#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦 TW↑B


■■■記事一覧■■■
前のページへ|18ページ目/24|次のページへ(123456789101112131415161718192021222324・)
2013.02.11日帰りバスツアー「横須賀軍港クルーズ&防衛大学見学&三浦海岸1000本桜まつり」 /3
2013.02.08お台場科学未来館、2月23日に大人が科学を楽しめる「大人のナイトミュージアム」開催 /1
2013.01.22秋葉原で2月1日~3日に映画「ガンヘッド」展 /2
2013.01.13渋谷パルコで日本を代表する絵師JohnHathwayの展覧会が開催中。1月27日まで /3
2013.01.05鎌倉の鶴岡八幡宮の警備員が萌えるコスプレちっくらしい /2
2012.12.29ケイト・ウィンスレットが結婚、新郎への引渡し役はなんとディカプリオ! /2
2012.12.24日本で運行している寝台列車まとめ /16
2012.12.24東京駅のプロジェクションマッピングショー、人が多すぎて24日は中止。25日以降も未定 /3
2012.12.21本日より12月28日まで東京丸の内で「東京ミチテラス」開催。あの東京駅プロジェクションマッピングも!
2012.12.142013年一泊一万円クラスの格安クルーズが続々と日本参入 /3
2012.11.28愛知で12月1日より「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」開催。匠の作ったロンギヌスの槍やプログレッシブナイフなども。
2012.11.24初めてのガールズバーw /18
2012.11.22明日より六本木、森アーツギャラリーで宇宙を旅する3次元プラネタリウム上映開始
2012.11.10石垣島マラソンがランナー募集中。全都道府県制覇に足りないのは「山形県」「福井県」鳥取県」「高知県」のランナー /1
2012.11.08子供写真のスタジオアリスが「大人向け写真館」をオープン
2012.11.06渋谷・パルコミュージアムで「レゴ」で作った世界遺産展がスタート~12月3日 /1
2012.11.04「もやしもん」にあこがれて、日大・生物資源科学部の学園祭に来てみた♪ /4
2012.11.0111月9日~11日に池袋サンシャインシティで「旅フェア日本2012」合わせて「全国ご当地どんぶり選手権」 /1
2012.10.30Googleがお台場の日本科学未来館で「Googleマップ」展覧会開催中。 /1
2012.10.2511月2日~4日。幕張メッセで自転車総合展覧会「サイクルモードインターナショナル2012」開催 /3
2012.10.25女性限定、定職に就いているハワイ在住の独身男性を紹介してくれるお見合いツアー。258000円~ /5
2012.10.24京都で摘発された「女子高生カフェ」のシステム /3
2012.10.2211月3日から上野・国立科学博物館で「チョコレート展」 /1
2012.10.14カップヌードルミュージアムでチキンラーメン作りにチャレンジしてきた(写真16枚) /9
2012.10.0410月13日(土)に2つの花火大会。荒川河川敷と江ノ島 /1
2012.10.01「白木屋」「魚民」「笑笑」がエヴァとコラボ。苗字か名前がエヴァパイロットと一致なら割引 /5
2012.10.01東京駅丸の内駅舎がついにグランドオープン。 /7
2012.09.3010月2日(火)~10月6日(金)に幕張メッセでCEATEC JAPAN開催。今年はEV関係も多数出展
2012.09.29男性は「痩せている」よりも「腰がくびれている」女性に魅力を感じやすい /11
2012.09.28秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円、逆腕枕2000円など /14
2012.09.26大阪日本橋で気弱なオタクを狙うメイド喫茶風俗が台頭 /16
2012.09.24東京駅のプロジェクションマッピング、12月21日~28日まで再演予定。の動画 /2
2012.09.24大阪に1号店をオープンしたデンマークの100円ショップ「タイガー」売れすぎて在庫が追いつかず、まともに営業出来ていないらしい。 /10
2012.09.23空港コンベア宣伝まとめ /2
2012.09.20佐川急便が厳選した50人のセールスドライバーの写真集出版。9月21日に新宿で出版記念握手会開催。参加者は不在配達票持参で集合 /12
2012.09.13「外国人」が選ぶ彼女が大喜びしそうな海外旅行先ベスト10 /3
2012.09.12東京駅で22日(土)23日(日)にプロジェクションマッピングによる映像スペクタクルショー /1
2012.09.0611月11日~12日に原宿でチーズ約250種類が楽しめる「チーズフェスタ 2012」開催。 /1
2012.09.029月開催の全国花火大会まとめ /13
2012.09.01同棲婚の次は「3人婚」。女2男1の結婚がブラジルで初めて受理される /3
2012.08.30新宿で24時間テレビよりずっと効率の良いチャリティーイベントがあったらしい /11
2012.08.26火曜日(8月28日)にガイアの夜明けで「あなたの知らない"格安航空"の真実」 /2
2012.08.252日間で伊豆大島を満喫する方法 /2
2012.08.23今月のゼクシィの付録は「妄想用婚姻届」 /2
2012.08.19本日午後8時まで「横田基地日米友好祭2012」軍用機展示&夜は花火 /8
2012.08.18宮古島お気に入りの場所メモ(Googleマップ) /1
2012.08.16初めての格安航空会社(LCC)続報 /26
2012.08.01大阪の道頓堀プールが3年後オープンに向けて動き出す /20
2012.07.30中国で離婚手続きを1週間前の予約制にしたところ、離婚率が激減 /6
2012.07.15キスした後に言うとかわいいセリフ6つ /2



