■■■記事一覧■■■
前のページへ|5ページ目/15|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・)
2015.12.22政府の検閲で消されたページを表わす「451エラー」がスタート /5
2015.12.05無料SSL証明書の「Let’s Encrypt」を使ってCentOS+Apacheを設定 /1
2015.11.24Google Public DNSを使うとネット回線の速度が低下するという噂 /15
2015.11.09ヤフオクの手数料が落札金額の5.4%→8.64%へ /27
2015.11.03MSのクラウドストレージ「OneDrive」が無制限プラン廃止。1人で75TB使う人いて耐えられなくなったらしいw /18
2015.10.22Youtubeから無料で見れる音楽PVなど全滅する?Youtubeが月額10ドルの固定額有料サービス「Youtube Red」開始 /6
2015.10.19オンラインゲーム「人生」アップデートのお知らせ /29
2015.10.07他のサイトなど他人の著作物を紹介する時にサムネイル画像を使用するのは著作権的にOKか? /21
2015.10.05「夢だったゲームアプリ開発。700万円かけて売上14万円でゾンビ化」京都のアプリ開発者「room6」が語るアプリビジネスと嫁の厳しさ /7
2015.09.28来月からWebサイトにTwitterのツイート数を表示できなくなるらしい /2
2015.09.28ついに北米のIPv4アドレスが本当に枯渇、アドレス取得は空き待ち&高額化へ /6
2015.09.20ヤフーが嫌韓・嫌中ニュースを排除した事情 /55
2015.09.19iOS9 Safariのコンテンツブロッカーなどのアドブロックしていることを検知するFuckAdBlock.js /2
2015.09.15Googleで「出口」や「いいえ」と打つとYahooトップに飛ぶ衝撃の理由 /1
2015.09.12最終兵器投入!U-NEXTで日活ロマンポ●ノ作品が見放題――年間約100本を配信 /19
2015.09.04ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない /1
2015.08.20Googleのデータセンターに4回も雷が直撃して顧客データの0.000001%が消失 /21
2015.08.19DVD shrink配布サイトにリンクを張った人が著作権法違反幇助で検挙される /5
2015.08.13容量無制限のGoogleフォトに写真をアップロードするとどれぐらい劣化するか実験記事 /14
2015.08.132008年~2015年の世界各国のWebブラウザのトレンドを画像で説明 /4
2015.08.04「もっと簡単に誰もが医者になれるべきだ」との思想で医学教育のインターネット化に向かう第一歩BoardVitals /16
2015.07.29すごい時代が来た スマホでケガレを送信、神社で祓い清めてもらえるサービス「おおはらえ」オープン /18
2015.07.27動画「ブラウザ戦争史」 /6
2015.07.22オープンソースソフトウェアの老舗サイト「SourceForge」はいかにして堕ちていったのか /8
2015.07.16ネット上のサイバー攻撃をリアルタイムでマップ上に表示するサイト「Norse Attack Map」 /1
2015.07.13日本政府、通信プロバイダが、海外の著作権侵害サイトをブロック出来る仕組みを導入へ /116
2015.07.07質問に答えるだけで出身地を言い当てる『方言チャート100』 /30
2015.07.02「Googleフォト」で黒人の写真に誤って「ゴリラ」のタグ。Googleが謝罪 /26
2015.06.24クリックしていくだけの色覚テスト /39
2015.06.18Dropboxのユーザでない人でもDropboxにファイルをアップロードできるファイルリクエスト機能 /1
2015.06.14Amazonの書籍レビューで低評価を付けたら著者がAMazonに情報開示請求、Amazonは場合によっては開示? /9
2015.06.12今月7月15日から児童ポ●ノ所持が摘発対象に。警察庁が6月15日からサイバーパトロール開始 /66
2015.06.04Pogoplugの無料アカウントが終了。自宅に置いてあるPogoplug Deviceに接続されたストレージはどうなる? /11
2015.06.03Amazonが1冊からの中古本買い取りサービス開始、無料で自宅まで集荷OK /4
2015.05.30Googleが1600万画素の静止画、1080pまでの動画を容量無制限で保存するクラウドストレージサービス「Google Photos」発表 /25
