2019.12.12
基本情報
(1)水素とガソリンの重量エネルギー密度:重量エネルギー密度(33kWh/kg)はガソリン(12.5kWh/kg)と水素が優秀
(2)ガソリンと液体水素の重さ、ガソリンの比重(0.73)、液体水素の比重(0.07)。液体水素超軽い
(3)水素の液体と気体の体積比率:800:1、高圧水素タンクは20MPa、大気圧は0.1MPaなので、高圧水素タンクの水素は液体水素の4倍体積がデカい
水素の重量当たりのエネルギー密度はガソリンの33/12.5倍らしい、しかし、液体水素ってガソリンの0.07/0.73の密度らしく、ガソリンと同じだけ飛ぼうとするとガソリンタンクの3.95倍の体積の液体水素タンクが必要になる。さらに液体水素は無理なので20MPaの高圧水素タンクを採用するとして、大気圧が0.1MPaなので、3.95x800/200=''15.8倍''
同じだけ飛ぼうとすると20MPaの高圧水素タンクがガソリンタンクの16倍の体積必要な計算。あれ?水素ってダメな子?計算間違ってる?
あ、水素燃料電池のエネルギー効率が60%で、ガソリンエンジンのエネルギー効率が30%ぐらいとすると水素の方が2倍優秀と考えてもタンクサイズは8倍必要。
あ、MIRAIの水素タンク容量は122リットルで5kgの水素らしい。通常のガソリン車の3倍体積ってぐらいか。
ちょっと計算が合わないな。。。。まあ航空機だと重量あたりのエネルギー密度がより重要になるから将来性はあるのかもしれない。
Category:#電力・エネルギー
コメント
いいっすね!=19
001 [12.12 21:43]hoge@EM:体積エネルギー密度(Wh/L)という概念もちゃんとあって、ちょうど良く見つけたトヨタが作った説明図では、70MPaの水素が2000Wh/L、ガソリンが10000Wh/Lとあるので、20MPaの水素なら、あんま計算間違ってないんじゃん。https://nctech.online/wp-content/uploads.... ↑(2)
002 [12.14 00:11]Aガット:水素-酸素のロケットエンジンは最も比推力(重量あたりの推力)が高いんだけど、水素の密度が小さいのでタンクがでかくなって全体で見ると効率が悪い場合があるのと同じですね。 ↑(5)
003 [12.14 00:54]T-T:燃料電池で飛ぼうとしてるのかロケットで飛ぼうとしてるのかどっちやろ ↑(5)
004 [12.14 22:05]ななしさそ★51:バッテリーの当面の目標が500Wh/kg、30年後までに1000Wh/kg、ガソリン機関は乗用車だと結局25%くらいの熱効率で(スカイアクティブXで40行くかどうか)、10%くらいの低率で動いている事もままあるので1000くらいが丁度いい所なのか。 ↑(5)
2021.12.23国内初の「太陽光パネル税」導入に現実味、条例案が賛成多数で可決に4コメ
2021.11.22太陽光のエネルギーをエネルギー効率13.8%で水素に変換する手法が開発される12コメ
2021.09.25核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説10コメ
2021.09.19大気中の水素は人間の活動により20世紀中に70%増加した25コメ
2021.09.08ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ6コメ
2021.09.02NTTアドバンステクノロジらが無色透明ソーラーパネルの販売開始。その発電効率16コメ
2021.08.301台で2000世帯分の電力。世界で最も強力な潮力発電所が英国で運用間近2コメ
2021.08.19核融合発電まであと少し?発生エネルギーが投入エネルギーとトントンまで達成。2018年の25倍の効率12コメ
2021.07.26植物プランクトンDicrateria rotundaが石油と同等の炭化水素を合成する能力をもつことを発見1コメ
2020.12.11「水素」「EV」で急速に国策が動き出したワケ4コメ
→カテゴリー:#電力・エネルギー(記事数:320)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)483access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)445access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)363access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)358access