#マネー TW↑B


■■■記事一覧■■■
前のページへ|19ページ目/20|次のページへ(1234567891011121314151617181920・)
2008.07.18「カーライル」という本が出ているみたいです(mainichi)
2008.07.15トヨタが新車に90日間広告を付けて走ると6万円もらえる新サービス「カーバイト」(プレスリリース)
2008.07.09地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました(GIGAZINE)
2008.06.10ケータイ銀行、7月開業 KDDIと三菱東京UFJ銀(asahi)
2008.02.16100円でも安く観たい!映画館の会員サービスを比較する(nikkei)
2007.12.04株も長期保有者優遇の動き
2007.11.17イーバンク銀行がATM手数料を値上げ!乗り換えるならどの銀行が有利?(nikkei)
2007.11.13価格破壊に打ち勝つには
2007.11.07お得だったファミマカードの割引条件変更
2007.10.27クレジットカードの基礎知識
2007.10.23タダは国を滅ぼす(nikkei)
2007.10.10携帯電話の値下げ競争が、利上げの障害に(mainichi)
2007.09.30ANAの国内マイル優待搭乗券引き換え制度が来年4月から変更(asahi)
2007.09.3010億円売り続けるホームページを作るには、リピート率を上げよう
2007.09.22トヨタが何を買っても1.5%還元になるクレジットカード(asahi)
2007.08.03必要年収シミュレーター
2007.05.26イートレード証券がW-ZERO3に対応「MOBILE E*TRADE for W-ZERO3」(プレスリリース)
2007.05.10スキミングの恐怖、犯罪の黒船が来た(1)
2007.04.24金融庁、電子マネーの法整備を検討(asahi)
2007.04.20Edyの利用率No.1は沖縄県らしい
2007.03.23「中堅証券も差別化で拍車 団塊世代の退職金を争奪」って記事で内藤証券のTouchトレードが紹介されている
2007.03.12ソフトバンク社長の個人資産は7000億円
2007.03.03ウィルコムのおサイフケータイはずいぶん先になる?(暇?人さん)
2007.03.02セブン&アイの電子マネー「nanaco」もおサイフケータイに対応
2007.02.28アメリカでクレジットカード式の自動販売機が普及する兆し
2007.02.08楽天v.s.TBSの山場が2月15日らしい
2007.01.18サンヨーの株が超回復中
2007.01.14今週の東洋経済は「ポイントカード大氾濫」
2006.12.27さっさと次へ行こう。もう日本という物語は終わったのです。(分裂勘違い君劇場さん)
2006.12.26ソフトバンクが「し放題」を商標出願(NonLinear日記さん)
2006.12.19Felicaの暗号が破られた?(切込隊長BLOGさん)
2006.12.11オンラインでの小額決済で今後Edyの利用が普及していくのかな?
2006.12.01ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
2006.11.13JAL旅行積み立て
2006.09.27EdyやSuicaなど電子マネー4陣営、決済端末を共通化へ
2006.09.06auのおサイフケータイからEdyが消える
2006.09.03おサイフケータイ:広がる利用 安全対策が進化のカギに・・・って記事
2006.08.21カーライルが日本で2000億円のファンド
2006.07.24モバイルSuica普及率は予定の10分の1、10月からクレジットカード無しで利用可能になる予定
2006.06.10振り込め詐欺の実際の電話を録音したテープ(GIGAZINEさん)
2006.06.04京都信用金庫でマリオのキャッシュカード
2006.05.03凸版印刷が端末に張り付けられるFelicaシール
2006.05.012006年以降の増税によりいくら負担が増えるかを計算するサイト
2006.04.18インテルがEdyを運営するビットワレットに50億円を出資(cnet)
2006.04.02フジテレビを味方に引き入れたUSEN社長の素顔(nikkei)
2006.03.28年間収入と平均資産額の関係
2006.03.2510年以内にお財布がなくなると思う人は35%
2006.03.24YahooオークションでのニンテンドーDS Lite落札状況まとめ
2006.03.18代金引換を利用した詐欺が流行っているらしい気をつけてね
2006.02.28サークルKサンクスに昼間引き出し手数料無料のATM設置(nikkei)



