■■■記事一覧■■■
2013.11.07今週末、池袋サンシャインシティーで「旅フェア2013」&「第5回全国ご当地どんぶり選手権 予選会」開催。16種類のどんぶりが1杯500円(ハーフサイズ)
2013.11.05東京ディズニーランド初の謎解きイベント開催、3日間限定で閉園後のパーク貸し切りでいつもと異なる環境演出
2013.11.04放射性物質の量チェックの現状が分かる「サイエンスバスツアーin福島」参加レポート /2
2013.10.27来年4月出発。横浜出発→石垣→台湾→那覇→静岡→横浜(9日間)の客船クルーズが10万円+3万5千円(チップ+税金ほか)から /6
2013.10.27日本各地の港の大型客船就航スケジュールチェックリスト
2013.10.26本日、埼玉で世界初の「ツールド・フランス」の名を冠した市街地自転車レース「さいたまクリテリウム」が開催 /10
2013.10.2311月3日〜4日にお台場でMaker Fire Tokyo 2013開催
2013.10.09四国一周1000キロのサイクリングロード構想 /9
2013.10.08リコーが360度一括撮影出来る変わりデジカメ「RICOH THETA」のタッチ&トライを10月12日に六本木で開催 /2
2013.10.04女性が考える「妄想デートプラン」-「部屋とってあるよ」「ヘリで夜景」 /6
2013.09.23新しい街コンの一種?給水所がスイーツ満載の「スイーツマラソン」次回は11月に千葉大会 /10
2013.09.21与論島で、沈船ダイビングが人気。ワインを潜って潜り、海中で1年間寝かせる事が可能 /10
2013.09.18横浜そごうで9月21日から3日間、4500円で地ビール30種類飲み放題、料理食い放題のランチビアガーデン /1
2013.09.1110月19〜27日のあたりで川崎、東京夢の島などでハロウィンイベント /2
2013.09.05試乗しまくれる日本最大級の自転車フェス「サイクルモードインターナショナル2013」東京と大阪で開催 /2
2013.08.30結婚に関する名言が軒並み酷い件 /1
2013.08.04富士山の「入山料記念缶バッジ」は登山ルートごとに別デザイン。4種類のデザインまとめ /4
2013.08.01不幸な場所を観る「ダークツーリズム」があるらしい。福島第1原発で観光地化構想。チェルノブイリは2011年から観光解禁 /7
2013.07.26犬を飼っている人の8人に1人が散歩きっかけで恋愛経験をしている驚愕の事実 /1
2013.07.21相模ゴムが日本の「性」について大アンケートを実施。様々な驚愕の事実が明らかに /21
2013.07.17富士山入山料支払いでもらえる静岡、山梨両県の記念缶バッジのデザイン /3
2013.07.16外国人が選ぶ「中国のトンデモ建築ベスト10」が凄すぎる /2
2013.07.12東京湾納涼船2013。飲み放題付きで乗船券2500円。月〜木はゆかた着用で1000円引き /1
2013.07.02所沢航空発祥記念館でゼロ戦の設計主任技師・堀越二郎展が開催中。9月1日まで
2013.06.19今年の夏コミ1日目と東京湾花火大会が重なる。お台場でリア充とオタクの最終決戦 /11
2013.06.19外でバーベキューをやる時注意。炭は自然に全く帰らないので持ち帰る必要あり /29
2013.06.137月20日〜21日に東京ビッグサイトで2200人/1600ブースのクリエイターのフェスティバル「ハンドメイドinジャパン」開催
2013.06.11JKが添い寝してくれるサービスに続き「JKお散歩」登場 /4
2013.06.11ANAとエアアジアが合弁解消検討、エアアジアジャパンはANAの100%子会社に。ピーチと合併も /3
2013.06.07富士山行きの鉄道は実現するのか?富士登山鉄道計画。過去にも5合目、8合目までの鉄道が計画されたことも /18
2013.06.06首都圏、ホタルの名所リスト
2013.06.05JR東日本が1両に3部屋しか無い豪華観光列車「クルーズトレイン」計画。車両はフルアクティブ動揺防止制御のフラグシップ車両
2011.02.03夫が妻の「家を買いたい!」を断れない理由 /11
2010.12.06「話を聞かない夫」に「話」を聞いてもらうのに大事な5つのこと /8
2010.11.17初めての資産運用:養育費編(nikkei) /6
2010.09.28いまどきセレブ妻の条件とは?
