■■■記事一覧■■■
前のページへ|10ページ目/12|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・)
2007.12.29WiiFitのバランスボードをパソコンにつないでみた
2007.11.21「ライトワンス」のメモリーカードが1GB660円ぐらいで発売?
2007.11.16下記のDVIEWのサイトがつながるようになった
2007.11.15MSI、CPUクロックを20%UPさせる「Turboボタン」付きゲーマー向けA4ノートPC(mycom)
2007.11.15携帯電話の液晶を再利用したボードPC「DVIEW」(/.jp)
2007.11.15速攻レビュー! サイコムオリジナル電源ユニット「AS Power SD-500ESY」(mycom)
2007.11.12ARMプロセッサ活用法 - 低消費電力のための機能「DVFS」「IEF」のしくみ
2007.11.02DVDにHD録画出来るレコーダーが商品が続々
2007.11.01米Wal-Martが199ドルのGoogle PCを発売、オリジナルOS「gOS」搭載(mycom)
2007.10.20ファンがついたLet'snoteが得たもの、失ったもの(impress)
2007.10.16ASUSが28800円のノートパソコンを発売、将来的には日本でも発売予定(yomiuri)
2007.10.10Seagateが256MBメモリ内蔵ハイブリッドHDDの量産出荷開始(impress)
2007.09.20TDKがフラッシュメモリを使ったHDD「SSD」に参入
2007.09.10マイクロソフトとテムザックが事業提携、「すべての家庭にロボットを」(nikkei)
2007.09.04マウスコンピューター、9万円台で高速無線LAN搭載のB5モバイルノート(mycom)
2007.09.02シャープが「スキャナ」機能を搭載した液晶ディスプレイを開発(impress)
2007.08.22「DVDは100年持つか?」という記事
2007.07.27カラーレーザープリンターに印刷されている識別コードの画像
2007.07.25ソニーがヨーロッパで転送ソフトがいらない携帯音楽プレイヤーを発売
2007.07.11Athlon X2が激安らしい(ascii)
2007.07.03Bluetoothで携帯とつながる補聴器
2007.07.03笑わせるな日本製? 中国発、これが本当の“頑丈(タフ)ノート”だ!(nikkei)
2007.06.28玄人志向がコンパクトフラッシュをHDDとして使う各種変換ボードを2000〜3000円ぐらいで商品化(impress)
2007.06.20富士通「LOOX U」開発者インタビュー(impress)
2007.05.30パソコン用のメモリが下落しまくり、PC2-6400の1GB最安値が3280円らしい
2007.05.24ソニーが「メモリースティックマイクロ」という規格を発表w
2007.05.15AppleがMacBookに3G通信機能をオプション装備予定?
2007.05.12いまプリンターを買ってはいけない!?(nikkei)
2007.03.29アップルが「ブログで宣伝してくれる人に本体プレゼント」なキャンペーン
2007.03.24裁判の過程で明らかになった,Apple停滞期にMicrosoftが示した配慮(nikkei)
2007.03.13来るべき近未来、ノートパソコンはここまで進化するって動画(GIGAZINE)
2007.03.13玄人志向のKURO-BOX/PROの詳細レビュー(mycom)
2007.03.08ダイヤテック、AC電源からUSB機器を充電出来る「モバイルクルーザー」に2個同時充電タイプ(itmedia)
2007.03.05玄人志向のプロ仕様の玄箱「KURO-BOX/PRO」が販売開始(分解レビュー)
2007.02.21玄人志向の玄箱をLINUXとして使っている人用オフィシャルページ
2007.02.19Googleがハードディスクは突然壊れ、S.M.A.R.T.から得られる値はあてにならないという調査を発表(GIGAZINE)
2007.02.18Linux-BOXとして使用可能な玄人志向の玄箱上位モデル「玄箱PRO」(KURO-BOX/PRO)(itmedia)
2007.02.16USBオーディオ(スピーカー&マイク)機能を備えたパンタグラフキーボード「Excellio Black」7980円(impress)
2007.02.06Appleの商標問題が解決、ビートルズとアップル社が和解へ、コラボもあり?(mycom)
2007.01.17パナソニック、Core Duo搭載で重量930gの「Let'snote R6」
2007.01.10アップルがリンゴTV発表、HDMIで40GBのHDD搭載
2007.01.08明日、タブレット型Mac「ModBook」がサードパーティーから発表
2007.01.08ソニーがMac mini対抗なデスクトップパソコン発表「VGX-TP1」(engadget.jp)
2006.12.20レッツノート10周年記念PCリフレッシュサービス
2006.12.15ワンセグ関連情報
2006.12.08脱DVD「北京宣言」、中国メーカーは2008年にDVDプレーヤーの生産をやめ独自のEVDの普及に努めるそうです。
2006.11.21新登場したワイヤレスUSBの実力を検証
2006.11.21クラッシュしたHDDからデータをサルベージする時メモ(GRAPHIC WIZARD'S LAIRさん)
2006.10.202.6インチXGA、4インチWVGA……近未来、携帯向け液晶はこうなる?(ITMEDIA)
2006.10.19350グラムのXP搭載マシン
2007.12.29
WiiFitのバランスボードをパソコンにつないでみた(Kako's Home Page)
情報元:掲示板のroboさん
リンク先の人、W-SIM機器をいろいろ分解してる〜
2007.11.21
「ライトワンス」のメモリーカードが1GB660円ぐらいで発売?