2008.07.18

「カーライル」という本が出ているみたいです(mainichi)

カーライルは米国に本拠を置く、運用資産9兆円の巨大投資会社。目をつけた企業に出資し、経営陣と一緒に成長させ、自らも利益を得る、「プライベート・エクイティ」の代表格として知られる。東芝セラミックスやウィルコムなど、カーライルが出資した日本企業の例をあげ、知られざる経営実態を明らかにする。
だと、読んでみようかと思ったんだけど
楽天ブックス売り切れで、アマゾンも新品売り切れでなぜか、中古に高値がついている(^−^;、こういったファンドって興味ある人が多いのでしょうか。むー

2008.07.15

トヨタが新車に90日間広告を付けて走ると6万円もらえる新サービス「カーバイト」(プレスリリース)(iza)

若者の車離れを食い止めたいとのこと。お金が無いから車離れってのは本当なのか?

原油高が漁船まで止めてますね。そのうち、輸入にかかるコストも上がって、しかも国内で農産物作ろうにも肥料に使うリンが高騰しているそうな。数年後には食費が1.5倍ぐらいになりそうな予感。あ、肥料のところはこの前、遊びに行った時にやまけんさんから聞いた受け売り。最近↓な本を出したそうです。1冊もらったのにまだ読んでないや〜


ホント、お金持ち以外は慎ましく行きましょう。月額8000円なんてもっての他です。固定費は減らす方向で。(と自分に言い聞かせるw)全体としては金余りだし、このままインフレ突入して給料も上がると良いんですけど、こんな時にかぎって色々歪んでいるせいで、物価だけ上がる予感。

2008.07.09

地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました(GIGAZINE)

GIGAZINEさん、つぶされない程度に頑張って下さい(^−^;
2008.06.10

ケータイ銀行、7月開業 KDDIと三菱東京UFJ銀(asahi)

名前は「じぶん銀行」、携帯電話の番号で振込とか出来るらしい。
KDDIなりの付加価値サービスというか、サイドビジネスといか、新しい収益源でしょうか?

ぼーなす出たー

2008.02.16

100円でも安く観たい!映画館の会員サービスを比較する(nikkei)

そういえば最近、楽天のクレジット作りました。何をやっても1%ポイントがつくのはかなり良いと思う。
あと、新生銀行に口座を作りました。まだカード届いていないが給料はいったん新生銀行に入れて「旅行予算」「物欲予算」「結婚資金w」など名目を決めた口座に貯金箱ちっくに振り分けていく予定♪

今のところメインバンクは三井住友で、メインのクレジットカードも三井住友VISAなんだけど、すべてに金がかかり、ろくなポイントもつかないので完全撤退予定。

2007.12.04

株も長期保有者優遇の動き


2007.11.17

イーバンク銀行がATM手数料を値上げ!乗り換えるならどの銀行が有利?(nikkei)

コメント欄でも情報がありましたが今、ソニー銀行が気になっています。
MONEYKit-PostPetほしいもの貯金箱とか面白そう!!

2007.11.13

価格破壊に打ち勝つには


2007.11.07

お得だったファミマカードの割引条件変更

毎週火曜日と土曜日には7%還元、通常は2%還元というとんでもない還元率をほこっていたファミマクレジットカードがデフォルトで毎月3000円ずつの分割払いという凶悪さはそのままに大改悪

  • クレジットポイント、1%→0.5%
  • 火曜日と土曜日、なんでも5%割引→特定商品だけ10%割引
こりゃ、解約だな
イーバンクのATM無料終了といい、値上げラッシュが続くね

2007.10.27

クレジットカードの基礎知識(情報元:めっつぉさん)

俺は三井住友VISAとシティバンクカードっす。メインバンクも三井住友なのだが手数料を一向に下げなくてムカつくので新生銀行とかに移行したいのだがなかなか面倒で実行していない。
2007.10.23

タダは国を滅ぼす(nikkei)


2007.10.10

携帯電話の値下げ競争が、利上げの障害に(mainichi)

消費者物価の計算において、携帯通話料の比率が2.08%を占めているそうです。
2007.09.30

ANAの国内マイル優待搭乗券引き換え制度が来年4月から変更(asahi)

