大もうけ製薬会社、今年のインフルエンザワクチンは去年までとちょっと違う。価格も1.5倍に

カテゴリー:#健康(記事数:464)



↑B


2015.10.01

大もうけ製薬会社、今年のインフルエンザワクチンは去年までとちょっと違う。価格も1.5倍に

去年までは流行りそうなA型インフルエンザ2株、B型インフルエンザ1株の合計3株に対するワクチンだったのが、A型2株、B型2株の合計4株に対するワクチンになったため製造コストアップで値上げだそうです。

インタビューフォーム(医療関係者向けの詳細情報)見ると成分量も1回投与あたり15μg維持して15μg×4とタンパク量が増えているっぽいから、副作用(投与部位が赤くなったり、投与直後にちょっと熱が出たり)はしっかりと33%増しになっているはずなのでよろしく!

もう打つの止めようかな。注射嫌いだし、イナビルよく効くことが分かったし。

Category:#健康

 Keyword:インフルエンザ/40



コメント

いいっすね!=15
001 [10.01 11:16]Flu:ワクチン一度も打ったことないけど、ここ何年も罹患したことが無い。 (1)
002 [10.01 12:25]特命さん★72@EM:子供が小さいうちは打っておいた方が良いような
003 [10.01 12:43]匿名@Iij:子供がいると打たざるを得ないような。行動範囲が大きく、人と接する機会が多い大人の方が拾ってきやすいんだから (1)
004 [10.01 12:54]得めさん:どのみちインフルエンザのワクチンは効かないからね。インフルにかかる率も、重症化する率も有意差無し (1)
005 [10.01 14:49]匿名さん@Biglobe:イナビルは感動した (1)
006 [10.01 17:59]匿名@Iij:>>004 なんか間違えた知識のまま覚えてないか?まあいいか。打たなくてもかからないことも十分あるからね。予想が外れりゃ、打ってもかかるしw (1)
007 [10.01 18:34]名前:ワクチンなんか打っても保菌したら同じだろ… (1)
008 [10.01 19:23]天安門事件@InfoWeb:今年は値上げによりワクチン接種が減るだろうから、インフルエンザが大流行するだろうとの予報がされてますw
009 [10.01 19:49]t@Plala:インフルエンザワクチンなんて効果ないでしょ (1)
010 [10.01 22:05]匿名:インフルエンザ予防接種って意味がないって医者と重要って医者が居てどっちの言い分も納得出来るけど、保険がきかない自由診療ってのが嫌。1000円程度にしてほしいな。2800円とか3000円とかぼり過ぎw


011 [10.01 22:30]蓮根@InfoWeb:子供いるんだから打った方がいいんじゃない? (1)
012 [10.01 23:04]すでに@UQ:9月に学級閉鎖した小学校も。今年は早いな。イナビルの吸入は小さい子供はうまくできるのか… (1)
013 [10.01 23:55]感染症対策の仕事人:行政で感染症対策の仕事していましたが職員のほとんどは接種していませんでしたよ。インフルエンザは高齢者にリスクがあるとされるので、補助があるのです。成人で元気な人は接種する必要ないです。おっしゃるとおり、48時間以内に薬を投与すれば、解熱しますし、体は楽になります(ただし、他人への感染リスクがなくなるわけではありませんが)。
014 [10.02 17:28]あいす:ワクチンのメリットは極力多くの人が接種することで感染者数を減らし、年寄りや子供といった重症化すると大変な人を守る面が強いと思っています。大人は薬を飲めば治るかもしれませんが、子供にうつして苦しんでいるのを見ても平気かどうか考えてみて欲しい。 (2)
015 [10.03 14:02]ななし@OCN:子供へのワクチン接種はいいとして、老人はいらんだろう。弱い老人は早く死んで貰わないと社会保障が全滅する。
016 [10.04 00:26]感染症対策の仕事人:ワクチンは感染しないようにするものではなくて、かかっても重症化(当たり外れありますが)しないようにするものですよ。ワクチンを打っていても感染はします。薬は子供用もありますし、48時間以内なら熱は下がります。新型インフルエンザが発生したときのために、行政でタミフル等が備蓄されているのはそのためです。
017 [10.04 00:32]感染症対策の仕事人:インフルエンザワクチンは任意接種だから打ちたい人は打ったらいいと思います。しかし、65歳以上の接種では補助があるので、1000円くらいで接種できます。なんと生活保護の方は無料になります。
018 [10.05 14:16]あいす:ワクチンは発症者数を減らすが正解でしたね。失礼しました。48時間以内で解熱できる場合は重症化はしないんでようか?であればワクチンを接種をやめて、発症者が増えてもタミフル備蓄で対応していった方が効率的な気がしますが。
019 [10.05 14:25]うぃ★51:インフルエンザの予防接種はワクチンの方が嵌(大当たりす)れば重症化を防げる可能性が高まるよという程度のもの。摂取してもかかると胃はかかるし、型に合わなければ重症化もする。で、大当たりの確率は消して高くない。予防のためというよりは、かかった時に周りに「自分は一応予防のための努力をしましたよ」というポーズに過ぎないのが現状だよ。 (1)
020 [10.05 14:34]うぃ★51:>018 違うよ。「感染者を減らす」ことはできない。「型が(たまたま)一致した場合、重症化を防ぐ可能性が上がる」が正解。また、「48時間以内で解熱できる場合は重症化はしない」ではなく、「48時間以内に熱が下がった場合は重症化はしない」。そもそも熱が上がるのは体の自己防衛機能であってウィルスは熱が苦手。脳以外にはむしろ体温は上がったほうが良い。

