ツイート
2018.09.25
儲かると言われて太陽光発電やってみた結果→10年で115万円の赤字に…国民負担は2.4兆円
あれ?一般住宅向けの買い取り価格固定期間って10年だったっけ?産業用のみが20年?【民主党政権の置き土産】儲かると言われて太陽光発電やってみた結果→10年で115万円の赤字に…国民負担は2.4兆円:ハムスター速報 1 users 住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース 2 users
知り合いが自宅にソーラーパネルつけたんだけど8年ぐらいで元取れそうと言っていた。実際は設置費用と合わせてトントン?
固定額終了後の買い取り価格は、電力会社に言わせると「買い取ってもいいけど、せいぜい2〜3円/キロワット時でしょう。ただで引き取ってもいいくらい」
なんて話も。
まあ、大きく儲かりもしないけど、損するわけではない感じかな?
メガソーラーとかの産業用ソーラーのみが20年固定額買い取り保証か。そっちは税金補てんでウハウハだね。
Category:#電力・エネルギー
Keyword:ソーラーパネル/120
コメント
いいっすね!=97
001 [09.25 12:26]hoge@OCN:記事のは、イニシャル600万とかめっちゃボッタクられてるのが最大の赤字要因なのでは。 ↑(4)
002 [09.25 12:27]機械自体の:メンテナンス費用は考えてない感じ?天災による破損なんかは考えても仕方がないけど経年劣化は機械である以上なくならないからね。コントローラーとかは間違いなく20年持たないからその分も差っ引かないと何とも言えんと思う ↑(3)
003 [09.25 15:20]ふとまる:公的な詐欺事件 ↑(3)
004 [09.25 17:20]おいおい@OCN:10kW弱で600万かよ!と思ったがオール電化への対応込みならひょっとするとありうる金額かも。うちのは10年ぐらいでおおむねトントンな予想。うちみたいに震災後につけた人は停電対策も兼ねてるだろうから多少赤でも気にしてないと思う。 ↑(4)
005 [09.25 17:22]おいおい@OCN:自家消費するって言っても蓄電池無いと真昼間に頑張って使うことになるのか・・・エコキュートの設定なんて大して変えられないし困ったもんだ。 ↑(5)
006 [09.25 17:54]しんき:詳細はわかりませんが電気代が月々1万円で、ガス代がなくなった、ということなら、ここでトントン、これからプラスのような気がしますが、間違っています? ↑(3)
007 [09.25 17:58]hi-yam:今から150万掛けて自宅に5.5kW載せるけど、売っても買っても大差ない単価まで来たので、災害時のバックアップをメインとして、最終赤字でも気にしない事にしてる。 ↑(3)
008 [09.25 18:41]はずし@OCN:補助金なきゃ採算取れないって時点で、投資回収できるわけない代物と分からないといけないのだがなあ。予測できないものは学問じゃない的な連中には分からなんだろうなあ?ww ↑(5)
009 [09.25 18:52]。:記事中の600万の人は詳細省きすぎて数字マジックになってる感じかな。impress家電の太陽光発電してる売電リポートと比べてもなんか妙な感じ。 ↑(2)
010 [09.25 19:56]この手の....@Plala:政策的に推進されるようなやつって、そもそも補助金を貰ってトントンではないかと思ってますよ。どう考えてもね。しいてメリットを挙げるなら災害時のバックアップでしょう ↑(5)
011 [09.25 20:19]hoge@EM:FITのおかげで、昼間に余った電気を売電するのが一番得だったのが、FITが無くなるなら、実質的な普及型家庭用蓄電池であるエコキュートに、余った昼間の電気を突っ込んで加熱して、深夜の買電量を抑制するモードがあるといいんじゃないかのう。 ↑(2)
012 [09.25 23:39]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:昼だけマイニングすればよくね? ↑(2)
013 [09.26 06:26]T-T:これ、収入から現在の電気料金を引くのは分かるけど、費用に現在の電気料金を加えるのは意味が分からん、二重計上じゃないの? それじゃ、太陽光やってない消費者もマイナスだけ持ってることになっちゃうよ。 ↑(8)
014 [09.26 15:02]MAC.:13の人も指摘してるけど、電気代を2回マイナスしてるんだよね。自分に有利な情報が出るとちゃんと検証しなくなるっていうお手本みたいな記事。 ↑(7)
015 [09.27 19:21]b@OCN:「住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった」は大ウソだったw >住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった【訂正あり】2018年9月27日 ↑(7)
016 [09.28 19:12]わ:アホだ…。業者にボられたり騙されたりしてなきゃ、回収できるよ。高く売れるうちは売って、期限が来たら自家消費が一番お得なシナリオ。 ↑(4)
017 [09.28 19:13]わ:↑全部売って、の意。 ↑(4)
018 [09.29 07:36]@Dti:太陽光の設備で600万円は、さすがにかかりすぎだろう ↑(4)
019 [09.29 21:11]。:>>018 オール電化に自宅改修って書いてあるから、断熱施工とかもやってそう。 ↑(3)
020 [10.01 06:01]uspkt@OCN:「太陽光発電、10年で投資回収は大ウソ」記事への、すごい違和感(9/27午後 追記あり)https://news.yahoo.co.jp/byline/emorisei.... ↑(6)
021 [10.01 06:06]uspkt@OCN:余剰買い取りだと10年ではギリギリかなと思うけど、全量買い取りだと、想定外の全損でもしない限り確実に黒なんだけど、太陽光発電に親でも殺されたのかと疑うレベルの記事で驚くわ。 ↑(3)
022 [10.01 06:14]uspkt@OCN:グリッドパリティを前倒しにするためのFITであって、その目的はほぼ達してる。今後の課題は、電力供給の安定化のためのバッファ。家庭用蓄電池の普及を進める必要がある。九電で電力の過剰供給による買い取り制限で機会損失が起こるような状況になってきているので、そろそろ議論が出始めるんじゃないかな? ↑(5)
→カテゴリー:#電力・エネルギー(記事数:320)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
ソーラーパネル