下位カテゴリー
→電磁波 の影響(54)
■■■記事一覧■■■
前のページへ|4ページ目/10|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・)
2015.12.25衝撃の事実、ヒジキの鉄分は鉄鍋から溶け出した鉄分が吸着したものだった /10
2015.12.17名古屋市が子宮頸がんワクチンの副作用を調査。副作用の症状は非投与者でも同じ程度発生しているとの結果 /17
2015.12.15細菌感染してないか色で知らせる絆創膏が2018年から臨床試験開始 /1
2015.12.10痩せるための合宿「ダイエット合宿」「断食道場」 /4
2015.12.07「病院の前の薬局」から「かかりつけ薬局」への方向 /16
2015.11.16胃がん原因の8割がピロリ菌らしい。検査・除菌する人急増 /9
2015.11.14本日のNスぺは「ついにわかった認知症予防への道」 /15
2015.11.11「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上) /18
2015.11.09ジェネリック医薬に医師の半数以上が不信感 /57
2015.11.023Dプリンタで作製可能な虫歯菌を全滅させる歯 /27
2015.10.30心臓手術後、なぜか独身者は既婚者より40%死にやすいことが判明 /14
2015.10.20あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか。元々たくさんいたアルプスの少女ハイジのクララ /96
2015.10.01大もうけ製薬会社、今年のインフルエンザワクチンは去年までとちょっと違う。価格も1.5倍に /66
2015.09.073kgの体重増で疲れやすさは2倍以上!? 体重の増減と疲労の影響が明らかに /24
2015.08.25親知らずは抜いたほうがいい? そのままがいい?歯科医に聞く /24
2015.07.29韓国の若者の間で「声の整形」が流行 /3
2015.07.28年間1800台の救急車を受け入れる個人救急クリニックを開業した医師 /8
2015.07.26会社の健保が国に支払う金額が、ジェネリック利用割合などで割り引かれる仕組みへ /27
2015.07.23「明日早いから、今夜は早く寝る」が逆効果になることが判明 /3
2015.07.15衝撃の研究結果、ブラをするとチチ垂れる。ノーブラは年7ミリの乳垂れ防ぎ /9
2015.07.13身体を拭いたバスタオル、菌は1日で800倍、2日で2万倍、1週間で6万倍に /41
2015.07.11意外と良記事(笑)、ペ○ス2.0とは /2
2015.07.10霊芝(レーシ)のサプリメントがけっこう効く /67
2015.07.04歯医者でかかる料金の全てがわかる!症状別の治療費相場まとめ /18
2015.07.01スウェーデンでは、献血後に血が使われるたびにメールが届くらしい /47
2015.06.30NPOが精神科の評価サイトを作成中、患者1万人にアンケート実施 /27
2015.06.29代理出産の法整備進む。母親は産んだ人、父親は同意があれば産んだ人のパートナーもOK /14
2015.06.26米国で後発品の価格が上昇傾向。日本はどうなる? /112
2015.05.28朝9時前にコーヒーを飲んではいけないワケ /10
2015.04.29オランダ人は世界一背が高い理由が判明 /7
2015.04.17オムロンの30秒デジタル体温計を騙して37.6℃の体温を低く見せることは可能か? /89
2015.04.17武田薬品が京大iPS研究所と10年間で200億円の巨額共同研究 /1
2015.04.02キーボードの打ち方診断でパーキンソン病の早期発見が可能になるとの研究 /1
2015.03.11寄附するとスギの木を切り倒してくれる「花粉症撲滅センター」 /8
2015.03.11アメリカで20秒のレーザー照射で「青い目」に整形出来る技術 /4
2015.01.16患者の43.7%が完治! うつ病治療用ゲーム『SPARX』が素晴らしいらしい。 自分のうつレベルも診断可能 /3
2014.12.30大人になっても絶対音感を習得出来る薬、抗てんかん薬「ヴァルプロ酸」。実現近づく脳を若返らせる薬 /5
2014.12.21一流アスリートが朝食を食べない理由 /12
2014.12.07過去最悪レベルで冬のウイルスたちが日本を襲っている /7