2010.09.17夫の"稼ぎ力"は家庭で伸ばす! デキる男へと押し上げる"育成妻"のススメ
2010.08.26人工甘味料入りの炭酸飲料を飲む女性は早産の可能性が高まる(Amrit不老不死研究所)
2013.06.04米国では結婚する人の3分の1がオンラインでの出会いから始まっている。 /5
2013.06.03今年の夏、鹿児島県与論島で「リアル人生ゲーム」開催、参加費500円でクリア具合で地域振興券がゲット出来る。 /3
2013.06.02日本の新幹線が一目で分かる素敵なインフォグラフィックス。他にも旅行関係のインフォグラフィックス多数。 /1
2013.05.31大塚家具が横浜みなとみらいに「子供のいる家庭向け」専門の家具・インテリア専門店 /1
2013.05.29横浜スタジアム横で200店舗以上が出店する「横浜開港記念バザー」開催中。神奈川県各地のB級グルメの屋台も /1
2013.05.28日本全国1000件以上の街コン情報を集めたポータルサイト「街コンまとめ」 /1
2013.05.282013年全国の花火大会日程スケジュール一覧 /1
2013.05.285月25日に登場した頭おかしいほどスリルある遊園地アトラクション「Texas Skyscreamer」の動画
2013.05.22新東名の開通1年で渋滞90%減少。人身事故30%減少。の大幅減が判明! /13
2013.05.22NHKが5月30日〜6月2日に研究所公開「技研公開2013」 /1
2013.05.11ニコニコ超会議2に搬入された40トン「10式戦車」搬入舞台裏記事
2013.05.08沖縄まで自転車一人旅の写真500枚 /4
2013.11.07
今週末、池袋サンシャインシティーで「旅フェア2013」&「第5回全国ご当地どんぶり選手権 予選会」開催。16種類のどんぶりが1杯500円(ハーフサイズ)↑BTW
ゆるキャラ大集合だと。
2013.11.05
東京ディズニーランド初の謎解きイベント開催、3日間限定で閉園後のパーク貸し切りでいつもと異なる環境演出↑BTW
各日1000名限定で料金は昼間のパスポート料金込みで1万円。
チケット争奪戦が凄そうだな。つか面白そう。TDL行ったことありませんが・・・・・
2013.11.04
放射性物質の量チェックの現状が分かる「サイエンスバスツアーin福島」参加レポート↑BTW
東大、食の安全研究センター主催のツアー参加レポートです。1人3000円で福島県の放射性物質の検査施設を見学し、福島牛焼肉を食べるバスツアーだそうです。行きたかった(^−^;
基準値を超える農産物は確実に減少しているとのこと。
2013.10.27
来年4月出発。横浜出発→石垣→台湾→那覇→静岡→横浜(9日間)の客船クルーズが10万円+3万5千円(チップ+税金ほか)から↑BTW
格安クルーズが出てきたねぇ。海が見える部屋は+25000円〜
引きこもって何かをしたい人にはいいんじゃないか?(笑)インターネット通じるのかな?(^−^;
10月31日まで早期割引適用。
2013.10.27
日本各地の港の大型客船就航スケジュールチェックリスト↑BTW
検索にひっかかったもののみですが。個人的メモ。
他にあったら教えて。
2013.10.26
本日、埼玉で世界初の「ツールド・フランス」の名を冠した市街地自転車レース「さいたまクリテリウム」が開催↑BTW
2013.10.23
11月3日〜4日にお台場でMaker Fire Tokyo 2013開催↑BTW
あ、FAQを見ると、飲食物以外は物品の販売してもいいんだ。2年前に行った時はモノを売っている人は見なかった気がするけど。
何かオリジナルのガジェットでも作って、コミケみたいに売ったりするようになったら面白いだろうな。
2013.10.09
良いねえ!!
