■■■記事一覧■■■
前のページへ|3ページ目/15|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・)
2018.01.23日本では知られていない海賊版の新潮流 /1
2018.01.21ハフィントンポストの歴史、人気の源だったブログ投稿を廃止 /11
2018.01.12死に続けるブログと「どこに書けばいいのか問題」 /3
2018.01.04藤井聡太四段も、羽生三冠もネット将棋「将棋倶楽部24」で腕を磨いていたらしい /1
2017.12.30AmazonはFire TVのYouTubeアプリを期限前に勝手にアップデートしてユーザーをWebブラウザーに誘導 /1
2017.12.22警察、2万カ所の詐欺通販サイトを発見、代金の支払方法が「前払い、銀行口座振込み」に限定されている通販サイトに注意 /41
2017.12.21「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か、そしてAmazonTubeサービス開始? /5
2017.12.20「さくらのVPS」の無料お試し期間を利用して仮想通貨のビットコインを採掘する人に警告 /1
2017.12.18NHK集金人を撮影で30万円の賞金のコンテスト開催 /4
2017.12.18BitTorrentでのダウンロードはなぜ特定されにくいのか? /4
2017.12.08ブロックチェーン活用のブラウザ「Brave」、利用者はブラウザ使用で仮想通貨で報酬がもらえる、ユーザーが閲覧しているサイトに仮想通貨でチップを送れる /3
2017.11.08ヤフオクで転売目的で入手したチケットの出品禁止に /11
2017.10.17ウェブサイトにおける文字コードの割合、UTF-8が90%超え。Shift_JISやEUC-JPは? /114
2017.10.14ブロガー、YoutuberでもOK!「DMMいろいろレンタル」がメディア向けの無料貸出サービスを開始 /27
2017.10.13無料のオンラインストレージを転送速度で比較してみた2017 /6
2017.10.08オーストラリア警察が世界最大の児童ポ●ノサイトを11ヶ月運営していたことが判明 /11
2017.09.12Slackだと蓄積できず、Dropboxだと面倒 ―― 「Stock」は価値ある情報をチームで楽にストックできるツール /1
2017.08.29総務省、来年度にIoT機器の安全認証制度を立ち上げ /48
2017.08.21Twitterの裏アカで絶対やってはいけないこと6選 /4
2017.08.18PVを爆稼ぎする方法 /44
2017.08.01Flashよ、永遠なれ…オープンソース化で2020年以降も使い続けることを目指すプロジェクト /38
2017.07.30アメリカではコンテンツごとにネットに速度制限かけるのは違法?議論される「ネットの中立性」についてまとめ /1
2017.07.28Flash Playerが終了するまでに見ておきたい! 今も試せる歴史的Flashサイトまとめ /41
2017.07.10宇多田ヒカル、JASRACに喧嘩売るw、歌詞をハッシュタグでツイートできる新しい試み開始 /1
2017.07.06ネット小遣い稼ぎを目的に芸能虚偽情報をブログに書いてアクセス数を稼ぐ中年男女が次々逮捕 /2
2017.07.04まとめサイトや知恵袋が引っかからない検索サイト「Nyafoo!」登場 /2
2017.06.21SNS連携も考慮に入れた次世代のコンテンツ配信方式を開発するPulit、Netflixはもう不要? /1
2017.06.13sshのポートをデフォルトの22/tcpから変えるべきか論争 /8
2017.06.07(いつか来るその日のために)Googleから卒業する方法 /3
2017.06.07中3作成の“ランサムウェア”の仕組みをトレンドマイクロが解説 /1
2017.06.04800年前の古代文字で学級日誌を書くも担任に解読されてしまい、5200年前の古代文字でリベンジし週末に入ったところ /4
2017.06.01「Gmail」に機械学習による不正メール検出機能搭載 /1
2017.05.24ボタンを押すだけで線画がカラーイラストに ピクシブのお絵描きサービスに「自動着色機能」が追加される /3
2017.05.24ダークウェブの正体は…?炎上リスクにセキュリティ会社がダークウェブを常時ウォッチ /49
2017.05.23懐かしいあのサイトの名も……個人ニュースサイトの開設日リストがすごいと評判 /3
