ツイート
2014.07.12
素敵!7000個のトランジスターでコンピューターを作るキットが発売
- トランジスタでコンピュータを作るキット---CPUもメモリもトランジスタで製作 4 users75イイネ 66 Tweet
- Make: Japan | 部品点数6926個! トランジスタでコンピュータを作るキット 4 users50イイネ 62 Tweet
Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器
コメント
いいっすね!=3
001 [07.13 07:41]TTL:消費電力が気になる・・・・ ↑(1)
002 [07.13 11:07]はすし@YahooBB:あ?、いいねぇ。w昔友人がTTLでZ-80コンパチ機を作ろうとしてたことがあったのを思い出したよ。設計図までは出来てたけど、如何せん部品点数に伴う出費がきつかったんで頓挫してたな、まだ学生だったし。動画見たけど想像以上に性能が良さそうで感心しきり。 ↑(1)
003 [07.13 13:20]F@Dion:RAM5.5byteってww ↑
2022.02.08同じSSDでもこれだけ違う。SATAから第4世代PCIeまで速度差を検証2コメ
2022.01.05NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」登場!249ドル2コメ
2021.10.18キヤノンがアメリカで集団訴訟に直面、「プリンターがインク切れするとスキャン機能まで使えなくなるのは詐欺」との訴え9コメ
2021.05.07アセトンでABS樹脂液体パテを自作10コメ
2020.12.11Aliepxressで買ったLEDドライバで100均のライトを電池1本駆動に改造する1コメ
2020.12.02399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」登場3コメ
2020.11.27DC(12V)→DC(5V)のDCDC激安コンバーター(2020年物欲53)19コメ
2020.11.21自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2020」、大賞ノミネート13作品が決定1コメ
2020.11.17DIY用のガラスヒューズ0.2A~15A(5x20mmサイズ)、1つ5円ぐらい(2020年物欲48)8コメ
2020.11.03半額で同性能。前モデル買った人のことを思うと今年も切ないNvidia RTX 3070レビュー6コメ
→カテゴリー:#パソコン本体 #パソコン周辺機器(記事数:577)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)607access
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)406access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)308access
blog
blog 2025/04/20 12:44:不均衡データに対する機械学習:理論と実践 - tomtom58’s blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/18 07:38:【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編 - SANOGRAPHIX Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/17 13:04:画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話 - DeNA Testing Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/17 12:22:閲覧履歴があってもリンクの色が変わらないケースについて | blog.jxck.io(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/04/15 17:56: グーグル、「遺憾の意」表明--公正取引委員会の排除措置命令に向け(CNET Japan 最新情報 総合) |