256MBのメモリが220円とか。便利そうだけど、保存性に関しても100年以上大丈夫らしい
2007.11.16
北陸のサイトにありがちだがbusyかな?
2007.11.15
MSI、CPUクロックを20%UPさせる「Turboボタン」付きゲーマー向けA4ノートPC(mycom)
この発想は面白い!!w
2007.11.15
携帯電話の液晶を再利用したボードPC「DVIEW」(/.jp)
現在、発売元のサーバーが落ちているっぽいので詳細は分からず。
後で見るようにメモ
2007.11.15
速攻レビュー! サイコムオリジナル電源ユニット「AS Power SD-500ESY」(mycom)
8960円。俺は安いかも!!と感じるけど、これって相場的にはどうなの?
我が家で稼働しているパソコンには1万円以上するほぼ無音な電源使っているけど、高いなぁって思っているんだよね。
2007.11.12
ARMプロセッサ活用法 - 低消費電力のための機能「DVFS」「IEF」のしくみ
W-ZERO3シリーズでも使われているARMプロセッサは「消費電力を抑える」というポイントにおいてメリットのあるチップらしいです。
2007.11.02
むむむ、まあBlu-RayやHD DVDに録画出来る商品もすぐにお手頃価格になりそうですが・・・・パソコン用の内蔵ドライブが5万円ぐらいまで安くなっています。→楽天最安値51282円
2007.11.01
米Wal-Martが199ドルのGoogle PCを発売、オリジナルOS「gOS」搭載(mycom)
マイクロソフトやばいんじゃね?
搭載されているOSはGoogleのWebアプリに最適化されたgOS、詳細はgOSオフィシャルサイト(情報は本日公開?)
今後はgOS搭載の低価格ノートPCやらGoogleフォンやら発表って展開でしょうか?
ワープロはパソコンに駆逐されましたが、実際問題としてほとんどの人は決められたアプリしか使わないわけで「なんでも出来る」って戦略はマスバリューを持った企業が事業展開する時にサポート範囲を狭め守備範囲を広げるには良いかもしれませんが、「よく使うアプリを使いやすくプリインストールされたモノ」とどちらが市場に望まれるかは予測できない気がします。
その点で「Windows Mobile機 v.s. iPhone」とかとても興味深い。
関係ないですけど先週の英会話でディスカッションのテーマだった「民主主義と非常に優秀な王様による王政はどちらが良いか?」という問題に似ている気がする。短期的に見た場合iPhoneが強いが、ユーザーの求める良いサービスをテンポよく継続するのは非常に難しいことなので、長期的にはWindows Mobileが有利か?
2007.10.20
ファンがついたLet'snoteが得たもの、失ったもの(impress)
2007.10.16
ASUSが28800円のノートパソコンを発売、将来的には日本でも発売予定(yomiuri)
リンク先には「台湾のメーカー」とか書いてあるがASUSのことらしい。例の100ドルPCも台湾のメーカーが製造だったな
これかな?(他の記事)28800円のやつは重さ1kg以下、2GのSSD,メモリ256MB(DDR2)、LAN、WLAN、バッテリー2.8時間、ディスプレイ7インチ、OSはLinuxとWindows XPのコンパチらしい。28800円がXPのライセンスを含んだ値段とは思えませんがLinuxの場合の値段かな?
