下位カテゴリー
→2008年沖縄(3) →2006沖縄(4)
■■■記事一覧■■■
前のページへ|17ページ目/26|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・) |
2013.12.04マクドナルドのチキンナゲットが100円だったので、ついフラフラと /32
2013.12.04秋葉原にサイゼリヤプロデューズのサンドイッチショップ「SANDWICH COUNTER(サンドウィッチカウンター)」が12月9日オープン /1
2013.11.29マクドナルド、「チキンマックナゲット 5ピース」が期間限定で100円。11月29日~12月5日 /5
2013.11.27立ち食いステーキ屋さんが12月5日銀座1号店、1月に銀座6丁目2号店オープン。100g500円 /2
2013.11.26日本のファーストフードの「チキン」で国産なのは? /5
2013.11.19東京広尾に6種の芋×6種類のカット方法×10種類のソースが選べるフライドポテト専門店「アンド・ザ・フリット」 /5
2013.11.19キッコーマンの一滴ずつ注げるしょうゆ容器に入ったいつでも新鮮シリーズ「塩分ひかえめ丸大豆生しょうゆ」売れすぎて販売一時休止 /2
2013.11.11アメリカで遺伝子組み換えサーモンが今年市場に登場予定。成長ホルモン遺伝子が組み込まれ通常の2倍スピードで成長 /8
2013.11.08マクドナルド、1~9月度、売上高10%減の2000億円。営業利益40%減の110億円。コスト削減のため手提げ袋がポリエチレン製へ /19
2013.11.07日本政府が40年ぶりの方針転換。減反政策を5年後をめどに廃止 /11
2013.10.30ローソンのハワイ風厚焼きパンケーキが爆発的売れ行き、発売2か月で170万個販売。350円 /1
2013.10.28いなば食品追従のマルハ製タイカレー缶詰は買いか? /8
2013.10.17アメリカの「フードスタンプ」(低所得者向けの食料品代補助制度)事情まとめ /39
2013.10.15味の素の開発するパワー10倍「人工うまみ調味料」がもうすぐ市場に登場? /39
2013.10.14セブンイレブンが次はミスドつぶし、ドーナツの実験販売開始 /29
2013.10.11業界団体。即席めんの賞味期限を1―2カ月延長へ指針改定検討。6ヶ月→7ヶ月など /10
2013.10.10シアトルの日系スーパー「UWAJIMAYA」が挽肉の陳列で日本的なオタク演出の写真 /2
2013.10.02岩手大が発芽から1年で実を付けさせる早熟リンゴ技術を開発。改造した植物感染ウイルスを感染させ成熟促進 /7
2013.09.10マクドナルドが値上げ。98%の店で最大50円。六本木など都心部45店舗では特別高い店も /17
2013.09.07英語得意な人教えて /28
2013.09.04シェフが自宅まで出張して料理を作ってくれるサービス「MyChef」が首都圏でサービス開始。 /1
2013.08.27ロッテリアが9月24日(土)、27日(火)、10月1日(日)、4日(水)限定で「絶品チーズバーガー」「絶品エビバーガー」5段重ねを500円で販売。一人1個まで /1
2013.08.24ケンタッキーから「揚げコーンポタージュ」が期間限定で登場、150円で9月5日から /3
2013.08.20八重洲・銀座・池袋・渋谷・六本木・丸の内地域ごとランチブッフェランキング5 /4
2013.08.19惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? /12
2013.08.16ビルゲイツ、Titter創業者出資の会社「ビヨンドミート」の本物そっくりの肉が340gで5ドル /11
2013.08.13東京駅の絶品お土産リスト /7
2013.08.06家庭菜園はもう古い、魚を自分で養殖する時代 /6
2013.07.31毎月1日が「丸亀製麺の日」に対象店舗500店で釜揚げうどんが半額!並140円。 /17
2013.07.24ウェンディーズ、イタリア産プロシュートのバーガーやチキンラップサンドなどの夏メニュー発売 /4
2013.07.19関東で食べられる。ちょっと変わったかき氷のお店まとめ /1
2013.07.19ウナギは本当に食べられなくなるのか。正念場は3年後のワシントン条約改定 /10
2013.07.17バーガーキングの牛肉、豚肉、鶏肉入りバーガー「ガーリックミートモンスター」 /1
