■■■記事一覧■■■
前のページへ|6ページ目/12|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・)
2014.11.24昨日今日と開催されているMaker Faire2014in東京ビッグサイトに行ってきた。エイビット社のPHSモジュール発見 /13
2014.11.13PhilipsからTNパネルじゃなくVAパネル採用40型4K液晶ディスプレイが89800円で登場 /10
2014.10.293Dスキャナ搭載の3Dプリンター「ダヴィンチ 1.0 AiO」発表。12万円 /2
2014.10.2311月23日~24日に東京ビッグサイトで開催「Maker Faire Tokyo 2014」。出展者、プレゼンテーション、ワークショップ情報公開 /2
2014.10.17Androidスマホでワイヤレス操作出来る機器を簡単にDIY出来そうなBluetoothレシーバーボード /38
2014.10.15インテルがLinux動作に十分なスペックを備えBluetooth、Wifi搭載の切手サイズのコンピュータ「Edison」を25日発売 /9
2014.10.13ダイソーのラテックス絵の具が色々使えそう /17
2014.09.24HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに /28
2014.09.10おっさんホイホイ「ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史」1620円送料込み /29
2014.08.31サムスン製のワイヤレス給電ユニット自作キット3044円(関東への送料無料) /2
2014.08.20自分で電子機器を防水加工するちょっと変わった3つの方法 /1
2014.08.19インターカルチャーが8月29日まで3Dプリント半額セール /2
2014.08.13上下どちらでも挿さる「USB Type-C」の仕様策定が完了、最大100W給電、10Gbps転送 /2
2014.08.12古い携帯電話から不法伐採を監視する環境モニターをDIY /1
2014.08.07Maker Faire Tokyo 2014が11月23~24日に東京ビッグサイトで開催。出展者募集中 /5
2014.08.03電子レンジを分解して作られた、危険すぎる電磁波ガジェット /3
2014.07.12素敵!7000個のトランジスターでコンピューターを作るキットが発売 /7
2014.07.08ニコ動で注目の「フリスクUSB電力計」、自分で作れる部品セット頒布開始 /8
2014.07.03ZOTACのデスクトップPCデザインが素敵 /12
2014.06.29DIYブームに乗り“溶接女子”が増加中! /2
2014.06.26ホワイトハウス主導の初めてのメイカーフェア開催の概況報告書 /1
2014.06.25Raspberry Pi用カラータッチパネル登場 /3
2014.06.21使い終わったペットボトルをヒモに加工して使うリサイクルが手軽でいい感じ /6
2014.06.18195万円の物件を255万円かけて自分でリフォームする動画 /10
2014.06.17三菱がプロジェクタ用に連続出力1.8Wの赤色半導体レーザー /8
2014.06.16イーフロンティアのお絵かき感覚の3Dプリンタデータ作成ソフト「3Dプリンターお絵かきSunny3D」と出力サービスDMM.make /3
2014.05.28個人が自宅で遺伝子診断を行うために必要な2つの試薬の日本における入手ルートが確立! /7
2014.05.23ソニーがBluetooth機能でブロック同士がリンクする電子ブロック「MESH」をメイカーイベントで発表 /5
2014.05.16A4サイズ×21ページの緻密すぎるアポロ月着陸船のペーパークラフトデータが無料配布中 /3
2014.05.10KickStarterで家庭用卓上CNCが人気、出資者価格1500ドルで1個もらえる /2
2014.05.07個人が町工場に相談できるメイカーズスペース「Garage Sumida」がオープン /4
2014.05.05良記事!iPadの液晶ユニットは激安で手に入る。1万2000円で2048×1536ドットのRetinaディスプレーを自作する方法 /6
2014.04.28Raspberry Piなど合わせて160ドルでケータイ電話を作る /1
2014.04.22地図上の好きな地域を3Dプリントデータを作成できるサイト「rinkakでこぼこ地図」 /3
2014.04.03写真入り解説記事。次世代USB端子「Type-C」、microUSBよりもちょっと大きめ /1