メモリ1GB,SSDが8GBの機種でも3万9960円だそうです。
2007.10.10
Seagateが256MBメモリ内蔵ハイブリッドHDDの量産出荷開始(impress)(cnet)
ディスクのスピンアップによる待ち時間が無くなり、消費電力が最大50%OFF
発売されるのは2.5インチの80/120/160GB
どうやらノートPCのバッテリー寿命を延ばそうってのが一番の目的みたい
2007.09.20
64GBタイプが現在は10万円ぐらいだが2〜3年後には1万円前後になる予定だとか
2007.09.10
マイクロソフトとテムザックが事業提携、「すべての家庭にロボットを」(nikkei)(プレスリリース)
マイクロソフトのロボット開発プラットフォームを「Robotics Studio」というそうです。
「京都大学と開発したロボットの腕のプログラムを、早稲田大学と協業した2足歩行ロボットに応用できればいいのだが、それが難しい」といった問題を解決出来るように共通プラットフォームを提供していくとのこと。
テムザックのロボットラインナップが充実していて驚いた
2007.09.04
マウスコンピューター、9万円台で高速無線LAN搭載のB5モバイルノート(mycom)
悪くないかも
2007.09.02
シャープが「スキャナ」機能を搭載した液晶ディスプレイを開発(impress)(シャープニュースリリース)(情報元:なおっきさん)
光センサーを利用した液晶で液晶画面上の物体のスキャンが出来るらしい、「タッチパネル機能」もこの光センサを利用して行うそうです。この方式を使うことにより従来必要だった「タッチパネル用フィルム」が不要になりさらに液晶がくっきりになるとか。あと多点タッチも可能に
2007.08.22
1ヶ月ぐらい前の記事ですがよくまとまっていて必見です。
今のところ、大切なデジカメデータとかはDVD-Rに2枚ずつ焼いて保存してますが、読めなくなったりしたら怖いなぁ
2007.07.27
カラーレーザープリンターに印刷されている識別コードの画像(情報元:RinRin王国さん)
日本での製品にも印刷されているんでしょうか?
ところで1年前に会社で買ったエプソンのカラーレーザーが綺麗で速くて絶好調なんだけど、本体価格20万円で年間の消耗品代、定期交換部品、保守契約などで13万枚印刷で80万円ぐらいな感じ。orz。機種を選んだ俺は責任感じます(^−^;こんなもの?
あ、今度B0プリンター買うんですが(36インチロール紙に印刷出来るやつ)、何かオススメあったら教えてちょーだい。
2007.07.25
ソニーがヨーロッパで転送ソフトがいらない携帯音楽プレイヤーを発売(mycom)
この前、ソニーがiPodの周辺機器に参入なんてニュースがあったばかりだし、なんか吹っ切れてきた?
アドエスを携帯音楽プレイヤーとして使用するために良いソフトってどれでしょう?良いソフトがあればかなり実用的に使えると思います。
2007.07.11
Athlon X2が激安らしい(ascii)(impress)(情報元:めっつぉさん)
うちはX2じゃない3000+なんだよね。マザーボードは対応しているので乗せ変えようかな・・・
2007.07.03
Keyword:Bluetooth/22
2007.07.03
笑わせるな日本製? 中国発、これが本当の“頑丈(タフ)ノート”だ!(nikkei)
途中から、懐かしの先行者を思い出させる展開に(^−^;
2007.06.28
玄人志向がコンパクトフラッシュをHDDとして使う各種変換ボードを2000〜3000円ぐらいで商品化(impress)
今のノートパソコンのHDDがクラッシュしたら次はCF化でもしてみるか
2007.06.20
富士通が先日発表した580gの5.6インチ1000x600液晶、超小型PC「LOOX U」の開発者インタビューです。記事中で「W-ZERO3とは異なる方向性を目指している」と発言しています。
不思議に思っているのですがなぜウィルコムストアではノートパソコンとウィルコム回線のセット割引販売をやってないんでしょう?店頭ではよく見かけるよね?
アドエスはW-ZERO3[es]をケータイに近づけた端末と言われていますが、これとは別に初代W-ZERO3をパソコンに近づけた端末の計画もあるという噂もあります。しかし、いったいどんな端末を出すんでしょう?パソコンに近づけるというコンセプトを追求するとパソコンになってしまうわけでこのLOOX Uなどの超小型PCとの棲み分けが難しい気がします。
俺の欲しい希望を述べると、仕事中に手帳として快適に使える大きなタッチパネル液晶と、出張中に快適にインターネット出来きて、フルスペックのOfficeが使えること。5.6インチ液晶、B6サイズ、厚さ20mm、フルキーボード搭載、バッテリー連続駆動5時間、重さ400g以下って感じかな。
・・・う〜ん、値段設定も含めてやはりパソコンとの棲み分けが難しいな。単にW-ZERO3サイズで高性能化を追求するのもありかな。
2007.05.30
パソコン用のメモリが下落しまくり、PC2-6400の1GB最安値が3280円らしい
通販ではもっと高いので秋葉原に行った時に1枚ゲットしておこうかな
2007.05.24
microSDで大丈夫だろうとか言っていたらコレだよw。もはや対応機器の売上の足を引っ張っる意味合いの方が強いのでは?と思ってしまいますが、そうは言ってもまだまだ独自規格でいった方がメモリの売上も含めると美味しいのでしょうか?