2013.10.08
リコーが360度一括撮影出来る変わりデジカメ「RICOH THETA」のタッチ&トライを10月12日に六本木で開催↑BTW
夜8時開場でワンドリンク制
2013.10.04
女性が考える「妄想デートプラン」-「部屋とってあるよ」「ヘリで夜景」↑BTW
最近聞いた「家にビリアード台を買えばお持ち帰りし放題」という噂が気になる。
あと、「子供が欲しい」とか言って30台中盤以降の女に近づいてきてヒット&アウェイするオトコがネットのネタでも、俺の周りでも多すぎなので気をつけるように、まわりの独身女性に教えてあげてくださいw。
悪質過ぎ。
2013.09.23
新しい街コンの一種?給水所がスイーツ満載の「スイーツマラソン」次回は11月に千葉大会↑BTW
最大10km、参加料5000円と悪くないかもしれん。しかし10kmなんて走行時1000kcal、走行後500kcalぐらいだろうから、ケーキ5個以上食ったらむしろ太るなw
2013.09.21
与論島で、沈船ダイビングが人気。ワインを潜って潜り、海中で1年間寝かせる事が可能↑BTW
これは面白い。来年あたり行ってみようかな。
2013.09.18
横浜そごうで9月21日から3日間、4500円で地ビール30種類飲み放題、料理食い放題のランチビアガーデン↑BTW
2013.09.11
10月19〜27日のあたりで川崎、東京夢の島などでハロウィンイベント↑BTW
2013.09.05
試乗しまくれる日本最大級の自転車フェス「サイクルモードインターナショナル2013」東京と大阪で開催↑BTW
11月2〜4日まで幕張メッセ、9〜10日はインデックス大阪で開催。
2013.08.30
これはヒドイw。
よくこれだけ集めたな
2013.08.04
富士山の「入山料記念缶バッジ」は登山ルートごとに別デザイン。4種類のデザインまとめ↑BTW
1人1000円の入山料を払った人は10日間で3万4千人。3400万円の収益があったそうです。
このバッチ全部集めたくなるだろw、入山者増やしてどうするwww
2013.08.01
不幸な場所を観る「ダークツーリズム」があるらしい。福島第1原発で観光地化構想。チェルノブイリは2011年から観光解禁↑BTW
そいえば、最近↓こんな記事がありましたね。
2013.07.26
犬を飼っている人の8人に1人が散歩きっかけで恋愛経験をしている驚愕の事実↑BTW
ただ経験者のうち「片思い」53.9%、「交際した」24.2%。そして5.5%が散歩で知り合った人と結婚しているらしい。
Keyword:犬/47
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
2013.07.21
相模ゴムが日本の「性」について大アンケートを実施。様々な驚愕の事実が明らかに↑BTW
日本全国の14000人(各都道府県300人ずつ)にアンケートをとった結果が公開されています。
同性愛者の多さ、浮気しているやつの多さ、そして30代男性より50代男性の方が経験人数が多いという事実。
もっと人生楽しんで良いのか?って思いましたw
2013.07.17
富士山入山料支払いでもらえる静岡、山梨両県の記念缶バッジのデザイン↑BTW
缶バッチには年号が入ってます。毎年絵柄が変わるのかな?
年号だけでも毎年2回登りたくなる人が出てきそう。
2013.07.16
外国人が選ぶ「中国のトンデモ建築ベスト10」が凄すぎる↑BTW
生まれて初めて中国に旅行に行きたいと思ったw
2013.07.12
東京湾納涼船2013。飲み放題付きで乗船券2500円。月〜木はゆかた着用で1000円引き↑BTW
個人的メモ
2013.07.02
所沢航空発祥記念館でゼロ戦の設計主任技師・堀越二郎展が開催中。9月1日まで↑BTW
「風立ちぬ」はこの人の話らしい。
2013.06.19
今年の夏コミ1日目と東京湾花火大会が重なる。お台場でリア充とオタクの最終決戦↑BTW
凄まじい混雑な予感。
そういえばこの前、ビッグサイトから品川までレインボーブリッジ通って歩いたよ。1時間半ぐらいだったかな。
レインボーブリッジ下の歩道は見晴らし良くてオススメ。歩道は確か夜8時で閉鎖って書いてあったと思うけど花火当日は当然閉鎖されているかも。
2013.06.19
外でバーベキューをやる時注意。炭は自然に全く帰らないので持ち帰る必要あり↑BTW
これは俺も誤解してた。
ゴミはもちろん持って帰るけど炭は放置してました。
ごめんなさい自然。
2013.06.13
7月20日〜21日に東京ビッグサイトで2200人/1600ブースのクリエイターのフェスティバル「ハンドメイドinジャパン」開催↑BTW
面白そう。金工職人に、アクセサリー職人に、木工職人に、画家に、羊毛フェルト職人に、陶芸作家に、音楽団に、プロレス団体、食べ物系のアーティストなども
2013.06.11
JKが添い寝してくれるサービスに続き「JKお散歩」登場↑BTW
観光30分4500円、60分7千円とのことw
2013.06.11