2014.11.30ストレスを感じたら30~60秒の強めの運動で脳をリセット出来るらしい /3
2014.11.30従来とは異なる作用機序を持つ睡眠薬が登場。従来品の副作用は無し /2
2014.11.28杉並区が週間文春指摘で調査し給食に中国産食材使用を認める /11
2014.11.27中国製のUSB充電式機器に注意。電子タバコの充電でマルウェアに感染した事例が報告 /4
2014.11.23国民健康保険3割負担崩壊気味、年延べ700万人が減免措置を受けられる病院を利用 /12
2014.11.21日本医師会、薬剤師会、歯科医師会、マイナンバーと医療用の番号切り離しを要望する声明 /3
2014.11.20どうして電子化しないのか?おくすり手帳の謎 /22
2014.11.12FacebookとApple社が女性従業員のために「卵子凍結保存サービス」を開始。女性社員よ思う存分働け! /6
2014.11.10ニューヨークに全裸ヨガ登場 /15
2014.11.07エボラ扱う「BSL4」レベル設備の国内での運用開始を求める動き /21
2014.11.06尊厳死について多くの死を見てきた医療従事者たちのコメント /14
2015.12.25
衝撃の事実、ヒジキの鉄分は鉄鍋から溶け出した鉄分が吸着したものだった↑BTW
これ10分の一どころか、消化管の中で鉄分吸着して排泄しちゃう「マイナス鉄分」食材じゃないの?
食物繊維を取りすぎると鉄分の吸収が悪くなることは以前から言われてます。
2015.12.17
名古屋市が子宮頸がんワクチンの副作用を調査。副作用の症状は非投与者でも同じ程度発生しているとの結果↑BTW
「因果関係確認できず」名古屋市の子宮頸がんワクチン調査とメディアの曲解 WEDGE Infinity(ウェッジ) 87 users284イイネ
2015.12.15
細菌感染してないか色で知らせる絆創膏が2018年から臨床試験開始↑BTW
臨床テストはこれから。みどり色に変わる絆創膏のパワーとは : ギズモード・ジャパン 1 users83イイネ
2015.12.10
最近、痩せるための合宿「ダイエット合宿」が流行っているみたい! - NAVER まとめ ダイエット合宿DERME | 肥満改善・摂食障害(過食・拒食)克服・生活習慣病対策 |埼玉県さいたま市 5 users6イイネ
1週間3万円。相部屋で、出入り自由、行動自由、「1日6時間を目安に歩きましょう」だと?それって・・・・
2015.12.07
病院の前にある「門前薬局」が残薬や重複投薬、不適切な多剤投薬の原因として報酬を減らす方向らしい。その代わりに「かかりつけ薬局」を充実させる方向性らしい。
2015.11.16
胃がん原因の8割がピロリ菌らしい。検査・除菌する人急増↑BTW
俺も検査受けたいな。
2015.11.14
最近発展目覚ましい認知症一歩手前の状態の判定方法と予防方法の話らしい。
これは録画しておこうかな。
2015.11.11
「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上)↑BTW
「福島の甲状腺がん50倍」論文に専門家が騒がないわけ(上) : Global Energy Policy Research 54 users1634イイネ
全国民調べれば甲状腺癌の一般的発症率があがり、その数字は福島と変わらないはず
って話。
2015.11.09
ジェネリックに医師の半数以上が不信感 NHKニュース 533 users1145イイネ
ジェネリックって同じように化学合成して、分析機械で先行薬と完全に同じであることを証明出来たら、ちょっと面倒な事務仕事こなせば(いや、すげー大変だけどさ)、動物実験とか無しで売れるから、先行薬メーカーに比べたら比べものにならないぐらい小さいメーカーが作っていたりする。
そりゃ、先行薬と同じように作っているつもりなんだろうけど人間のやること、手を抜く人がいたり、データ改ざんする人がいたりして当然。有効期限の改ざんだってありえるさ。こういう場合、どちらかと言うなら他社の薬をコピーして売っているメーカーより、薬を作り出したメーカーの方が信じられるな。金が無いなら別だが、ほとんどの薬の値段なんてカスみたいなもんだ。身体に入れるものはケチるところじゃない。何かあった時にそれらの企業に賠償能力があるとは思わないしね。
2015.11.02
歯が欠けたので8年ぶりに歯医者に行ったら虫歯5本って言われて、今16回目orz。あと4回だって。