2013.02.11

日帰りバスツアー「横須賀軍港クルーズ&防衛大学見学&三浦海岸1000本桜まつり」↑BTW

昼ご飯は横須賀軍港カレーだって。


2013.02.08

お台場科学未来館、2月23日に大人が科学を楽しめる「大人のナイトミュージアム」開催↑BTW

他にも
  • 「Young Alive!~iPS細胞がひらく未来~」((上映時間:28分)
  • 「FURUSATO-宇宙からみた世界遺産-」(上映時間:37分)
  • 「宇宙エレベータ ~科学者の夢みる未来~」(上映時間:約32分)
って上映をしていたり、大人のための超伝導体験講座(先着20名)をしていたり。

当日のみ5階のMiraikan Cafeで大人向けのための特別ドリンク「大人の地球ソーダ(アルコール飲料)」販売。


2013.01.22

秋葉原で2月1日~3日に映画「ガンヘッド」展↑BTW

懐かしいなぁ・・・・・


2013.01.13

渋谷パルコで日本を代表する絵師JohnHathwayの展覧会が開催中。1月27日まで↑BTW

タイトルは「「不思議の国のElectricAlice」展~科学とマンガとアートのはざま」

JohnHathwayって知らないんだけど、2012年にpixivで投票1位を獲得した人だそうです。本人は東大大学院物理工学博士過程出身で学振受かるような経歴らしいw。
日本の科学界に絵の才能を生かすべし。理化学研究所のプレスリリースとか、なかなか日本文化的で良い絵が載っていたりするけど、萌えが足りないので、そのへん頑張って欲しいw。


2013.01.05

鎌倉の鶴岡八幡宮の警備員が萌えるコスプレちっくらしい↑BTW

オモチャのマシンガンでも持たせれば良いのに。

初詣行ってないなぁ・・・・


2012.12.29

ケイト・ウィンスレットが結婚、新郎への引渡し役はなんとディカプリオ!↑BTW

いいねえ。


2012.12.24

日本で運行している寝台列車まとめ

個人的メモ!
2012.12.24

東京駅のプロジェクションマッピングショー、人が多すぎて24日は中止。25日以降も未定

予想通りだね。
東京ミレナリオにあれだけ人が集まった事を考えると噂が広まればもっともっと集まるかも。

でもどうにか再開して欲しいな。

2012.12.21

本日より12月28日まで東京丸の内で「東京ミチテラス」開催。あの東京駅プロジェクションマッピングも!