2013.07.16リンガーハットの「海鮮とくちゃんぽん」を毎週タダで食べる裏技 /3
2013.07.15世界中の三つ星レストラン109店を半年かけてまわるツアー発売。2人で2730万円 /1
2013.07.03東洋アルミエコープロダクツの電子レンジで作れる「手作りソーセージクック」使用レビュー /2
2013.06.17マックが過去最高額のバーガー「クオーターパウンダーBLT」投入。単品で520円~570円 /8
2013.06.17中国でピータン作りに工業用硫酸銅が使われていたことが発覚、30社処分 /2
2013.06.16日本カレーパン協会。全国美味しいカレーパンマップ /8
2013.06.14夏場のお弁当を常温で持ち歩いた場合にはどれぐらい細菌が増えるか実験記事。保冷バッグの効果も /6
2013.06.13「うなぎのかば焼き味」オー・ザックが6月24日コンビニ先行発売 /3
2013.06.07実名制グルメ情報サイト「レッティ」 /2
2013.06.06東京都狛江市に全品送料込み500円の1品から届ける「1コインデリバリー」開店 /1
2013.06.04吉野家のうな丼「鰻丼」とウナギが2倍の「二枚盛鰻丼」実食画像付き記事 /3
2013.05.17両国にちゃんこなど食べ放題の和食ランチブッフェが登場! /1
2013.05.15日本政府。オーストラリア産「冷凍」牛肉の関税を38.5%→30%に引き下げ予定 /8
2013.05.10ハエを使って廃棄物からタンパク質を生産させるAgriProteinの技術がアフリカ革新技術賞を獲得 /3
2013.05.08ほっともっとで白身魚ものっている「のり弁当」が220円 /8
2013.05.06缶ビールがぬるくなる原因の一部は「結露」だった。結露を防止するだけで温度上昇を抑制可能 /3
2013.05.05衝撃の事実、「プリンは液体」だった。32歳男性大暴れでタイホ /17
前のページへ|17ページ目/26|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・) |
2013.12.04
マクドナルドのチキンナゲットが100円だったので、ついフラフラと↑BX.COM
5個ゲット。
2013.12.04
秋葉原にサイゼリヤプロデューズのサンドイッチショップ「SANDWICH COUNTER(サンドウィッチカウンター)」が12月9日オープン↑BX.COM
- サイゼリヤプロデュースのサンドウィッチショップ、12月9日開店 : アキバ日報 1 users 15 Tweet
サイゼリヤは全国1000店舗、ガストに次ぐ規模になったそうです↓
- サイゼリヤトップページ|サイゼリヤ 71 users425イイネ 277 Tweet
2013.11.29
マクドナルド、「チキンマックナゲット 5ピース」が期間限定で100円。11月29日~12月5日↑BX.COM
2013.11.27
立ち食いステーキ屋さんが12月5日銀座1号店、1月に銀座6丁目2号店オープン。100g500円↑BX.COM
- 肉と酒だけの立ち食い店「いきなり!ステーキ」--厚切りステーキを量り売り! ? えん食べ 7 users520イイネ 218 Tweet
にくーにくー
2013.11.26
日本のファーストフードの「チキン」で国産なのは?↑BX.COM
ケンタッキーだけだそうです。
- きまじめチキン日記:ファストフードのどのチキンが国産原料か、一般消費者の認識は? - livedoor Blog(ブログ)228イイネ 4 Tweet
- 情報元:やまけんさん
2013.11.19
東京広尾に6種の芋×6種類のカット方法×10種類のソースが選べるフライドポテト専門店「アンド・ザ・フリット」↑BX.COM
- 6種の芋から選べるフレンチフライ専門店「アンド・ザ・フリット」 東京・広尾に12/2オープン - はてなブックマークニュース 3 users 5 Tweet
2013.11.19
キッコーマンの一滴ずつ注げるしょうゆ容器に入ったいつでも新鮮シリーズ「塩分ひかえめ丸大豆生しょうゆ」売れすぎて販売一時休止↑BX.COM
- 売れ過ぎて販売休止=「1滴ずつ注げる」しょうゆ―キッコーマン (時事通信) - Yahoo!ニュース 105 users599イイネ 699 Tweet
たまごかけご飯が食べたくなった。最近、「玉子+胡椒+しょうゆ」が好き。
2013.11.11