親知らず2本軽度の虫歯ですと言われたけど、頑固に抜くのを断っています。いずれまた再発して、抜けと言われるんだろうな。鬱だ。
歯抜いたこと無いんだよねぇ。
2015.10.30
心臓手術後、なぜか独身者は既婚者より40%死にやすいことが判明↑BTW
2015.10.20
あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか。元々たくさんいたアルプスの少女ハイジのクララ↑BTW
元々たくさんいたアルプスの少女ハイジのクララ |
子宮頸ガンワクチンの副作用に関しては以前にも色々書いてます。
ヒト子宮頸ガンワクチンの副作用の一部は含まれるアジュバントによる自己免疫関連反応 /useWill.com 1 users 子宮頸がんワクチン「サーバリックス」の「副作用」について /useWill.com
追記
子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか 日本発「薬害騒動」の真相(中篇) WEDGE Infinity(ウェッジ) 250 users1495イイネ 子宮頸がんワクチンのせいだと 苦しむ少女たちをどう救うのか 日本発「薬害騒動」の真相(後篇) - 村中璃子
2015.10.01
大もうけ製薬会社、今年のインフルエンザワクチンは去年までとちょっと違う。価格も1.5倍に↑BTW
インタビューフォーム(医療関係者向けの詳細情報)見ると成分量も1回投与あたり15μg維持して15μg×4とタンパク量が増えているっぽいから、副作用(投与部位が赤くなったり、投与直後にちょっと熱が出たり)はしっかりと33%増しになっているはずなのでよろしく!
もう打つの止めようかな。注射嫌いだし、イナビルよく効くことが分かったし。
2015.09.07
3kgの体重増で疲れやすさは2倍以上!? 体重の増減と疲労の影響が明らかに↑BTW
高校の時に今の身長になって以降+15kgな俺は昔は現在の16倍元気だったことになる。
よし痩せよう。
2015.08.25
親知らずは抜いたほうがいい? そのままがいい?歯科医に聞く↑BTW
2015.07.29
- 韓国の若者の間で「声の整形」が流行 専門家は注意呼びかけ - ねとらぼ2イイネ 158 Tweet
声の音程は色々と重要らしいね↓
- 声が低いCEOは、年収が2000万円も多い | 「コミュ力」は鍛えられる! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 23 users754イイネ 114 Tweet
2015.07.28
年間1800台の救急車を受け入れる個人救急クリニックを開業した医師↑BTW
深夜の救急受付に子供連れて行くと平気で数時間とか待たされて救急医療体制に危険を感じる今日この頃。
2015.07.26
会社の健保が国に支払う金額が、ジェネリック利用割合などで割り引かれる仕組みへ↑BTW
2015.07.23
「明日早いから、今夜は早く寝る」が逆効果になることが判明↑BTW
2015.07.15
衝撃の研究結果、ブラをするとチチ垂れる。ノーブラは年7ミリの乳垂れ防ぎ↑BTW
- ノーブラは年7ミリの乳垂れ防ぎ、科学的に正しい 逆にブラは胸垂らす、フランスの大学研究 | もぐもぐニュース 78 users237イイネ 392 Tweet
- 「世界ノーブラデー」で、ネットが大騒ぎしてるw - NAVER まとめ 4 users87イイネ 359 Tweet
2015.07.13
身体を拭いたバスタオル、菌は1日で800倍、2日で2万倍、1週間で6万倍に↑BTW
ちなみに皮膚には10cm2四方に10万~1億匹と1週間放置したタオルを上回る細菌いるらしいので気にするだけ無駄かと
- 常在細菌と身の回りの微生物 1 Tweet
2015.07.11
「恥ずかしいことに我々のペ○スも脳と同様に数千年進化していない」で始まる記事。
以下のような進歩が考えられるそうです。
- 感染症への耐性
- オンデマンドなバースコントロール。
- EDの心配の解消
- 複数回の絶頂
- 感度増感
- 形と表面形状のコントロール
- バイブレート機能とハンズフリー機能
- インターネット接続
てかハンズフリーってどういうことだ??w
- Penis 2.0: Here's What the Penis of the Future Should Look Like158イイネ 265 Tweet
2015.07.10
↓この研究信じて買って飲み始めたんだけど
ダイエット効果も期待!
