下位カテゴリー
→#電力・エネルギー(320)NEW →#宇宙(341)
■■■記事一覧■■■
前のページへ|8ページ目/12|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・)
2015.04.16iPS細胞の「i」が小文字の理由は「あの製品のパクリ」 ノーベル賞・山中伸弥教授がぶっちゃける /1
2015.04.13全長100kmの柵で海のゴミ7万トンを回収する「The Ocean Cleanup計画」が2019年開始予定。現在1/1000モデルで試験中 /5
2015.04.10富士フイルムが従来比88倍の記録容量220テラバイト磁気テープ開発 /4
2015.04.10GPUはどの程度エラーするのか?の検証記事 /6
2015.03.30アメリカのバイオハッカー集団が暗視能力を高める目薬の実験に成功 /1
2015.03.25アメリカでスカートの中を盗撮した男が捕まったものの、罰する法律がなくて釈放 /4
2015.03.20影ができない! 魔法のような高層ビル /9
2015.03.13爆熱スマホでおなじみの某メーカー。厚さ1mm以下のスマホ向け冷却デバイス開発。 /25
2015.03.08人工的に手を加えてとてつもないスピードで森を作るオープンソースプロジェクト「Afforestt」 /9
2015.03.03IKEAから置くだけワイヤレス充電Qi対応のランプやテーブル、デスクが4月発売 /18
2015.02.25シャープのクアトロン完全敗北、トンボの複眼は15種類の色覚素子で超色彩感覚 /28
2015.02.23既存の量子コンピューター開発者呆然?日立がCMOS半導体上で、擬似的に量子コンピューターと同じ仕組みで組み合わせ問題を解くコンピューターを開発。 /4
2015.02.19ジャパンディスプレイが消費電力が通常の0.5%で済むスマートウォッチ用反射型液晶モジュールを販売開始 /10
2015.02.16ウインクで1倍と2.8倍ズームを切り替えられるコンタクトレンズが登場。見た目がまだちょっと変 /4
2015.02.10映像を「健全」「PG12」「R15+」「R18+」などに自動分類出来るフィルタリングシステムの開発に成功 /2
2015.02.06興味深い記事、トヨタの水素燃料電池自動車「MIRAI」のメカニズム /17
2015.01.23金属表面をレーザー処理して超撥水にする技術と、超浸水にする技術 /44
2015.01.22中国の企業が3Dプリンタで作った3階建ての豪邸と5階建てアパートを公開 /37
2015.01.21スパコン「京」を使い2週間前に台風発生を予測出来ることを東大などが実証 /10
2015.01.17既存の洗濯機に取って代わる?超音波で洗う画期的な洗濯機登場 /15
2015.01.09鉄原子42個を立体配置して自然界に存在する最強の磁石の9倍の磁力を持つ分子サイズの磁石合成に成功 /3
2014.12.19静止気象衛星「ひまわり8号」の初画像を気象庁が公開。取得に成功 /1
2014.12.06Nスぺで1月3日から「NEXT WORLD私たちの未来」 /2
2014.12.03学術雑誌Natureの論文が掲載6ヶ月経過後に無料公開に /2
2014.11.24ヤマハ、VOCALOID4を発表。技術・操作法デモ /2
2014.11.15日立がリチウムイオン電池を2.6倍高密度化する技術を開発。EV車連続走行距離460km相当。2020年実用化を目指す /2
2014.11.09バートン社の完全スクリーンレス3Dディスプレイのデモ動画 /12
2014.11.07農産物の寿命を延ばすフィルム「エディピール(Edipeel)」「インビジピール(Invisipeel)」 /10
2014.11.01米NIH主導のBRAINイニシアティブ、クラスターコンピューティングでゼブラフィッシュの脳全体の活動を細胞レベルでマッピングする手法を発表 /2
2014.11.01リアル3Dフィギュア「アスナ」がほぼ人間。動画記事 /9
2014.10.31イグ・ノーベル賞の国別受賞者数 /2
2014.10.24総務省の「変な人」募集企画「異能vation」、一次選考通過者が発表される(710件→37件) /23
2014.10.22米政府、変異ウイルスを用いた研究を実質禁止に /6
2014.10.10打ち上げに成功した気象衛星ひまわり8号のスペック /9
2014.10.072014年のノーベル物理学賞は青色LEDを開発した日本人研究者3人おめ!1人は修士2年の時の成果 /37
2014.10.03DNP(大日本印刷)が折り曲げると発光するインクを開発、偽物防止への活用を期待 /2
2014.09.16パナソニック系ベンチャー「アクティブリンク」のアシストスーツ「AWN-02」が50万円で2015年量産開始予定 /2
2014.08.242度で凍結させ「水」と区別のつかない単結晶の完全透明の「氷」を作ることに成功 /131
