ツイート
2014.11.24
昨日今日と開催されているMaker Faire2014in東京ビッグサイトに行ってきた。エイビット社のPHSモジュール発見
Maker Faireに行ったのは2009年に参加して以来、5年ぶりなんだけど、参加者めちゃくちゃ増えている!!!しかも何か外国人多数。欧米風の人と中国人(?)が半々ぐらい。どうしたこと???出展者が英語で質問されまくっていた。
出展内容は自作3Dプリンターが10団体ぐらいあった感じ。ほかは3Dプリンターにインスパイアーされた特殊な工作機械の展示(編み物マシンとか、木工用加工装置)、Arduino関連のオリジナル小型モジュールが多数あった。DIYバイオがらみの出展もいくつかった。それは後日、バイオハッカージャパンで紹介します。
エイビット社のブースみつけた。プレスリリースもあったArduino用のPHS通信シールド。2年間の通信料金込みで29800円で販売で、2年後の通信料金どうなりますか?と聞いたら決まってないけど、最初2年の半分ぐらいじゃないか?とのこと。
↓USB接続のアンテナ型PHS通信モジュールBeagleBoneに接続されてデモされていました。
W-SIMもうやらないんですか?と意地悪な質問をしてみたのですが、色々と政治的な理由で進めにくいそうです。その点、今回展示しているPHS通信モジュールは自社の製品なので好きに使えるとのこと。W-SIMが今回のイベントに参加するような人達にとって、とても有用なツールになりうるのに残念という話をしたら共感してもらえました。
3GのW-SIMも試作されているしPHSにこだわっているわけじゃなくW-SIMのプラットフォームは今からでも生かせると思うんだけどなぁ。。。。。
Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器
Keyword:プリン/163
エイビット/21
Arduino/17
英語/210
中国/417
コメント
いいっすね!=1
001 [11.24 12:57]トクメー★13:政治的?、単に企画ミスだろ ↑
002 [11.24 13:01]トクメー★13:汎用的な大きさ考えんかった時点で終わってる、アンテナ含めるにしても、取り外し可能にするとか方法あったはず ↑
003 [11.24 14:25]タコ:w-simバラしたらアンテナ端子は実装されていたんだから、Mini PCI Expressカードの無線lanと同居??需要ないか ↑
004 [11.24 14:28]ふぇちゅいん(借金生活) TW★52:その論理はおかしいかと、じゃあなぜ今販売されているモジュールのほうが大きいのか ↑
005 [11.24 14:58]ほわ@Biglobe:アンテナ取り外し式にしたら技適通らないじゃん。 ↑(1)
006 [11.24 15:14]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★59:高価な専用チップを使わずに(使えずに?)安価な既存の部品をよせ集めて作ったからでは? ↑
007 [11.24 15:47]匿名@UQ:W-SIMが出た頃は「画期的なアイデア」と賞賛したけど実際使ってみると不都合な事が多すぎて使い物にならず。 消滅してくれてよかった。 受信感度は悪いしジャケット含めるとサイズが巨大化するし。 ジャケットの汎用性にも期待したけどね・・・。 ま、消滅してくれたおかげで最近の端末はマトモに近づいてきたしw ↑
008 [11.24 16:58]特命さん★69:3GのW-SIMって言っても、すでにモジュールが沢山あるしW-SIMにこだわる理由が無いと思うんだよねぇ。http://mb.softbank.jp/biz/m2m/product/ ↑
009 [11.24 19:27]ポコ★304:W-SIMはワイモバイルには権利がなく、ソフトバンクがやる気がなくて許可されないのでしょう。なので、独自のモジュールを開発したんだろうけど、使ってくれるところはあるのだろうか? ↑
010 [11.24 22:14]巨大化?@OCN:今でもnineとかの方が一般的なガラケーよりも最新のfeature phone型phsよりもコンパクトなのに? ↑
011 [11.24 22:58]トクメー★13:アンテナ取り外し可能で技適通過しないなら取り外しアンテナ持ってたホンダエレクトンのデータカードはおかしい事になるな ↑
012 [11.25 08:14]MNP:MNPの理由でW-SIMを止めたから、復活したら戻るって言っておいた。同じ理由の人が増えれば復活するかも。 ↑
この記事のアクセス数:717
2022.02.08同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証2コメ
2022.01.05NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」登場!249ドル2コメ
