■■■記事一覧■■■
前のページへ|9ページ目/15|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・)
2011.03.30「ウ素800(半減期75日)」の発生源を検出 /14
2011.03.29radiko.jpの地域限定解除は4月11日で終了(impress) /31
2011.03.28ポポポポーンの二次創作関連 /18
2011.03.25Twitter、4月から日本での投稿を17文字に制限(虚構新聞) /24
2011.03.19グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援 /9
2011.03.19Twitterを通じてモノをあげたりもらったり出来るサービス「Livlis」 /7
2011.03.17Skypeが日本の全ユーザーに音声通話25分間(80円分)の無料チケットを発行 /8
2011.03.13被災地ではない地域のツイッターユーザーにお願いしたい5つの事 /20
2011.03.12グルーポンで、地震義援金が50%オフ! /11
2011.03.01あなたのブログの表示速度を測定するWebサービス「Stella」 /11
2011.01.11日経新聞WEB版がログイン不具合対策のため有料記事を無料開放中 /1
2010.12.272010年のインターネット利用者の言語比率、中国語が急進中 /31
2010.11.27独自のチケットシステム採用の物々交換サイト「みんなの物々交換byブックオフ」 /3
2010.11.25ラジオIP配信「radiko」の新会社設立。2011年春に北海道などエリア拡大(impress) /60
2010.11.04mixiが「ソーシャルフォン」サービスを発表(cnet) /11
2010.10.21音楽業界を牛耳るiPodやiTunesストアを脅かすインターネット音楽ストリーミングサービス「パンドラ」の秘密(ダイヤモンドオンライン) /5
2010.10.20TwitterのTweetの解析で株式市場の動きが1週間前に87.6%の正確さで予測出来る(gizmodo) /10
2010.10.05中国嫁日記 /6
2010.10.04マンガ「ブラックジャックによろしく」の全127話無料公開がスタート(GIGAZINE) /8
2010.10.01仕事マーケットプレイス「Lancers」 /16
2010.09.28KDDI研究所が、Twitterのつぶやきから年代や職業を推定する技術。推定結果の正答率は年代が80.2%、性別が78.3%、出身地が72.6%(itmedia) /3
2010.09.27内閣府行政刷新会議が意見募集サイト「国民の声アイディアボックス」をオープン /6
2010.09.03>TO研究者各位、「キムワイプ卓球」 /18
2010.08.13ネットラジオのradiko、8月末終了を3ヶ月延長して11月末まで /37
2010.07.06ニコニコ動画が新事業、音楽ライブや演劇の生中継事業を8月から開始(sankeibiz) /5
2010.07.02Twitterのキャパシティーが厳しい問題 /19
2010.06.21Google、コマンドラインでGoogleのサービスを利用できる「GoogleCL」公開(itmedia) /6
2010.06.18「〜だけど質問ある?」が多数リスト化されているページ /1
2010.06.15シンガポール、全居住者に行政手続き用メールアドレスを付与へ /17
2010.06.14自分の年収を入力するとボロクソに言われるサイト /31
2010.06.10楽天の中国マーケット名が決定「楽酷天」(mycom) /22
2010.06.0447都道府県の英語訳(Togetter) /4
2010.05.13Googleが「ページの重さ」を検索結果表示順に考慮することを発表 /20
2010.05.12Twitter ユーザーの半数が「〜なう」を使用――イーキャリア調べ(internet.com) /32
2010.04.17アメリカ国会図書館、Twitterの全つぶやきを保存方針 /18
2010.04.12Twitterで使える日本人には無い発想で作られた顔文字、絵文字 /12
2010.04.08小・中学生の携帯電話所有率が低下、高校生にはPC離れの兆し?(impress) /14
2010.04.06商業ニュースサイトでチラシの裏を配信しないでください /38
2010.03.28日本の4300以上の図書館・図書室の蔵書状況が検索出来るサイト「カーリル」 /32
2010.03.27「生命保険のカラクリ」(岩瀬大輔・著)4月15日までの期間限定で全文ダウンロード可能 /10
2010.03.162chのdat落ちしたスレを右クリックで即座に蘇生させられるFirefoxアドオン「fire2chDat」 /3