2014.08.08プロジェクションマッピングの次に"来る"新技術「3Dホログラム」の動画紹介記事 /8
2014.07.27高出力のレーザーで空気中に光ファイバーと同様に働く低屈折率の管を瞬間的に作り出す技術 /7
2014.07.10投稿すると法外な掲載料を要求してくる悪徳な学術出版社は450社以上 /5
2014.07.04多積層SSD用メモリーが進化。32層に到達し1チップ10GB、2015年には100層に到達し1チップ32GB達成予定 /2
2014.06.30「過冷却」技術でラットの肝臓を3日間冷蔵保存した後に移植に成功。 /2
2014.06.25凸版印刷と東北大がデジカメ画像から3Dハンディスキャナ並の高精度3Dモデルを自動的に生成する技術 /5
2014.06.23イベントなどで使える手首に巻けるNFCタグが登場、1000枚時1枚130円。FeliCa Lite-Sにも対応 /2
2014.05.26日本の執念!水産総合研究センター、陸上水槽でのクロマグロ産卵に成功 /2
2014.05.16日立、一般の通信機器などで使われている2.45GHz帯域の微弱な電磁波の到来方向を可視化する技術を開発 /3
2014.05.14ももクロが転売防止のため、ライブに顔認証システムを導入 /10
2014.05.112016年スイスで障害を義体でサポートしたサイボーグ選手が競う国際競技大会「サイバトロン2016」開催決定 /1
2014.04.30遺伝子組み換えブタの心臓をヒヒに移植し500日以上動作させることに成功 /6
2015.04.16
iPS細胞の「i」が小文字の理由は「あの製品のパクリ」 ノーベル賞・山中伸弥教授がぶっちゃける↑BTW
そういえばwww。
2015.04.13
全長100kmの柵で海のゴミ7万トンを回収する「The Ocean Cleanup計画」が2019年開始予定。現在1/1000モデルで試験中↑BTW
2015.04.10
富士フイルムが従来比88倍の記録容量220テラバイト磁気テープ開発↑BTW
8K映像を無圧縮で1本のテープで3時間記録出来るらしい。
2015.04.10
1ビットのエラーは起きる許容されるシステムなんだね。面白い。
2015.03.30
アメリカのバイオハッカー集団が暗視能力を高める目薬の実験に成功↑BTW
「のぞき」も新時代だなぁw
2015.03.25
アメリカでスカートの中を盗撮した男が捕まったものの、罰する法律がなくて釈放↑BTW
リンク先記事に書いてある。
罰則が無いということはアメリカ人はそんな欲求が無くて実行する人が少ない?それともそれぐらいじゃあ女性が気にしない?
下記では「チラリズム」を英語で表現しようと頑張ってる。
the liking of seeing unintentional flashes of bare skin or private partsだとprivate partsという表現は覚えておこうw
2015.03.20
影が出来ない原理はリンク先に分かりやすい説明画像があります。
ただし、2棟の高層ビルで、影が出来ないのは片方だけみたい。
2015.03.13
爆熱スマホでおなじみの某メーカー。厚さ1mm以下のスマホ向け冷却デバイス開発。
Fujitsu developed new technology for cooling smartphone using ultra-thin heatpump device.↑BTW
すごい!単なる放熱版じゃ無いぞ、このサイズでエアコンと同じ熱交換を実現しているぞ。
2015.03.08
人工的に手を加えてとてつもないスピードで森を作るオープンソースプロジェクト「Afforestt」↑BTW
これ面白いね。深さ1mまで土壌改良してスタートとのこと。
最低面積は100平方メートル以上必要。これは森の中に光が入り込まなくなって落葉が腐敗するのが重要なためらしい。
2015.03.03
IKEAから置くだけワイヤレス充電Qi対応のランプやテーブル、デスクが4月発売↑BTW
Qiはワイヤレス給電の国際標準規格らしい、ドコモは「おくだけ充電」と商標登録、以下にまとめてあるけど面白い。
充電プレートとは2kbpsで通信していて認証とかも可能らしい。今のところの最大出力は5W、将来的には120Wまで拡張を計画。マグカップの保温とかも出来たらニーズあるぞw、120Wあれば冷凍肉まんも卓上で蒸せそう。
2015.02.25
シャープのクアトロン完全敗北、トンボの複眼は15種類の色覚素子で超色彩感覚
Dragonflies have 15 kinds of image sensor.↑BTW
紫外線用、短波長用、超波長用など
そういえばカメラの撮像素子の素子を3種類から増やそうって話は聞かないね
2015.02.23
既存の量子コンピューター開発者呆然?日立がCMOS半導体上で、擬似的に量子コンピューターと同じ仕組みで組み合わせ問題を解くコンピューターを開発。↑BTW
よく分からないけど暗号キーはもっと長くしなきゃ!な時代になる?