2017.05.19文化破壊団体JASRAC、京大Webページに掲載した学長式辞に含まれるボブディランの歌詞に対し、閲覧1回あたり数十円要求w、京大無視w /6
2017.04.28電子書籍『できる100ワザ Google AdSense』『ブログ飯』が全文無償公開、5月7日まで限定 /3
2017.04.25iPhone系の情報サイト大打撃?アップルApp Storeのアフィリエイト紹介料が7%から2.5%に /40
2017.04.16ファッション通販のZOZOTOWNで「ツケ払い」制度導入、滞納に陥る若者 /10
2017.04.16ちょっとしたことでも雑にブログに書いておくと良いことが起こる /41
2017.04.14クリエイター界激震 簡単にキーフレームアニメを作れるソフト(1枚の絵から動画を作る)に「無料で公開していいクオリティじゃない」の声 /3
2017.04.11カナダ中央銀行がやってくれた! 新紙幣のサイトにコナミコマンドを入力するとお金が降ってくる裏技仕込む /3
2017.04.08Googleカレンダーに夏至や立春など二十四節気を表示する方法 /1
2017.04.04インターネットのトップOSはAndroid―初めてWindowsを抜く /3
2017.03.29スマホのデータ使用量を抑える方法--よく使う7つのアプリで節約設定 /4
2017.03.21YouTube、LGBTQ動画への不適切フラグは誤動作だったとして謝罪し改善を約束 /4
2017.03.21YouTuberの平均給与「月747万円」算出にネット衝撃 /23
2017.03.12「ネット炎上」を補償 損保ジャパンが国内初の保険発売 /1
2017.03.07Yahooで「3.11」と検索すると10円寄付になる、ヤフーが企画 /1
2017.02.20Googleが通信量を抑えたい途上国向けにYouTube動画をダウンロードできる公式アプリ「Youtube Go」人数限定テスト中 /1
2018.01.23
日本では知られていない海賊版の新潮流 ? P2Pとかその辺のお話R 330 users
2018.01.21
ハフィントンポストの歴史、人気の源だったブログ投稿を廃止↑BTW
2018.01.12
2018.01.04
藤井聡太四段も、羽生三冠もネット将棋「将棋倶楽部24」で腕を磨いていたらしい↑BTW
Keyword:ハルヒ/28
2017.12.30
AmazonはFire TVのYouTubeアプリを期限前に勝手にアップデートしてユーザーをWebブラウザーに誘導↑BTW
ちょっと今回の件は、俺をAmazon嫌いにさせるのに充分だったな。
2017.12.22
警察、2万カ所の詐欺通販サイトを発見、代金の支払方法が「前払い、銀行口座振込み」に限定されている通販サイトに注意↑BTW
- 代金の支払方法が「前払い、銀行口座振込み」に限定されている通販サイトでトラブル多発 | スラド IT 1 users
警察とJC3、詐欺サイト約2万件発見 43人を検挙 - ITmedia ビジネスオンライン 1 users
2017.12.21
「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か、そしてAmazonTubeサービス開始?↑BTW
「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か - CNET Japan 1 users AmazonがYouTube対抗の新サービス、その名も「AmazonTube」を計画か? - GIGAZINE 5 users
俺はAmazonかGoogleかなら、Googleの見方に付くぜ?
Keyword:Apple/182
2017.12.20
「さくらのVPS」の無料お試し期間を利用して仮想通貨のビットコインを採掘する人に警告↑BTW
2017.12.18
かなり人気動画になりそうな奴が昔訪ねて来たことがあったが狙って撮影するのは難しいな
2017.12.18
BitTorrentでのダウンロードはなぜ特定されにくいのか?↑BTW
2017.12.08
ブロックチェーン活用のブラウザ「Brave」、利用者はブラウザ使用で仮想通貨で報酬がもらえる、ユーザーが閲覧しているサイトに仮想通貨でチップを送れる↑BTW
Keyword:ブロックチェーン/44
2017.11.08
どうやって転売目的と判断するんだ?
定価以上での出品を禁じる。じゃダメなのか?