2015.05.21Yahooが「ヤフオク!」を使いレンタル、リース業務に進出?定款を一部変更へ /1
2015.05.11Amazon.co.jpが、他サイトでもAmazonアカウントを使って簡単に支払いを可能に「Amazonログイン&ペイメント」開始 /1
2015.05.06米国の求人広告で「デジタル・ネイティブ」という条件が増加 /4
2015.05.01マイクロソフト、写真から年齢を推測する技術を「How-Old.net」で公開 /1
2015.04.21Google Mapsがスーパーハカーにより一時改ざんされる。警視庁がサティアンに /4
2015.03.31さくらインターネットにWindows環境を利用できるVPS「さくらのVPS for Windows」登場。月額1000円~ /10
2015.03.23クロネコメール便廃止でAmazonの1円古書が消滅?1円古書で業者はいくら儲けているのか /3
2015.03.12価格.comのカメラ板に14年間で10万件書き込みした男とYahoo知恵袋に9000件のコピペ投稿する男 /101
2015.03.06MSオフィス「クリップアート」が廃止され困っている人のための対策 /3
2015.03.06インターネットのブラウザ上でPDFファイルを編集する方法 /1
2015.02.26SkypeがLINEみたいなスマホ電話帳との連携スタート、勝手に友達登録されないように注意が必要 /3
2015.02.09FC2動画で非会員による1日の視聴制限を解除するBookmarklet /14
2015.02.09東洋経済、8人のスタッフで月間1億PVの秘密 /14
2015.02.06TwitterがGoogleと連携、検索時に関連Tweetを表示へ /5
2015.02.03箱に詰めて送るだけで買い取り! 「ネット専業リユース業者」商売のカラクリ /1
2015.12.22
政府の検閲で消されたページを表わす「451エラー」がスタート↑BTW
政府の検閲で消されたページを表わす「451エラー」がスタート - GIGAZINE 17 users15イイネ
華氏451度 - Wikipedia 1 users
2015.12.05
無料SSL証明書の「Let’s Encrypt」を使ってCentOS+Apacheを設定↑BTW
無料SSL証明書の Let’s Encrypt が公開されたので実際に試してみた | Webセキュリティの小部屋 72 users15イイネ
2015.11.24
Google Public DNSを使うとネット回線の速度が低下するという噂↑BTW
Google Public DNSを使うとネット回線の速度が低下する? | スラド IT 1 users1イイネ
あと、うちの場合、DHCP設定オフにして端末それぞれのDNS設定を「自動取得」ではなく、DNSサーバーのアドレスを直接IP指定した方が快適だった。自動取得っていちいちルーターに名前解決投げてバケツリレーしてるのかね?ちょっと不思議。
2015.11.09
ヤフオク 落札システム手数料を改悪 5.4%→8.64%へ : マネーニュース2ch 1 users1イイネ Yahoo!かんたん決済手数料および落札システム利用料の改定について -お知らせ - ヤフオク! 5 users
収穫期ですか?
2015.11.03
MSのクラウドストレージ「OneDrive」が無制限プラン廃止。1人で75TB使う人いて耐えられなくなったらしいw↑BTW
【悲報】OneDrive、無制限プラン廃止 無料ユーザーも15GB→5GBに減少 MS「75TB使ったバカのせい」 : ガジェット2ch 2 users5イイネ Microsoft、「OneDrive」の無料容量縮小ヘ “容量無制限”は終了 - ITmedia ニュース 218 users487イイネ
2015.10.22
Youtubeから無料で見れる音楽PVなど全滅する?Youtubeが月額10ドルの固定額有料サービス「Youtube Red」開始↑BTW
Google、YouTube Redを10/28から開始―音楽、映画、テレビ番組、見放題、聞き放題で月額9.99ドル | TechCrunch Japan 14 users57イイネ 「YouTube Red」正式発表──広告無し、オフライン再生可能、特別番組ありで月額10ドル - ITmedia ニュース 188 users329イイネ
うまくいくかな?皆、Youtubeに求めているのは無料コンテンツな気がする。
2015.10.19
なかなかコメント欄が面白かった。
人生クソゲーって言う人はレベル制のRPGで育った人なのかも。
人生はどちらかと言うとスキル制RPGだよね。
2015.10.07
