■■■記事一覧■■■
前のページへ|4ページ目/7|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・)
2015.02.13政府が次世代バッテリーの開発動向を特許出願の点からまとめた資料を作成 /5
2015.02.13テスラモーターズはスマートハウス用のバッテリーもビジネスに?家庭用バッテリの製造を6カ月以内に開始へ /3
2015.02.02米国で2万3000件の売買を調査。太陽電池を搭載した中古住宅は高く売れるのか /1
2015.01.15ホンダも水素燃料電池車を来年3月発売へ /13
2015.01.11東芝が人工光合成効率をいきなり一桁も向上させ植物レベルの1.5%を達成 /9
2015.01.06カリフォルニア州ではソーラーパネルを西向き設置すると補助金15%アップ。「ダックカーブ現象」を解消へ /3
2014.12.26来年2月から電気・ガス料金10社値上げ。パソコンも円安で1月から大幅値上げ /1
2014.12.16調査の結果、太陽光発電買い取り認定された電力量が、受け入れ可能量の2倍近くになっていることが明らかに /12
2014.12.16水素社会の明暗。自動車向けは先行き暗い? /12
2014.12.13茨城のメガソーラーからパネル531枚盗難 /9
2014.12.01新商法、ソフトバンク子会社がソーラーパネル発電電力を1円高く買い取るサービス /12
2014.11.28神装置!独立系太陽光発電向けに、発電・蓄電量不足時に15msで自動で商用電源に切り替える装置登場。29700円 /10
2014.11.13オランダでソーラーパネル搭載道路が誕生 /2
2014.11.01経産省のワーキンググループが太陽光発電の受け入れ量を増加させるための4つの方法を提案 /2
2014.10.27米ロッキード・マーティン社、技術的ブレイクスルーがあり10年以内に小型核融合炉実用化と発表 /34
2014.10.24日本発の新型太陽電池「ペロブスカイト」夜明け前-世界の研究者が注目。圧倒的低価格で製造可能 /34
2014.10.23国際エネルギー機関(IEA)、「2050年までに太陽光が世界最大の電力源になる可能性」と調査を発表 /61
2014.10.16メガソーラー狙われる。建設現場でケーブル盗難2・8キロメートル分 /29
2014.10.13パネルそのものに蓄電機能を持つ新コンセプトのソーラーパネルがNature Communicationsで報告される /29
2014.10.11北海道電力が先陣を切って電気料金15.33%の再値上げ。各電力会社の値上げ幅一覧表 /241
2014.10.02売電天国終了。東北など5電力がキャパシティーの限界に達し再生エネの契約中断 /166
2014.09.20世界初!ホンダが自ら水素を作って供給出来るキヨスクサイズの水素ステーションをさいたま市に設置 /62
2014.09.17コンセントにつないで給電出来るソーラーパネル「プラグインソーラー」がアメリカで認知度上昇中 /15
2014.09.06米国ファーストソーラー社、住宅向けに1.2m四方で300ワットの高効率結晶系シリコン太陽光パネルを日本投入 /149
2014.08.29京セラ、ため池にメガソーラー 兵庫など全国30カ所で /17
2014.08.28注目高まる安全な原発「恒温ガス炉」の仕組み。2030年の実用化目指し開発中 /139
2014.08.27データセンターの電力浪費が深刻。アメリカだけで1200万台のマシンが稼働も30%は何もしていない /17
2014.08.26コカ・コーラの昼間に電気を使わないピークシフト自動販売機が6万台突破、本体の保温は真空断熱 /1
2014.08.19ソーラーパネルを100Vコンセントに直接つないで電気代を浮かすことの出来る「グリッドタイ・インバーター」 /95
2014.06.21フランスが原子力発電削減法案。現在は全体の75%が原発→2025年までに50%へ /28
2014.06.14ため池にフロートを浮かべて太陽光パネル設置して発電が広がる /16
2014.06.11リコーが室内光発電に適した完全固体型色素増感太陽電池を開発。200ルクスの明るさで1m×1mのパネルが136mW発電 /5
2014.05.21政府、2020年を目処に電力会社から送配電部門を法的に分離する計画。地域電力会社10社による独占が終了へ /23
2014.04.30東京電力が3年ぶり黒字 /11
2014.04.08石油資源開発、秋田でシェールオイルの商業生産開始、1日35キロリットル /3
2014.03.31300m上空に浮かばせて使う風力タービンが実証実験へ。写真と動画あり /9