2014.04.03国土地理院の3Dデータを3Dプリンターで出力してみたレビュー記事 /5
2014.04.01【焼き】「CD-R」が流行り始めた頃あるある50 /17
2014.03.28「CNC加工 vs3Dプリント」な記事 /8
2014.03.28家庭向けチョコレート専用3Dプリンターが99ドルで500台限定発売 /4
2014.03.24ダイソーの100円USB充電器(1000mA)が惨すぎるって話 /49
2014.03.18CNCを素人でも簡単に使えるようにするフリーソフトのプロジェクト /15
2014.03.04東大発のベンチャーが開発した家庭用プリンタで電子回路を作れる「AgIC Print」がKickStarterで予約受け付け開始 /17
2014.02.27マイナビの次世代3Dプリンタ最前線に関するまとめページ /11
2014.02.21電子工作キットのビットトレードワン、キットの基板を入れられるケースの3Dプリンタ用データを配布開始 /6
2014.02.07自宅バイオハッカーに便利な格安遠心分離装置がキット200ドル、完成品300ドル以下で発売準備中 /14
2014.01.28ホンダが3Dプリンタで出力可能な歴代コンセプトカーの3Dデータを公開 /19
2014.01.22ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに /26
2014.01.22PETやポリプロピレン(100円ショップのプラ関連)を接着(粘着)出来る「セメダインBBX」 /5
2014.01.19見通し1000m通信出来るIEEE802.15.4無線モジュール「TWE-Lite DIP(トワイライト・ディップ)」とUSBドングル「ToCoStick」 /26
2014.01.15電子工作が好きなら3Dプリンタを買うべき、そのたった1つの理由 /34
2014.11.24
昨日今日と開催されているMaker Faire2014in東京ビッグサイトに行ってきた。エイビット社のPHSモジュール発見↑BTW
Maker Faireに行ったのは2009年に参加して以来、5年ぶりなんだけど、参加者めちゃくちゃ増えている!!!しかも何か外国人多数。欧米風の人と中国人(?)が半々ぐらい。どうしたこと???出展者が英語で質問されまくっていた。
出展内容は自作3Dプリンターが10団体ぐらいあった感じ。ほかは3Dプリンターにインスパイアーされた特殊な工作機械の展示(編み物マシンとか、木工用加工装置)、Arduino関連のオリジナル小型モジュールが多数あった。DIYバイオがらみの出展もいくつかった。それは後日、バイオハッカージャパンで紹介します。
エイビット社のブースみつけた。プレスリリースもあったArduino用のPHS通信シールド。2年間の通信料金込みで29800円で販売で、2年後の通信料金どうなりますか?と聞いたら決まってないけど、最初2年の半分ぐらいじゃないか?とのこと。
↓USB接続のアンテナ型PHS通信モジュールBeagleBoneに接続されてデモされていました。
W-SIMもうやらないんですか?と意地悪な質問をしてみたのですが、色々と政治的な理由で進めにくいそうです。その点、今回展示しているPHS通信モジュールは自社の製品なので好きに使えるとのこと。W-SIMが今回のイベントに参加するような人達にとって、とても有用なツールになりうるのに残念という話をしたら共感してもらえました。
3GのW-SIMも試作されているしPHSにこだわっているわけじゃなくW-SIMのプラットフォームは今からでも生かせると思うんだけどなぁ。。。。。
Keyword:エイビット/21
2014.11.13
PhilipsからTNパネルじゃなくVAパネル採用40型4K液晶ディスプレイが89800円で登場↑BTW
- Philips、8万円台のVAパネル採用40型4K液晶 - PC Watch 1 users17イイネ 135 Tweet
D-sub15ピン端子とかもういらないだろw、4Kディスプレイにつないだら汚さが凄そうw
2014.10.29
3Dスキャナ搭載の3Dプリンター「ダヴィンチ 1.0 AiO」発表。12万円↑BTW
- 「物を中に入れてスキャンするだけ」 - 手軽な3Dデータ作成が特徴、3Dスキャナ搭載「ダヴィンチ 1.0 AiO」発表会 | マイナビニュース3イイネ
- XYZプリンティング、世界初の個人向け3Dプリンタ/スキャナ複合機 - PC Watch 2 users15イイネ 92 Tweet
3Dスキャンしたものを3D出力することが可能。
3Dスキャナ+3Dプレインター=3D複合機らしい。
長い年月かけてフルカラー出力可能になり、解像度が上がっていって見分けがつかないモノを出力可能になるんだろうか?
