モナコイン |
モナコイン 2022/10/31 10:28:モナコインNFT電子市場「もなこっと」 プレサービスが開始(usePocket.com) 2022/06/12 15:10:Skeb Coinに関する補足説明(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2021/12/06 18:40:松屋銀座、本日より仮想通貨による支払いに対応。200万上限。なんと日本円ステーブルコインのJPYCのみ対応(usePocket.com) 2021/05/28 10:46:米国取引所Bittrexがモナコイン取引開始、MONA/BTC、MONA/USDTトレード追加(usePocket.com) 2021/04/17 12:50:今日はモナコインが覚醒してる。チョコモナカジャンボのおかげか?(usePocket.com) |
----------このキーワードを使っている記事----------
2021.12.06:松屋銀座、本日より仮想通貨による支払いに対応。200万上限。なんと日本円ステーブルコインのJPYCのみ対応
2020.02.28:2019年の財テク活動まとめ
2019.05.29:2019年の財テク10、SFPホールディングの株主優待券4000円と配当1000円ぐらいゲット
2019.05.28:2019年の財テク9、調整が入ると信じて1ビットコインを売却(93万4585円)、いったん下がれ!!!300モナコイン買い増し(120円)
2019.05.21:2019年の財テク8、モナコインをさらに300コイン買い増し
2019.05.16:2019年の財テク7、ビットコインが爆上げ中!150万(投資額)→1900万→400万→700万(今ココ)、300モナコイン買い増し!
2018.05.26:2018年の財テクその10:仮想通貨の売り買いを再開(物欲予算を稼ぐ目的で)
2018.02.06:2018年の財テクその2:仮想通貨総資産が1900万円→600万円にorz
2017.12.25:2017年の財テク活動25件の総括まとめ
2017.12.08:ビットコインが1週間で倍200万円台、日本円に次いで全通貨5位の時価総額に、モナコインは1週間で4倍に(2017年の財テクその23)
2017.11.27:2017年の財テクその20:ビットコインが1コイン100万円突破、モナコインがちょっとだけ上昇
2017.10.12:2017年の財テクその16:bitflyerがモナコインを取り扱い開始!、100コインほど購入
2014.03.03:2ちゃんねるで生まれたP2P暗号通信を用いた暗号通貨「モナコイン」プロジェクト
2014.03.03:2ちゃんねるで生まれたP2P暗号通信を用いた暗号通貨「モナコイン」プロジェクト
2021.12.06
松屋銀座、本日より仮想通貨による支払いに対応。200万上限。なんと日本円ステーブルコインのJPYCのみ対応
松屋銀座、本日より仮想通貨による支払いに対応。200万上限。なんと日本円ステーブルコインのJPYCのみ対応↑BTW
- 松屋銀座、仮想通貨払い導入 若者取り込み狙う: 日本経済新聞 5 users
これまで接点がなかった20~30代の仮想通貨投資家などの顧客取り込みを狙う。 |
そちら何屋さんだよw。松屋銀座はよく分からずにウマいこと乗せられちゃったのかな?
完全にJPYC=JPYとして支払いに応じるのかな?ステーブルコインがどれほど貨幣経済的にヤバいか理解出来ない情弱経営者と見た。
モナコインに対応しろ。そしたら買いに行ってやる。
Category:#マネー
2020.02.28
2019年の財テク活動まとめ
2019年の財テク活動まとめ↑BTW
結局、2019年のふるさと納税はオムツ16万円分、還元率27%程度なので4万円ぐらい儲けた感じ。
ANAの配当金と株主優待は合わせて6万円程度(配当金2万、株主優待売却4万)の儲けで安定だなーと思っていたら、なんと今現在、株主優待券の取引相場が信じられないほど暴落してる。1枚2000円とか。残念過ぎる。。。。
すかいらーくとSFPホールディングスはお食事券がウマかったけど、ウイルスの話が出た1月に売り払っちゃったので今年はもうお食事券もらえないんだよね。でもすかいらーく2074円、SFPホールディングス2414円で売って、現在の値段がすかいらーく1624円、SFPホールディングス1700円まで下がっているので大成功だったけれども。買い戻しちゃおうかw、あ、今日はSFPホールディングスの株主優待の確定日じゃないか?