2015.02.19
ジャパンディスプレイが消費電力が通常の0.5%で済むスマートウォッチ用反射型液晶モジュールを販売開始↑BTW
これ大部分で電子ペーパー(E-INK)にとって変われるんじゃないの?
2015.02.16
ウインクで1倍と2.8倍ズームを切り替えられるコンタクトレンズが登場。見た目がまだちょっと変↑BTW
右目ウインクと左目ウインクで切り替えられるらしい。
2015.02.10
映像を「健全」「PG12」「R15+」「R18+」などに自動分類出来るフィルタリングシステムの開発に成功 ↑BTW
オンラインでシビュラシステム的に判断してたりしてw
スマホとかで撮影時に使えたら面白いかもw。
TV番組のゲームとしても使えそう。
2015.02.06
興味深い記事、トヨタの水素燃料電池自動車「MIRAI」のメカニズム
The mechanism of Toyota's hydrogen car "MIRAI", which may have deep meaning from the sight of developing small hydrogen generator.↑BTW
面白い記事です。俺も水素燃料電池車がガソリン車やEV車を駆逐する未来は想像出来ないけど、「小型水素燃料電池」の開発経験を積めるってことを考えると意味深いかもしれないな。
興味を持った点を箇条書き
2015.01.23
金属表面をレーザー処理して超撥水にする技術と、超浸水にする技術↑BTW
色んなことが出来るんだねぇ。
リンク中に超撥水する方法の研究報告が掲載されていますが、100μmピッチ、高さ100μmのスジ状に表面を加工しているみたい。この構造で撥水になるメカニズムが理解出来ないなぁ。
あと気になるのは研究報告中では金属はプラチナとチタンを使っています。安価な金属でも実現出来るのかな?
超親水の方は、もっと細かいか、荒い、凹凸を作れば実現出来るんじゃないかと想像。
2015.01.22
中国の企業が3Dプリンタで作った3階建ての豪邸と5階建てアパートを公開
Chinese company build 3-floor luxurious house and 5-floor apartment using 3D printer↑BTW
中国って事で少し怖いけど、たいへん将来性がある分野だと思うな。素材と印刷技術はいくらでも進歩させられるだろうし、人件費も浮かせられるだろうから近い将来に日本でもそれなりの存在感を出してくると予想。
2015.01.21
スパコン「京」を使い2週間前に台風発生を予測出来ることを東大などが実証
The trial of anticipation of forming of Typhoon at 2 weeks before of it forming↑BTW
台風発生が予測出来るようになったら世の中ツマラン気がするw
2015.01.17
既存の洗濯機に取って代わる?超音波で洗う画期的な洗濯機登場
New style washing machine having ultra-sonic function↑BTW
超音波洗浄はバイオのお仕事では一般的ですが、確かに衣類洗うのに使ってもいいかも。
既存の洗濯機で超音波当てながら洗うタイプとか出てきてもおかしくないのに無いね
2015.01.09
鉄原子42個を立体配置して自然界に存在する最強の磁石の9倍の磁力を持つ分子サイズの磁石合成に成功↑BTW
これ凄くない?このまま大きな磁石が作れるわけじゃないのかな?