他のサイトなど他人の著作物を紹介する時にサムネイル画像を使用するのは著作権的にOKか?↑BTW
うちのサイトの紹介リンクにもサムネイル画像付けようかな。
2015.10.05
「夢だったゲームアプリ開発。700万円かけて売上14万円でゾンビ化」京都のアプリ開発者「room6」が語るアプリビジネスと嫁の厳しさ↑BTW
そう、「口コミ神話」なんか嘘です。今やほとんどの人が受け身のインターネットしかしてないので、あからさまに金かけるか、メディア関係者に「飯おごるので話聞かせてください」とか言って回わってステマしないと集客なんか出来ませんよー。
2015.09.28
来月からWebサイトにTwitterのツイート数を表示できなくなるらしい↑BTW
- Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ 60 users38イイネ 296 Tweet
2015.09.28
ついに北米のIPv4アドレスが本当に枯渇、アドレス取得は空き待ち&高額化へ↑BTW
- ついに北米のIPv4アドレスが本当に枯渇 - GIGAZINE 17 users11イイネ 612 Tweet
2015.09.20
- ヤフーが嫌韓・嫌中ニュースを排除した事情|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン 310 users1763イイネ 2296 Tweet
2015.09.19
iOS9 Safariのコンテンツブロッカーなどのアドブロックしていることを検知するFuckAdBlock.js↑BTW
- iOS9 Safariのコンテンツブロッカーなどのアドブロックしていることを検知するFuckAdBlock.js - Qiita 55 users36イイネ 93 Tweet
2015.09.15
Googleで「出口」や「いいえ」と打つとYahooトップに飛ぶ衝撃の理由↑BTW
- Googleで「出口」や「いいえ」と打つとYahooトップに飛ぶ→それにはまさかの理由があった! - Togetterまとめ 2 users2イイネ 26 Tweet
2015.09.12
最終兵器投入!U-NEXTで日活ロマンポ●ノ作品が見放題――年間約100本を配信↑BTW
日活ロマンポ●ノの説明は下記
2015.09.04
ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない↑BTW
- ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 764 users4イイネ 33 Tweet
2015.08.20
Googleのデータセンターに4回も雷が直撃して顧客データの0.000001%が消失↑BTW
Google Compute Engine Incident #15056
として報告されています。
- Google Cloud Status 1 users 85 Tweet
- グーグルのデータセンターに4回も雷が直撃して顧客データが消失 : ギズモード・ジャパン 2 users184イイネ 227 Tweet
いまどき1兆円もあれば月に人間を送り込めるらしいし
- 「月面基地」は予想額の10分の1で作れる:NASA最新レポート | ライフハッカー[日本版] 19 users50イイネ 155 Tweet
Keyword:NASA/47
2015.08.19
DVD shrink配布サイトにリンクを張った人が著作権法違反幇助で検挙される↑BTW
- DVDリッピングソフト配布で初の著作権法違反による検挙。リンク行為も幇助に - AV Watch 116 users52イイネ 807 Tweet
Keyword:Blu-Ray/52
2015.08.13
容量無制限のGoogleフォトに写真をアップロードするとどれぐらい劣化するか実験記事↑BTW
- 【悩める写真管理&バックアップに福音?「Googleフォト」を使いこなす】第3回:圧縮画像はどの程度劣化しているのか? - デジカメ Watch 22 users51イイネ 74 Tweet
まだまだPogoplug Deviceが無敵かと
2015.08.13
2008年~2015年の世界各国のWebブラウザのトレンドを画像で説明↑BTW
- Chromeで染まっていく世界、IEなんて今は昔 : ギズモード・ジャパン 31 users2002イイネ 780 Tweet
俺はmouseoverdictionaryとgmarksが便利すぎてFirefoxから離れられないんだけど最近セキュリティーセキュリティーうざくって正直やめたい。
2015.08.04
「もっと簡単に誰もが医者になれるべきだ」との思想で医学教育のインターネット化に向かう第一歩BoardVitals↑BTW