アメリカで遺伝子組み換えサーモンが今年市場に登場予定。成長ホルモン遺伝子が組み込まれ通常の2倍スピードで成長↑BX.COM
- 米国でついに遺伝子組み換えの鮭を市場投入 農作物から動物への拡大に欧州は大反発:JBpress(日本ビジネスプレス) 1 users28イイネ 44 Tweet
まあいいか、サーモン好きだしw
2013.11.08
マクドナルド、1~9月度、売上高10%減の2000億円。営業利益40%減の110億円。コスト削減のため手提げ袋がポリエチレン製へ↑BX.COM
- マクドナルド、4割減益=販売減、原材料高で―1~9月期 (時事通信) - Yahoo!ニュース 39 users92イイネ 224 Tweet
- 時事ドットコム:手提げ袋、ポリ製に=コスト削減へ5年ぶり-マクドナルド3イイネ
何度も言うようだけど、最近のマクドナルド店舗のレジ周りにものすごく不快感を感じる。理由を自己分析してみるとレジまわりが最悪、遠目にメニューを眺めて注文を考えている人、出来上がりを待っている人、並んでいる人がグチャグチャしていてレジが空いているのか、並んでいるのかさっぱり分からない。そして、レジ最前列にたどり着くと見上げないとメニューが見えない状態で店員に無言で注文を急かされる。ドライブスルーに行けば売りたくない低利益商品を隠したメニュー表でメニューを決めさせられる。「~ってある?」「ございます」のやりとりは飽きたよ。
マクドナルド以外だと、最近復活したケンタッキーのフライドフィッシュが旨かった(もう終わったかな?)、味的には圧倒的にバーカーキングが旨い。きちんと炭の味のする肉を出してくれるのはバーガーキングだけだ。ウェンディーズはまだ国内3店舗、復活頑張れ!チリビーンズが恋しいぞ。
2013.11.07
日本政府が40年ぶりの方針転換。減反政策を5年後をめどに廃止↑BX.COM
- 減反政策 5年後めどに廃止を正式提示 NHKニュース 31 users24イイネ 174 Tweet
現在、減反に協力している農家には10アール(30m×33m)あたり年間1万5千円の補助金を出しているそうですが、これも5年後に完全廃止。これは大きな変化なんだろうね。
2013.10.30
ローソンのハワイ風厚焼きパンケーキが爆発的売れ行き、発売2か月で170万個販売。350円↑BX.COM
- ローソンのパンケーキ異例売上、発売2か月で累計6億円突破の人気ぶり。 | Narinari.com6イイネ 18 Tweet
2013.10.28
いなば食品追従のマルハ製タイカレー缶詰は買いか?↑BX.COM
- リンク(http://buzzap.jp/new...) 4 Tweet
最近、いなば食品の奴もなかなか手に入らないんだよなー。しかも最近は1缶150円で売っているよね?メーカー希望小売価格は一応183円らしい。
追記
とか言っていたら、Amazonでいなばのタイカレーが激安↓
2013.10.17
アメリカの「フードスタンプ」(低所得者向けの食料品代補助制度)事情まとめ↑BX.COM
- 大変な事になっているアメリカのフードスタンプ事情 - NAVER まとめ 1 users6イイネ 64 Tweet
ガス代、電気代除いた話だけど、学生時代は月1万5千円ぐらいの食費で普通にやっていたけどなぁ。食費を切り詰めてパソコンパーツとか買いたかった。今は100円食材も業務スーパーもあるしもっと安く済むだろう。最近はパスタが節約するには最強って噂だね。当時は電子レンジパスタ調理器具も無かったし、ゆでるの面倒だったので米と小麦粉でカロリーとっていた。何でもお好み焼きにして食べる感じ。
お隣の北朝鮮では無慈悲なジャガイモ大量供給があったらしいw。1ヶ月分の給料が70kgのジャガイモだとか。日本だと1万円以上の価値があるんじゃね?w
2013.10.15
味の素の開発するパワー10倍「人工うまみ調味料」がもうすぐ市場に登場?↑BX.COM
言っておくけど「味の素」は自然界に存在するうまみ成分そのままの構造だし、発酵で安全に作られているから全く身体に悪くなんかないからね。
ついでに書くと「太らない砂糖」「人工甘味料」はかなりヤバイと俺は結論づけている。舌だけじゃなく脳をも騙しエネルギーとして使えないのに、身体にエネルギーが入ってきたと騙させる。最近の研究では「炭酸」との組み合わせでその傾向はさらに増加するとか。ダイエットに効果はあるかもしれないけど、間違いなく血糖値というかエネルギーコントロール乱れてキレやすくなったり鬱になったりしそう。子供には絶対飲ませない方向の予定。