国内どこでも15000マイル

距離により12000マイル(羽田ー伊丹など)〜18000マイル(羽田ー那覇など)
になるそうです。また閑散期はさらに値引きしたマイルになり、お盆や正月も割増になるがマイルで搭乗出来るようになります。

ちなみに今週木曜日にマイルで帰省しまっす。妹の結婚式なり。
ご祝儀はいくら包んだらいんだろう。orz

2007.09.30

10億円売り続けるホームページを作るには、リピート率を上げよう

リンク先はビジネス一般に通用する話、携帯電話の新規顧客獲得と、解約率の話とも似ていますね。
2007.09.22

トヨタが何を買っても1.5%還元になるクレジットカード(asahi)

「トヨタの車を買ってローンを組むと、クレジットカードで購入した金額の1.5%分がローン返済に充てられる」という仕組みなので誰にでもという訳ではありませんが、トヨタの車をローンで購入予定の人にはお得かも

これまでクレジットカードの還元率としては楽天カードの1%還元が、ポイントの利用可能範囲も広くて一番お得かなと思っていましたが、1.5%の金銭的キャッシュバックが得られるのは珍しいかと、あ、飛行機乗りたい人はもちろんANAカードが一番ですよ

もっとお得なものがあれば教えてちょ、

2007.08.03

必要年収シミュレーター(情報元:HK-DMZ PLUSさん)

必要な年収は984万円でした。
2007.05.26

イートレード証券がW-ZERO3に対応「MOBILE E*TRADE for W-ZERO3」(プレスリリース)(impress)

「MOBILE E*TRADE for W-ZERO3」というサービスを開始するそうです。アプリでは無くて専用のWebサイトが提供されるようです。

イートレードはウィルコムの通常端末にも対応しているのでオススメっす。

他には楽天証券がiSPEEDというW-ZERO3用アプリを提供していたり、内藤証券がW-ZERO3を使ったタッチトレードというのをやっていたり、大和証券とか、松井証券とか、マネックス証券とかオリックス証券とかウィルコムのサイトに一覧があります。

2007.05.10

スキミングの恐怖、犯罪の黒船が来た(1)(2)

メモ、読んでおいて損は無いでしょう
2007.04.24

金融庁、電子マネーの法整備を検討(asahi)

電子マネー事業者にも現在は金融機関のみに許されている送金などを行えるようにし、利用者同士での電子マネーやりとりや、残高の換金を実現する。
2007.04.20

Edyの利用率No.1は沖縄県らしい


2007.03.23

「中堅証券も差別化で拍車 団塊世代の退職金を争奪」って記事で内藤証券のTouchトレードが紹介されている


2007.03.12

ソフトバンク社長の個人資産は7000億円

1代で稼いだんだもんな。尊敬するよ。これだけ個人で資産があったら会社が有利子負債2兆円あってもたいしたことないと感じているのかもしれませんなぁ。
2007.03.03

ウィルコムのおサイフケータイはずいぶん先になる?(暇?人さん)(情報元:なおっきさん)

orz。う〜む、パソコンでPasoriを使うようなわけにはいかんのでしょうか?
2007.03.02

セブン&アイの電子マネー「nanaco」もおサイフケータイに対応(impress)


2007.02.28

アメリカでクレジットカード式の自動販売機が普及する兆し

なるほど!現金式で無ければ防犯的な懸念は減りますね
2007.02.08

楽天v.s.TBSの山場が2月15日らしい

両者にとって良い話だと思うのですが違うんでしょうか?
現在、楽天の株価は6万円、交渉の長期化の影響でここ1年で40%下がっているそうです。ちなみに俺は7万円で3株買っている(笑)。あがれ〜ww

2007.01.18

サンヨーの株が超回復中

平均145円で2単位買ってたよ♪、売ってPS3買うか。それにしてもサンヨーの新端末の噂が聞こえてきませんねぇ・・・
2007.01.14

今週の東洋経済は「ポイントカード大氾濫」

経産省がルール作りの研究会を発足というニュースがあったばかりですが、ちょっと興味あるので後で買ってくる。ちなみにプラズマテレビのポイントで本日、NDS用のDQMと加湿器とWii用のD端子ケーブルを買いました。