021 [10.07 12:39]あいす:>>20 ワクチンは「発症者を減らす」のではなく、「重症化を防ぐ可能性を上げる」との認識でよいですか?17さんは48時間以内の投薬なら熱は下がると発言されているので、投薬だけで重症化は防げませんか?それとも48時間以内の投薬でも解熱できないケースがあることや、解熱後にも重症化に進む機序が存在しますか?このあたりは知見を持ち合わせていないので、感染症の専門家と見受けられる方に質問しました。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1100
2022.02.23Apple Watchが無料で手に入る保険、その効果は絶大! 被保険者の運動量3割アップ3コメ
2022.01.04お酒を飲みまくっている人が断酒すると脳と体にどんな変化が表れるのか?3コメ
2021.09.01心肺停止の66%は自宅で発生。家庭用AEDがフィリップスから13コメ
2021.01.21ガーミンから「スマート体重計」登場、スマホアプリとスマートウォッチとも連携14コメ
2020.12.21むし歯の原因菌が脳内出血を引き起こす遠因となることを国循などが発見1コメ
2020.12.14これがジェネリック薬クオリティー、水虫薬に睡眠薬混入で一人死亡55コメ
2020.10.01白髪染め時の保護クリーム「菊星 サボニーズ スーパープロテクトクリーム」を使ったら「かゆみ」が70%オフになったが完璧じゃなかった。5コメ
2020.09.20DRIPS「hanaravi」、通院不要の歯科矯正サブスクリプション3コメ
2020.04.17安物の入浴剤買ったらぜんぜん温まらない。バブの薬用メディキュアは凄いかも。12コメ
2020.04.0710人に1人がかかる“大人ぜんそく”の世界も驚く治療法とは?『ガッテン!』1コメ


→カテゴリー:#健康(記事数:464)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)692access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)501access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)450access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)395access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)368access

すべて見る

インフルエンザ
インフルエンザ
2025/04/09 18:24:メキシコで鳥インフルエンザによる初の死者 3歳児(AFPBB News - 総合新着記事100 -)
2025/04/03 09:04:米下院民主議員、ケネディ厚生長官を調査 鳥インフル対策巡り(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/25 10:28:米国で卵不足、韓国に「毎月1億個輸出して」と要請 イースター控え | 毎日新聞(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/03/22 23:56:(DeepL:オレゴン州の男性、鳥インフルエンザで飼い猫を殺したとしてペットフード会社を提訴)Oregon Man Sues Pet Food Company for Allegedly Killing His Cats With Bird Flu(Gizmodo)
2025/03/22 12:46:米、卵を韓国とトルコから輸入 鳥インフルで価格高騰(AFPBB News - 総合新着記事100 -)