2021.10.18キヤノンがアメリカで集団訴訟に直面、「プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺」との訴え9コメ
2021.05.07アセトンでABS樹脂液体パテを自作10コメ
2020.12.11Aliepxressで買ったLEDドライバで100均のライトを電池1本駆動に改造する1コメ
2020.12.02399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」登場3コメ
2020.11.27DC(12V)→DC(5V)のDCDC激安コンバーター(2020年物欲53)19コメ
2020.11.21自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2020」、大賞ノミネート13作品が決定1コメ
2020.11.17DIY用のガラスヒューズ0.2A~15A(5x20mmサイズ)、1つ5円ぐらい(2020年物欲48)8コメ
2020.11.03半額で同性能。前モデル買った人のことを思うと今年も切ないNvidia RTX 3070レビュー6コメ
→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)693access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)503access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)450access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.04.03:驛「譏懶スケ譁滂スヲ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎擾スウ�ィ�ス�ス驛「�ァ�ス�ケ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ソ�ス郢晢ス。2驍オ�コ�ス�ッ2025髯晢スキ�ス�エ6髫エ蟷「�ソ�ス5髫エ魃会スス�・�ス�ス陜捺サ鳶抵ソス�ス髢セ�・陋ケ�ア髯橸ス「�ス�イ驍オ�イ郢ァ�ス�オ諛�呻ソス�ス雎撰スソ49800髯キツ�ス�ス�つ遶乗劼�ス�、陞溷・�スス�ィ�つ鬮ォ�ア隶灘争�イ�ソ69800髯キツ�ス�ス�ス�シ髢ァ�イ�ス�ャ隰�∞�ス�シ�ス�ス(#驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ス�シ驛「譎「�ソ�ス)400access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.11:髯具スサ隴擾スエ�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ髴取サゑスス�シ驍オ�コ陝�雜」�ス閾・�ク�コ鬮ヲ�ェ�ス骰具スク�コ隰ヲ�ー�ス�シ髢ァ�イ魄滂ソス蝮。隶抵スュ邵コ諷包スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ)驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス隨卍鬯ッ貊難スサ莨夲スス�コ陷ソ�・髯鯉スサ驛「�ァ陋幢スオ邵コ逧ョ�ケ譎「�ソ�ス郢晢スィ�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ遶乗亳辣、髯溷桁�ソ�ス�ス�ス鬯ゥ貊難スヲ螂�スス�ス霓」蛟ゥ諛ク髯懃軸�ァ�ュ�ス鬘俶ソ、�ス�エ鬩搾ソス�ソ�ス3�ス�ス�ス�ス�ス�ィ陷ソ�・�ス�コ�ス�ヲ(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)370access
エイビット
エイビット 2022/07/13 06:26:通信・放送Week 2022:エイビット、ローカル5Gを利用した8K動画のリアルタイム送信システムなどを展示【レポート】(S-MAX) 2021/01/25 06:46:[特集:ケータイ Watch20周年] 【今日は何の日?】2012年1月25日は「ストラップフォン WX03A」の発売日(ケータイ Watch) 2020/11/19 00:26:2021年1月31日夜「公衆サービス終了カウントダウン「最後のPHSオフ」」開催!(usePocket.com) 2019/11/25 13:08:エイビット、ローカル5G用評価システムの実験局免許を取得(ケータイ Watch) 2019/10/31 19:42:第10回 Japan IT Week 秋:エイビット、LTE-Mを利用したさまざまな分野での活用可能な汎用組み込み機器「MATシリーズ」を展示【レポート】(S-MAX) |