2014.03.09太陽光発電の買い取り価格、14年度は税抜き32円に。昨年の36円から4円値下げ /16
2014.02.28Looop社が5kWの「風力発電所キット」を発売へ。5kWの装置が500万円ぐらい。300Wの小型装置も /15
2014.02.21アメリカの太陽光発電のコストは11円/kWhに低下。平均的電気料金12円/kWhを下回る /11
2014.02.10水力発電する水道管「Energy Saving Pipe」 /24
2014.01.17「シェールガス」バブルが実は崩壊寸前らしい。1か所の埋蔵量少なく採算性悪い /27
2013.12.14雪国に設置されたメガソーラーに雪が降った! /26
2013.12.04北海道に引き続き、沖縄本島でもメガソーラーの設置限界に12月中に到達予定 /1
2013.11.27自宅の庭にガス田がある生活。南関東ガス田ってのがあるらしい /8
2013.11.19買い取り高値で認可したのに稼働していないメガソーラー多数。悪質なら認定取り消しも /3
2013.11.18パナソニック、5kWhの大容量で100万円のリチウムイオン蓄電システム。100Vコンセントから充電可能。 /8
2013.11.11太陽光発電の「2015年危機」に関する記事。プレミア価格はあと1年半 /5
2013.11.05パナソニック、テスラモーターズの電気自動車向けに4年間で大きめサイズのエネループ20億本供給 /1
2013.10.31メガソーラーは管理が問題らしい。「停止」はつきもので1カ月間以上売電していなかった例も /15
2013.10.21セキスイハイムが大容量太陽電池&蓄電池で光熱費ゼロを目指すスマートハウス /10
2015.02.13
政府が次世代バッテリーの開発動向を特許出願の点からまとめた資料を作成↑BTW

知りたいのは蓄電池のエネルギー密度が2倍になるのは何時かだな。
2015.02.13
テスラモーターズはスマートハウス用のバッテリーもビジネスに?家庭用バッテリの製造を6カ月以内に開始へ↑BTW
- テスラ、家庭用バッテリの製造を6カ月以内に開始へ - CNET Japan1イイネ 14 Tweet
2015.02.02
米国で2万3000件の売買を調査。太陽電池を搭載した中古住宅は高く売れるのか↑BTW
2015.01.15
- ホンダ、水素で走る燃料電池車を来年3月発売へ:朝日新聞デジタル 2 users5イイネ 87 Tweet
- テスラ:CEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」 - 毎日新聞 25 users9イイネ 70 Tweet
Keyword:ホンダ/83
2015.01.11
東芝が人工光合成効率をいきなり一桁も向上させ植物レベルの1.5%を達成↑BTW
CO2と太陽光からCOを作るらしい。COはエネルギーとして出来る方法があるのかな?
- 人工光合成効率がついに1.5%、東芝が金ナノ触媒で実現:日経エレクトロニクスDigital 76 users484イイネ 109 Tweet
- 自然エネルギー:植物を超えたか「人工光合成」、太陽電池技術も使う (1/2) - スマートジャパン 4 users159イイネ 64 Tweet
以下、参考
- CO2からアルコール 人工光合成、異端の発想で進化 :日本経済新聞 30 users278イイネ 223 Tweet
- パナソニックの「人工光合成システム」 メタン生成した実験装置を初公開~エコプロ2013で大注目の未来を拓く環境技術! | トピックス | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic 4 users57イイネ 27 Tweet
2015.01.06
カリフォルニア州ではソーラーパネルを西向き設置すると補助金15%アップ。「ダックカーブ現象」を解消へ
We can get a additional subsidy if you put your solar-panels toward the west sky.↑BTW
2014.12.26
来年2月から電気・ガス料金10社値上げ。パソコンも円安で1月から大幅値上げ↑BTW
- 電気・ガス料金、10社値上げ 2月から:朝日新聞デジタル 1 users3イイネ 164 Tweet
- 【悲報】パソコン、年明けから相次ぎ値上げへ 円安による部材費上昇で : ガジェット2ch 6 Tweet
2014.12.16
調査の結果、太陽光発電買い取り認定された電力量が、受け入れ可能量の2倍近くになっていることが明らかに↑BTW
2014.12.16
水素vs電気って構図で書かれたコラムだけど、技術的難易度はどちらも高いよな。
エタノール、メタノール系が伏兵になったりしないのかな?
