ツイート
2018.10.05
大気中に熱や水蒸気を再分配するために気候変動の原因となっている |
Category:#電力・エネルギー
Keyword:ソーラーパネル/120
コメント
いいっすね!=2
001 [10.05 19:45]わ:サハラ砂漠の一画に風力発電用のタービンを集中的に設置した場合、って、そんなシミュレーションの意味もないけど。だだっ広い砂漠地帯じゃ太陽熱発電が一番効率的なのに。 ↑
002 [10.05 20:52]。:>>001 米国全体の電力を風力発電で賄った場合と書いてあるよ。サハラ砂漠の話はビル建てても同じ結果になりそうな気もする。 ↑
003 [10.05 21:29]わ:いや、米国全部といい、なんか無意味な仮定してるな、と。 ↑
004 [10.05 22:08]へへ@Dion:環境負荷云々の前に壊れやすすぎでは ↑
005 [10.05 23:33]hoge@EM:地表に溜まった熱や水蒸気を拡散する風のはたらきを弱めるため、という解釈じゃないかねえ。 ↑
006 [10.06 07:00]匿名:そういえば、今の風力発電機、塔?の羽の形は実は非効率と訴えてた人がいたがどうなったのかなー。端的に言うと逆の形が効率的だと言うことだったが。 ↑(1)
007 [10.06 17:42]n:外側ほど広い羽の人の動画見たけど理論性が皆無だから結局沙汰さててる ↑
008 [10.06 18:07]T-T:風や水蒸気の変化をいうなら、そもそも都市が高層建築やコンクリ、アスファルトの敷き詰めで、乱れに乱しているのではないのか。 ↑(1)
2021.12.23国内初の「太陽光パネル税」導入に現実味、条例案が賛成多数で可決に4コメ
2021.11.22太陽光のエネルギーをエネルギー効率13.8%で水素に変換する手法が開発される12コメ
2021.09.25核融合が2030年代に実現とか何言ってんの?って人への解説10コメ
2021.09.19大気中の水素は人間の活動により20世紀中に70%増加した25コメ
2021.09.08ニュートンも驚く超ローテクの“重力蓄電” 近く本格稼働へ6コメ
2021.09.02NTTアドバンステクノロジらが無色透明ソーラーパネルの販売開始。その発電効率16コメ
2021.08.301台で2000世帯分の電力。世界で最も強力な潮力発電所が英国で運用間近2コメ
2021.08.19核融合発電まであと少し?発生エネルギーが投入エネルギーとトントンまで達成。2018年の25倍の効率12コメ
2021.07.26植物プランクトンDicrateria rotundaが石油と同等の炭化水素を合成する能力をもつことを発見1コメ
2020.12.11「水素」「EV」で急速に国策が動き出したワケ4コメ
→カテゴリー:#電力・エネルギー(記事数:320)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)491access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)447access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)378access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
ソーラーパネル
ソーラーパネル 2025/04/02 08:00:ソーラーパネルとバッテリーを搭載した折りたたみ扇風機、ヤマダ電機が発売 (INTERNET Watch) 2025/04/01 13:12:ヤマダHD---太陽光発電扇風機「ソーラーパワーファン」発売 - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ) 2025/04/01 09:56:【本日みつけたお買い得品】半固体電池のポータブル電源とソーラーパネルのセットが約8万円引き(PC Watch) 2025/03/31 07:50:「【東北地方】 岩手県について知っていること【県庁所在地は盛岡市】」 ほか(ひろぶろ) 2025/03/28 16:24:驚きの携帯性と安心感。持ち運べるソーラーパネルでスマホ充電し放題(ギズモード・ジャパン) |