2013.10.14
セブンイレブンが次はミスドつぶし、ドーナツの実験販売開始↑BX.COM
- セブン―イレブン、ドーナツの実験販売-レジ横に専用ケース:日刊工業新聞 2 users 5いいね
2013.10.11
業界団体。即席めんの賞味期限を1―2カ月延長へ指針改定検討。6ヶ月→7ヶ月など↑BX.COM
保存食として1年ぐらい押し入れに転がっている即席麺がよくある気がする(^-^;
2013.10.10
シアトルの日系スーパー「UWAJIMAYA」が挽肉の陳列で日本的なオタク演出の写真↑BX.COM
- アメリカの日系スーパーの陳列が神がかっていると話題!ネットの声「オーマイガー!」「絶対に買っちゃう!!」 | ロケットニュース24 16 users 1255いいね
しかし、コレやったやつは挽肉の腐りやすさを理解していないな。料理する人ならこれを見ると空気に触れる面積の多さにドキドキするはずw
2013.10.02
岩手大が発芽から1年で実を付けさせる早熟リンゴ技術を開発。改造した植物感染ウイルスを感染させ成熟促進↑BX.COM
- 1年で実がなる早熟リンゴ…岩手大が開発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 1 users 17いいね
2013.09.10
マクドナルドが値上げ。98%の店で最大50円。六本木など都心部45店舗では特別高い店も↑BX.COM
バカを騙して儲ける戦略と、真心の戦略のバランスが崩れた感じ。
2013.09.07
ツマが新しく買った高いフライパンの説明なのですがbring~がどうにも意味が分かりません
To avoid small white dots or pits from forming in your pan, bring liquiids to a boil or wait until food starts to cook before adding salt.
2013.09.04
シェフが自宅まで出張して料理を作ってくれるサービス「MyChef」が首都圏でサービス開始。↑BX.COM
- シェフが自宅まで出張して料理を作ってくれる「MyChef」--首都圏でサービスを開始 - CNET Japan 2 users 9いいね
- 東京の出張シェフサービスのMyChef(マイシェフ) 13 users 559いいね
- リンク(http://mychefjp.blogspot.jp/) 1 users
今のところ女性限定。ただし家に男がいてもOK(笑)
2013.08.27
ロッテリアが9月24日(土)、27日(火)、10月1日(日)、4日(水)限定で「絶品チーズバーガー」「絶品エビバーガー」5段重ねを500円で販売。一人1個まで↑BX.COM
- ロッテリアで5段バーガー500円、再び! 「Superチーズデー&フライデー」開催 | マイナビニュース 1いいね
- ロッテリア|LOTTERIA 4 users 35いいね
2013.08.24
ケンタッキーから「揚げコーンポタージュ」が期間限定で登場、150円で9月5日から↑BX.COM
あ、本日からマクドナルドで月見バーガー開始っす。単品の値段が9年間で2倍近く上昇して310円~360円だそうですけど。
2013.08.20
八重洲・銀座・池袋・渋谷・六本木・丸の内地域ごとランチブッフェランキング5↑BX.COM
- 八重洲ランチブッフェ(食べ放題・バイキング)ベスト5 [ブッフェ・食べ放題・バイキング] All About 95 users 13いいね
2013.08.19
惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない?↑BX.COM
- 惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) 32 users 695いいね
2013.08.16
ビルゲイツ、Titter創業者出資の会社「ビヨンドミート」の本物そっくりの肉が340gで5ドル↑BX.COM
- リンク(http://beyondmeat.com/) 1563いいね
- Tomomi's hello every-veggie!! : 話題のBeyond Meatを試してみました☆ 14いいね
- 鶏肉の“フェイク肉”がカリフォルニアでは当たり前みたい - NAVER まとめ 5いいね
驚いたのは値段。通常の肉よりちょっと高い程度だしこれ流行るんじゃないの?