ビットコインは数コインを80万円で買って、100万円で売るを繰り返してずいぶん小銭を稼いだけど、先日100万円で売って、下がるの待っていたら90万までは下がったんだけど、そこから反転して買い損ねちゃった。そろそろ足を洗う時期かねぇ。
ああ、ANAもとんでもなく下がってるな。。。。。。。すかいらーくとかと一緒に売っておくんだった。
何か面白い財テク無いかね?不動産とかやりたいんだけど敷居が高いな。アブナイだろうし。
- 2019年の財テク1:ふるさと納税2万円でムーニーマンのおむつ(女の子用L×176枚)ゲット /usePocket.com
- 2019年の財テク2:確定申告終了!!!!ふるさと納税額の20%ぐらいが所得税で返ってきた /usePocket.com
- 余ったANAの株主優待券を売却。1枚4600円×4(2019年の財テク3) /usePocket.com
- すかいらーくの株主優待お食事券11000円+配当金5260円。年度末保有株式まとめ(2019年の財テク4) /usePocket.com
- 2019年の財テク5「楽天ウォレット」に口座開設 /usePocket.com
- 2019年の財テク6:モナコインを10コイン購入 /usePocket.com
- 2019年の財テク7、ビットコインが爆上げ中!150万(投資額)→1900万→400万→700万(今ココ)、300モナコイン買い増し! /usePocket.com
- 2019年の財テク8、モナコインをさらに300コイン買い増し /usePocket.com
- 2019年の財テク9、調整が入ると信じて1ビットコインを売却(93万4585円)、いったん下がれ!!!300モナコイン買い増し(120円) /usePocket.com
- 2019年の財テク10、SFPホールディングの株主優待券4000円と配当1000円ぐらいゲット /usePocket.com
- 昨年「ふるさと納税」した分の残りが住民税できちんと戻ってきているのを確認! /usePocket.com
- ファミペイにファミマTカードから2万円チャージして3000円ゲット(2019年の財テク11) /usePocket.com 1 users
- ANAの配当金23906円ゲット(2018年度分)(2019年の財テク12) /usePocket.com
- 1年前に購入した投資信託がツマらんの解約(2019年の財テク13) /usePocket.com
Category:#マネー
2019.05.29
2019年の財テク10、SFPホールディングの株主優待券4000円と配当1000円ぐらいゲット
2019年の財テク10、SFPホールディングの株主優待券4000円と配当1000円ぐらいゲット↑BTW
しかし受け取って思い出した。ヤバい半年前に受け取った優待券使ってない。
調べると有効期限切れ直前↓
夜10時から一人で磯丸水産に行き、普段は頼まない刺し身盛りとか、フグとか美味しく頂きました。
磯丸水産、いつもは安い物やコスパ良さそうなものしか頼まないけど、高級品は量もちょっとだし、全然コスパ良くないな
株としては、いつまで続くか分からないけど、18万円ぐらい買って年間でお食事券4000円×2、配当1000円×2で合計1万円。
5%以上はあるのでお得だね。
株価は長らく買った時より下がっていたけど、最近、購入価格をちょっと上回っている。
う~ん、売ってモナコインにつぎ込むのもアリだな
Category:#マネー
2019.05.28
2019年の財テク9、調整が入ると信じて1ビットコインを売却(93万4585円)、いったん下がれ!!!300モナコイン買い増し(120円)
2019年の財テク9、調整が入ると信じて1ビットコインを売却(93万4585円)、いったん下がれ!!!300モナコイン買い増し(120円)↑BTW
ビットコイン下がれー!!!!!笑笑笑笑笑、下がってしまえ、調整!調整!
妄想だといったん70万円に下がる調整が入り、その後、また上昇トレンドと期待。そして70万円になったタイミングで買い戻して20万円ゲット予定!
モナコインをここのところ買い込んでいるのは仮想通貨全体の流れにモナコインが付いて行ってないなと気になっているからです。ビットコインは最高値の半分まで戻りましたが、モナコインは最高値の20分の1とかのままです。
まあ比較するものではないのかもしれませんが。
でもビットコインがさらに倍になる確率とモナコインが今の5倍になる確率を考えると後者の方が断然高くて儲かるよね?
しかし俺も売買の仕方がチキンだな。
Category:#マネー
2019.05.21
2019年の財テク8、モナコインをさらに300コイン買い増し
2019年の財テク8、モナコインをさらに300コイン買い増し↑BTW
1週間前に買い増したら↓、下がったのでorz、ムキになって買い増しw
Category:#マネー
2019.05.16
2019年の財テク7、ビットコインが爆上げ中!150万(投資額)→1900万→400万→700万(今ココ)、300モナコイン買い増し!