2010.03.11子供の携帯 保護者の43%「ネット不要」 有害情報、いじめなど危惧(sankeibiz) /73
2010.03.02ニコニコ動画をFlash無しで再生するプレーヤー&ブックマークレットが登場(/.jp) /11
2010.02.28本屋探しに強い味方 初の全国書店検索サイト 4月1日開設(iza) /2
2010.02.24WEB制作のヒントになりそうな驚異的3DインタラクティブFLASHサイト60個 /5
2010.02.05HOW TOビデオの世界で地位を獲得しつつある「5min」ってサイト /5
2010.01.25ビルゲイツ氏が活動拠点サイト「Gates Notes」を開設 /2
2010.01.22JavaScriptで書かれたオープンソースのFlashプレイヤー(/.jp) /6
2009.12.15ソフトバンクBB子会社、匿名同士で配送できる「メルアド宅配便」 /18
2009.11.17Google翻訳が凄い /15
2011.03.30
ただちには影響は無いそうですw
2011.03.29
radiko.jpの地域限定解除は4月11日で終了(impress)↑BTW
続ければいいのにね。
2011.03.28
2011.03.25
Twitter、4月から日本での投稿を17文字に制限(虚構新聞)↑BTW
震災での節電対応だそうですw
リンク先の記事のタイトルが5・7・5になっていて感動した。
2011.03.19
グーグル社員、勤務時間の20%で地震被災者を技術支援↑BTW
これまでに、緊急ホットラインや、各援助団体の連絡先、家族や知人の安否確認サービスへのリンクなどを表示した多言語対応の災害情報特設サイト「Crisis Response Page」を立ち上げたそうです。
今回の災害に関して見たもっとも関心したのはホンダとGoogleの通行実績表示ページだな。
2011.03.19
Twitterを通じてモノをあげたりもらったり出来るサービス「Livlis」↑BTW
ポケットニュースの中の人が日本赤十字に25000円寄付した人にiPad16GB中古品をあげるとかやってます。
2011.03.17
Skypeが日本の全ユーザーに音声通話25分間(80円分)の無料チケットを発行↑BTW
これは役に立つし、ちょっと良い宣伝になるね。
国際電話に制限入っているね。つながらねー
2011.03.13
被災地ではない地域のツイッターユーザーにお願いしたい5つの事↑BTW
2011.03.12
発想が斬新すぎる(汗)。まあ、グルーポンが有名になろうと金が集まるなら不満は無いです。紹介!
3月12日21:00現在、3300万円寄付が集まってます。
2011.03.01
あなたのブログの表示速度を測定するWebサービス「Stella」(lifehacker)↑BTW
昔は、なるべく素早く表示することを心がけていたんだけど、最近はJavaScriptで複数ページ読ませまくって手を抜いちゃう。
2011.01.11
日経新聞WEB版がログイン不具合対策のため有料記事を無料開放中↑BTW
月一回ぐらい無料開放すれば良いのに。
2010.12.27
2010年のインターネット利用者の言語比率、中国語が急進中↑BTW
利用者数 その言語のインターネット普及率 1位 英語 5億4千万人 42% 2位 中国語 4億4千万人 33% 3位 スペイン語 1億5千万人 37% 4位 日本語 9900万人 78% 5位 ポルトガル語 8200万人 33% 6位 ドイツ語 7500万人 79% 7位 アラビア語 6500万人 19% 8位 フランス語 5900万人 17% 9位 ロシア語 5900万人 43% 10位 韓国語 3900万人 55%
しかも中国語圏でのインターネット普及率はまだまだ低いのでいずれは英語を上回るか。
2010.11.27
独自のチケットシステム採用の物々交換サイト「みんなの物々交換byブックオフ」↑BTW
リンク先のサイトちょっと見てみてください。使う方から見ても、ビジネスモデルとしても面白い!。
昨年9月に始まったブックオフ運営の物々交換サイトなのですが、物々交換サイトという名前がついているものの直接品物の交換を行わず、「チケット」という仮想通貨で売り買いする方式です。
今のところ、チケットは現金購入することが出来ず、最初にもらえる5枚以上にチケットが欲しい人は、何かを売ってチケットを稼ぐしかないようです。運営者は現金収入は得られないシステムですが、品物ごとに貼ってあるeブックオフへのリンクで集客出来るから良いのかな?
現在の登録アイテム数は5万点。チケットは1枚。DSの「ドラクエIX星空の守り人」がチケット2枚、Wiiの「Newスーパーマリオ」が8枚って感じ。1枚400円ぐらいの価値かな?