こういった食料が市場で地位を確立出来れば地球環境へ与える影響も大きそう。
2013.08.13
- 並んでも買うべし!誰もが喜ぶ「東京駅」で買える絶品のお土産 - M3Q - 主婦のお悩み解決サイト 737 users 25いいね
空いろのつき、帝国ホテルのチョコ、東京ばな奈がぉー、日本橋錦豊琳のかりんとう、銀座甘楽の豆大福、フォルマのチーズケーキ、ドルチェフェリーチェのバウンドケーキ、テラ・セゾンのロールケーキ、ヒトツブカンロの飴、ザ・メープルマニアのクッキー
だってどれも美味そう。
2013.08.06
「ティラピア」という白身の淡水魚が0.5gの稚魚から半年で450gに成長するそうです。日本のスーパーでも売られており、ムニエルのような食べ方が出来るとのこと2つめのリンクのティラピア・ファーミングでは養殖のスターターキットを販売しています。
ここによると生産性は100m2あたり年間20~40kgとのこと。
2013.07.31
毎月1日が「丸亀製麺の日」に対象店舗500店で釜揚げうどんが半額!並140円。↑BX.COM
明日から開催。
2013.07.24
ウェンディーズ、イタリア産プロシュートのバーガーやチキンラップサンドなどの夏メニュー発売↑BX.COM
- ウェンディーズ、イタリア産プロシュートのバーガーなど夏の新メニュー発売 | ライフ | マイナビニュース 1いいね
- Wendy's Japan 3 users 2251いいね
しかし、ラップサンド美味そう!
2013.07.19
関東で食べられる。ちょっと変わったかき氷のお店まとめ↑BX.COM
2013.07.19
ウナギは本当に食べられなくなるのか。正念場は3年後のワシントン条約改定↑BX.COM
2013.07.17
バーガーキングの牛肉、豚肉、鶏肉入りバーガー「ガーリックミートモンスター」↑BX.COM
やばい、俺ノックアウトされた。
2013.07.16
リンガーハットの「海鮮とくちゃんぽん」を毎週タダで食べる裏技↑BX.COM
- リンク(http://rocketnews24.com/2013/07/16/348978/) 2 users 95いいね
2013.07.15
世界中の三つ星レストラン109店を半年かけてまわるツアー発売。2人で2730万円↑BX.COM
- 世界中の3つ星レストランをめぐる旅、豪華パッケージツアー発売 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News 2いいね
- Hungry? Eat at every three-star Michelin restaurant in the world for $275,000. - NY Daily News 101いいね
- VeryFirstTo 39いいね
このツアーを企画しているVeryFirstTo.comは他にも2年間かけて962カ所の世界遺産を巡るパッケージツアーとか販売しているらしい。
2013.07.03
東洋アルミエコープロダクツの電子レンジで作れる「手作りソーセージクック」使用レビュー↑BX.COM
ちなみにここによると、日本では直径20mm以下がウインナーソーセージ、20-36mmがフランクフルトソーセージ、36mm以上がボロニアソーセージらしい。
2013.06.17
マックが過去最高額のバーガー「クオーターパウンダーBLT」投入。単品で520円~570円↑BX.COM
- 朝日新聞デジタル:マックが夏限定の高級バーガー 価格は国内過去最高 - 経済・マネー 1 users 47いいね (朝日新聞デジタル)
マックとか円安でかなり収益減ってる予感。
2013.06.17
中国でピータン作りに工業用硫酸銅が使われていたことが発覚、30社処分↑BX.COM
中国と言えば、週末にNHKスペシャルでやっていた「中国激動怒れる民をどう収めるか~密着 紛争仲裁請負人~」が凄かったらしい。再放送は19日(水)夜。
- NHKスペシャル|放送予定 11 users 634いいね
- togetterまとめ