2019年の財テク7、ビットコインが爆上げ中!150万(投資額)→1900万→400万→700万(今ココ)、300モナコイン買い増し!↑BTW
ちなみにタイトルの700万円のうち70万円は日本円に戻ってる部分です。ビットコインが1コイン90万まで回復。きっと調整入るだろうから、、ここらで一度売って買いなおすか?(死亡フラグ)
今手持ちは
- 6.5ビットコイン
- 6.5イーサ
- 20イーサクラシック
- 2130モナコイン

しかし果敢に300モナコインを買い増しましたwww
日本で急速にQRコードが流行ってるじゃない。そろそろどこかのベンチャーか大手か分からないけど、仮想通貨から直接QRコード決済出来る仕組みを始めると思うんだよね。
2017年の財テクその20:ビットコインが1コイン100万円突破、モナコインがちょっとだけ上昇 /usePocket.com - ビットコインが1週間で倍200万円台、日本円に次いで全通貨5位の時価総額に、モナコインは1週間で4倍に(2017年の財テクその23) /usePocket.com
2018年の財テクその2:仮想通貨総資産が1900万円→600万円にorz /usePocket.com 2018年の財テクその10:仮想通貨の売り買いを再開(物欲予算を稼ぐ目的で) /usePocket.com
Category:#マネー
2018.05.26
2018年の財テクその10:仮想通貨の売り買いを再開(物欲予算を稼ぐ目的で)
2018年の財テクその10:仮想通貨の売り買いを再開(物欲予算を稼ぐ目的で)↑BTW
仮想通貨はこれまで最大150万ほど買っていて、その150万円が、今、現金80万円、仮想通貨分800万円になってます(昨年末に2000万円ぐらい行ってたんですが。。。。残念)。これらは、まだ上がる可能性があると思っているので当分塩漬けにしようと思ってますが、
仮想通貨の値動きを見ていると、まだまだ細かく稼げそう。そこで仮想通貨をウォッチする動機付けにもなるしこまめに売り買いしていき、うまく行けば物欲予算の足しにしようと思います。
というわけで、
(1)ビットコイン0.01コイン購入(現在1コイン=825,646円)=8256円
(2)モナコイン100コイン購入(現在1コイン=383.75円)=3万8375円
買いました。よ~し、小銭稼ぐぞ!ドキドキ
↓最近の値動き
財テクは素人だけど、感覚的に、まだ底値のトレンドは守る動きにあって、今は底値なのかなと。
Category:#マネー
2018.02.06
2018年の財テクその2:仮想通貨総資産が1900万円→600万円にorz
2018年の財テクその2:仮想通貨総資産が1900万円→600万円にorz↑BTW
2017年12月8日には総資産は1900万円でした。↓
あぁ、1900万の時に売っておけばよかった。。。。。
まあ、2017年11月27日には総資産900万円だったわけで、仮想通貨全体の値動きが頭おかしすぎるだけなんだけどねぇ。。。
しかしマネーゲームは良い社会勉強になるな、一度痛い目にあっても頑固にならず直観を信じてフレキシブルに対応すべきだったな。結果論だけど。
。。。。よし、買い増すかwww
Category:#マネー
2017.12.25
2017年の財テク活動25件の総括まとめ
2017年の財テク活動25件の総括まとめ↑BTW
今年からメモを始めた財テク関係のメモです。今年初めには仮想通貨の3日間短期売買で5000円儲けた~!とか言っていたのに、結果的に150万円の投資金が最大1900万円になり、今大暴落して1300万円ぐらいになってます。まあ、こんなのは暴落とは言わないよ。
途中のビットコインぷち暴落で1コイン30万ぐらいでビットコインを売ってしまい、その後200万まで高騰するという悲劇がありましたが、売却分でモナーコインを買ったらそれが同じぐらい値上がりしたので、結果的にずっとビットコインを保有していたのと同じ程度の総額に追いついています。
現在の仮想通貨の保有はビットコイン6.5コイン、イーサ7コイン、イーサクラシック10コイン、モナコイン1700コイン。来年末の総額の予想値としては1000万~3000万ぐらいと予想。当分売る気はありません。
あと、なんか、まだ諦めてないんだけど、ビットコインが0.1コイン分、送金実験してて無くなった気がする、価値にして10万円以上だぜ、なんでーーーorz。
他は件数ばかり多いけど、すかいらーくの株とANAの株とCryptokittiesと、おっと南アフリカ通貨のランドはどうなったんだ?w。
今年はまだ、どうにか把握可能だけど、来年以降とても課税金額計算しきれない気がする。仮想通貨取扱業者の方でそのへんも表示してくれるようになるんでしょうか?
