ツイート
2014.02.07
個人的メモ
今年どこかに行きたいなー
Category:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦
コメント
いいっすね!=13
001 [02.07 15:19]んー@UQ:昔知り合いのCAさんから「小さい子は飛行機に乗せない方がいい」と言われました。心臓が小さいから負担が大きすぎるらしい。最低3歳までは乗せるならしいです。 ↑
002 [02.07 15:39]とうりすがり:ハワイだとちと遠いかな、うちは1歳半でグアムに行きました。流石に夫婦二人だと眼が離せないのでおばあちゃんも連れて行ったです。飛行機は席の前にベビーバシネットを付けてもらえました。 ↑
003 [02.07 15:43]。@InfoWeb:海外は止めといた方が良い気がするなぁ。旅行気分だと、赤ちゃんに気をとられてる間にスリ置き引きなどの犯罪に遭う可能性があるし。 ↑
004 [02.07 17:15]とおりすがり@Asahi-Net:友人の結婚式に参加するので、10ヶ月の時にハワイへ行きました。飛行機では、離乳食も出してくれて、かご付きの席でゆっくり出来ました。向こうでは、赤ちゃん連れには、みんな優しかったです。コンドミニアムでゆっくり出来ました。 ↑
005 [02.07 22:24]うえ@So-net:>001小児科医とかならまだしも、心臓の負担なんて専門的な事をCAから聞いて信じちゃうんだ。そもそも心臓の負担って何?血圧とか? ↑
006 [02.07 22:25]とと:とりあえず沖縄あたりで様子見してみては? ↑
007 [02.07 22:25]うえ@So-net:旅客会社は小さい子供は手間はかかるが儲けにならん、という実情からそんな話を…とか考えちゃうのは俺の性格が悪いだけ? ↑
008 [02.07 23:39]んー@UQ:>005 小児科医が実験をする訳でないし、現場の人がそう言うなら信じますかね。自分の知らん話だし。専門外な知識なんてそんなもんじゃ? ↑
009 [02.07 23:53]orz★34:心臓への負担で考えられるのは気圧の変化だろうけど、それは入浴時の血圧の変化よりリスクが高いのか?おーい管理人さーん、考察でいいから教えてくれー。 ↑
010 [02.07 23:54]うえ@So-net:現場って…CAは接客の専門家であって心臓については専門外だと思うのですが…。 ↑
011 [02.08 07:20]ふぇちゅいんさんふぁん(もふもふ)★56:>>010 接客のために専門家の知識を得るだろうとは、容易に想像できますが。。。 ↑
012 [02.08 08:53]親の都合で子供は被爆しながら空を飛ぶ@Dion:1歳児にレントゲン何回受けさせたの?って聞くと反応が面白い ↑
013 [02.08 10:24]hoge@Plala:前も書いたけど、コスタの地中海一周クルーズ乗るために、10か月の時にアリタリアの成田?ローマ便乗ったけどバシネットで余裕。つーかほかにも幼児が多くてバシネットリクエストの取り合い。最終決定はチェックイン時に早いもん順だから、早めに空港行ったほうがいいぞ。 ↑
014 [02.08 11:13]ふぇちゅいん(◎Д◎;) TW★49:>>009 いや、CAの文系的直感でしょ。飛行機の中なんて地上にいるのと変わりないと思う ↑
015 [02.08 11:14]ふぇちゅいん(◎Д◎;) TW★49:腕時計についている気圧計で測ってみると1分間に数十m程度の速度で最大でも高度1500mぐらいまでしか上がらないようにコントロールされている。 ↑
016 [02.08 11:29]ふぇちゅいん(◎Д◎;) TW★49:>>012 飛行機の中の放射線は地上の10?20倍だってさ→http://rocketnews24.com/2011/06/06/%E3%8.... アメリカ往復でX線撮影1回ぐらいかな ↑
017 [02.08 12:09]うえ@So-net:>012こういう事言う人ってゼロリスク、ゼロデメリットじゃないと行動しない人生を送られるのかな?一回の渡航とそれに付随する人生経験と一回の渡航の被曝量、それらを比べてどちらがより人生に有益かを考えりゃ別に問題だとも思わんけどね。 ↑
018 [02.08 15:10]。@InfoWeb:1歳児に海外の気候を体感させると言っても記憶に残るか怪しい気がするけどね。親の自己満足じゃない?とは思うなぁ。 ↑
019 [02.08 18:40]んー@UQ:あー、なんかごめんなさいね。そんな話を聞いたことかあるからちょっと赤ちゃんが心配になっただけなんで。赤ちゃんも喜ぶなら別にどうでもいい話でした。 ↑