2014.12.13
- ついに恐れていたことが…大規模太陽光発電所から太陽光発電パネル531枚窃盗:ハムスター速報 3 users4イイネ 330 Tweet
盗まないまでも。破壊してまわると良い憂さ晴らしになりそうだしメガソーラーは管理大変かもねえ。
ITホームレスがパネル下のダンボールハウスで電気使いまくりの生活をしていたりして
2014.12.01
新商法、ソフトバンク子会社がソーラーパネル発電電力を1円高く買い取るサービス↑BTW
- 太陽光での電力、ソフトバンク子会社が「1円高く」買い取り:イザ! 1 Tweet
2014.11.28
神装置!独立系太陽光発電向けに、発電・蓄電量不足時に15msで自動で商用電源に切り替える装置登場。29700円↑BTW
- 蓄電・発電機器:太陽光を柔軟に切り替える装置、商用電源を補助利用 - スマートジャパン 1 users15イイネ 7 Tweet
- オフグリッド太陽光向け自動切替器を商品化、発電・蓄電量不足時に自動で商用電源に切り替え - メガソーラー - 日経テクノロジーオンライン1イイネ 1 Tweet
型番は「NR-PC1000」、会社名はネクストエナジー・アンド・リソース
あ~、ルーフテラスに大人買いした大量のディープサイクルバッテリーとソーラーパネル並べちゃいそうな予感がするwww
ソーラーパネルは丸めて収納出来るこれ↓ね
おら、ワクワクしてきたー
2014.11.13
- 世界初、太陽光発電する道路が開通 オランダ 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News7イイネ 74 Tweet
自動車を通す強度は無いのかも。実現したら発電しまくれそうで有望と思う。
2014.11.01
経産省のワーキンググループが太陽光発電の受け入れ量を増加させるための4つの方法を提案↑BTW
現在のルールでは、電力会社は出力500kW以上の再エネ発電設備に対して年間最大30日まで日数単位で無補償で出力抑制を要請できる。 |
そうで、これを「日数単位→時間単位」に変更。また、「500kW以上」という基準を見直したり「最大30日」という日数を見直したりする作戦らしい。
2014.10.27
米ロッキード・マーティン社、技術的ブレイクスルーがあり10年以内に小型核融合炉実用化と発表↑BTW
- 米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ| ビジネスニュース| Reuters 295 users1812イイネ 2502 Tweet
2014.10.24
日本発の新型太陽電池「ペロブスカイト」夜明け前-世界の研究者が注目。圧倒的低価格で製造可能↑BTW
- 日本発の新型太陽電池「ペロブスカイト」夜明け前-世界の研究者が注目:日刊工業新聞 3 users53イイネ 51 Tweet
バッテリーの進化に関してはこの記事が分かりやすい
2014.10.23
国際エネルギー機関(IEA)、「2050年までに太陽光が世界最大の電力源になる可能性」と調査を発表↑BTW
夜間に電力を使うためには膨大な蓄電設備が必要そうですがどうなるんでしょうね。
2014.10.16
メガソーラー狙われる。建設現場でケーブル盗難2・8キロメートル分↑BTW
2014.10.13
パネルそのものに蓄電機能を持つ新コンセプトのソーラーパネルがNature Communicationsで報告される↑BTW
パネル自体に光触媒でお馴染みの二酸化チタンが含まれていて、これに太陽光を当てた時に生じる電子をリチウム酸素電池として蓄電する仕組みが備わっているそうです。従来のものよりコストも安く、効率も良いものが出来る可能性があるとのこと。理論上は。
- 新太陽光発電は蓄電もできるようです : ギズモード・ジャパン 13 users840イイネ 261 Tweet
- リンク(www.nature.com/ncomm...)12イイネ 15 Tweet
- Amazon.com : Uni-Solar PVL-136 Power Bond PVL 136 Watt 24 Volt 216" x 15.5" inches. Flexible Solar Panel. Easiest to install Peel & Stick. : Patio, Lawn & Garden
- をぢの日記 » 【太陽光発電】バルコニー・ソーラー発電はじめてみた 14 users18イイネ 68 Tweet
2014.10.11
北海道電力が先陣を切って電気料金15.33%の再値上げ。各電力会社の値上げ幅一覧表↑BTW
- 北海道電、15.33%の再値上げ 各電力が注目:朝日新聞デジタル 1 users2イイネ 61 Tweet
↓ちなみに東京電力のでんこちゃんが復活!!!