つか、会員登録と持っているアイテムを5個登録すればチケット5枚もらえるので、適当にいらないもの登録すれば、かならず2000円ぐらいの価値のあるものがゲット出来るかも。
2010.11.25
ラジオIP配信「radiko」の新会社設立。2011年春に北海道などエリア拡大(impress)↑BTW
先日。都内から来たツマが「inter FMがノイズだらけだよ」と暴れる
↓
ツマ:リビングのパソコン付けっぱなしにしてradikoで聞くよ、パソコンの音声をリビングの5.1スピーカーで聞きたいから接続して
↓
俺:本音(う〜ん、5.1スピーカーの入力端子は光入力しか余ってないんだよな。変な拡張ボードをリビングパソコンに挿してテレビの予約録画失敗したらイヤだよぉ、最近ようつべも規制が入り出したしイカ娘に会えなくなっちゃう)。実際の発言:あのパソコンはハイスペックですごい電気代だよ。不経済だよ
↓
ツマ:じゃあFMのすごいアンテナ立てようよ。
↓
俺:う〜ん、美観を損ねるな。よしテレビのケーブルを分岐してFMアンテナ端子につなげるよ
で、FMは綺麗に入るようになったのですが、代わりに地デジの受信に問題が・・・・、受信レベルの数字は充分あるみたいなんですが、たまに映像が乱れるんだよね。誰か、何が問題か分かりませんか?
2010.11.04
mixiが「ソーシャルフォン」サービスを発表(cnet)↑BTW
来年6月まではソフトバンクモバイルのAndroid端末のみで使用可能。
なんか微妙だね。SBMと主導権の取り合いでもやったのか?
mixiってオープン化してから、ものすごい数の営業アカウントに埋もれつつあるような・・・、むしろmixiには本人確認をしっかりしたタイプのSNSを目指して欲しいな
2010.10.21
音楽業界を牛耳るiPodやiTunesストアを脅かすインターネット音楽ストリーミングサービス「パンドラ」の秘密(ダイヤモンドオンライン)↑BTW
個人的メモ
リンク先は「ネットラジオ」みたいな書き方をしていますが、「音楽ストリーミングサービス」という表現が正しそう。
2010.10.20
TwitterのTweetの解析で株式市場の動きが1週間前に87.6%の正確さで予測出来る(gizmodo)↑BTW
日本では、株式市場の動向が予測できそうなTweetってほとんど無いような。
2010.10.05
人気らしい。後で見るようにメモ。nikkeiの紹介記事
2010.10.04
マンガ「ブラックジャックによろしく」の全127話無料公開がスタート(GIGAZINE)↑BTW
配信場所は重たくて開かないので、GIGAZINEの紹介記事にリンクしています。
登録も無しの完全無制限で公開のようです。
なんか作者さんは雑誌社ともめていたらしく、自身でマンガ配信サイト「漫画onWeb」を立ち上げ。
そういえばアニメ「バクマン」が始まりましたね。いきなり「超ヒーロー伝説」のオープニングから始まってウケたw。「アニメ化したいなら、超ヒーロー伝説のオープニングを最初に流せ」とか条件出したのかな?(^−^;
スタッフロールに「超ヒーロー伝説:作画大場つぐみ」ってしっかり書いてあった。
2010.10.01
今、髪切ってきたんだけど美容室のにーちゃんが、このサイトで2万円でポスターのデザインをコンペ形式で募集したって言っていた。
面白いねぇ。高額の依頼はものすごい数の応募が集まるらしい、少額の依頼は応募数は多くないけど小遣い稼ぎの主婦みたいなのが応募してくるが、クオリティーはけっこう高いとのこと。
たとえば応募された作品が見えるものだと飲食店のログ制作(5千円)とか、応募作品は非公開だけどアニメSNSのヘッドバナー制作(3万円)なんてのも
↓サイトのバナー
2010.09.28
KDDI研究所が、Twitterのつぶやきから年代や職業を推定する技術。推定結果の正答率は年代が80.2%、性別が78.3%、出身地が72.6%(itmedia)↑BTW
幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2010」(10月5日〜10月9日)に出展予定だそうです。
会場で任意のアカウント調べたり出来るかな?
