マンガ「ブラックジャックによろしく」の全127話無料公開がスタート(GIGAZINE)

カテゴリー:インターネット(記事数:720)



↑B


2010.10.04

マンガ「ブラックジャックによろしく」の全127話無料公開がスタート(GIGAZINE)

配信場所は重たくて開かないので、GIGAZINEの紹介記事にリンクしています。
登録も無しの完全無制限で公開のようです。

なんか作者さんは雑誌社ともめていたらしく、自身でマンガ配信サイト「漫画onWeb」を立ち上げ。

そういえばアニメ「バクマン」が始まりましたね。いきなり「超ヒーロー伝説」のオープニングから始まってウケたw。「アニメ化したいなら、超ヒーロー伝説のオープニングを最初に流せ」とか条件出したのかな?(^-^;
スタッフロールに「超ヒーロー伝説:作画大場つぐみ」ってしっかり書いてあった。

Category:インターネット



コメント

いいっすね!=4
001 [10.04 21:27]あんどろいど☆:とりあえず、心霊探偵八雲の録画が完了、時間が空いたら見る予定。 (1)
002 [10.05 07:33]カカロット@Dion:このタイトルで、よく訴えらんなかったと思う。ミッキーマウスによろしく なんてのは絶対に有り得ない。 (1)
003 [10.06 23:47]★31:たぶん「ブラックジャック」自体は、漫画が出る以前からの名詞だと思うので、平気だったんじゃないかな、、とか推測。「テツワン探偵ロボタックによろしく」だと、東映とかから文句もついたのかも。。。あ、こっちじゃないや。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:672
2021.12.16ロケットニュース24の英語版「SoraNews24」2コメ
2021.10.21ニューヨークタイムズはオンライン購読料が1年間週50円(0.5ドル)に1コメ
2021.10.09ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった75コメ
2021.07.27ブラウザのアドレスバーで検索すると、同じLAN内の人に検索ワードをブロードキャストしている?3コメ
2021.07.19はてブの「人気コメント」に Yahoo! の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を導入1コメ
2021.07.082013年がんで逝った男がネットに刻み付けた言葉 没後8年、永久保存を望んだサイトは3年で消えた10コメ
2021.07.06元トランプ陣営スタッフの作ったSNS「GETTR」が7月4日に正式サービス開始2コメ
2020.12.28ネットで「過激な発言」ばかり目に入る根本理由 中庸な人が発言をやめてしまう特殊な言論空間1コメ
2020.12.10ニコニコ動画、クラウドストレージをAWSから変更してコスト9割減の見込み4コメ
2020.12.02Web会議でノートPCの置き場所だけで好感度を上げる方法1コメ


→カテゴリー:インターネット(記事数:720)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)687access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)495access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)449access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)392access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)367access

すべて見る