プロジェクションマッピングは毎日18:00-19:40頃まで。この時間帯に10分間の映像作品を何度か流すらしい。
2012.12.14

2013年一泊一万円クラスの格安クルーズが続々と日本参入

ちょうどHISの格安クルーズのページ見て安いなあと思ったところだった

2012.11.28

愛知で12月1日より「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」開催。匠の作ったロンギヌスの槍やプログレッシブナイフなども。

会場の説明音声は「サービス、サービスぅ~」の人。
2012.11.24

初めてのガールズバーw

 昨日、某氏に連れられて今流行らしいガールズバーに初潜入(^-^;店のねえちゃんの一人に既にエヴァ3回見たと言われて、こんなところでオタク度で負けるとは!とか色々貴重な経験だったので個人的メモ。

 俺は軽いのから気持ちいいのまで風俗全く経験無し。女性が隣に座るような店も経験無しな人。素人専門。9時頃に歌舞伎町の路上で客引きをしていたねえちゃん(23才自称)に捕まる。30分1000円、1ドリンク700円~+税と言われてついていく。

 店内に入ると無人。オープン直後だったのもあり全員客引きに行ってるみたい。中はL字状のカウンターになっていて外側が客エリア、内側がねえちゃんエリア。ねえちゃんは必ずカウンターの向こう側にいて隣に来たりしない。そしてねえちゃんエリアは一段低くなっており、こちらが着席、向こうが立っているにも関わらず顔の高さが同じになる作り。

 最初の1名は自称オタク、古いマンガが好きらしい。話しているうちに2人目がどこからともなく登場。この娘がエヴァ3回見た子。普段はコスプレとかしているらしい。「うちらウィルコムつながりなんですよ」と謎な自己紹介してみたが使っている娘はいないらしい。話題失敗ww。

 どういう意図か分からないが、どんどん新しい女の子がやってきて挨拶して話に入ってくる。そして1人抜けて客引きに消えていく(?)。基本客1人に1人のねえちゃんを配置するのかな?定期的にねえちゃんが飲み物をねだってくる。こっちが良いと言わないと飲まない。連れがこの道のプロwだったので手慣れたもんで合計4人出てきたねえちゃんに結局おごったのは全部で2杯。二人ねだってきたのに1人にだけおごるとかいうアメとムチ的高等テクニックも駆使w。おごってもらえなかった女の子もイジケ方がよく出来ている。残念度を表現しつつ無理にアピールせずフェイドアウトしていく。このへんの対応、会社で出来ないやつ多いなとか思うw。連れの話では店によってはメニューに高いフルーツとかありねだってくるらしい。

 ねえちゃんの自称平均年齢25才、肌の張りから推測する平均年齢29才って感じかな。案外サバ読み無しかも。さっき起きたばかりの夜行性娘もいれば、昼間派遣社員って娘もいた。ねえちゃんにとってもカウンターというバリアがあり安全だろうし喫茶店のウエイトレス+αで出来る感じ。意外にどの娘も素人臭い。ATフィールドの張り方がなってなくて、そのまま勤めていたら半年で精神病むんじゃないかと思えるような素の娘から、安っぽい張りぼてATフィールド展開していて面白みもない娘までピンキリでした。前者は話していて素直に面白かった。まあ張りぼてATフィールド浸食汚染するのも好きだけどw。

 エロ話をふっても、そういう店では無いこともあって思わせぶりな態度もなく、かつ爽やかに拒否ってました。こっちも別に求めていないのでそのへんは好印象。他の客見てると、手を触ったりとかはOKっぽい。ちょっと、はぁはぁ気味の客も。見た感じは比較的ストレス少なそうな職場に見えました。トラブルことも多いのかもしれないが。結局2人で1時間半いて自分たちで2杯ずつ飲んで、ねえちゃんに2杯おごって合計14000円だったかな?あれ?微妙に計算合わない?まあこれぐらいはご愛敬か。金が気にならなければ良い暇つぶしになりそうだなと思いました。今回はそこまで酔っていなかったけど、デロデロに酔って来店すると危ないな、口説くか、または、圧迫面接的な心理問答して憂さ晴らししてしまいそう。って俺まさにオヤジやww。熟練の女性ばかりの店よりは楽しめるかもしれない。