020 [02.08 21:33]うえ@So-net:>019こちらこそなんか意地になっちゃった感じでごめんなさい。でもうつ伏せ寝とかの突然死とかは聞くし注意喚起も多いけど、飛行機はそんなのも聞かないしなぁって思っただけです。あと時代なんだろうけど何かと情報過多で親の責務って奴も多くなっちゃてる様な気もして息苦しいんですよね。そう言うこれやっちゃダメリストが。 ↑
021 [02.09 15:00]うーん@YahooBB:旅行なんて一歳児の記憶に残らないし、子供に負担を与えてまで親の自己満足の為の旅行に連れていくのはどうかな? ↑
この記事のアクセス数:706
2022.01.07繝ュ繝シ繝樊蕗逧�∝ュ舌←繧ゅr謖√◆縺壹↓繝壹ャ繝医r鬟シ縺��縺ッ縲瑚コォ蜍晄焔縲�41繧ウ繝。
2021.12.23莠ャ諤・縺ィAirX縲∵ィェ鬆郁ウ繝サ荳画オヲ蜊雁ウカ縺ョ繝倥Μ繧ウ繝励ち繝シ驕願ヲァ鬟幄。悟ョ滓命縲�1莠コ3900蜀�/3蛻�°繧峨�2022蟷エ1譛�8譌・��23譌・2繧ウ繝。
2021.12.21莠ャ諤・縲√御コャ諤・豐ケ螢コ繝槭Μ繝ウ繝代�繧ッ縲崎キ。蝨ー繧偵く繝」繝ウ繝怜�エ縺ォ繝ェ繝九Η繝シ繧「繝ォ縺励※髢区・ュ1繧ウ繝。
2021.12.20繧「繝九Γ繝��繝ェ繧コ繝�蜊比シ壹�2022蟷エ迚医瑚ィェ繧後※縺ソ縺溘>譌・譛ャ縺ョ繧「繝九Γ閨門慍88縲阪r逋コ陦ィ2繧ウ繝。
2021.12.13繧ェ繝ゥ繝ウ繝縺ョ縲後�繝シ繧ケ繝医Μ繝偵ヨ(Maastricht)�槭�繝シ繝ォ繝ャ繝ウ(Heerlen)縲埼俣縺ョ驩�%繧峨@縺�9繧ウ繝。
2021.12.04繧ウ繝溘こ縺ョ繝√こ繝�ヨ縺ゥ繧檎筏縺苓セシ繧√�濶ッ縺����8繧ウ繝。
2021.12.03蜿ー貉セ譌�。後〒莠コ豌励�螟芽コォ蜀咏悄繧呈律譛ャ縺ァ繧ょョ溽樟�∝、芽コォ蜀咏悄鬢ィ繝溘ル繝シ繝翫�1逹3譎る俣縺ァ25000蜀�ス槭�1繧ウ繝。
2021.11.30ANA縺ョSFC繧ケ繝��繧ソ繧ケ縺�3荳⑰P ANA繧ォ繝シ繝峨r蟷エ髢�400荳��菴ソ逕ィ�矩未騾」繧オ繝シ繝薙せ7縺、菴ソ逕ィ縺ァ繧ょ叙蠕怜庄閭ス縺ォ6繧ウ繝。
2021.11.30繧ク繧ァ繝�ヨ繧ケ繧ソ繝シ縺�1莠コ髯仙ョ�100荳��縺ァ縲後ヰ繝ャ繝ウ繧ソ繧、繝ウ雋ク蛻�メ繝」繝シ繧ソ繝シ縲阪r謚ス驕ク雋ゥ螢イ縲よ�逕ー逋コ逹2譎る俣縺ョ繝輔Λ繧、繝�2繧ウ繝。
2021.11.29讓ェ豬懊Ο繧、繝、繝ォ繝代�繧ッ繝帙ユ繝ォ縲�3荳�?20荳��縺ョ遖剰「九r逋コ螢イ縲縺碑、堤セ手ウシ蜈・繧堤漁縺�1繧ウ繝。
→カテゴリー:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦(記事数:1173)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
隨ウ�ス2025.03.20:邵コ�ゥ郢ァ阮吮�闕ウ蝓シ�ス陷キ蛹サ窶イ郢晢スサ郢晢スサ郢晢スサ(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)696access
隨ウ�ス2025.03.14:8陝キ�エ邵コ�カ郢ァ鄙ォ竊鍋ケァ�オ郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢ァ�コ陷�スコ鬮ョ�イ邵コ�ォ闕オ闍難スサ螂�スシ竏晢スョ�カ隴鯉ソス4闔��コ邵コ�ァ邵イ蠕後◆郢晢スュ陋溷唱�ョ�、邵イ�ス4鬩幢スィ陞サ荵昶�闕ウ鄙ォ�願嵯闍難スサ鄙ォ��邵コ貅佩鍋ケ晢ス「(#邵コ鄙ォ縲堤クコ荵晢ソ�隲��ス�ス�ア)508access
隨ウ�ス2025.03.16:陞滂スァ鬩・荳奇ソス郢晢スャ郢晢ス「郢晢スウ郢ァ蜑�スス蜷カ��クコ螢ス譽。雎寂悪�オ讒ュ�狗クコ�ョ邵コ遒∝アョ邵コ蜉ア�樒クイ繧�スョ蟲ィ�樣お讒ュ�願搦�ィ邵コ�ッ郢ァ�ッ郢ァ�ス邵コ�ー邵コ荵晢ス�(#髢セ�ェ陞ウ�スDIY #郢晢スォ郢晢スシ郢晁シ斐Θ郢晢スゥ郢ァ�ケ雎「�サ騾包スィ)450access
隨ウ�ス2025.04.03:郢昜ケ斟ヲ郢晢ソスホヲ郢晏ウィ�ス郢ァ�ケ郢ァ�、郢晢ソス繝。2邵コ�ッ2025陝キ�エ6隴幢ソス5隴鯉ス・�ス蝓滓Β�ス閾・蛹ア陞「�イ邵イ繧�オ懆怙�ス豐ソ49800陷�スツ竏晢ス、螟奇スィツ髫ア讓呈イソ69800陷�ス�シ閧イ�ャ謇假スシ�ス(#郢ァ�イ郢晢スシ郢晢ソス)400access
隨ウ�ス2025.04.10:陝�ク奇シ�クコ�ス縺帷ケ晄鱒�ス郢ァ�ォ郢晢スシ邵コ譴ァ�ャ�イ邵コ蜉アツー邵コ�」邵コ貅假ソス邵コ�ァ郢敖郢ァ�、郢ァ�ス郢晢スシ邵コ�ァ鬮ヲ�イ霑・�ッ郢晄じ縺倡ケ晢スシ邵コ荵晢ス蛾椨莨懶ソス(隴幢スェ陋サ�ス�。�ス)369access