- 「でんこちゃん」が帰ってきた! 東電がHPなどで使用再開:イザ!8イイネ 11 Tweet
2014.10.02
売電天国終了。東北など5電力がキャパシティーの限界に達し再生エネの契約中断↑BTW
- 東北など5電力、再生エネの契約中断 送電線の能力不足:朝日新聞デジタル 3 users123イイネ 140 Tweet
2014.09.20
世界初!ホンダが自ら水素を作って供給出来るキヨスクサイズの水素ステーションをさいたま市に設置↑BTW
- ホンダ、世界初「パッケージ型水素ステーション」をさいたま市に設置 | レスポンス57イイネ 118 Tweet
水を高圧にした状態で電気分解し、水素を作るのでコンプレッサー無しで350気圧の水素を供給出来るそうです。これがユニット小型化のミソとのこと。面白い!
生産量は1日あたり1.5kg、記事から換算するとガソリン10リットル分って感じ。しょぼいとも言える。
電気→水素のエネルギー効率ってどうなんだろう?
2014.09.17
コンセントにつないで給電出来るソーラーパネル「プラグインソーラー」がアメリカで認知度上昇中↑BTW
先日、普及していくんじゃないかと紹介したグリッドタイ・インバーターがアメリカではプラグインソーラーまたはプラグ・アンド・プレイソーラーとして知名度上昇中だそうです。米エネルギー省の実証研究プログラムにも登録され検討が進んでいます。
記事で紹介されているのは太陽電池DIYキットを販売するPlugged Solarって会社。すでにアメリカ50州のうち35州で販売しているそうですが、アリゾナ州とネバダ州の電力会社などでは接続を拒否する電力会社もあったそうです。販売サイトを見ると240Wのキットが8万円、1200Wのキットが30万円です。
- コンセントにつなぐ太陽電池 目指すは家電の簡単さ :日本経済新聞 8 users99イイネ 161 Tweet
- Homeowner Solar Kit, Plug in Solar Kits and Plug and Play Solar Panels - PluggedSolar64イイネ 37 Tweet
楽天で買えるね。400Wで75900円
2014.09.06
米国ファーストソーラー社、住宅向けに1.2m四方で300ワットの高効率結晶系シリコン太陽光パネルを日本投入↑BTW
2014.08.29
京セラ、ため池にメガソーラー 兵庫など全国30カ所で↑BTW
- 京セラ、ため池にメガソーラー 兵庫など全国30カ所で:イザ! 1 Tweet
2014.08.28
注目高まる安全な原発「恒温ガス炉」の仕組み。2030年の実用化目指し開発中↑BTW
- 水蒸気爆発を起こさないように水を使わずにヘリウムで冷却
- ウランを小分けにして密度の低い状態でセラミックと黒鉛で覆っているので事故で冷却止まっても熱くなるけど問題無い程度
- 課題は従来型より出力が弱い
まあ、「原発」=「怖い」で思考が終わっちゃう人には何言っても無駄だろうけどね。
そうだ「原子力発電所」って名前を変えたらどうだろ、「アトム型安全エネルギージェネレーター」とかどうだろうw
2014.08.27
データセンターの電力浪費が深刻。アメリカだけで1200万台のマシンが稼働も30%は何もしていない↑BTW
- ニュース - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) 3 users510イイネ 6 Tweet
Keyword:Google/317
2014.08.26
コカ・コーラの昼間に電気を使わないピークシフト自動販売機が6万台突破、本体の保温は真空断熱↑BTW
- 日本コカ・コーラ:昼に電力使わずに冷やし続ける、“前人未踏”の自販機 (1/2) - Business Media 誠 14 users21イイネ 61 Tweet
Keyword:電子マネー/42
2014.08.19
ソーラーパネルを100Vコンセントに直接つないで電気代を浮かすことの出来る「グリッドタイ・インバーター」↑BTW
最近とても気になってます。ソーラーパネルの出力をAC変換して、家庭用コンセントにさすと周波数同期をとり、商用電力をサポートしてくれるらしい。
- グリッドタイ・インバーター 商品一覧/DC-ACインバーター/ソーラー発電 インバーター販売/太陽光発電システム 格安【蓄電システム.com】東京・秋葉原 1 users1イイネ 4 Tweet