2017.10.17
ウェブサイトにおける文字コードの割合、UTF-8が90%超え。Shift_JISやEUC-JPは?↑BTW
2、3日頑張ればShift-JISに出来るけど、必要を感じないんだよな。
2017.10.14
ブロガー、YoutuberでもOK!「DMMいろいろレンタル」がメディア向けの無料貸出サービスを開始↑BTW
2017.10.13
無料のオンラインストレージを転送速度で比較してみた2017↑BTW
速度的には大満足とはいかないので、自宅NASを拠点にして、同じことを実現出来るマルチプラットフォームのソフトあると良いんだけど。月額料金払いたくないし。
2017.10.08
オーストラリア警察が世界最大の児童ポ●ノサイトを11ヶ月運営していたことが判明↑BTW
そしてたまに聞く「ダークウェブ」ってTorでしかアクセス出来ないWebの事らしい。なるほどね。
2017.09.12
Slackだと蓄積できず、Dropboxだと面倒 ―― 「Stock」は価値ある情報をチームで楽にストックできるツール↑BTW
2017.08.29
クソ制度の気配の予感がする。
2017.08.21
Twitterの裏アカで絶対やってはいけないこと6選↑BTW
2017.08.18
PVを爆稼ぎする方法みっけた - 『かなり』 80 users
2017.08.01
Flashよ、永遠なれ…オープンソース化で2020年以降も使い続けることを目指すプロジェクト↑BTW
2017.07.30
アメリカではコンテンツごとにネットに速度制限かけるのは違法?議論される「ネットの中立性」についてまとめ↑BTW
2017.07.28
Flash Playerが終了するまでに見ておきたい! 今も試せる歴史的Flashサイトまとめ↑BTW
- Desktop Tower Defense 1.5 - Play on Armor Games 7 users
- Desktop Tower Defenseは禁止すべきだ | TechCrunch Japan
2017.07.10
宇多田ヒカル、JASRACに喧嘩売るw、歌詞をハッシュタグでツイートできる新しい試み開始↑BTW
2017.07.06
ネット小遣い稼ぎを目的に芸能虚偽情報をブログに書いてアクセス数を稼ぐ中年男女が次々逮捕↑BTW
女は「人の興味を引くような記事を掲載して閲覧数を伸ばし、広告収入を増やしたかった」などと話しているという。 |
2017.07.04
まとめサイトや知恵袋が引っかからない検索サイト「Nyafoo!」登場↑BTW
- Nyafoo! 1 users
まとめサイトや知恵袋が引っかからない検索サイト「Nyafoo!」登場 開発者自身にとって使える検索を目指した結果 - ねとらぼ 15 users
「インターロッキング ひどい」で何も出てこないから使えないかも
2017.06.21
SNS連携も考慮に入れた次世代のコンテンツ配信方式を開発するPulit、Netflixはもう不要?↑BTW
2017.06.13
sshのポートをデフォルトの22/tcpから変えるべきか論争↑BTW
俺、リンク先に書かれているPort knockingの類似法を採用してます。ネタばらししても問題無いと思うから書くけど、外に公開しているサーバーはたいていapache稼働しているのでそのサーバー上の特定のURLを叩くと3時間だけssh用に設定しているポートがオープンするようになっている(もちろんport22じゃない)。単なるport knockingよりは堅固性高いかな。
2017.06.07
(いつか来るその日のために)Googleから卒業する方法↑BTW
2017.06.07
中3作成の“ランサムウェア”の仕組みをトレンドマイクロが解説↑BTW
恐るべしオープンソースのパーツ群
2017.06.04
800年前の古代文字で学級日誌を書くも担任に解読されてしまい、5200年前の古代文字でリベンジし週末に入ったところ↑BTW
2017.06.01
「Gmail」に機械学習による不正メール検出機能搭載↑BTW
最近、アヤシイメール多すぎなんだけど、「あなた宛のEMSが郵便局で止まってます」とか「Paypalの返金作業の承認」とか身に覚えが有るタイトル多すぎて困ってるw
Keyword:学習/137
2017.05.24
ボタンを押すだけで線画がカラーイラストに ピクシブのお絵描きサービスに「自動着色機能」が追加される↑BTW
そのうち書いた静止画が動き出す予感がする。
2017.05.24
