時間帯割引(割増)とか同一区間を一定回数利用したら割引する仕組(自動定期券?)を整備して欲しい。
004 [05.03 21:32]匿名@Prin:1円単位にするというのがよく分からないが、仮に1km刻みで運賃を計算するようになると、運賃が上がる区間も多いよね。
005 [05.03 23:18]とくめい★37:切符よりIC乗車券の方が高くなる場合もあるhttp://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_p.... PASMO Suica 過剰料金は乗客負担に! JRの「提供者の論理」に引きずられた私鉄:MyNewsJapanhttp://www.mynewsjapan.com/reports/583
006 [05.03 23:20]とくめい★37:東京新聞:IC乗車券使うと損? 亀有?横浜 130円割高:政治(TOKYO Web)http://www.jreast.co.jp/suica/use/auto_p....
007 [05.04 03:00]a@YahooBB:ほとんどの交通系ICカードの現在の規則では、ICカードで自動改札を通ったら定期券の区間以外は振替輸送の対象外になるけどそこをどうするのかな。現時点では風が強いと予測される時に京葉線に乗る時は振替輸送に備えて必ず紙の切符を買って乗ってるけど。 https://www.jreast.co.jp/suica/use/atten.... http://www.pasmo.co.jp/howtouse/index.ht.... (ページの一番下)
008 [05.04 07:44]とくめい★37:関西のICカード(PiTaPa・ICOCA)、スルッとKANSAIカードは運行不能となる前に入場されたなら振替輸送の対象。http://www.keihan.co.jp/traffic/ticket/t....
009 [05.04 12:20]ふぇちゅいん(管理人) TW★46:ICカードの方が値上がりする可能性もあるんだ。
010 [05.04 12:46]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★52:非接触式ICカードの方が券売機も自動改札の駆動部分も使わなくて鉄道会社の費用負担が減るのに、変な話だ。さらに混雑も緩和されて乗降データも管理しやすくスキル防止。ETCみたいに割引きがあってもいいくらいだ。


011 [05.04 14:43]あいす@So-net:キセル防止ですかね・・・
012 [05.05 10:27]すきやき★29:とりあえずどう値上げをするかって話に思えるのは何故だろう。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る