ANAとエアアジアが合弁解消検討、エアアジアジャパンはANAの100%子会社に。ピーチと合併も↑BTW
成田ー那覇路線は今後も利用したいぞ。
厚木ー那覇とか飛ばしてくれればいいのにw
2013.06.07
富士山行きの鉄道は実現するのか?富士登山鉄道計画。過去にも5合目、8合目までの鉄道が計画されたことも↑BTW
富士山登った事無いなぁ。
しかし親が登山大好きだったので小学生高学年〜高校生までは毎年1週間ぐらい風呂にも入れない山縦走させられていた。そのせいで今は海好きになったのだと思われますw。富士山登った事無いのは、親が「富士山?あんな山つまらんだろ」とか言っていたせい。記憶に残っていて良い感じだった山は槍と奥穂高岳かな。
あ、写真があった。管理人9歳↓一緒に映っているの母です。
2013.06.06
2013.06.05
JR東日本が1両に3部屋しか無い豪華観光列車「クルーズトレイン」計画。車両はフルアクティブ動揺防止制御のフラグシップ車両↑BTW
とのこと。
知らなかったのですがJR九州では「ななつ星in九州」という同じようなクルーズドトレインを今年夏から運行予定だとか。運賃は15万〜なのに来年4月分まで売り切れる大人気っぷり。
2011.02.03
2010.12.06
「話を聞かない夫」に「話」を聞いてもらうのに大事な5つのこと↑BTW
2010.11.17
まだ予定も無いですがw、一応チェック
2010.09.28
2010.09.17
夫の"稼ぎ力"は家庭で伸ばす! デキる男へと押し上げる"育成妻"のススメ↑BTW
2010.08.26
人工甘味料入りの炭酸飲料を飲む女性は早産の可能性が高まる(Amrit不老不死研究所)↑BTW
1日4本以上の人工甘味料入り飲料を飲めば78%、1本以上でも38%、炭酸飲料で無くても人工甘味料が入って入れば1日4本以上で29%早産の可能性が高まるそうです。
普通の砂糖入りのドリンクを飲んでもこのような事は起こらないとのこと。
思うのだが、人工甘味料は法律で禁止すべき。地球の裏側には餓死している人もいるのに、たくさん食べれるようにカロリーを減らした食料を作るとか間違っている。あとダイエット薬も禁止だな。
フェイク食品を全廃して、皆が必要なだけのカロリーを取ればずいぶんエコだろう。
と、毎日風呂上がりにカロリーゼロのゼリーを食べながら思う(笑)
2013.06.04
米国では結婚する人の3分の1がオンラインでの出会いから始まっている。↑BTW
ちょっとインターネット行ってくる〜。
2013.06.03
今年の夏、鹿児島県与論島で「リアル人生ゲーム」開催、参加費500円でクリア具合で地域振興券がゲット出来る。↑BTW
面白そうやん。島内4カ所に大型ルーレットが設置されるとのこと。
2013.06.02
日本の新幹線が一目で分かる素敵なインフォグラフィックス。他にも旅行関係のインフォグラフィックス多数。↑BTW
これはいい感じ
この他にも多数の旅行関係のインフォグラフィックスが公開されていますよ。
2013.05.31
大塚家具が横浜みなとみらいに「子供のいる家庭向け」専門の家具・インテリア専門店↑BTW
名前は「みらい Factory for Kids」。IDC大塚家具・横浜みなとみらいショールーム10階にオープン。
新しいね。
2013.05.29
横浜スタジアム横で200店舗以上が出店する「横浜開港記念バザー」開催中。神奈川県各地のB級グルメの屋台も↑BTW
5月28日〜6月3日(月)まで。面白そうじゃないか。
2013.05.28
日本全国1000件以上の街コン情報を集めたポータルサイト「街コンまとめ」↑BTW
街コンの結婚率は3%らしい。検索したら住んでいる周辺で宇山ほど街コン情報がヒットしてびっくりした。
2013.05.28
6月1日逗子。6月9日横浜、7月27日隅田川、8月1日横浜、8月10日東京湾、8月24日大曲
あたりが行く候補だね。去年は大きな花火大会1つも行かなかったんだよね。
2013.05.28
5月25日に登場した頭おかしいほどスリルある遊園地アトラクション「Texas Skyscreamer」の動画↑BTW
テキサスの遊園地「Six Flags Over Texas」にあるアトラクションですが地上120mでコレはかなり怖い。
2013.05.22
新東名の開通1年で渋滞90%減少。人身事故30%減少。の大幅減が判明!↑BTW
これまでは年間に10km以上の渋滞が227回発生していたのが、18回に激減したそうです。うちわけは新東名で17回、東名は1年間で渋滞がたった1回。
2013.05.22
NHKが5月30日〜6月2日に研究所公開「技研公開2013」↑BTW
入場無料。場所は成城学園前、用賀、二子玉からバス。
2013.05.11
ニコニコ超会議2に搬入された40トン「10式戦車」搬入舞台裏記事↑BTW
来年開催される超会議3には行ってみてもいいな。
2013.05.08
素晴らしい!!!
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・]