2007.05.15
AppleがMacBookに3G通信機能をオプション装備予定?
内蔵では無くてPCI Expressタイプのカードでの提供らしい。この手のカードは既にウィルコムやら他のキャリアやらで当然あるので本質的には意味は大きく無いけど、セット販売されるならそれなりに色々な展開が考えられそう。
2007.05.12
いまプリンターを買ってはいけない!?(nikkei)(情報元:RinRin王国さん)
何やら、エプソンが凄い技術を開発したので、今年末にでもこの技術を使い、小さくて高速なプリンターが出てくる可能性があるかもって話。
2007.03.29
アップルが「ブログで宣伝してくれる人に本体プレゼント」なキャンペーン(情報元:Narinari.comさん)
応募条件はWeb上にサイトを持っていてアクティブに活動しており、4ヶ月のキャンペーン期間に10回以上関連記事を掲載すること。募集は50名で〆切は4月15日(日)。
俺も応募してみたよ。俺は、ちょっと前にMac miniを手に入れた事もありましたが、一人じゃよく分からんし使い込む暇も無くて勿体無いので知り合いに譲ったんだよね。当たったらリベンジするぞー
2007.03.24
裁判の過程で明らかになった,Apple停滞期にMicrosoftが示した配慮(nikkei)
ちょっと面白い
2007.03.13
来るべき近未来、ノートパソコンはここまで進化するって動画(GIGAZINE)
家に帰って見るようにメモ。この前参加したオフ会で某おっさんwがブルーウォーターはケータイの最終進化形だって言っていたw
2007.03.13
玄人志向のKURO-BOX/PROの詳細レビュー(mycom)
2007.03.08
ダイヤテック、AC電源からUSB機器を充電出来る「モバイルクルーザー」に2個同時充電タイプ(itmedia)
2007.03.05
玄人志向のプロ仕様の玄箱「KURO-BOX/PRO」が販売開始(分解レビュー)
2万円前後
2007.02.21
玄人志向の玄箱をLINUXとして使っている人用オフィシャルページ
2007.02.19
Googleがハードディスクは突然壊れ、S.M.A.R.T.から得られる値はあてにならないという調査を発表(GIGAZINE)
Googleは10万台以上の普通のパソコンで作られたサーバーを使ってサービスを提供しているような事を言っていたので、それらのクラッシュ頻度の調査から得られた情報でしょうか?先日、SMART情報を表示してバックアップを予期するというソフトを紹介しましたが、無駄では無いにせよあまり頼ってはいけないのかも。
俺も今や個人でメンテしないといけないパソコンが自宅サーバー2台(実家に1台)&作業用パソコン2台とオタク顔負けの状況になっていますがw、作業用パソコンのうち1台のノートを除いて、すべてRAIDによるミラーリングを行っています。実際に使っているHDDの物理的総数はバックアップ用あわせて計11台。だいたい年1個程度クラッシュですかね、電気代やらHDD代やら大変ですが、クラッシュするたびに再インストールしたり、失ったデータを悔やんだりするよりはマシっす。
2007.02.18
Linux-BOXとして使用可能な玄人志向の玄箱上位モデル「玄箱PRO」(KURO-BOX/PRO)(itmedia)(impress)(mycom)(玄人志向)
Linuxサーバーとしての利用を強く意識した商品で、メーカーページの分類でも「NASベアボーン」という分類から「Linuxベアボーン」という分類で紹介されています。
・2月27日発売、予想実売価格は19800円
・CPU Marvell 88F5182(400Mhz)、DDR2 128Mbyte
・内蔵ストレージ:3.5inchi SATA x1
・USB2.0 x2 ギガビットLAN x1 SATA x1(内蔵入れてx2) PCI express x1 x1
・256MBフラッシュメモリ内蔵、HDDレスのシステムも可能。
2007.02.16
USBオーディオ(スピーカー&マイク)機能を備えたパンタグラフキーボード「Excellio Black」7980円(impress)
キーボード背面にヘッドフォン端子&マイク端子と、マウス接続などに使えるUSB端子が搭載されているキーボードです。机周りのケーブルを減らすのに良いかも。リンク先は黒モデルですがシルバーモデルもあるみたい。
2007.02.06
Appleの商標問題が解決、ビートルズとアップル社が和解へ、コラボもあり?(mycom)(cnet)
Appleといえば最近iPod nanoのこのケースにノックアウトされました。惚れ惚れ♪となりのホワイトな9(nine)ちゃんとよく似合います。まもるくんにもこれぐらいのセンスが欲しい!!