貴重な経験でした。もっと新規ジャンル開拓したいね(笑)

2012.11.22

明日より六本木、森アーツギャラリーで宇宙を旅する3次元プラネタリウム上映開始

2年前に3ヶ月で45万人を動員した「スカイプラネタリウム」のパワーアップ版らしい。
ちと興味。2月11日まで。


2012.11.10

石垣島マラソンがランナー募集中。全都道府県制覇に足りないのは「山形県」「福井県」鳥取県」「高知県」のランナー↑BTW

10kmコースもあるよ。


2012.11.08

子供写真のスタジオアリスが「大人向け写真館」をオープン

ウェディングフォト撮影は衣装代込みで10万円ほど。
2012.11.06

渋谷・パルコミュージアムで「レゴ」で作った世界遺産展がスタート~12月3日↑BTW

面白そう


2012.11.04

「もやしもん」にあこがれて、日大・生物資源科学部の学園祭に来てみた♪↑BTW


近所にある日本大学・生命資源科学部の学園祭に来てみました。この大学のまわりは広大な農地になっており、牛とかいます。動物病院なども。農学部ってわけじゃないけど人気の学園祭らしいというウワサを聞いていたのできてみました。
パンフレットを見ると3日間の日程で、メインコンサート(オレンジレンジらしい)、農場見学、マスつかみ取り、犬猫の里親探し、野菜叩き売り、ミスコン、花火大会など。

(省略されています。全文を読む


2012.11.01

11月9日~11日に池袋サンシャインシティで「旅フェア日本2012」合わせて「全国ご当地どんぶり選手権」↑BTW

どんぶりは1杯500円。出店リストはこちら


2012.10.30

Googleがお台場の日本科学未来館で「Googleマップ」展覧会開催中。↑BTW

開催は
10月29日~11月7日と11月15日~11月29日(火曜日は休館日)
とのこと。


2012.10.25

11月2日~4日。幕張メッセで自転車総合展覧会「サイクルモードインターナショナル2012」開催↑BTW

一度行ってみたい。


2012.10.25

女性限定、定職に就いているハワイ在住の独身男性を紹介してくれるお見合いツアー。258000円~
Matching tour for Japanese women at Hawaii for meeting with stable-job-men in Hawaii.↑BTW

女性は夢があっていいなぁ~w
「ハーフの子供を産めるなら、その他をなげうって人生それに費やしても良い!」って女性をたくさん知っている。あまり成功してないけど。


2012.10.24

京都で摘発された「女子高生カフェ」のシステム
The system of High-school girl pub in Kyoto Japan, which was charged with violation of law.↑BTW

これはセンスあるw


2012.10.22

11月3日から上野・国立科学博物館で「チョコレート展」↑BTW

オリジナルチョコレートの販売はあるものの、展示内容の試食等は無いらしい。
むー。


2012.10.14

カップヌードルミュージアムでチキンラーメン作りにチャレンジしてきた(写真16枚)
Introduction of cup noodle museum in Yokohama.↑BTW


横浜のみなとみらい地区にあるカップヌードルミュージアムでチキンラーメン作りを体験してきました。日本最高の体験コーナーだと思います。子供も楽しいだろうけど、正直、即席ラーメンの偉大さも分からない子供にはもったいない。大人に勧めたい。


(省略されています。全文を読む


2012.10.04

10月13日(土)に2つの花火大会。荒川河川敷と江ノ島
Two fireworks festival at 13th October in Arakawa river bed and Enoshima.↑BTW


2012.10.01

「白木屋」「魚民」「笑笑」がエヴァとコラボ。苗字か名前がエヴァパイロットと一致なら割引
Discount plan collaboratedwith Evangelion.↑BTW

他にオリジナル焼酎「覚醒」を限定販売。

映画はきちんと制作進んでいるんだろうか?