2010.09.27
内閣府行政刷新会議が意見募集サイト「国民の声アイディアボックス」をオープン(nikkei紹介記事)↑BTW
アイデアを投稿してリスト化、気に入ったアイデアに投票出来る仕組み。トップ画がれんほー。これは美味しい!。
Twitterや、はてブへのリンクまである。ナイスアイデアをピックアップ出来るかもしれないし、賛否ある議題も賛否の内容が確認出来て良いかもね。
この記事を書いた時点で登録者は396名。
2010.09.03
なんだこの気合いの入ったサイトはw
2010.08.13
ネットラジオのradiko、8月末終了を3ヶ月延長して11月末まで↑BTW
リンク先の記事に色々書いてありますが、マネタイズ(収益を得るための仕組み)がうまく出来なかったのかなぁと
radioはiPadでよく使いますが便利で良いですな。あ、NHKが無いのは法律関係でしょうか?
くだらないトークはいらないんでひたすらgoodな音楽流してくれればよいっす。
2010.07.06
ニコニコ動画が新事業、音楽ライブや演劇の生中継事業を8月から開始(sankeibiz)↑BTW
今回制作するミュージカル3作品のひとつ、名作「クリスマスキャロル」の主役にはライブドア元社長の堀江貴文氏を起用した。
え〜。そんなネタはいらん(^−^;
演劇と言えば、昔好きだった第三舞台が来年、10年の眠りから覚めるとか。
2010.07.02
IPアドレスごとに管理されているようで、ダイレクトメッセージは1日あたり250通、API経由の情報取得は1時間あたり150回、updateは1日あたり1000回、Eメールの変更は1時間あたり4回。フォローは1日あたり1000回。
ちなみにAPIアクセス制限にはRSS経由でのタイムライン取得も含まれるようです。
んで、今はW杯関連のためか、2日前からAPIアクセス制限が1時間あたり75回に制限されている。Twitter情報を統合して色々やりたい人には厳しいし、色々と付加価値のついたTwitterクライアントの開発にも影響しそう。
2010.06.21
Google、コマンドラインでGoogleのサービスを利用できる「GoogleCL」公開(itmedia)(情報元:めっつぉさん)(ライフハッカー)↑BTW
ここでダウンロード出来るコンソールアプリでコマンドラインで色々と出来るそうです。
これって用途がイマイチ分からん????、単にGUIよりコマンドライン入力が快適な人用?
検索も含めてWeb API化してくれればいいのに。
2010.06.18
「〜だけど質問ある?」が多数リスト化されているページ↑BTW
今日、新幹線の中で2時間暇つぶしに使えた(^−^;
2010.06.15
シンガポール、全居住者に行政手続き用メールアドレスを付与へ↑BTW
ほぉ、便利そう。
シンガポールは100万人の外国人を含めて人口500万人。
自宅にパソコンを持っているのは国民の83%だそうです。
メールの次って来ないね。TwitterとかSNSとかあるけどメールに替わるモノでは無い感じ。
迷惑メールの問題はどうにかならないもんかね。
日本人用メアドが欲しいとは思わないけど、故郷の鳥取県民メアドとかなら欲しいな。〜@tottori.jpとか〜
そういえば、先日「鳥取」が漢字通りだと「とっとり」って読めないことに初めて気がついた(^−^;
当て字ですら無いジャン。なんだこれ?????
それで、「鳥が先だっけ?取るが先だっけ?」とか言われるんだ・・・単にバカにされているかと思っていたw
2010.06.14
情報元:HiroIroさん
今、外出中で手元にFLASHも見れないダメなiPadしか無くて見れないので後で見るようにメモ。
2010.06.10
楽天の中国マーケット名が決定「楽酷天」(mycom)↑BTW
そんな酷な(^−^;。って特に悪い意味は無いみたいです。読み方はそのまま「らくてん」と読めるそうで「酷」は格好いいという意味があるそうです。
2010.06.04
和歌山が「National Poem Mountain」w
2010.05.13
Googleが「ページの重さ」を検索結果表示順に考慮することを発表↑BTW
画像やCSS読み込み、Javascirptまで考慮して読み込みが早く終了するサイトの検索順を上げるらしいです。
まだgoogle.comの一部にしか適用されていないみたいですが、いずれgoogle.co.jpなどにも適用されるだろうとのこと。
2010.05.12
Twitter ユーザーの半数が「〜なう」を使用――イーキャリア調べ(internet.com)↑BTW
安心して使おう。
2010.04.17
アメリカ国会図書館、Twitterの全つぶやきを保存方針↑BTW
面白けど、これどうなの?「つぶやき」が網羅的に検索されないってのも気軽につぶやく為には重要な特徴だと思いますが。あとは本人が削除した書き込みは削除される仕組みが必要な気がします。
2010.04.12
Twitterで使える日本人には無い発想で作られた顔文字、絵文字↑BTW
unicodeで出来た顔文字群です。
2010.04.08
小・中学生の携帯電話所有率が低下、高校生にはPC離れの兆し?(impress)↑BTW
パソコンの使用率は小学生で77%もあるのか。
2010.04.06
商業ニュースサイトでチラシの裏を配信しないでください(情報元:めっつぉさん)↑BTW
商業サイトもライターがいなくて大変みたいですな。きっとそのへんの人にお願いして書いてもらっているんだよ。
俺みたいなのにも、お願いが来てたまに書くけど記事1つでお金ももらえてラッキー
新型インフルは美味しかった。
2010.03.28
日本の4300以上の図書館・図書室の蔵書状況が検索出来るサイト「カーリル」(情報元:Going my way)↑BTW
図書館ってシステムは、電子書籍の時代にどうなっていくんだろうか?