ネオジム磁石でもびっくりするようなパワーなのにあの9倍の磁力がある物質ってすごい危ない凶器になる気がする(笑)
2014.12.19
静止気象衛星「ひまわり8号」の初画像を気象庁が公開。取得に成功↑BTW
22MBのすごい解像度のJPEG画像もあり。
すごいね。雲の種類が違うことも分かりそう。
2014.12.06
Nスぺで1月3日から「NEXT WORLD私たちの未来」↑BTW
第1回 2015年1月 3日(土) 午後7:30〜「未来はどこまで予測できるのか」 第2回 2015年1月 4日(日)「寿命はどこまで延びるのか」 第3回 2015年1月24日(土)「人間のパワーはどこまで高められるのか」 第4回 2015年1月25日(日)「人生はどこまで楽しくなるのか」 第5回 2015年2月 1日(日)「人間のフロンティアはどこまで広がるのか」
堅実なNスぺにしてはワクワクするようなタイトル。第4回は何を扱うつもりだ?
2014.12.03
学術雑誌Natureの論文が掲載6ヶ月経過後に無料公開に↑BTW
2014.11.24
ビックリするほど進化してる。めっちゃ自然!!!そして操作法がとっても簡単。
これもう来年頭にはボーカロイドか、生の人間の歌か見分けのつかない曲が出てくるぞ!!!!
つか既に生身の歌を電子ボイスで超える試みが始まっている感じ。
2014.11.15
日立がリチウムイオン電池を2.6倍高密度化する技術を開発。EV車連続走行距離460km相当。2020年実用化を目指す↑BTW
実用化の可能性はどんなもんだろ?
2014.11.09
バートン社の完全スクリーンレス3Dディスプレイのデモ動画↑BTW
日本の会社です。
ここまで来たらあとはディズニーあたりが力技で凄いことしてくれそうな気がする。
しかし焼けた鳥が降ってくる可能性も感じる(^^;
原理上、色を付けるのは厳しいかな?
2014.11.07
農産物の寿命を延ばすフィルム「エディピール(Edipeel)」「インビジピール(Invisipeel)」↑BTW
最近よく冷蔵庫の中のモノを腐らせるんだよねぇ。原因を自己分析すると、完全自炊なら消費出来るんだけど、忙しくて3日に1度ぐらいお総菜デーがあるので、そこで消費速度が落ちて腐ってしまう。
なんかノロとかロタとか流行ってきたとの周囲の噂。こわいよー
2014.11.01
米NIH主導のBRAINイニシアティブ、クラスターコンピューティングでゼブラフィッシュの脳全体の活動を細胞レベルでマッピングする手法を発表↑BTW
ゼブラフィッシュで出来たら10年以内にヒトまでいけそう。
2014.11.01
これは凄い。
2014.10.31
ヘンタイっぷりでイギリスに負けるとは
2014.10.24
総務省の「変な人」募集企画「異能vation」、一次選考通過者が発表される(710件→37件)↑BTW
なかなか面白そうなテーマが集まっている。この段階で全員に研究活動を開始してもらい次の選考で10件に絞るみたい。
1テーマへの最大支援額が300万円ってのが情けない。面白いテーマで能力がある提案者ならもっと出せよ
。国だろ。
それにしても発表者ページの
が謎だ
※一部の氏名に関しては研究テーマのアイディア保護のためニックネームになっているものがあります
2014.10.22
ミスリードタイトルだね。「リスクの高いウイルスを使った研究」に政府は出資せず、自発的に止めることを要望だね。エボラとかSARSウイルスを改変する研究の事です。
変異ウイルス研究は人類にとってとても重要。ちょっと前までウイルスを使わないとiPS細胞すら作れなかったんだよ
そもそも
だよ。
2014.10.10
3万6000キロ離れた所から0.5kmの解像度ってことは身近に置き換えると3.6km先の5cmのものが見える感じか。
2014.10.07
2014年のノーベル物理学賞は青色LEDを開発した日本人研究者3人おめ!1人は修士2年の時の成果↑BTW
2014.10.03
DNP(大日本印刷)が折り曲げると発光するインクを開発、偽物防止への活用を期待↑BTW
これは面白い。
2014.09.16
パナソニック系ベンチャー「アクティブリンク」のアシストスーツ「AWN-02」が50万円で2015年量産開始予定↑BTW
ダメだこのスーツ、胸の大きい女性のことを考えてない。
せっかく女性モデル使ってデモンストレーションしているのに、このスーツが胸を避けてカラダにフィットし、しかも副産物的に胸を強調するようなデザインだったら売り上げがヒトケタ違うぞ!(たぶんw)
2014.08.24
2度で凍結させ「水」と区別のつかない単結晶の完全透明の「氷」を作ることに成功↑BTW
ツマが引っ越し時に高機能な大型冷蔵庫への買い替えを迫ってきているのをどうしたもんか。
2014.08.08
プロジェクションマッピングの次に"来る"新技術「3Dホログラム」の動画紹介記事↑BTW
映像で見る限りはかなり良い感じに見えるが、実際に近くで見るとどんな感じなんだろう?