- もっと簡単に誰もが医者になれるべきだ…医学教育のインターネット化に向かう第一歩BoardVitals | TechCrunch Japan5イイネ 47 Tweet
- Medical Board Review and Question Bank - Board Vitals2イイネ 124 Tweet
2015.07.29
すごい時代が来た スマホでケガレを送信、神社で祓い清めてもらえるサービス「おおはらえ」オープン↑BTW
- すごい時代が来た スマホでケガレを送信、神社で祓い清めてもらえるサービス「おおはらえ」オープン - ねとらぼ 52 users402イイネ 2203 Tweet
2015.07.27
- ブラウザ戦争 ‐ ニコニコ動画:GINZA 1 users 95 Tweet
- “ブラウザ戦争史”をアニメで、「ネスケ使ってたわ」など懐かしむ声。 | Narinari.com 1 users4イイネ 16 Tweet
2015.07.22
オープンソースソフトウェアの老舗サイト「SourceForge」はいかにして堕ちていったのか↑BTW
- オープンソースソフトウェアの老舗サイト「SourceForge」はいかにして堕ちていったのか - GIGAZINE 21 users7イイネ 296 Tweet
2015.07.16
ネット上のサイバー攻撃をリアルタイムでマップ上に表示するサイト「Norse Attack Map」↑BTW
- Norse Attack Map 159 users8873イイネ 10830 Tweet
- サイバー戦争をリアルタイムで表示するマップに釘付け | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 9 users144イイネ 148 Tweet
2015.07.13
日本政府、通信プロバイダが、海外の著作権侵害サイトをブロック出来る仕組みを導入へ↑BTW
こういったブロッキングは法律で禁止されている通信検閲にあたるとの見方もあるが、すでに児童ポ●ノは緊急避難措置として例外扱いでブロックされているらしい。これを著作権侵害サイトにも広げることを検討とのこと。
- 痛いニュース(ノ∀`) : 日本政府、海外の著作権侵害サイトを強制的に遮断する仕組みを導入へ - ライブドアブログ 75 users52イイネ 643 Tweet
2015.07.07
質問に答えるだけで出身地を言い当てる『方言チャート100』↑BTW
鳥取西部までピッタリ当たった
2015.07.02
「Googleフォト」で黒人の写真に誤って「ゴリラ」のタグ。Googleが謝罪↑BTW
- 「Googleフォト」で黒人の写真に誤って「ゴリラ」のタグ Googleが謝罪 - ねとらぼ 2 users2イイネ 133 Tweet
つか、肌の色関係無く似てないか?w
ゴリラと人間は似てるんだよ。
2015.06.24
クリックしていくだけの色覚テスト
Simple color perception test↑BTW
- iGame | 無料の目のテスト 1 users26305イイネ 165 Tweet
しかし寒色と比べて暖色が見にくい気がする。
2015.06.18
Dropboxのユーザでない人でもDropboxにファイルをアップロードできるファイルリクエスト機能↑BTW
2015.06.14
Amazonの書籍レビューで低評価を付けたら著者がAMazonに情報開示請求、Amazonは場合によっては開示?↑BTW
- Amazonレビューで低評価を付けたら情報開示請求された? → 著者がブログで反論「(開示請求をしたのは)事実です」 - ねとらぼ 5 users17イイネ 141 Tweet
うちにも3年に一度ぐらいコメント書き込み欄の内容に関して情報開示請求とか削除依頼とか来ますよ。本人からだったり、ビジネスメールもうまく書けない感じの自称弁護士からだったり。削除請求は鬱陶しいからさっさと消すけど、情報開示請求は
「まずあなたが当事者・関係者であることを確認させてください。身分証明等のスキャンと本人確認可能な電話番号の送付をお願いします」と返信して再度返事が帰ってきたこと無いねぇ。
2015.06.12
今月7月15日から児童ポ●ノ所持が摘発対象に。警察庁が6月15日からサイバーパトロール開始↑BTW
- 児童ポ●ノ所持、摘発前にサイバーパトロールへ 警察庁:朝日新聞デジタル 83 Tweet
高校の時の彼女の写真も消さなきゃダメ?いや無いけどw
2015.06.04
Pogoplugの無料アカウントが終了。自宅に置いてあるPogoplug Deviceに接続されたストレージはどうなる?↑BTW
誰か知りませんか?