Wiiはビデオ端子→D端子に変更しましたがそこまで大きな変化はありませんね。もちろん画質はある程度向上しますが、霧などのシーンでピクセルが気になっちゃう。やはり元の解像度が低いのは誤魔化せませんね。DQMはかなり良い出来っぽい。ドラゴンクエストの最新版がNDSで発売と聞いて少しがっかりしていたのですが、少し考えが変わりそうです。

2006.12.27

さっさと次へ行こう。もう日本という物語は終わったのです。(分裂勘違い君劇場さん)

反論も多々あるが、紹介してしまう説得力もある
2006.12.26

ソフトバンクが「し放題」を商標出願(NonLinear日記さん)

主張範囲は2つあって、情報通信に関する38番のほかに、マネー関係の36番が主張されているのがソフトバンクらしい。
36.「電子的方法による金融情報の提供,その他の金融情報の提供,電子マネー利用者に代わってする支払い代行の決済,電子プリペイドカードの発行,その他プリペイドカードの発行(第三者発行型前払式証票の発行),電子計算機用プログラム若しくは電子計算機用データベースの利用料金の回収,内国為替取引,債権の保証及び手形の引受け,有価証券の貸付け,金銭債権の取得及び譲渡,有価証券の引受け,有価証券の売り出し,有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引,株式市況に関する情報の提供,外国為替取引,信用状に関する業務,生命保険契約の締結の媒介,生命保険の引受け,損害保険契約の締結の代理,損害保険に係る損害の査定,損害保険の引受け,保険料率の算出,資金の貸付,クレジットカード発行の取次ぎ,クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算,債務の保証及び手形の割引。
38.電話による通信,移動体電話による通信,テレックスによる通信,電子計算機端末による通信,電報による通信,光ファイバーによる通信,ファクシミリによる通信,無線呼出し,電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与,コンテンツ配信,移動体電話・電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供,無線LANによる通信ネットワークへの接続の提供,移動体電話・電子計算機端末による無線LANへの接続の提供,電子メールその他の電子計算機端末による通信,電子掲示板通信,付加価値通信網による通信,電子計算機によるメッセージ・音声・画像・データの伝送交換,その他の電気通信(放送を除く。),電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与,インターネットによる映像及びそれに伴う音声その他の音響を送る放送,インターネットによる音声その他の音響を送る放送,放送,報道をする者に対するニュースの供給,オンデマンド方式による映像・音声の伝送交換,テレビジョン放送,有線テレビジョン放送,ラジオ放送

2006.12.19

Felicaの暗号が破られた?(切込隊長BLOGさん)(情報元:RinRin王国さん)


2006.12.11

オンラインでの小額決済で今後Edyの利用が普及していくのかな?

2007年春までに対応サイトが1万を超える見通しだそうです。ノートPCには着々とEdy読み取り装置が搭載されているの???確かにクレジットでいちいち後払いっても回りくどいので、その場で決済出来る仕組みが必要ですね。
2006.12.01

ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった

次のCMはブラピらしい。思うに孫さんぐらいになるとお金は心配しなくても、どうにでもなるのかも。素人考えで恥ずかしいことを言いそうで怖いが基軸通貨特権でインフレしまくりのアメリカマネーとか直接・間接で利用すれば日本円ごときの金の心配は無いのかもと最近思います。googleの買収金額とか見ても日本の著作権侵害全部保証させたってへでも無い感じだし。
2006.11.13

JAL旅行積み立て

個人的メモ、年率2.5%
来年はホノルルマラソンに行きたい。

2006.09.27

EdyやSuicaなど電子マネー4陣営、決済端末を共通化へ

そしてすべてのお金に中間マージンのかかる世界へ〜
ドコモのiD(アイディ)の利用可能店がEdyを上回っているのはどういうマジック?