2007.01.17
パナソニック、Core Duo搭載で重量930gの「Let'snote R6」
軽い!!!ファンレスでCore Duo搭載、76cm動作時落下耐性、防滴キーボード搭載、耐加圧は100kg、8時間駆動、ACアダプタも155gに軽量化
2007.01.10
アップルがリンゴTV発表、HDMIで40GBのHDD搭載(engadget.jp)
iTunesで動画も配信って感じ?これからは動画もネット配信の時代だ!って思っていたけど37インチプラズマを買うととてもネット配信の画質じゃあ満足出来ないなと思ってしまう。圧縮がんばっても10Mbpsは欲しいところだし、皆がネットTV始めたらとてもインフラのキャパが足りない
あとiPhoneも発表。GSM+EDGE(ウィルコムのAIR-EDGEじゃないよ)で3G非対応。そのうち3G版も作るらしいので日本でもそのうち出るかな?
2007.01.08
明日、タブレット型Mac「ModBook」がサードパーティーから発表
WACOMのタブレットテクノロジーを採用しているっぽい。おぉ日本の技術が世界に♪
2007.01.08
ソニーがMac mini対抗なデスクトップパソコン発表「VGX-TP1」(engadget.jp)(itmedia)
かっこいいぜ!!ケータイもパソコンも性能の進歩が停滞して見た目が重要視され始めているのかもしれません。
2006.12.20
交換用バッテリーを特別価格で提供も!申し込み1月20日まで
パナソニック素晴らしい!!!
2006.12.15
忙しくて紹介出来ないうちにストックがたまってきたのでまとめて紹介
★グリーンハウスのUSBワンセグチューナーレビュー
バッファローのちょいテレなどより感度がいいらしい、タイムシフトなど機能豊富な視聴ソフトだとか。通販などでも在庫豊富
★アイ・オーデータもワンセグチューナー発表「SEG CLIP(GV-1SG/USB)」
最初からVista対応、番組予約、字幕表示、データ放送に対応、外部アンテナなどは付属しない。PCウォッチ・nikkeiの記事・AVウォッチ・ASCIIの記事
★ロジテック2機種目のワンセグチューナー「Dialive LDT-1S200U」
新設計で受信感度を向上だそうです。クリップスタンド付きUSB延長ケーブル同梱、アップデートによりEPG対応予定。PCウォッチの記事・AVウォッチの記事
★ピクセラがPCカード型ワンセグチューナー「PIX-ST011-PC0」
Web直販のみ、Windows XPのみ対応、録画、リアルタイム録画、番組情報や字幕を記録可能、現時点でEPG録画には非対応、ファームアップ検討中、データ放送に対応。AVウォッチの記事・nikkeiの記事・ASCIIの記事・プレスリリース
★一般的なTVアンテナにも接続可能なライブクリエーター製USBワンセグチューナー
★es用のワンセグチューナーレビュー(windows_ce_fan)
Keyword:ワンセグ/77
2006.12.08
脱DVD「北京宣言」、中国メーカーは2008年にDVDプレーヤーの生産をやめ独自のEVDの普及に努めるそうです。
1台3000円のDVDプレーヤーが無くなるのは少し残念だね。ただ価格競争が進みすぎて儲けが無くなったので独自規格を促進するにしてもまた中国国内で価格競争が進み同じ状況になるのでは?
2006.11.21
2006.11.21
クラッシュしたHDDからデータをサルベージする時メモ(GRAPHIC WIZARD'S LAIRさん)
個人的メモ
2006.10.20
2.6インチXGA、4インチWVGA……近未来、携帯向け液晶はこうなる?(ITMEDIA)
横浜で行われたフラットパネルディスプレイ展の記事。実は仕事でちょこっと行ってました。SEDを初めてみたんだけどアレはやばい。軌道に乗ればプラズマも液晶も絶滅するんじゃないかと思いました。
2006.10.19
XP載せるって亀仙流トレーニングっぽいよねw。google OSはまだでしょうか?googleがofficeのオンラインサービスをはじめてそろそろくるかなーと思ってます。しかしYoutube買収による著作権問題は大丈夫なのか?と思ったら、いろいろ双方の思惑があるようです。確かにTVは無料で見れるわけだし、TV→広告付きYoutube型無料サービスという流れはありえるのか?
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・]