これまで無料で提供されていた5GBのフリースペースが使えなくなるのは分かるのですが、わざわざ機器を購入して使っている「Pogoplug Device機器」に接続されているストレージは今後も使えるのでしょうか?
Pogoplugでは現在、クラウド保存サービスをメインに考えているみたいで心配です。日本じゃソフトバンクがPogoplugデバイス売っているぐらいだし大丈夫かな?
- Pogoplugデバイス: どこからでもアクセスしてバックアップや共有をしましょう 7 users51イイネ 37 Tweet
- 2015年6月15日でPogoplugの無料アカウントが打ち切られる模様(追記有) - 記憶は人なり 1 users2イイネ 3 Tweet
- PogoPlug no longer offering a free account (or more accurately, no free storage) : pogoplug
SoftBank SELECTION SoftBank パーソナルクラウド Pogoplug Mobile(SB-PG01-MBLE)
追記
自宅に設置したPogoplugデバイスに接続されたストレージはWindows用のソフト「Pogoplugバックアップ」をインストールして、設定をONにするとインターネット接続されている環境ならどこからでもローカルドライブとしてアクセス出来るよ。これが、くそ便利
- Pogoplug無料ダウンロード 1 users7イイネ 3 Tweet
2015.06.03
Amazonが1冊からの中古本買い取りサービス開始、無料で自宅まで集荷OK↑BTW
- Amazon.co.jpが中古本の買取サービス開始、1冊から無料で自宅まで集荷、買取不成立時の返送も無料 -INTERNET Watch 72 users73イイネ 397 Tweet
宅配業者と定額契約しているから出来る事業な気配がプンプンするなぁ。もう合併しちゃえよw
2015.05.30
Googleが1600万画素の静止画、1080pまでの動画を容量無制限で保存するクラウドストレージサービス「Google Photos」発表↑BTW
- [速報]「Google Photos」発表。容量制限なく1600万画素の写真と1080Pの動画まで保存、ディープラーニングで写真分析し整理も支援。Google I/O 2015 ? Publickey 601 users1656イイネ 878 Tweet
しっかり画像解析されて最適な広告が配信されそうですがw。
2015.05.21
Yahooが「ヤフオク!」を使いレンタル、リース業務に進出?定款を一部変更へ↑BTW
- ヤフー、「ヤフオク!」の事業展開など見越し定款を一部変更へ - CNET Japan1イイネ 8 Tweet
2015.05.11
Amazon.co.jpが、他サイトでもAmazonアカウントを使って簡単に支払いを可能に「Amazonログイン&ペイメント」開始↑BTW
家買ってから毎週数万円通販してるので今週は自重したい。
2015.05.06
米国の求人広告で「デジタル・ネイティブ」という条件が増加↑BTW
- 米国の求人広告で増加する要件「デジタルネイティブ」は年齢差別? | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー3イイネ 27 Tweet
- Recruiting for "digital natives" is age discrimination, lawyers say - Fortune991イイネ 774 Tweet
2015.05.01
マイクロソフト、写真から年齢を推測する技術を「How-Old.net」で公開↑BTW
- 「何歳に見える?」顔写真をアップするだけで顔年齢が分かるサイトが登場! 田村ゆかりさん→15歳、喜久子さん→14歳、荒木飛呂彦先生→ : はちま起稿 3 users52イイネ 490 Tweet
- 写真であの人の年齢ズバリ!? - Microsoft「How-Old.net」が話題 | マイナビニュース
2015.04.21
Google Mapsがスーパーハカーにより一時改ざんされる。警視庁がサティアンに↑BTW
- グーグルマップ、一時改ざん、警視庁がサティアンに……:朝日新聞デジタル 93 users87イイネ 431 Tweet
2015.03.31
さくらインターネットにWindows環境を利用できるVPS「さくらのVPS for Windows」登場。月額1000円~ ↑BTW
- さくらインターネット、Windows環境を利用できるVPS「さくらのVPS for Windows」 -INTERNET Watch 2 users1イイネ 21 Tweet
リモートデスクトップが有料なのは納得できないけど。
2015.03.23
クロネコメール便廃止でAmazonの1円古書が消滅?1円古書で業者はいくら儲けているのか↑BTW