2014.10.23
11月23日~24日に東京ビッグサイトで開催「Maker Faire Tokyo 2014」。出展者、プレゼンテーション、ワークショップ情報公開↑BTW
- 出展者情報 | Maker Faire Tokyo 2014 | Make: Japan 3 users3イイネ 29 Tweet
- プレゼンテーション | Maker Faire Tokyo 2014 | Make: Japan36イイネ
- ワークショップ | Maker Faire Tokyo 2014 | Make: Japan 4 Tweet
- Make: Japan | Maker Faire Tokyo 2014 ─ 出展者、プレゼンテーション、ワークショップ情報公開 1 users117イイネ 39 Tweet
2014.10.17
Androidスマホでワイヤレス操作出来る機器を簡単にDIY出来そうなBluetoothレシーバーボード↑BTW
パソコン自体はリモートデスクトップやらVNCやらで操作出来るんだけど、電源ON/OFFが出来なくて不満だった。
2014.10.15
インテルがLinux動作に十分なスペックを備えBluetooth、Wifi搭載の切手サイズのコンピュータ「Edison」を25日発売↑BTW
- インテル、切手サイズの無線搭載コンピュータ「Edison」を25日発売 - PC Watch 2 users15イイネ 26 Tweet
これはIoT(Internet Of Things)が進みそうだね。ドローンの高度な制御も捗りそう。
そういえばBeagleboneにハマっていたんだけど品薄でぼったくり価格でしか2台目の本体が手に入らなくて放置中。
- BeagleBone Black
(amazon)
2014.10.13
- ダイソーのある絵の具がハロウィンで超使える - NAVER まとめ 1 users1イイネ 61 Tweet
2014.09.24
HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに↑BTW
- HDD約3万5000台を運用した実績からSeagate製品の圧倒的壊れっぷりが明らかに - GIGAZINE 603 users1354イイネ 3228 Tweet
2014.09.10
おっさんホイホイ「ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史」1620円送料込み↑BTW
ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史
俺はPC-6001→MSX2→MSX2(フロッピー付き)→PC-9801DA(20MHz)→サイリックスi586載せ替えw
この後の最初のDOS/Vパソコンを買った頃の記憶が無いなあ・・・・・自作か既製品かも思い出せない。
2014.08.31
サムスン製のワイヤレス給電ユニット自作キット3044円(関東への送料無料)↑BTW
MP268 FR4 ワイヤレス電源/充電キット(amazon)
↓ここに使ってみたレビューが
- MP268 FR4 ワイヤレス給電モジュール : Eleclog. 1 users 3 Tweet
2014.08.20
自分で電子機器を防水加工するちょっと変わった3つの方法↑BTW
- 電子機器を防水加工する、ちょっと変わった3つの方法+驚き防水加工動画 | ライフハッカー[日本版] 13 users 6 Tweet
2014.08.19
インターカルチャーが8月29日まで3Dプリント半額セール↑BTW
- 3Dプリントサービス インターカルチャー 86 users48イイネ 322 Tweet
- 3Dプリントサービス「インターカルチャー」が半額セールを実施中 | マイナビニュース3イイネ 27 Tweet
2014.08.13
上下どちらでも挿さる「USB Type-C」の仕様策定が完了、最大100W給電、10Gbps転送↑BTW
2014.08.12
古い携帯電話から不法伐採を監視する環境モニターをDIY↑BTW
- Make: Japan | 古い携帯電話から不法伐採を監視する環境モニターをDIY1イイネ 4 Tweet
- Rainforest Connection - Phones Turned to Forest Guardians by Rainforest Connection — Kickstarter10097イイネ 1325 Tweet
不法伐採者と駆けつけたクアッドローターで銃撃戦が起きるまであと5年ぐらいか?
