中国の企業が3Dプリンタで作った3階建ての豪邸と5階建てアパートを公開

カテゴリー:科学・技術・研究(記事数:594)



↑B


2015.01.22

中国の企業が3Dプリンタで作った3階建ての豪邸と5階建てアパートを公開
Chinese company build 3-floor luxurious house and 5-floor apartment using 3D printer

中国って事で少し怖いけど、たいへん将来性がある分野だと思うな。素材と印刷技術はいくらでも進歩させられるだろうし、人件費も浮かせられるだろうから近い将来に日本でもそれなりの存在感を出してくると予想。

Category:科学・技術・研究

 Keyword:プリン/166



コメント

いいっすね!=14
001 [01.22 18:27]一眼ユーザー@InfoWeb:離島の多い日本では、有望な技術ですよね。離島へ大工を呼ぶと、宿泊費まで発生する場合があるので。 (1)
002 [01.22 19:29]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:>>001 そうは思わないな。今でも工場でユニット単位で作るのがあるけど、それのコンクリだけ版じゃん。それにこれだけの3Dプリンタ設備を作ったら、島中の家を建て替えても赤字かも。 (1)
003 [01.22 20:15]b:この設計だと日本では耐震基準満たせないんじゃないかな、 (1)
004 [01.22 21:44]ななしさそ★31:実際プレハブ構造の家は在来工法よりも高いですし。それこそ宇宙兄弟よろしくの月の建造物なら重力に逆らって持っていく手間考えればアリですが、離島で現地の材料が使える事は先ず無いですし。
005 [01.22 21:48]@InfoWeb:日本だと工場で一棟分ずつパーツ作って現地で組み立てるパネル工法ですな。サッシも同じ工場で作っていて、これも現地で嵌め込む。 (4)
006 [01.22 23:12]なんぺい@OCN:材料のボリュームとその運搬自体がなくなる訳では無いんで家の様な巨大なモノを現地で印刷、っていうのは現時点の常識だとメリットの無い使用方法な気がするけどな。 (1)
007 [01.23 07:59]>>002@OCN:プリンター自体は船に搭載すればOKなんじゃないの。 (2)
008 [01.24 00:41]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:>>007 3Dプリンタは船に乗せたまま使うの? てことは相応のスペースを備えた移動工場船を建造するってこと? そんな大層なものを大工のいない島々に派遣するとして、大工を呼ぶより安くつくの? (1)
009 [01.25 06:02]>>008:そう、船に設置する。で一度そんな風にした後は長期間にわたって使用し、複数の島で利用すると。大体、孤島への材料の移動も考えなくてはいけないので、それを考えると船設置が合理的にも見える。後、プリントした物の保管は島で行う等の対応で無駄なスペースを削除等も考えられる。ほか手法とのコストの優劣を論じるには具体的な計算が必要だが、それは出来ない。まあ、やり方にもよるでしょう。 (2)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:科学・技術・研究(記事数:594)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

プリン
中国