イオンの月額980円SIMは月間5000〜6000枚ペースでの好調な売れ行き。慌てるドコモ

カテゴリー:#情報通信(記事数:716)



↑B


2012.01.05

イオンの月額980円SIMは月間5000〜6000枚ペースでの好調な売れ行き。慌てるドコモ

慌ててドコモが128kbpsで1380円プランを発表したのに続き、他の量販店も参入を計画しているとのこと。

Category:#情報通信



コメント

いいっすね!=3
001 [01.05 11:32]ぬるぽ(´ω`):別に困りはしないでしょうに…もとはドコモの回線なんだし、ドコモ全体のトラフィックは減るから一石二鳥。 (1)
002 [01.05 11:35]まこと@宮崎@OCN:ウィルコムもエリアが広ければ需要はあるんだろう。エリアさえエリアさえ広ければ… (1)
003 [01.05 11:36]まこと@宮崎@OCN:あ、速度が遅くても売れているって事は遅いウィルコムも、ってただし付で。
004 [01.05 11:48]m@UQ:ドコモが慌てるわけないじゃん……MVNOでの回線貸し出しなんだからドコモ側に確実に利益が出ているわけで。記事書いた人はアホなのかね。
005 [01.05 12:20]むう:メールやTwitterが何処でも出来るのがイイね、と980円simからカキコ
006 [01.05 12:53]@Dti:このスピードでも需要があるんだからWILLCOMも積極的に展開してもらいたい。
007 [01.05 13:06]@Dti:ところでこういうサービスってdocomoしかやらないけれどauとかSBMはやれないのかね?
008 [01.05 13:15]速度@Prin:ウィルコムのW-OAM TYPE G ならイオンSIMに勝てる
009 [01.05 13:26]正義の味方孫の息子@InfoWeb:DoCoMoは儲かっていないんだよ。日本通信には原価で卸すように総務省から指導されていると言う事だ。多少利益はあってもほとんど儲かっていない。
010 [01.05 13:48]うんぽこ:これでライトユーザーにパケホ外されるとドコモは痛いだろうなぁ


011 [01.05 13:59]@Dti:MVNOって加入者が増えれば増えるほど速度が遅くなる訳だからやっぱ今度docomoが始める128kの方がよいかな?
012 [01.05 15:16]ポコ★238:京セラのみパケット対応で新しいコンテンツも始まってるからパケットを止めたのでなく、今は音声中心に展開しているけどパケットは試験的にやってる段階なのでしょう
013 [01.05 16:07]:原価で貸すから儲からないとか、これの記者以上に何も分かって無い発言だなww
014 [01.05 17:14]とくめい★24:月額980円で大人気、激安イオン携帯普及の波紋 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
015 [01.05 19:05]徳命@OCN:ほかの人がほとんど書いているけど、ドコモにとって「慌てる」のは、5000円だ6000円だのインチキ二段階定額制やそれよりも500円引きした程度の定額制のビジネスモデルが崩されること。ARPUを下支えしているパケット代が値崩れ起こしかねないからね。ちょっと使っただけで上限に張り付いたり、LTEのように従量制と謳っておきながら、6000円〜って料金プランがまかり通っているのがおかしいんだよね。総務省や公取は仕事しろ。
016 [01.05 21:06]SIVTAKE:そんなに出てるんかそりゃ遅くなるわけか…最近混雑する時刻を中心に酷いわ!
017 [01.05 21:28]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★45:「遅くても、つながっていることに価値がある」ウィルコムは、アンテナ間引きで「つながり」を犠牲にしてるね。イオンSIMは、ドコモスマホを安く運用できるのがいいよ。
018 [01.05 21:34]orz★26:>>017 間引きのせいか、我が家では通話環境がH"以前に逆戻りよぅ。
019 [01.05 22:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★45:先月に小浜島に行ったら、港の目の前に立派な八本槍が見えるのに、待合所内では圏外〜2本表示。島のど真ん中のSBM鉄塔にあるCSで大丈夫と判断したのかもしれないけど、こうやって間引かれていくのかぁ、としみじみと思いました。(ただの故障で、いつの間にか復活してるかもしれないけど)
020 [01.06 01:32]なぜウィルコムは:ロースピードの分野で勝負しないんだ? 十分に勝負できる資源持ってるだろ