2014.08.07
Maker Faire Tokyo 2014が11月23~24日に東京ビッグサイトで開催。出展者募集中↑BTW
- Make: Japan | Maker Faire Tokyo 2014サイトオープン/会場発表/出展者募集開始 7 users101イイネ 209 Tweet
- Maker Faire Tokyo 2014 | Make: Japan 15 users379イイネ 152 Tweet
作りたい物あるし、出たいけど、作る時間が無いなぁ。働き方を考え直したいね。でも家も買わないといけないしなぁw
2014.08.03
電子レンジを分解して作られた、危険すぎる電磁波ガジェット↑BTW
- 電子レンジを分解して作られた、危険すぎる電磁波ガジェット : ギズモード・ジャパン 42 users488イイネ 585 Tweet
2014.07.12
素敵!7000個のトランジスターでコンピューターを作るキットが発売↑BTW
- トランジスタでコンピュータを作るキット---CPUもメモリもトランジスタで製作 4 users75イイネ 66 Tweet
- Make: Japan | 部品点数6926個! トランジスタでコンピュータを作るキット 4 users50イイネ 62 Tweet
2014.07.08
ニコ動で注目の「フリスクUSB電力計」、自分で作れる部品セット頒布開始↑BTW
- フリスクUSB電力計(新バージョン) 2 users8イイネ 2 Tweet
- 【やじうまWatch】ニコ動で注目の「フリスクUSB電力計」、自分で作れる部品セット頒布開始 -INTERNET Watch 9 users5イイネ 12 Tweet
2014.07.03
- 中国製のデスクトップPCのデザインが完全に日本製を超えてる。無駄なDVI端子等もなく背面もスッキリ : ガジェット2ch 1 users 1 Tweet
2014.06.29
- 仕事帰りの“溶接女子”増加中、大きな音や火花飛び散る溶接体験が人気。 | Narinari.com 19 users55イイネ 57 Tweet
2014.06.26
ホワイトハウス主導の初めてのメイカーフェア開催の概況報告書↑BTW
2014.06.25
直接ディスプレイとして接続出来るのでは無くシリアル接続で制御するみたいです。2種類発売2.8インチ uLCD-28PTU-PI 240×320 税抜き9430円 4.3インチ uLCD-43PTU-PI 同480×272 税抜き1万5200円
色々と面白い仕様だがRaspberry Piは必要なのか悩む場面もありそうw
- Linuxレポート - Raspberry Pi用カラータッチパネル登場:ITpro 11 users1イイネ 19 Tweet
- グラフィックディスプレイ開発キット | グラフィックディスプレイ開発キット – 半導体開発キット のオンライン販売| RSコンポーネンツ
Keyword:タッチパネル/38
2014.06.21
使い終わったペットボトルをヒモに加工して使うリサイクルが手軽でいい感じ↑BTW
- その発想はなかった!ペットボトルを紐に加工して使うリサイクルが手軽でいい感じ 2 users3イイネ 21 Tweet
2014.06.18
195万円の物件を255万円かけて自分でリフォームする動画↑BTW
- 素人の俺が195万円で家を購入してリフォームしてみた ‐ ニコニコ動画:GINZA 311 users49イイネ 1246 Tweet
新築の家より古い家を買って改築したい。あとはどうやってツマを説得するか・・・
無理だなw
2014.06.17
三菱がプロジェクタ用に連続出力1.8Wの赤色半導体レーザー↑BTW
- 三菱、プロジェクタ用の連続出力1.8W赤色半導体レーザー。消費電力/放熱も改善 - AV Watch 1 users 1 Tweet
2014.06.16
イーフロンティアのお絵かき感覚の3Dプリンタデータ作成ソフト「3Dプリンターお絵かきSunny3D」と出力サービスDMM.make↑BTW
- Shade 3D 公式 | 3Dプリンターお絵かき Sunny 3D | イーフロンティア 1 users48イイネ 18 Tweet
- DMM.make - ものづくりのためのプラットフォーム 4 users24イイネ 4 Tweet
- iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Sunny 3D2イイネ 1 Tweet
DMM.makeは3Dスキャナレンタル2日間1980円~とか。出力価格はどこにも書いてない。隠したいほど高いのか?