2015.07.04
歯医者でかかる料金の全てがわかる!症状別の治療費相場まとめ↑BTW
- 歯医者でかかる料金の全てがわかる!症状別の治療費相場まとめ 398 users8イイネ 173 Tweet
歯石削られマクリー
2015.07.01
スウェーデンでは、献血後に血が使われるたびにメールが届くらしい↑BTW
- 自分の血液が使われる度にメッセージが届く! スウェーデンの献血サービス : ギズモード・ジャパン1684イイネ 7 Tweet
2015.06.30
NPOが精神科の評価サイトを作成中、患者1万人にアンケート実施↑BTW
- 千葉県NPOが精神科の評価サイトを作成中、患者1万人にアンケート実施 - IRORIO(イロリオ) 12 Tweet
- 利用者の視点で病院を評価する仕組みをコンボが始めます(2015年6月) | COMHBO地域精神保健福祉機構60イイネ 2 Tweet
病院を治療成績でランキング出来る仕組みってのは作れないのかね?
あ、患者が偏って大変なことになるか
2015.06.29
代理出産の法整備進む。母親は産んだ人、父親は同意があれば産んだ人のパートナーもOK↑BTW
- 「産んだ女性が母」自民、代理出産で法整備へ - NAVER まとめ 57 Tweet
つか、育てた人が親だろ。
2015.06.26
先発品を発売してくれるような新規開発を行っている大手会社にお金を落とさないと新たな新薬とか出てこないぞ。
俺は薬局で「ジェネリックにしますか?」と聞かれて、「先発薬でお願いします」と言ってます。
まあ、薬がいつまでも売れ続けると先発メーカーも怠けちゃうかな。
2015.05.28
- 朝9時前にコーヒーを飲んではいけないワケ : ギズモード・ジャパン 2 users6イイネ 69 Tweet
Keyword:コーヒー/40
2015.04.29
- オランダ人はなぜ世界一背が高いのか 「進化」の証拠:朝日新聞デジタル 2 users6イイネ 28 Tweet
この論理は面白いな。ある国の国民性というか性格に一定の傾向が見られる場合、過去(現在)にモテモテな性質がソレってわけだ。
2015.04.17
オムロンの30秒デジタル体温計を騙して37.6℃の体温を低く見せることは可能か?↑BTW
目的は聞かないで下さいw。
使用したのはオムロンの30秒体温計(型番MC-670、かなり古い)。および、バイオハッカー用に購入したお湯の温度を0.1℃単位で一定に保てるペルチェコントローラーでウォーターバス。


さて実際の30秒測定での実験です。体温計のセンサー部分をサランラップでつつんでお湯につっこみました。
(1)普通に測定

30秒後の最終表示値 | 測定結果 | |
1回目 | 37.2℃ | 38.8℃ |
2回目 | 37.3℃ | 39℃ |
3回目 | 37.3℃ | 38.8℃ |
あれ?ずいぶん高めに出ます???最初に体温計自体のセンサーがお湯の温度を37.5℃と認識していることを確認しているので体温計のセンサーがおかしいわけではなく、30秒測定固有の問題と考えられます。
この手の温度計は30秒で正確な値を計ることは出来ないので、温度上昇の推移から推測して最終的な温度を表示するようになっていますが、お湯に直接入れた場合、熱伝導が早すぎて最終的な値がもっと高くなると推測されちゃうのでしょうか?ずいぶん適当なもんです。これは温度計をしっかり脇の奥までさしこむと実際よりも高めに出ることを意味しているかもしれません。