- 2017年の財テクその1:すかいらーくの株 /usePocket.com
2017年の財テクその2:ビットコインの3日間の短期売買で5276円の利益 /usePocket.com - 2017年の財テクその3:期限が切れそうなANAの株主優待券を4枚売り払う /usePocket.com
2017年の財テクその4、素人っぽいパニック売りで「すかいらーく」の株を売り1074円の儲けorz /usePocket.com - 2017年の財テクその5:年率利息4.75%の南アフリカ通貨「ランド(ZAR)」定期預金に10万円ぶち込む /usePocket.com
- 2017年の財テクその6:ふたたび「すかいらーく」の株を100株購入 /usePocket.com
- 2017年の財テクその7:南アフリカ通貨ランド定期預金の状況 /usePocket.com
2017年の財テクその8:ビットコインが値上がりしてきたので反落時に買い戻すつもりで売り進むも、高止まりして撃沈orz /usePocket.com 2017年の財テクその9:ANA(全日本空輸)の株主優待券を4枚ゲット /usePocket.com 2017年の財テクその10:果敢にビットコインを200万円ぐらい買い増し。 /usePocket.com 2017年の財テクその11:ANAの今年の配当金4000株で19125円 /usePocket.com 2017年の財テクその12:ビットコインが分裂して自動的にビットコインキャッシュを手に入れた /usePocket.com 2017年の財テクその13:ビットコインキャッシュ売却するもその後値上がりしてorz、ビットコインもさらに上昇 /usePocket.com 2017年の財テクその14:スカイラークの株主優待券と配当をゲット /usePocket.com 2017年の財テクその15:またビットコインを一部パニック売りしてしまい、その後値上がりorz /usePocket.com 2017年の財テクその16:bitflyerがモナコインを取り扱い開始!、100コインほど購入 /usePocket.com 2017年の財テクその18:ビットコインキャッシュを売り払って、モナコインを購入!、ビットコイン激上昇中orz /usePocket.com 2017年の財テクその19:使わなかったANAの株主優待券を金券ショップに売却 /usePocket.com 2017年の財テクその20:ビットコインが1コイン100万円突破、モナコインがちょっとだけ上昇 /usePocket.com 2017年の財テクその21:年末ジャンボを購入!7億円当たったらどうしよう。。。。。 /usePocket.com 流行っているらしいCryptokittiesでイーサリアムで仮想ネコ買ってみた!(2017年の財テクその22) /usePocket.com - ビットコインが1週間で倍200万円台、日本円に次いで全通貨5位の時価総額に、モナコインは1週間で4倍に(2017年の財テクその23) /usePocket.com
2017年の財テクその24:イーサリアム猫トレーディングCryptokittiesで子供2匹産ませた。売り飛ばすか! /usePocket.com 2017年の財テクその25:イーサリム猫「Cryptokitties」バブルははじけた?まったく儲かりそうに無い /usePocket.com
Category:#マネー
2017.12.08
ビットコインが1週間で倍200万円台、日本円に次いで全通貨5位の時価総額に、モナコインは1週間で4倍に(2017年の財テクその23)
ビットコインが1週間で倍200万円台、日本円に次いで全通貨5位の時価総額に、モナコインは1週間で4倍に(2017年の財テクその23)↑BTW
時価総額は米ドルが150兆円、ユーロが130兆円、中国元が110兆円、日本円が93兆円、ビットコインが34兆円らしい。
金は1グラム4500円くらいで地球に20万トンくらい存在するらしいので総額900兆円とか。
あとビットコインが1000万円行く頃には日本人が全体の30%保有しているとして含み益が100兆円超えるので税金で国の借金返せるんじゃね?って話とか
さすがに上がりすぎだな。1週間前↓
から、ビットコインが2倍に、モナコインが4倍になってる。
仮想通貨に150万円投じたのですが、それが現在10倍超えた!!!!。普通に1億円とかになりそうだな。または政治的、セキュリティー的問題で消え失せるか。
↓現状。上がりすぎの反動で今日はけっこう下がってる。

ここに来てかなり色々な問題も出てきている↓
ビットコイン70億円相当盗難か--仮想通貨マイニングのNiceHashにハッキング - CNET Japan 4 users - ビットコインの未承認トランザクション、20万件を突破 ? すまほん!! 15 users
Steam、ビットコインのサポートを終了 価値乱高下と手数料高騰で - ITmedia エンタープライズ
Category:#マネー
2017.11.27
2017年の財テクその20:ビットコインが1コイン100万円突破、モナコインがちょっとだけ上昇
2017年の財テクその20:ビットコインが1コイン100万円突破、モナコインがちょっとだけ上昇↑BTW
総資産は前回↓から1ヶ月弱で720万円→890万円になりました。イイね!。
勢いで350円ぐらいで1700コインも買ったモナコイン(合計50万円ぐらい)。少しだけ上昇して売却価格は現在1コイン430円ぐらいだから、73万円ぐらいと20万円儲かってます。パッとしないなぁ。なんか秋葉原では盛り上がっているらしいし、どこかの企業がコラボ始めたら一気に2000円ぐらいまでは上がると期待してるんだが。。。。。最終的には1コイン1万円ぐらいを期待。
ところでブログで仮想通貨の売り買いを公開して広告収入得ている人は、ビットコイン購入費用は経費ですかね?w。売却して雑所得なんだから、物の購入扱いだよなw
Category:#マネー
2017.10.12
2017年の財テクその16:bitflyerがモナコインを取り扱い開始!、100コインほど購入
2017年の財テクその16:bitflyerがモナコインを取り扱い開始!、100コインほど購入↑BTW
日本発の仮想通貨として、3年前にちょっと採掘したりして遊んでいた「モナコイン」をなんと仮想通貨取引所大手のbitflyerが取り扱い開始!1コイン300円ぐらい。とりあえずご祝儀で100コインほど購入(3万円分)!!!!!!