他にも↓での出力に対応しているらしい。
- 3Dプリンター立体造形出力の専門スタジオなら西新宿のオフィス24スタジオ 8 users108イイネ 24 Tweet
2014.05.28
個人が自宅で遺伝子診断を行うために必要な2つの試薬の日本における入手ルートが確立!↑BTW
- アメリカに拠点を置く通販サイトからPCRに必要な試薬「PCR Master Mix」を購入することに成功 /バイオハッカー・ジャパン4イイネ
- 中国のAliExpressでPCRに必要な試薬PCR Master Mixを安価に購入可能 /バイオハッカー・ジャパン1イイネ 2 Tweet
- 韓国のBIONEER社はクレジットカード払いOKで日本から個人でPCRプライマーを購入可能 /バイオハッカー・ジャパン
Keyword:韓国/196
2014.05.23
ソニーがBluetooth機能でブロック同士がリンクする電子ブロック「MESH」をメイカーイベントで発表↑BTW
- DIYをもっと楽しく! ソニーが電子ブロック「MESH」を発表 : ギズモード・ジャパン 1 users7イイネ 429 Tweet
- Sony introduces MESH – a prototype creative technology platform – Developer World151イイネ 14 Tweet
赤字でもこういう事を止めないソニーが好き!
2014.05.16
A4サイズ×21ページの緻密すぎるアポロ月着陸船のペーパークラフトデータが無料配布中↑BTW
- #041 「Apollo13 LM-7 Aquarius」ペーパークラフト: uhu02 ペーパークラフト 14 users27イイネ 529 Tweet
- 【やじうまWatch】A4サイズにして21ページ、緻密すぎるアポロ月着陸船のペーパークラフト -INTERNET Watch4イイネ 7 Tweet
2014.05.10
KickStarterで家庭用卓上CNCが人気、出資者価格1500ドルで1個もらえる↑BTW
- The Nomad CNC Mill by Carbide 3D LLC — Kickstarter838イイネ 134 Tweet
- 3Dプリンタに続き、家庭用CNCが普及する時代がくる? : ギズモード・ジャパン 8 users53イイネ 558 Tweet
2014.05.07
個人が町工場に相談できるメイカーズスペース「Garage Sumida」がオープン↑BTW
いいね。しかし日本でうまく活用されるかどうかは・・・・
- GarageSumida(ガレージスミダ) 町工場×デジタル工作技術で誰でもものづくりの相談ができる墨田発のものづくり施設 1 users 1 Tweet
- 個人が町工場に相談できるメイカーズスペース「Garage Sumida」がオープン | マイナビニュース
2014.05.05
良記事!iPadの液晶ユニットは激安で手に入る。1万2000円で2048×1536ドットのRetinaディスプレーを自作する方法↑BTW
- 1万2000円で2048×1536ドットのRetinaディスプレーを自作 316 users604イイネ 527 Tweet
2014.04.28
Raspberry Piなど合わせて160ドルでケータイ電話を作る↑BTW
- You Can Make This Raspberry Pi Cellphone Yourself for $1604イイネ 187 Tweet
- Raspberry Piを利用して作ったDIY携帯電話の「PiPhone」 | TechCrunch Japan 2 users3イイネ 41 Tweet
ちなみにArduino用の3G通信モジュールが6万円とか笑っちゃうような値段です。3Gシールドアライアンスが頑張っているけどこの値段じゃねぇ。
ウィルコムのW-SIMとか今からでもDIY業界のために復活させてくれないかねぇ。
Keyword:Cell/15
2014.04.22
地図上の好きな地域を3Dプリントデータを作成できるサイト「rinkakでこぼこ地図」↑BTW
- 3Dプリントできる立体地図「rinkak 凸凹地図」 (りんかく でこぼこちず) 2 users201イイネ 10 Tweet
2014.04.03
写真入り解説記事。次世代USB端子「Type-C」、microUSBよりもちょっと大きめ↑BTW
- 次世代USB「Type-C」、特徴が明らかに--数カ月以内に登場の可能性も - CNET Japan 2 users4イイネ 9 Tweet
裏表が無くなるそうですが、同じように裏表の無いappleのライトニングケーブルの仕様は↓
- 【iPhone 5分解その5】実は表裏があったLightningコネクタ - 家電・モバイル - 日経テクノロジーオンライン 21 users77イイネ 134 Tweet
2014.04.03
国土地理院の3Dデータを3Dプリンターで出力してみたレビュー記事↑BTW
2014.04.01
