ツイート
2014.11.12
FacebookとApple社が女性従業員のために「卵子凍結保存サービス」を開始。女性社員よ思う存分働け!
20代の卵子を保存するとして、母体は何歳ぐらいまでOKなのかね?40歳?50歳?そもそも老化するのは卵子じゃなくて母体じゃないのか?
そういえば、卵子そのものが加齢とともに劣化しているという証拠が本当にあるかどうか調べたことないな・・・・
日本も出生率上げたければ、こういうのを国レベルで助成してはどうか?
Category:#健康
Keyword:出生率/32
Facebook/171
Apple/182
コメント
いいっすね!
001 [11.12 21:30]KOU@Dion:面白い試みですね。上限の2万ドルは会社側が最低10年は女性に継続勤務してもらいたいという事ですかね。疑問に思うのは転職する場合に卵子はどうなるのか。 ↑
002 [11.12 22:38]なんぺい@OCN:あくまで脊髄反射だけど、やり過ぎだろ、と嫌悪感が有る。 ↑
003 [11.12 23:04]うーん@Excite:卵子の元となる卵母細胞自体は生まれた時には新たに作るって行動をとらず、減少していくだけなはずなので、卵子の老化っていうより、加齢により卵子の核となる細胞質が低下したり染色体異常になって・・・って結果として卵子そのものが老化ってなるか。 ↑
004 [11.12 23:08]なんぺい@OCN:母体は何歳位まで云々って、これって代理出産を前提で保存するんではないのかな? ↑
005 [11.12 23:23]。@InfoWeb:代理出産だろうね。日本の場合は思う存分働いても暮らしが楽になる訳じゃないもの… ↑
006 [11.18 15:39]名無し:体外受精すれば必ず出産(しかも何の障害もない)できるとは限らないのに。 ↑
2022.02.23Apple Watchが無料で手に入る保険、その効果は絶大! 被保険者の運動量3割アップ3コメ
2022.01.04お酒を飲みまくっている人が断酒すると脳と体にどんな変化が表れるのか?3コメ
2021.09.01心肺停止の66%は自宅で発生。家庭用AEDがフィリップスから13コメ
2021.01.21ガーミンから「スマート体重計」登場、スマホアプリとスマートウォッチとも連携14コメ
2020.12.21むし歯の原因菌が脳内出血を引き起こす遠因となることを国循などが発見1コメ
2020.12.14これがジェネリック薬クオリティー、水虫薬に睡眠薬混入で一人死亡55コメ
2020.10.01白髪染め時の保護クリーム「菊星 サボニーズ スーパープロテクトクリーム」を使ったら「かゆみ」が70%オフになったが完璧じゃなかった。5コメ
2020.09.20DRIPS「hanaravi」、通院不要の歯科矯正サブスクリプション3コメ
2020.04.17安物の入浴剤買ったらぜんぜん温まらない。バブの薬用メディキュアは凄いかも。12コメ
2020.04.0710人に1人がかかる“大人ぜんそく”の世界も驚く治療法とは?『ガッテン!』1コメ
→カテゴリー:#健康(記事数:464)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access
出生率
出生率 2025/04/04 23:26:韓国の終焉、出生率の低下が人口・経済・社会・文化などあらゆる崩壊をまねく(GIGAZINE) 2025/04/04 08:24:残業のある労働文化が出生率向上のための取り組みを台無しにしている可能性(GIGAZINE) 2025/03/29 07:04:お金あれば恋愛する?(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/25 11:24:インフォグラフィックで見る「最も多くの女性が働く国」(usePocket.com) 2025/03/12 08:02:まさかここまで…2040年から東京で起こる「恐ろしい事態」 - ニュースな本(ダイヤモンド・オンライン - 新着記事) |
Facebook 2025/04/03 23:24:ロシア下院が連邦法を改正、今後はInstagram・Facebook・Xでのロシア国内での広告の掲出が禁止されるように(GIGAZINE) 2025/04/03 20:48:Metaの究極の目標は、全家庭への家事お助けロボット配備らしい…(ギズモード・ジャパン) 2025/04/02 22:10:Samsung、新Androidタブレット「Galaxy Tab S10 FE」と「Galaxy Tab S10 FE+」を発表!日本でも4月18日発売。価格は8万3820円から(S-MAX) 2025/04/02 14:18:元Jリーガーのレアンドロ・ドミンゲス氏が41歳で死去 柏レイソル時代にMVP&ベストイレブン受賞 :(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合) 2025/03/31 20:30:Snapdragon 6 Gen 3搭載の最新スマホ「Galaxy A36 5G」が日本で発売へ!NTTドコモ版「SC-54F」とメーカー版「SM-A366Q」が認証通過(S-MAX) |
Apple 2025/04/05 13:04:iWorkにApple Intelligenceがやってきた。文章書いてもらおうぜ!(ギズモード・ジャパン) 2025/04/05 10:06:「Apple Intelligence」の日本語解禁で“スマホのAI競争”が激化 Android陣営とは何が違うのか(ITmedia Mobile 最新記事一覧) 2025/04/05 09:28:(DeepL:TikTok for Artistsが一部市場でスタート)TikTok for Artists launches in select markets(GSMArena.com - Latest articles) 2025/04/05 06:24:イヤホンもウォッチもAppleが国内シェア1位、IDCの調査レポート(ケータイ Watch) 2025/04/05 01:08:(DeepL:アップルAirPods 4はまだ新しいが、価格は今ラストシーズンのように感じる)Apple AirPods 4 Are Still New, but the Price Feels Like Last Season’s Now(Gizmodo) |