。。。。。。。あ、値上がりしまくったピークだったかもw。orz
昔、1ヶ月ぐらいかけて30コインぐらい採掘してるはず(現在の価値で9000円!)、自宅PCのどっかにデータ残っているかもしれないので探してみる。マジメに採掘していた人は、採掘の元取れたんじゃないの?
- 2ちゃんねるで生まれたP2P暗号通信を用いた暗号通貨「モナーコイン」プロジェクト /useWill.com
- WikipediaがBitcoinでの寄付に対応。1週間で1430万円集める /usePocket.com
Category:#マネー
2014.03.03
2ちゃんねるで生まれたP2P暗号通信を用いた暗号通貨「モナコイン」プロジェクト
2ちゃんねるで生まれたP2P暗号通信を用いた暗号通貨「[[モナコイン]]」プロジェクト↑BTW
情報元:コメント欄
- モナーコインプロジェクト 42 users22イイネ 230 Tweet
- Start-MonaCoin スタートモナーコイン 25 users11イイネ 546 Tweet
- Monacoin - Wikipedia 3 users4イイネ 4 Tweet
もっとも有名なBitCoinはマイニング(採掘)によって入手することができますが、今や世界中の人が行っており、一個人が自分のPCでマイニングを行ったところでほとんどコインが手に入らない状況になっています。(PCの性能によりますが、1ビットコイン手に入れるのに何年間もかかるくらいです)一方、モナーコインは現時点ではマイニングによって比較的簡単にコインが手に入ります。まだマイニングしている人数がそれほど多くないからです。生まれたばかりのモナーコインを初期段階でたくさん掘り起こし、数年後にBitCoinのような価格になれば・・ |
ビットコインや、実際の通貨と比較して色々考えると実に興味深い。。。。。。色々考えた結論としては、ビットコインも金も円もドルも違いは無く。価値が無くなると困る偉い人が一定比率を超えていることが”本物の通貨”の条件なんじゃないかと思う。
Category:インターネット
2014.03.03
2ちゃんねるで生まれたP2P暗号通信を用いた暗号通貨「モナコイン」プロジェクト
2ちゃんねるで生まれたP2P暗号通信を用いた暗号通貨「[[モナコイン]]」プロジェクト↑BTW
情報元:コメント欄
- モナーコインプロジェクト 42 users22イイネ 230 Tweet
- Start-MonaCoin スタートモナーコイン 25 users11イイネ 546 Tweet
- Monacoin - Wikipedia 3 users4イイネ 4 Tweet
もっとも有名なBitCoinはマイニング(採掘)によって入手することができますが、今や世界中の人が行っており、一個人が自分のPCでマイニングを行ったところでほとんどコインが手に入らない状況になっています。(PCの性能によりますが、1ビットコイン手に入れるのに何年間もかかるくらいです)一方、モナーコインは現時点ではマイニングによって比較的簡単にコインが手に入ります。まだマイニングしている人数がそれほど多くないからです。生まれたばかりのモナーコインを初期段階でたくさん掘り起こし、数年後にBitCoinのような価格になれば・・ |
ビットコインや、実際の通貨と比較して色々考えると実に興味深い。。。。。。色々考えた結論としては、ビットコインも金も円もドルも違いは無く。価値が無くなると困る偉い人が一定比率を超えていることが”本物の通貨”の条件なんじゃないかと思う。
Category:インターネット