- 【焼き】「CD-R」が流行り始めた頃あるある50 | ロケットニュース24 48 users135イイネ 253 Tweet
うちでは光学メディアはほぼ全廃してHDDにまとめて入れました。20枚に1枚ぐらいは読めないのがあったのが残念。Windows8はOS自体がisoファイルのマウントとかに対応していて感動した。
2014.03.28
- Make: Japan | CNC加工 vs 3Dプリンティング 1 users1イイネ 11 Tweet
・・・・・って死亡フラグみたいだな。
2014.03.28
家庭向けチョコレート専用3Dプリンターが99ドルで500台限定発売↑BTW
- 家庭向けチョコレート専用3Dプリンターが99ドルで限定発売 - IRORIO(イロリオ) 13 Tweet
- Solid Idea | 3D Printer161イイネ 59 Tweet
- Think Chocolate, Print Chocolate, Eat Chocolate ? Without Taking Out a 2nd Mortgage - 3D Printing Industry218イイネ 68 Tweet
動作中の写真も動画も無いし、本当に完成していてこの値段で販売出来るのか怪しい感じもします。
2014.03.24
ダイソーの100円USB充電器(1000mA)が惨すぎるって話↑BTW
- ダイソーの100円USB充電器(1000mA)が惨すぎる件 - ブログ/こばさんの wakwak 山歩き 14 users277イイネ 252 Tweet
2014.03.18
CNCを素人でも簡単に使えるようにするフリーソフトのプロジェクト↑BTW
日本で未だに時代遅れが「IT!!!IT!!!!」叫んでいますが、アメリカではハードウェアやモノのネットワークの時代に突入しています。
その流れを代表するのが3Dプリンタですが、これに加え、古くからある加工器具CNC(コンピューター制御の旋盤)に革命を起こそうとする動きがあるようです。
CNCは設計図を書けば誰でも自在に材料を加工出来るわけではなく、経験を積まないとすぐビット(加工する刃の部分)を折ったりするそうです。これを3Dプリンターのように使用難易度を下げることの出来るソフトウェアが開発されています。
- Make: Japan | Easel ─ CNCの面倒さを解消するInventablesのブラウザベースのアプリ 5 users3イイネ 17 Tweet
2014.03.04
東大発のベンチャーが開発した家庭用プリンタで電子回路を作れる「AgIC Print」がKickStarterで予約受け付け開始↑BTW
2014.02.27
マイナビの次世代3Dプリンタ最前線に関するまとめページ↑BTW
- 次世代3Dプリンタ最前線|テクノロジー|マイナビニュース 7 Tweet
2014.02.21
電子工作キットのビットトレードワン、キットの基板を入れられるケースの3Dプリンタ用データを配布開始↑BTW
2014.02.07
自宅バイオハッカーに便利な格安遠心分離装置がキット200ドル、完成品300ドル以下で発売準備中↑BTW
2014.01.28
ホンダが3Dプリンタで出力可能な歴代コンセプトカーの3Dデータを公開↑BTW
- ホンダ、3Dプリンタで出力可能な歴代コンセプトカーの3Dデータを公開 | マイナビニュース 1 users5イイネ 20 Tweet
- Honda 3D Design Archives 2 users389イイネ 5 Tweet
2014.01.22
ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに↑BTW
個人的にはWDを選んで買っていたんだけど、リンク先の結果ではHITACHIの方が壊れにくいっぽい
2014.01.22
PETやポリプロピレン(100円ショップのプラ関連)を接着(粘着)出来る「セメダインBBX」↑BTW
- やじうまミニレビュー - 塗る両面テープのような接着剤「セメダインBBX」 - 家電Watch2イイネ 4 Tweet
2014.01.19
見通し1000m通信出来るIEEE802.15.4無線モジュール「TWE-Lite DIP(トワイライト・ディップ)」とUSBドングル「ToCoStick」↑BTW
ちょっと興味を持ち中。日本の電波法認証も取得済みのモジュールです。
TWE-Lite DIPが2000円、ToCoStickが3000円ぐらいで売ってる。
- 【楽天市場】TWE-Lite DIP の検索結果 - (標準順 写真付き一覧):通販・インターネットショッピング
- 東京コスモス電機 ワイヤレス製品 - TOCOS-WIRELESS.COM 6 users6イイネ 9 Tweet
2014.01.15
電子工作が好きなら3Dプリンタを買うべき、そのたった1つの理由↑BTW
- 電子工作が好きなら3Dプリンタを買うべき、そのたった1つの理由 : ギズモード・ジャパン 5 users13イイネ 96 Tweet
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・]