- 4月からネット古書「1円本」が消滅!? - 日刊サイゾー 31 users42イイネ 95 Tweet
2015.03.12
価格.comのカメラ板に14年間で10万件書き込みした男とYahoo知恵袋に9000件のコピペ投稿する男
There are many senile men in Japan.↑BTW
- 価格.comカメラ板に14年間で10万件書き込みした男 - Hagex-day info 157 users32イイネ 206 Tweet
- Yahoo!知恵袋に9000件のコピペ質問をする狂気の男 - Hagex-day info 351 users35イイネ 296 Tweet
困ったちゃんといえば、最近小田急線で、たぶん同じ人だと思うんだけど、社内でケータイで通話している人を見つけるたびに電車内のSOSボタン押して駅員呼ぶジジイがいる。押すとその場で電車が緊急停止、次の駅でも対応のためしばらく止まっちゃう。
同じ車両に乗っていたことが1回と、隣の車両で似たような騒ぎが起きていたことが1回。あと直接見てないけど同じ感じで「お客様の対応を行っています」とか言って止まっている事数回。超迷惑。
同じ車両に乗っている時はボタンを押した後にまわりに「大人はきちんと注意せねばいけないのだ」とか大声でアピール。来た駅員も「こんな事でボタン押すな」とは言えず、「禁止行為ではない」「危険は無いので動かします」とか言って動かす感じ。
やっかいにボケてるんだろうな。悪いけど家から出すな。
2015.03.06
MSオフィス「クリップアート」が廃止され困っている人のための対策↑BTW
- 記者の眼 - MSオフィス「クリップアート」、一愛用者の困惑と対策:ITpro 217 users40イイネ 164 Tweet
- クリップアートファクトリー | 全部無料で使えるテンプレート&素材集のダウンロードサイト 626 users365イイネ 64 Tweet
「DOWN LOAD FACTORY」に掲載された写真画像およびイラスト画像データは、プリントアウトファクトリーに来訪いただき、ダウンロードした個人または法人に限り、営利・非営利を問わず使用できます。画像データの加工・編集も自由に行うことができます。 |
2015.03.06
インターネットのブラウザ上でPDFファイルを編集する方法↑BTW
- インターネットのブラウザ上でPDFファイルを編集する方法 | ライフハッカー[日本版] 49 users80イイネ 235 Tweet
2015.02.26
SkypeがLINEみたいなスマホ電話帳との連携スタート、勝手に友達登録されないように注意が必要
New version of skype app to refer your address book for connecting your friends automatically.↑BTW
2015.02.09
FC2動画で非会員による1日の視聴制限を解除するBookmarklet↑BTW
- FC2動画で非会員による1日の視聴制限を解除するBookmarklet - Web就活日記 87 users 64 Tweet
2015.02.09
- 東洋経済、月間1億PVの秘密 「ヒットの法則はデータが語る」・上 - withnews(ウィズニュース) 48 users272イイネ 189 Tweet
記事タイトルは「iPhone」で始めるとアクセス増えるけど、「アップル」や「iPad」で始めるとダメらしいw
×「タリーズ」。○「スタバ」
×「モスバーガー」。○「マクドナルド」
食べ物系は高級食材系はダメで、1000円以下が読まれるらしい。
ただし、飛ばしすぎの見出しで中身は伴わないとデメリットがあるらしい。
関係無いけど、うちのサイトのアクセスカウンターが数年前より30%ぐらいアクセス数が減っているんだけど実は文章本体の読み込み数は減って無くて、アクセスカウンターの画像読み込みのみが減っている。スマホのブラウザが画像をキャッシュして毎回読み込まないせいかねぇ。
Keyword:モスバーガー/8
iPad/103
マクドナルド/95
2015.02.06
TwitterがGoogleと連携、検索時に関連Tweetを表示へ
Twitter and Google to tie up again↑BTW
- Twitter、グーグルとの提携を認める--詳細は明かさず - CNET Japan1イイネ 15 Tweet
- ツイッターCEO、グーグルとの提携認める ツイート即時検索復活か 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 1 users2イイネ 83 Tweet
2015.02.03
箱に詰めて送るだけで買い取り! 「ネット専業リユース業者」商売のカラクリ↑BTW
オークション出品代行みたいなものらしい。
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・]