(2)途中で温度計を抜いた場合
25秒の時点で温度計を抜く | 37.2℃(終了せず。再びお湯に入れると30秒後に終了) | 38.1℃ |
20秒から25秒の間のみお湯から離し、25~30秒の間再び入れる | 37.0℃(30秒では終了せず、再びお湯に入れて30秒してから終了) | 38℃ |
どうやらこの温度計は連続して30秒間体温らしき温度に触れていると測定終了するようです。そして、いったん測定が妨害されると普通に測定するよりも少し低めの温度が出るみたいです。これは重要な情報です。
ともかく完全に体温以下に体温計の温度を下げると再び30秒必要なことが分かったので、体温計をお湯から離す時間を短時間にして再チャレンジ
(省略されています。全文を読む)
2015.04.17
武田薬品が京大iPS研究所と10年間で200億円の巨額共同研究↑BTW
2015.04.02
キーボードの打ち方診断でパーキンソン病の早期発見が可能になるとの研究↑BTW
- 【やじうまPC Watch】キーボードの打ち方診断でパーキンソン病の早期発見が可能に ~MIT研究 - PC Watch 1 users 12 Tweet
パーキンソン病って早期発見の意味あったっけ?発症のメカニズムも進行を防ぐ方法もまだ無いような。
飲むと症状が緩和される薬はあるけどね。
2015.03.11
寄附するとスギの木を切り倒してくれる「花粉症撲滅センター」↑BTW
- 花粉症持ちの救世主、寄付に応じて民有林のスギ、ヒノキを伐採する「花粉症撲滅センター」が完全に本気 | BUZZAP!(バザップ!) 1 users10イイネ 15 Tweet
2015.03.11
アメリカで20秒のレーザー照射で「青い目」に整形出来る技術↑BTW
- レーザーでブルーの瞳を手に入れる施術が開発 米国で実験成功 - ライブドアニュース 2 users103イイネ 662 Tweet
Keyword:レーザー/96
2015.01.16
患者の43.7%が完治! うつ病治療用ゲーム『SPARX』が素晴らしいらしい。 自分のうつレベルも診断可能↑BTW
- 患者の43.7%が完治! うつ病治療用ゲーム『SPARX』が素晴らしい件 / 自分のうつレベルも診断可能 - バズプラスニュース Buzz+ 332 users721イイネ 457 Tweet
- SPARX | Home 2 users18イイネ 12 Tweet
2014.12.30
大人になっても絶対音感を習得出来る薬、抗てんかん薬「ヴァルプロ酸」。実現近づく脳を若返らせる薬↑BTW
- 実現近づく「脳が若返る」薬(大人になると絶対音感が身につかないわけ) « WIRED.jp 156 users18イイネ 341 Tweet
1月3日からスタートするNHKスペシャルは録画予約済み
2014.12.21
- 一流アスリートが「朝食を食べない」理由。 実践したら、なぜかわかった |食の安全|現代ビジネス 215 users2496イイネ 441 Tweet
空腹感じた時に色々なホルモンが出るしね。ダイエットにはマイナスかもしれないけど。
関係無いけど、朝何も食べずに2時間ぐらい走ると以後2日間ぐらい体温が0.5℃ぐらい上がるんだよね。いつもカラダが熱いなぁと思って体温測ってみたら実際に温度上がっていた。脂肪を燃やすスイッチが入るのかな?