2012.10.01

東京駅丸の内駅舎がついにグランドオープン。
Renovation of Tokyo Station have finished.↑BTW

今度見に行こう。ついでに六厘舎のつけ麺も食おう


2012.09.30

10月2日(火)~10月6日(金)に幕張メッセでCEATEC JAPAN開催。今年はEV関係も多数出展
CEATEC JAPAN 2012, the most biggest exhibition in Asia for IT, will be held from 2nd October.


2012.09.29

男性は「痩せている」よりも「腰がくびれている」女性に魅力を感じやすい
Men tend to be attracted to women with pinched-in waists, not to skinny women.↑BTW

真理キタコレ。確かに


2012.09.28

秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円、逆腕枕2000円など
New business, sleep-sharing with young girl in Akihabara.↑BTW

求人情報見ると
資格:高校生から30歳ぐらいまで。高校生は店舗のみ18以上の方に関しましてはどちらかのみでも、両方でも選んでいただきます。

高校生もOKなんだw。


2012.09.26

大阪日本橋で気弱なオタクを狙うメイド喫茶風俗が台頭
Shy geeks are exploited at maid-cafe in Nihonbashi, Osaka.↑BTW

「だが断る!」とか言わないんだろうか?w


2012.09.24

東京駅のプロジェクションマッピング、12月21日~28日まで再演予定。の動画
The movie of 3d projection mapping at Tokyo Station, this performance plan to be shown at 12/21-12/28 again.↑BTW

リンク先に動画あり。どう考えても混雑が激しくて見れる気がしないぞ。
関係者はどれぐらい人が集まると計算しているんだ?


2012.09.24

大阪に1号店をオープンしたデンマークの100円ショップ「タイガー」売れすぎて在庫が追いつかず、まともに営業出来ていないらしい。↑BTW

行ってみたいぞ


2012.09.23

空港コンベア宣伝まとめ↑BTW

我が故郷の鳥取県米子空港も!


2012.09.20

佐川急便が厳選した50人のセールスドライバーの写真集出版。9月21日に新宿で出版記念握手会開催。参加者は不在配達票持参で集合
Sagawa express publishes a photo collection of 50 nice Sagawa's sells-drivers↑BTW

うち担当のクロネコのにーちゃんもイケメンだ。発情女子に部屋にひきずりこまれたりしないんだろうか?