それにしても最近思うのは絶版で手に入らない本が多すぎ。読みたいと思った時、簡単に購入し、お取り寄せ出来る本って、これまで出版された本の何%なんだろうか?10%切ってるよね?最近じゃあ出版不況の影響もあるのか、名作と言われていた本すら手に入らない。
2010.03.27
「生命保険のカラクリ」(岩瀬大輔・著)4月15日までの期間限定で全文ダウンロード可能
E-book about life insurance is temporary free until 15th April, 2010.↑BTW
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784166607235
って感じ。掛け捨ては損なのか? 「一生涯の保険」は本当に必要か? など、セイホ会社の若き副社長が初めて明かす、生命保険の裏の裏
先日の生命保険の記事で教えてもらいました。
コメント覧で勉強になる話を多数聞かせてもらえてラッキー!。この本も読んでみます。
2010.03.16
2chのdat落ちしたスレを右クリックで即座に蘇生させられるFirefoxアドオン「fire2chDat」↑BTW
Keyword:Firefox/2
2010.03.11
子供の携帯 保護者の43%「ネット不要」 有害情報、いじめなど危惧(sankeibiz)↑BTW
ネット自体が子供にとって危険だろうな。
保護者の何%が知っているのだろうか?ネット上には中高生の好奇心と集合知があれば簡単にたどり着ける見切れないぐらいのエロ動画ライブラリーがあることを。
俺が中学の時にあんなのあったら、まともに勉強していただろうか。
2010.03.02
ニコニコ動画をFlash無しで再生するプレーヤー&ブックマークレットが登場(/.jp)↑BTW
この人はこれまでもソフトバンク携帯やiPhoneのニコニコ動画プレイヤーを開発していますが、どちらも大人の事情で公開中止らしい(^−^;
2010.02.28
本屋探しに強い味方 初の全国書店検索サイト 4月1日開設(iza)↑BTW
こういうサイト欲しかった。名前は「本屋の歩き方」になるそうです。
2010.02.24
WEB制作のヒントになりそうな驚異的3DインタラクティブFLASHサイト60個↑BTW
UIの3D化は賛否ありそうですが、モバイル端末にも3D表示化の波とか来たりするんでしょうか?
2010.02.05
HOW TOビデオの世界で地位を獲得しつつある「5min」ってサイト↑BTW
これは面白い。複数種類の字幕を表示出来るようになると更に良いかも
2010.01.25
ビルゲイツ氏が活動拠点サイト「Gates Notes」を開設(情報元:/.jp)(mycom)↑BTW
2010.01.22
JavaScriptで書かれたオープンソースのFlashプレイヤー(/.jp)↑BTW
すげー、JavaScriptでFlash再生している。iPhoneでもFlashコンテンツ再生可能に。
まあ動画とかは速度的にも厳しいだろうけどね。
2009.12.15
ソフトバンクBB子会社、匿名同士で配送できる「メルアド宅配便」↑BTW
具体的には、これを見ている皆さんが俺のメールアドレス宛に荷物を送りつけることが出来る。って感じ。逆の立場からすると、俺は住所を明かす事無く受け取れるって感じ。
これは便利そう!!・・・だけど、悪用も出来るかな?
2009.11.17
Google翻訳が凄い(情報元:Going my wayさん)↑BTW
なんかアルゴリズム自体が不思議、もしかしてWeb検索と同じ感じで膨大なデータを使ったフレーズマッチングを重視しているのかな?
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・]