追記:NECが共通端末を開発するようです。

2006.09.06

auのおサイフケータイからEdyが消える

さらに、モバイルSuicaが他社クレジットカードで使用可能になるも、年間費1000円必要、ビューカード使用の場合も当面は無料とかイヤラシイこと書いてあるし、どうにかして欲しいですなぁ。
2006.09.03

おサイフケータイ:広がる利用 安全対策が進化のカギに・・・って記事

セブンイレブンが独自規格を狙ってか、いっこうに電子マネーに対応しないのがムカつく
2006.08.21

カーライルが日本で2000億円のファンド

投資ファンドの行動原理については全然知識がありませんが、ウィルコムとの相乗効果を狙った投資をしたりはしないんでしょうか?
2006.07.24

モバイルSuica普及率は予定の10分の1、10月からクレジットカード無しで利用可能になる予定

わざわざViewカード作ったのに、ほんと腹立つ!速攻で解約しよう。

最近、ドコモのDCMXとか独自の電子マネー(決済サービス含む)乱立しすぎでない?今後きちんと競争の原理が働いていくんでしょうか?こういう決済サービスって手数料いくらとっているんでしょうね?手数料1%以上取っちゃダメとか法律作った方がいいんじゃね?ドコモとかシェアと資金力にモノを言わせて無茶な殿様商売しそうだしねぇ。万人が使うサービスとして紙やコインのお金にとって代わるなら本来は手数料0%であるべき。
最近クレジットカード便利で使いまくりだが、使う時に手数料を取られている店が可哀想でならない。特にウマイ店で食べる時は現金払いを心がけています。

2006.06.10

振り込め詐欺の実際の電話を録音したテープ(GIGAZINEさん)

ちょっと外出先なのでまだ見てませんが、先に紹介
2006.06.04

京都信用金庫でマリオのキャッシュカード(情報元:めっつぉさん)


2006.05.03

凸版印刷が端末に張り付けられるFelicaシール(RBBTODAY)(/.jp)

会社への入退出なんかに使うならこれも便利でしょうけど、オレが便利だと感じるのはモバイルSUICAやEdyのオンラインチャージなのです。このシールって、たとえばケータイとリンクさせる時に使うようなオンラインのインターフェイスついているのかな?
2006.05.01

2006年以降の増税によりいくら負担が増えるかを計算するサイト(business-i)

よく出来てますな
2006.04.18

インテルがEdyを運営するビットワレットに50億円を出資(cnet)(ascii24)

無線LANの次はEdy内蔵パソコンとかポコポコ出てきたりして(^^;Edyは日本だけだから難しいかな

 Keyword:インテル/32


2006.04.02

フジテレビを味方に引き入れたUSEN社長の素顔(nikkei)

この記事が28日付けで29日に発表されたフジテレビがライブドアに損害賠償請求は、どういう位置づけになるのかな?
2006.03.28

年間収入と平均資産額の関係

年収212万円で資産2434万円、年収1668万円で資産8161万円。
金持ちほど支出が多いな。

1年間に必要な必要経費をxとして、平均貯蓄年数を20年とすると
(212−x)20=2434
年間の必要経費は91万円?年収1668万円で年間91万円で暮らせば20年で資産3億円♪
よしこれを目指そう(^^;
まあ、最近ニュージーランドドルの下落で資産減りまくりなんですけどねwww

2006.03.25

10年以内にお財布がなくなると思う人は35%

すでに最近すべてクレジット払いだなぁ・・・引き落とし手数料払いたくないしね
俺としてはすでに自動販売機が電子マネーに対応すればほぼ現金いらない感じです。

2006.03.24

YahooオークションでのニンテンドーDS Lite落札状況まとめ

最近では平均落札価格も2万円を下回りメリット無くなってきているらしいのは良いとして
その合計出品数が1万個を突破しているそうです。品薄の原因の一部は転売と言ってもよい状況だね

ダフ行為禁止の法律があるぐらいだから新規発売品は1ヶ月間中古販売を禁止するなどの法律が出来てもおかしくないと思うがどうだろう?
本当に欲しい人はお金さえつめれば購入出来るという状況について皆さんはどう思いますか?

2006.03.18

代金引換を利用した詐欺が流行っているらしい気をつけてね(情報元:やじうまWatchめたるまんさん)


2006.02.28

サークルKサンクスに昼間引き出し手数料無料のATM設置(nikkei)(asahi)



次のページへ[1234567891011121314151617181920・]