繝励Μ繝ウ 2025/04/11 01:32:(DeepL:Beats Solo 4繝倥ャ繝峨ヵ繧ゥ繝ウ縲、mazon繧ケ繝励Μ繝ウ繧ー繧サ繝シ繝ォ縺九i萓。譬シ蝗槫セゥ縺帙★)Beats Solo 4 Headphones Haven窶冲 Bounced Back in Price Since the Amazon Spring Sale(Gizmodo) 2025/04/10 14:48:謨エ逅�紛鬆禿礼怐繧ケ繝壹�繧ケ縲√け繝ゥ繝ウ繝怜崋螳壹〒螳牙ョ夊ィュ鄂ョ縲√�繝ェ繝ウ繧ソ蜿ー2繧オ繧、繧コ(IT繝ゥ繧、繝輔ワ繝�け) 2025/04/07 23:28:DeepSeek縺ィ貂�庄螟ァ蟄ヲ縺ョ遐皮ゥカ閠�′LLM縺ョ謗ィ隲冶�蜉帙r蠑キ蛹悶☆繧区眠縺励>謇区ウ輔r逋コ陦ィ(GIGAZINE) 2025/04/07 09:12:繝斐い繝弱〒譌��諤昴>蜃コ繧偵ゅΖ繝槭ワテ励�繝ェ繝ウ繧ケ繝帙ユ繝ォ縺ョ縲�#縺溘�縺阪∩?譌��縺ァ蜷帙′螂上〒繧狗黄隱槭�(PR EDGE) 2025/04/07 08:16:繝九さ繝ウ縺ェ縺ゥ縲�3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縺ァ闊ェ遨コ螳�ョ咎Κ蜩∬」應ソョ(譌・蛻雁キ・讌ュ譁ー閨� 髮サ蟄千沿) |
英語 2025/04/10 17:46:トランプ大統領のスピーチの内容が翻訳かけても理解出来ず、英語力が足りないからと思ってたらネイティブの人も「理解できない」って言ってる(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/10 13:18:プログリット---2Qも2ケタ増収増益、営業利益進捗率は75%を達成 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/10 08:26:新・英語の構文150 | 美誠社(英語教育図書出版)(kaeru-no-tsuraのはてなブックマーク) 2025/04/10 06:46:【難しい単語不要】“not”を使いこなすだけで会話力が爆上がりする理由 - 中学英語でペラペラになる! 英語の言い換え図鑑(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) 2025/04/09 12:54:新・英語の構文150 | 美誠社(英語教育図書出版)(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |
中国 2025/04/11 04:34:中国でいきなりゲームエンジン「Unity 6」が提供終了。独自進化を遂げた「中国版Unity」に一本化 - AUTOMATON(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/11 02:42:BTC反落、米中貿易戦争の激化懸念がくすぶる【フィスコ・暗号資産速報】 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/11 01:32:(DeepL:中国はトランプ関税に対抗して米国映画の上映を減らすだろう)China Will Show Fewer U.S. Films in Response to Trump Tariffs(Gizmodo) 2025/04/10 23:04:中国SF小説『三体』3部作がKindleにて約30%ポイント還元セールを実施中、全5巻購入で1710ポイントもらえる。強烈なアイディアがあふれんばかりに詰め込まれた傑作を、この機会に読もう(電ファミニコゲーマー ? ゲームの面白い記事読んでみない?) 2025/04/10 22:06:「私のミス」、アックマン氏が謝罪?関税でトランプ氏の行動読めず損失(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) |
Arduino 2025/03/28 15:20:Arduinoと組み合わせてオリジナルの左手デバイスが作れる拡張シールド (PC Watch) 2025/03/06 08:36:Arduino Cloudを活用して電子ペーパーディスプレイに気温やメッセージを表示させるプロジェクト(fabcross) 2025/03/05 21:52:ラズパイ公式!ポメラ的な文章作成用ハンドヘルドPC「Micro Journal Rev.2 ReVamp」。Zero 2W搭載(usePocket.com) 2025/02/27 22:22:理系フリマ8が3月1日開催(usePocket.com) 2025/02/27 08:04:Arduinoとサーボモーターでボクシングゲームのロボット人形をモーション操作できるように改造(fabcross) |