ダークウェブの正体は…?炎上リスクにセキュリティ会社がダークウェブを常時ウォッチ↑BTW
参考↓
2017.05.23
懐かしいあのサイトの名も……個人ニュースサイトの開設日リストがすごいと評判↑BTW
昔はサイト管理者のオフ会とか沢山あって楽しかったなぁ。
リンク先の人、DDIポケットからのウィルコムユーザーじゃね?うちのサイトの名前経歴を完全にトレースしてやがるw
2017.05.19
文化破壊団体JASRAC、京大Webページに掲載した学長式辞に含まれるボブディランの歌詞に対し、閲覧1回あたり数十円要求w、京大無視w↑BTW
式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC : 京都新聞 115 users 平成29年度学部入学式 式辞 (2017年4月7日) ? 京都大学 54 users - JASRAC「京都大学学長の式辞にノーベル文学賞ボブ・ディランの歌の一節が引用されている!ネット閲覧1件につき数十円はらえ!!!」京都大学「なにいってんだこいつ」:ハムスター速報
って書いていて思うが、最近俺の言うことオッサンぽいなぁ。。。。w
2017.04.28
電子書籍『できる100ワザ Google AdSense』『ブログ飯』が全文無償公開、5月7日まで限定↑BTW
Keyword:電子書籍/43
2017.04.25
iPhone系の情報サイト大打撃?アップルApp Storeのアフィリエイト紹介料が7%から2.5%に↑BTW
2017.04.16
ファッション通販のZOZOTOWNで「ツケ払い」制度導入、滞納に陥る若者↑BTW
「1円も払ってないのに服が届く」 ZOZOTOWN「ツケ払い」で滞納する若者たち 335 users - 金銭感覚を狂わせる…ZOZOTOWNの「ツケ払い」に疑問の声 - NAVER まとめ 4 users
2017.04.16
ちょっとしたことでも雑にブログに書いておくと良いことが起こる↑BTW
2017.04.14
クリエイター界激震 簡単にキーフレームアニメを作れるソフト(1枚の絵から動画を作る)に「無料で公開していいクオリティじゃない」の声↑BTW
2017.04.11
カナダ中央銀行がやってくれた! 新紙幣のサイトにコナミコマンドを入力するとお金が降ってくる裏技仕込む↑BTW
- 【プレスリリース】変換効率50%を超えることができる新型太陽電池構造を提案 ―発電コストの大幅引き下げに期待― | 日本の研究.com
カナダ中央銀行がやってくれた! 新紙幣のサイトにコナミコマンドを入力するとお金が降ってくる裏技仕込む - ねとらぼ
2017.04.08
Googleカレンダーに夏至や立春など二十四節気を表示する方法↑BTW
2017.04.04
インターネットのトップOSはAndroid―初めてWindowsを抜く↑BTW
日本の情況からすると違和感あるな。
2017.03.29
スマホのデータ使用量を抑える方法--よく使う7つのアプリで節約設定↑BTW
Wifi接続じゃない時は動画を自動再生しないなど。
7月になったら月間1GBになっちゃうから、+500円で2GBにするか、+1000円でスマホプランMにして3GBにするか。。。
2017.03.21
YouTube、LGBTQ動画への不適切フラグは誤動作だったとして謝罪し改善を約束↑BTW
つか、エロ動画サイトの一覧表示でホモ動画出ないようにしてほしい(^^;。これは差別じゃないだろ。
2017.03.21
YouTuberの平均給与「月747万円」算出にネット衝撃↑BTW
以前から物欲系はきちんと動画でも紹介したいとは思っていたけど動画づくりが面倒なんだよね。あと顔出しはともかく、声出すのにも抵抗あるな。
ふと思ったんだが、かっこいい声に変換してくれるボイスチェンジャープログラムって無いんだろうか?
2017.03.12
「ネット炎上」を補償 損保ジャパンが国内初の保険発売↑BTW
「ネット炎上」を補償 損保ジャパンが国内初の保険発売:朝日新聞デジタル 22 users
2017.03.07
Yahooで「3.11」と検索すると10円寄付になる、ヤフーが企画↑BTW
あ、「※広告非表示の場合は寄付されません」とか書くのも面白いかもw
2017.02.20
Googleが通信量を抑えたい途上国向けにYouTube動画をダウンロードできる公式アプリ「Youtube Go」人数限定テスト中↑BTW
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・]