佐川は早くコンビニ受け取りを開始して欲しいっす。


2012.09.13

「外国人」が選ぶ彼女が大喜びしそうな海外旅行先ベスト10↑BTW

個人的メモ。一つも行ったことないっす。く


2012.09.12

東京駅で22日(土)23日(日)にプロジェクションマッピングによる映像スペクタクルショー↑BTW

六厘舎の味玉つけめん食いたくなった。


2012.09.06

11月11日~12日に原宿でチーズ約250種類が楽しめる「チーズフェスタ 2012」開催。↑BTW

む~、赤ワインが欲しいな


2012.09.02

9月開催の全国花火大会まとめ↑BTW

なぜか西日本ばかりじゃないか


2012.09.01

同棲婚の次は「3人婚」。女2男1の結婚がブラジルで初めて受理される↑BTW


2012.08.30

新宿で24時間テレビよりずっと効率の良いチャリティーイベントがあったらしい↑BTW

うわ、これは参加したかった。最近、ツマ以外の、うわ。何をするやめ


2012.08.26

火曜日(8月28日)にガイアの夜明けで「あなたの知らない"格安航空"の真実」↑BTW


2012.08.25

2日間で伊豆大島を満喫する方法↑BTW

個人的メモ。


2012.08.23

今月のゼクシィの付録は「妄想用婚姻届」↑BTW


2012.08.19

本日午後8時まで「横田基地日米友好祭2012」軍用機展示&夜は花火↑BTW

F15EとかF22とかC130H輸送機とか展示されているらしい。オスプレイ見たい。なんか色々問題が指摘されているが、あの構造は萌える!。


2012.08.18

宮古島お気に入りの場所メモ(Googleマップ)↑BTW

Google Mapって便利だなぁ。個人的メモ


2012.08.16

初めての格安航空会社(LCC)続報↑BTW

行きも帰りもエアアジアで帰ってきました。以下これから利用する人のためにメモです。まとめると「安い分遅れる」って感じでしょうか。

  • (1)乗り継ぎに使う時は注意。他社との「乗り継ぎ時の荷物乗せ換えサービス」がありません。すなわち、宮古→那覇→成田と帰ってくる時は。那覇空港で手荷物をいったん受け取り、再度、荷物預け手続きを行う必要があります。以下で述べる手荷物受付時間の〆切や手荷物受け取り時間を考えると、乗り継ぎ前のフライトに遅れが出ない場合でも到着時刻→出発時刻の間隔を余裕を持って1時間半は確保したいところ。乗り継ぎ前のフライトがエアアジアなら遅れることを予想して2時間半の間隔を確保したいところです。
  • (2)手荷物預け手続き&チェックインの〆切がフライト45分前で終了。色々な作業を手作業でやっているためでしょうか、色々な手続き〆切が非常に早いです。まあ、見たところ遅れてきた客が続出で結局受け入れてましたけど。。。。。
  • (3)フライトが遅れまくり。行きも帰りも1時間以上遅れて到着しました。成田到着は本当は21:55だったけど、実際に到着したのは23時ちょうど。手荷物受け取ったのは23:30で電車は既に終了。タクシーに行列作ってました。フライトが1時間遅れると移動手段が無くなるようなら危険かも。車で来ていた俺最強!ちなみに成田ではUSAパーキングって民間駐車場を使いましたが、送迎あり、洗車付きで1日500円。5日間で3150円でした。
  • (4)フライトアテンダントが可愛くて、コスチュームがエロい。ぴっちぴちの真っ赤なコスチュームがGood!です。線の出ない下着つけろよ♪♪。指導があるのかどうかは分かりませんが、アジアンちっくな赤いチークとか、赤いマニキュアとかしている娘もいて、うはうは。
今のところ欠航は無いみたいなので上記の注意点を守って余裕を持った日程を組めば安いし、また使いたいです。08:00
がんばれエアアジア!ちなみに来週土曜日の成田→那覇は13080円っすよ。来月なら1万円切っている日もワラワラ。よし、応援も兼ねて今日から成田←→那覇のフライトがどれぐらい遅れるかチェックしようと思うw

定刻15:50成田発→18:50那覇行き
日時出発時刻遅れ到着時刻遅れ
8/1517:1580分遅れ19:5965分遅れ
8/1616:5060分遅れ19:2333分遅れ
8/1716:4959分遅れ19:2535分遅れ
8/1816:3646分遅れ19:1020分遅れ
8/1916:5262分遅れ19:2939分遅れ

19:20那覇発→成田着定刻21:55
日時出発時刻遅れ到着時刻遅れ
8/1520:4383分遅れ23:0368分遅れ
8/1620:0040分遅れ22:2429分遅れ
8/1719:5737分遅れ22:2934分遅れ
8/1819:4424分遅れ22:1823分遅れ
8/1920:1050分遅れ22:3944分遅れ


2012.08.01

大阪の道頓堀プールが3年後オープンに向けて動き出す↑BTW

東京は皇居の堀を泳げるようにしたらどうだろう。


2012.07.30

中国で離婚手続きを1週間前の予約制にしたところ、離婚率が激減↑BTW

結婚手続きも1週間前の予約制にしたら減ったりしてw


2012.07.15

キスした後に言うとかわいいセリフ6つ↑BTW

もや



次のページへ[123456789101112131415161718192021222324・]