これってあくまでも擬似3Dだよね?平面映像を照射するプロジェクターを使っているわけだし?
Keyword:プロジェクションマッピング/44
2014.07.27
高出力のレーザーで空気中に光ファイバーと同様に働く低屈折率の管を瞬間的に作り出す技術↑BTW
何気に凄いんじゃね?
2014.07.10
投稿すると法外な掲載料を要求してくる悪徳な学術出版社は450社以上↑BTW
アカデミックは腐る一方ですな
2014.07.04
多積層SSD用メモリーが進化。32層に到達し1チップ10GB、2015年には100層に到達し1チップ32GB達成予定↑BTW
1971年にインテルが発売した世界初のCPU「4004」はプロセススケールが10μmだったのが今や22nmと500倍微細化しているそうです。しかし微細化は限界に近く、積層する方向に高密度化が進んでいるとのこと。
2014.06.30
「過冷却」技術でラットの肝臓を3日間冷蔵保存した後に移植に成功。↑BTW
4日間保存しても58%成功するそうです。
これまでは人間の肝臓移植は12時間以内に移植する必要があったとのこと。
2014.06.25
凸版印刷と東北大がデジカメ画像から3Dハンディスキャナ並の高精度3Dモデルを自動的に生成する技術↑BTW
複数の画像間で1画素以下の精度で対応する点を推定できる「位相限定相関法」と呼ばれる手法らしい、撮影画像枚数80枚で6時間計算するような高度な方法らしい。いずれスマホでリアルタイムにやれちゃいそうな話だな。
2014.06.23
イベントなどで使える手首に巻けるNFCタグが登場、1000枚時1枚130円。FeliCa Lite-Sにも対応↑BTW
Felica Lite-SなんてNFC互換な規格が気になった。
2014.05.26
日本の執念!水産総合研究センター、陸上水槽でのクロマグロ産卵に成功↑BTW
LED照明と温度コントロールで季節を勘違いさせ、1年を通じて産卵させることが可能らしい。
2014.05.16
日立、一般の通信機器などで使われている2.45GHz帯域の微弱な電磁波の到来方向を可視化する技術を開発↑BTW
光の到来方向を認識できる人間の目に着目し、水晶体と類似した機能を持つ電波レンズと網膜の役割をする電界センサで構成された電磁波源の位置特定・可視化技術を開発したという。
らしい。性能を示す数字の単位が理解できないけど、いずれはスマホに搭載されて、さっき紹介したBluetooth忘れ物防止機器がアプリで方向が分かるようになるかな?
2014.05.14
ももクロが転売防止のため、ライブに顔認証システムを導入↑BTW
USJの年間パスポートは既に顔認証システムらしい。
2014.05.11
2016年スイスで障害を義体でサポートしたサイボーグ選手が競う国際競技大会「サイバトロン2016」開催決定↑BTW
開催される6競技も決まっています。スポーツだけじゃなく脳波を使ってコンピュータ上のアバターを操作する「ブレイン・コンピュータ・インタフェース競技」もあり。
2014.04.30
遺伝子組み換えブタの心臓をヒヒに移植し500日以上動作させることに成功↑BTW
標的特異的な免疫抑制技術を使うらしい。原文タイトルは「Humans May One Day Have Pig Hearts(ヒトはいつかブタの心臓を移植される日が来るかもしれない)」。
メディテック社がモナビアにドナーピッグ工場を作る日も近いか?
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・]