2013.06.16
日本カレーパン協会。全国美味しいカレーパンマップ↑BX.COM
- 日本カレーパン協会 5 users 62いいね
- リンク(http://togetter.com/li/518122) 3いいね (注目のまとめ - Togetter)
個人的にはジャガイモとパンの組み合わせが好きなので具としてジャガイモを入れて欲しい。
あと揚げてある必要は無いと思うぞ。
2013.06.14
夏場のお弁当を常温で持ち歩いた場合にはどれぐらい細菌が増えるか実験記事。保冷バッグの効果も↑BX.COM
- 「夏場のお弁当には「保冷バッグ」 細菌をどの程度抑えるか検証」:イザ!(イザ!ニュース)
2013.06.13
「うなぎのかば焼き味」オー・ザックが6月24日コンビニ先行発売↑BX.COM
2013.06.07
- Rettyグルメ[レッティ] 281 users 80102いいね
- 「食べログ以外を…」な人向け実名制グルメサイトが人気 | エンタメ | マイナビニュース(マイナビニュース)
2013.06.06
東京都狛江市に全品送料込み500円の1品から届ける「1コインデリバリー」開店↑BX.COM
2013.06.04
吉野家のうな丼「鰻丼」とウナギが2倍の「二枚盛鰻丼」実食画像付き記事↑BX.COM
- 吉野家のうな丼「鰻丼」とウナギが2倍の「二枚盛鰻丼」を食べてみました - GIGAZINE 4 users 79いいね (GIGAZINE)
2013.05.17
両国にちゃんこなど食べ放題の和食ランチブッフェが登場!↑BX.COM
いいかも♪
2013.05.15
日本政府。オーストラリア産「冷凍」牛肉の関税を38.5%→30%に引き下げ予定↑BX.COM
- 「牛肉関税30%に下げ、日豪EPA、6月にも基本合意」:イザ!(イザ!ニュース)
TTPが始まったら日本の肉牛業界は大打撃だろうな。
2013.05.10
ハエを使って廃棄物からタンパク質を生産させるAgriProteinの技術がアフリカ革新技術賞を獲得↑BX.COM
- ハエを使う飼料生産、アフリカ革新技術賞を獲得 国際ニュース : AFPBB News 11 users 30いいね (AFPBB News - 総合新着記事100 -)
- Sustainable agricultural protein produced by nutrient recycling via our process of bioconversion | AgriProtein Technologies 25いいね
中国人もビックリかも
2013.05.08
ほっともっとで白身魚ものっている「のり弁当」が220円↑BX.COM
5月15日まで。
すき家の「たまごかけご飯定食200円」ってのもいい感じだな。ごはん小なら170円。
- 「Hotto Motto」5周年記念。人気NO.1「のり弁当」シリーズを100円引き | 恋愛・結婚 | マイナビニュース 2いいね
- リンク(http://www.hottomotto.com/menu_list/index/14)
- たまごかけごはん朝食(店内) | すき家 131いいね
2013.05.06
缶ビールがぬるくなる原因の一部は「結露」だった。結露を防止するだけで温度上昇を抑制可能↑BX.COM
- 缶ビールがぬるくなる原因は「結露」にあり:缶ホルダーが保冷に有効な科学的根拠 | キャリア | マイナビニュース 1 users 42いいね
2013.05.05
衝撃の事実、「プリンは液体」だった。32歳男性大暴れでタイホ↑BX.COM
- 朝日新聞デジタル:「プリンは液体」口論で暴行容疑 千葉・成田空港で逮捕 - 千葉 - 地域 58 users 19いいね (はてなブックマーク - 人気エントリー)
そうとうプリンが好きだったんだな。可哀想に。
日本のプリンは中国ではレアモノだったりしてw
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・]