2014.12.07
実は家族そろって48時間消化管ダストシュート状態です。
俺と子供は治ってきた。ノロかなぁ・・・・
ポカリスエットを飲み続けているけどほとんどスルーするから今なら上からも下からも内視鏡検査即OK♪w
特に辛くないんですが、何か口に入れた瞬間に下から綺麗に出てきます。今や綺麗なもんです(汗)
みなさんお気を付けください
2014.11.30
ストレスを感じたら30~60秒の強めの運動で脳をリセット出来るらしい↑BTW
- ストレスを感じたら、30?60秒間強めの運動をすると軽減できる | ライフハッカー[日本版] 26 users23イイネ 270 Tweet
2014.11.30
従来とは異なる作用機序を持つ睡眠薬が登場。従来品の副作用は無し↑BTW
- 従来とは異なる作用機序を持つ睡眠薬が登場 | スラッシュドット・ジャパン 8 users5イイネ 33 Tweet
2014.11.28
杉並区が週間文春指摘で調査し給食に中国産食材使用を認める↑BTW
- 杉並区教委「給食に中国産食材」 文春指摘で調査結果公表:イザ! 1 Tweet
「栄養があるか」「農薬が含まれているか」も重要かもしれないけど、特に生で食べる作物に関しては、どこの土壌で育った作物を食べるかを意識して注意した方が良さそう。
中国産野菜を食べる事は、身体に良いか悪いかは別として中国の土壌に住み着く微生物を体内に取り入れ、腸管に住み着かせる可能性を意味しています。
- 人工甘味料はカロリーは無いけど、腸内細菌を介してインスリン抵抗性を引き起こし太りやすくする /Amrit不老不死ラボ18イイネ 8 Tweet
- 少なくともマウスでは、幼児期の一時的な抗生物質投与で腸内細菌を介して永続的に太りやすい体質になる /Amrit不老不死ラボ1イイネ 2 Tweet
- クロストリジウム属(Clostridia)の細菌が腸管で働き食物アレルギーを防いでいる。 /Amrit不老不死ラボ2イイネ 1 Tweet
- ヨーグルトなどに含まれる微生物が人間の思考に影響を与えている /Amrit不老不死研 2 users7イイネ 3 Tweet
- 自閉症発症と腸内細菌の状態の密接な関係 /Amrit不老不死研3イイネ 1 Tweet
- 健康な人の腸内細菌を移入し腸炎を治す方法が実用間近 /Amrit不老不死ラボ 1 users13イイネ 2 Tweet
2014.11.27
中国製のUSB充電式機器に注意。電子タバコの充電でマルウェアに感染した事例が報告↑BTW
- 電子タバコの充電でマルウェアに感染 | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ6イイネ 25 Tweet
- 「電子たばこ」から発がん性物質 厚労省研究班が分析(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース 14 users339イイネ 338 Tweet
2014.11.23
国民健康保険3割負担崩壊気味、年延べ700万人が減免措置を受けられる病院を利用
Japanese national health insurance system looks going breakdown↑BTW
- 病院代の自己負担払えぬ人急増 年延べ700万人が減免:朝日新聞デジタル 78 users149イイネ 403 Tweet
国民年金だけじゃなく、国民健康保険も払ったら負けだったのか。
Keyword:年金/60
2014.11.21
日本医師会、薬剤師会、歯科医師会、マイナンバーと医療用の番号切り離しを要望する声明↑BTW
タイトルは「マイナンバーと切り離し」となっているけど、マイナンバーとひもづけて発行されるんだよね?それなら悪くない主張かと
Keyword:マイナンバー/46
2014.11.20
- どうして電子化しないのか?おくすり手帳の謎 | More Access! More Fun! 52 users221イイネ 185 Tweet
お薬手帳を断ると3割負担で1回20円得するらしい。20円ぐらいの価値はあるかなと思うし、ムキになって断る金額じゃないけど国民健康保険財政が圧迫するのにやることじゃないかもね。
Keyword:Access/19
2014.11.12
FacebookとApple社が女性従業員のために「卵子凍結保存サービス」を開始。女性社員よ思う存分働け!↑BTW
そもそも老化するのは卵子じゃなくて母体じゃないのか?
そういえば、卵子そのものが加齢とともに劣化しているという証拠が本当にあるかどうか調べたことないな・・・・
日本も出生率上げたければ、こういうのを国レベルで助成してはどうか?
Keyword:出生率/32
2014.11.10
- 【最新トレンド】 ニューヨークに『全裸ヨガ』登場! 日本上陸はあるか? | かみぷろ 2 users4769イイネ 129 Tweet
- BOLD & NAKED YOGA | NUDE YOGA NEW YORK CITY, NY50イイネ 3 Tweet
2014.11.07
エボラ扱う「BSL4」レベル設備の国内での運用開始を求める動き↑BTW
- エボラ扱う「BSL4」の早期稼働求める 自民が提言:朝日新聞デジタル 1 users6イイネ 38 Tweet
設備自体は国内にも2カ所あるけど住民の反対でBSL4認定していないとのこと
現状では日本で感染者が出ても、治療している患者が完全に治ったかを調べる検査もできないらしい。
2014.11.06
尊厳死について多くの死を見てきた医療従事者たちのコメント↑BTW
- 尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメントが心を打つと反響:らばQ 25 users68イイネ 183 Tweet
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・]