- グリッドタイインバーター | ソーラー(太陽光)発電システムで売電エコ生活 | No.314
- 1000W太陽光パネル ソーラーパネル グリッドタイ インバータGrid Tie インバータ出力電圧:90-130V ACパワーコンディショナ(楽天)
- グリットタイインバータ : 風まかせ 1 users
2014.06.21
フランスが原子力発電削減法案。現在は全体の75%が原発→2025年までに50%へ↑BTW
洋上風力発電を2020年までに原発4基分設置する計画。
よく考えると自然エネルギーって環境破壊なので良いことばかりじゃなさそうな気もしますが
- フランスが原子力発電に上限設定:JBpress(日本ビジネスプレス) 22 users81イイネ 183 Tweet
2014.06.14
ため池にフロートを浮かべて太陽光パネル設置して発電が広がる↑BTW
- ため池で発電、広がる いかだの上に太陽光パネル:朝日新聞デジタル 2 users7イイネ 37 Tweet
2014.06.11
リコーが室内光発電に適した完全固体型色素増感太陽電池を開発。200ルクスの明るさで1m×1mのパネルが136mW発電↑BTW
Keyword:リコー/40
2014.05.21
政府、2020年を目処に電力会社から送配電部門を法的に分離する計画。地域電力会社10社による独占が終了へ↑BTW
- 電力の小売り自由化へ!2020年までに送電線分離も - IRORIO(イロリオ)1イイネ 10 Tweet
2014.04.30
原発全部止めて黒字ってどういうことよ?
2014.04.08
石油資源開発、秋田でシェールオイルの商業生産開始、1日35キロリットル↑BTW
石油の供給が滞ったらと思うと恐ろしいねぇ
2014.03.31
300m上空に浮かばせて使う風力タービンが実証実験へ。写真と動画あり↑BTW
- 300m上空に浮かぶ風力タービン、実証実験へ « WIRED.jp 50 users711イイネ 180 Tweet
2014.03.09
太陽光発電の買い取り価格、14年度は税抜き32円に。昨年の36円から4円値下げ↑BTW
- 太陽光発電の買い取り価格、14年度は税抜き32円に値下げへ : J-CASTニュース 1 users5イイネ 32 Tweet
2014.02.28
Looop社が5kWの「風力発電所キット」を発売へ。5kWの装置が500万円ぐらい。300Wの小型装置も↑BTW
- Looopが5kWの「風力発電所キット」を発売へ | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉:日経BPオールジャンルまとめ読みサイト 1 Tweet
- MY発電所キット 地上型 | 産業用や野立用の太陽光発電ならLooop(ループ)6イイネ 1 Tweet
- 平成25年度の再生可能エネルギーの固定買取価格が発表されました | 法規と条例 | DOWAエコジャーナル
Looop社のページには「MY発電所キット」と称して各種太陽電池パネル発電設備もラインナップされています。
2014.02.21
アメリカの太陽光発電のコストは11円/kWhに低下。平均的電気料金12円/kWhを下回る↑BTW
アメリカは電気代安いんだね。日本は20円以上するからなぁ。そして太陽電池の発電電気を40円近くで買い取っている。
2014.02.10
水力発電する水道管「Energy Saving Pipe」↑BTW
- 水道で明かりを灯す!? 水力発電する水道管“Energy Saving Pipe” - IRORIO(イロリオ) 1 users1イイネ 17 Tweet
2014.01.17
「シェールガス」バブルが実は崩壊寸前らしい。1か所の埋蔵量少なく採算性悪い↑BTW
- 「シェールガス」バブルの崩壊は目の前、日本のエネルギーが危ない:JBpress(日本ビジネスプレス) 11 users9イイネ 36 Tweet
米国のシェールガス開発企業はバラ色の未来像を振りまくだけ振りまき、国内大手企業や外国企業などにガスの採掘権を高値で転売し、売り逃げているのではないかとの懸念が高まっている。 |
米国企業のやりそうな事だ。ロシアさんと仲良くしとかなきゃ!w
脱原発に逆風だけど日本のマスコミには都合が悪いからこのニュースは広まらないかな?