021 [01.06 01:43]IRN58@NetHine:ドコモもパクっちゃえ。イオンSIMと同様PSVITAも使えるのならば5〜6000回線以上上積みできるでしょう。
022 [01.06 02:51]匿名(まだ仮)(〓がQBと重なる…)★30:3G対応wifiルーター内蔵PHS端末出す場合、W-OAMタイプG(かAG?)でのPHS通信が格安で使えれば、需要がありそうなんだけれどもなあ。3G部分はSIMフリーなら多少はマシでしょうけれども
023 [01.06 07:30]よく分からんが:あぶれた高機能スマホを安く仕入れて低額で運用したり、手持ちのクソ高いパケ代の上限を圧縮できる事に意義があるとしても、じゃあ今どこでもWi-fiをアピールして売れる訳じゃない…SIMロックフリーのに突っ込んでコンパクトに使えるのも大きいのかね?
024 [01.06 07:45]正義の味方孫の息子@InfoWeb:総務省の原価と言う正確な意味が分からないからね。貸し出す事による手数料くらいの利益はあると思うが。儲かると言うほどの利益ではない。ちなみにパケホーダイだけでなく、iモードそのもも解約して音声だけの契約にした。
025 [01.06 08:41]ななふし★1@InfoWeb:(´・ω・`)知らんがな
026 [01.06 08:57]@Hiho:一日だけ限定でパケット使い放題とかそういうオプションサービスがほしい
027 [01.06 11:39]>>20:前はやるって言ってたよね(テレメタとかそっちの方メインだと思うけど)。でも、だれ定が好評で音声定額に梶を切りなおした。
028 [01.06 12:49]特命さん★57:日本通信とかのSIMはドコモ端末で普通に使えるところがメリットだからねぇ。単純にウィルコムが勝負しても意味はないわな。
029 [01.06 16:46]SH-10Buser:>>028 同意。速度が欲しくなれば他のMVNOに行けばいいわけで、バックアッププラン付きで移行出来るのがメリットだよね。128kで十分→じゃあWillcomで というように動く人が多いとは思えない。
030 [01.06 17:02]@Dti:3Gwifiルーター内蔵PHS端末はいつごろ正式発表?

031 [01.06 18:39]huga@So-net:>>028 結局はSIMカードで3G端末が運用できるのが大きいんだよね。ということで、ウィルコムもどこでもWi-Fiを毎月980円で再度売りだせばチャンスはわずかながらあると思う。
032 [01.06 20:10]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★45:ウィルコムもドコモをMVNOしてたのに、どうしてこうなったんだろう。
033 [01.06 23:06]S@OCN:高速通信側をドコモにして、低速側をウィルコムにしたからお高くなったんじゃない?>032
034 [01.07 04:20]F★15:結局また、simロックに戻ったりw、、、、しかもMVNO業者非対応のw
035 [01.07 09:36]SH-10Buser:>>034 Xperia なんかはファームウェアのバージョンを上げると、データ通信のみの MVNO でセルスタンバイが電池食いまくるよ。
036 [01.07 10:56]ねずみさん:これだけ売れたら遅くなるのも納得できます。本当に時間帯で体感速度がかなり落ちてます。
037 [01.07 13:30]ふぇちゅいんさんふぁん(ねむねむ)★45:>>035 セルスタンバイの方式が変わって、純正SIMだと逆に電池のもちが良くなってるんじゃなかったっけ? ていうか、MVNO SIMでバッテリードレインのない方が珍しいのでは? イオンSIMでも音声通話つけたり、機内モードにしたりで対処できるらしいですよ。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:#情報通信(記事数:716)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る