ツイート
2014.09.10
おっさんホイホイ「ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史」1620円送料込み
ホビーパソコン興亡史 国産パソコンシェア争奪30年の歴史
俺はPC-6001→MSX2→MSX2(フロッピー付き)→PC-9801DA(20MHz)→サイリックスi586載せ替えw
この後の最初のDOS/Vパソコンを買った頃の記憶が無いなあ・・・・・自作か既製品かも思い出せない。
Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器
コメント
いいっすね!=5
001 [09.10 20:03]M002@So-net:テラドライブ、入ってるしw ↑(1)
002 [09.10 20:10]謎★65:昔のパソコンのことはもう忘れてもいいかな…。 ↑(1)
003 [09.10 21:37]ぷぅちぃ★1@OCN:電子手帳→ポケコンなおいらは、モノクロ液晶に萌えます(・∀・) ↑
004 [09.10 21:58]タコ:TK-80の7セグだろ? ハンドアセンブルしてた頃が懐かしい ↑
005 [09.10 22:12]通りがかり♀@Biglobe:自分もPC-6001です。父親のでしたが…カセットテープのロード音が懐かしいです。特にPC-8001や8801時代は、父親と結託して月刊誌の付録プログラムを頑張って打ち込んで、麻雀やらを楽しんでました♪よくエラーで止まりましたがw ↑(1)
006 [09.10 22:54]あ:ホビーPCを買えた世代はおっさんというより初老だと思う。 ↑
007 [09.10 23:56]見学者:最初のDOS/V機は、FMV-575D4 17incモニタ付きで23万円。 PC9801から考えると、FT86を買える位、金使ってると思う。 ↑
008 [09.11 00:52]うぃるこめ:オラ最初はMZ-2000だったな。PC-8801Mk2-MR、X68000ACE、PC-286VF、X68000XVI、X68030と来て、やっと人から貰った余剰パーツでDOS/Vマシン組んだっけ…X68Kシリーズは楽しかった。 ↑
009 [09.11 01:43]。@InfoWeb:日立ベーシックマスターL3Mark5、MSX2(赤肩)、PC-9821Nr15、自作PC?だなぁ。 ↑
010 [09.11 12:09]F@Dion:MSX2(FS-1A)→MSX2(HB-F1XD)→X68000ACE→PC-286VGとかPC9801DA2とかPC9801NSとか→自作とかノートPCとかSUNとかwだったなー。結局買えなかったのがAmigaなんだが友人のAmiga500でやったAnotherWorldがすごかった、ノーヒント即死ゲーだが動きとか謎解きがよかった、しかもFD3枚くらいだったと思う ↑
011 [09.11 19:37]多分:今の子らにはコマンド入力(カナ)タイプのADVとか解けないと思う ↑
012 [09.11 22:48]私は@InfoWeb:X68000EXPERT→ThinkPad230Cs→VAIO P1→ThinkPad i1620→ThinkPad X40→ThinkPad W500。ロッパでコマンドラインとGUI(ウィンドウシステム)を覚えた。最初からGUIを勉強できたのは今から考えれば大きかった。 ↑
013 [09.12 10:53]くろねこ@EM:最初はJX(国産じゃないか???)、MSX2+(A1)、ThinkPad 550BJ、340CSE、235、s30、以下Tシリーズとかいろいろ。ほとんどIBMかLenovo。 ↑
→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)