2013.12.14
- 雪国にメガソーラーを設置した結果wwwwwwwwwwwww (画像あり):暇つぶしニュース2イイネ 21 Tweet
振動?加熱?ワイパー?バイト君?
2013.12.04
北海道に引き続き、沖縄本島でもメガソーラーの設置限界に12月中に到達予定↑BTW
2013.11.27
自宅の庭にガス田がある生活。南関東ガス田ってのがあるらしい↑BTW
- 自宅の庭にガス田がある生活 - デイリーポータルZ:@nifty1イイネ 14 Tweet
2013.11.19
買い取り高値で認可したのに稼働していないメガソーラー多数。悪質なら認定取り消しも↑BTW
2013.11.18
パナソニック、5kWhの大容量で100万円のリチウムイオン蓄電システム。100Vコンセントから充電可能。↑BTW
- 5kWhの大容量で100万円を切ったリチウムイオン蓄電システム - 家電Watch 1 users5イイネ 5 Tweet
- 産業・住宅用 リチウムイオン蓄電システム 5kWh スタンドアロンタイプ 発売 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic
寿命ってどれぐらいなんだろう?深夜電力で充電して昼間使うと何年で元がとれるのか?w
2013.11.11
太陽光発電の「2015年危機」に関する記事。プレミア価格はあと1年半↑BTW
ちくしょー、ヒョウでも降ってこい!!とか言うと、そんなのは保険で完全にカバーされているらしい。ちっw
2013.11.05
パナソニック、テスラモーターズの電気自動車向けに4年間で大きめサイズのエネループ20億本供給↑BTW
- パナソニック、テスラモーターズへEV用リチウムイオン電池を20億セル供給! | マイナビニュース 5 Tweet
- 参考: 電気自動車:テスラが「モデルS」の車台を公開、「容量当たりの電池コストを大幅に低減」 (1/2) - MONOist(モノイスト)4イイネ 8 Tweet
供給するのはノートPCなどに使われているのと同じ規格の18650サイズ(直径18mm×長さ65mm)少し大きめの単3電池みたいな形)のバッテリーです。(みんな分解ぐらいしたことあるよね?w)
中身もエネループ(ニッケル水素電池)とは異なり、高エネルギー密度だけど爆発するタイプのリチウムイオン電池です。
1台あたり数千本のセルを使用しているそうなので、20億本で1台あたり5000本だと40万台分って感じ。リサイクルきちんとしないと環境負荷は高そうだなぁ・・・
2013.10.31
メガソーラーは管理が問題らしい。「停止」はつきもので1カ月間以上売電していなかった例も↑BTW
- メガソーラーに「停止」はつきもの、1カ月間以上、売電していなかった例も - メガソーラー - Tech-On! 40 users16イイネ 113 Tweet
2013.10.21
セキスイハイムが大容量太陽電池&蓄電池で光熱費ゼロを目指すスマートハウス↑BTW
- セキスイハイム、大容量太陽電池の搭載で光熱費ゼロを目指すスマートハウス - 家電Watch2イイネ 1 Tweet
何が起きてもある程度の電気は確保出来るようにしたいなぁ。
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・]