下位カテゴリー
→2008年沖縄(3) →2006沖縄(4)
■■■記事一覧■■■
前のページへ|6ページ目/26|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・) |
2019.05.20激安なニッスイ魚肉ソーセージの謎 /22
2019.05.20自家製オイスターソースの作り方(冷蔵~1週間、冷凍保存可能) /2
2019.05.17セブンイレブン 消費期限近い食品購入に数%のポイント付与へ /25
2019.05.16「サイゼリアで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を量子アニーリング計算(Wildqat)で解いてみた。 /23
2019.05.15「ガストバーガー」7年ぶり復活!+300円で肉をダブルに出来るオプションも /1
2019.05.11今流行のサイゼリヤ1000円ガチャ /6
2019.05.09来週火曜日(5月14日)まで新宿小田急で「からあげグランプリ2019」開催中 /1
2019.05.01昨日の魚は養殖場から逃げ出した弓ヶ浜水産の「境港サーモン」だった説が濃厚! /10
2019.04.25庭に植えたアーモンドが実を付けてる!(2年目) /3
2019.04.24『溶かしたチョコ100gに小麦粉60g混ぜて焼くだけ』のクッキーのレシピで作ってみたら下手したら普通のレシピで作るよりも美味しいものができた /1
2019.04.22冷蔵庫にストックしとこ!キャベツの作り置きおかず /2
2019.04.22久しぶりにココスに行ったら /10
2019.04.18シャープ、真空状態で食材を攪拌する「ヘルシオ真空ブレンダー」発売 /2
2019.04.17「シーフードミックス」の解凍法にはポイントがあった /2
2019.04.14お台場にパンダエクスプレス上陸! /5
2019.04.10しゃがりこに、いなばのタイカレーを混ぜるとウマイ /1
2019.04.04モッツアレラなら30分、ハードチーズなら48時間。自宅でナチュラルチーズを作るホームチーズメーカー「Fromaggio」がクラウドファウンディングで大人気 /3
2019.03.28こんなに万能だったのか…残ったお好み焼き粉で作る簡単レシピ /1
2019.03.28ラーメン二郎、ラーメン1杯15分で食うように張り紙を掲示w /4
2019.03.27「年取ると揚げ物とかガッツリ系が辛くなる」ってもしや迷信なのではと50代で気づいた /6
2019.03.183000円で20店舗以上食べ放題定額制のグルメフェス『ふるさと応援祭 バイキングパーク2019』 /6
2019.03.18納豆、アボカド、刺身、むぎとろ&おばんざい、唐揚げ、たこ焼きの一品限定食べ放題情報 /1
2019.03.14食用の鶏にも快適な飼育環境を。デンマーク動物愛護団体による啓発キャンペーン /2
2019.03.14お腹パンパンに卵が入っている子持ちニシンの産地に一同仰天 /5
2019.03.13ネスレが「家庭用スターバックス」発売 /6
2019.03.07パンに塗る柿ピー登場 /2
2019.03.054月14日に川崎で「珍肉BBQ」開催、世界から貴重な肉が集結 /3
2019.03.05吉野家の新メニューに「超特盛」など全10種類が登場 /6
2019.03.04『これが普通のスーパードライです』酒売り場に貼られたPOPから店員さんの苦労が滲み出ている /2
2019.03.02揖保乃糸(いぼのいと)が、中華麺とパスタ麺出しているらしい /8
2019.03.02牛角、フレッシュネスバーガー、かっぱ寿司、温野菜などでPayPayが利用可能に /3
2019.02.28パウチ容器入りの「飲むおにぎり」誕生 /1
2019.02.27マック始まった!3月6日~12日限定で「夜マック」を昼間も解禁!!!! /1
2019.02.26本業の中古車販売が全然うまく行ってないのに趣味で作ったラーメンを数少ない客に勧めていたらそっちがミシュランガイドに載っちゃった /7
2019.02.26またタカラトミーか。家でふわトロ「生マヨネーズ」 製造マシン『究極のMYO』を3月28日に発売 /16
2019.02.24「イチゴ×アボカド×練乳×マヨネーズ」の組み合わせが美味しいらしい /12
2019.02.19ファミマ限定で「レンジでチンするポテトチップス」発売 /3
2019.02.15シャウエッセンが禁断の食べ方を解禁! /9
2019.02.15「いきなり!ステーキ」運営のペッパーフード、米国での展開に失敗し赤字決算 /17
2019.02.13Origami Payによるケンタ半額始まる。490円でオリジナルチキン×3、クリスピーチキン×3をゲット可能!!! /2
2019.02.06ローソンストア100、麻婆丼の上にチキンカツを丸ごと落としてしまう /1
2019.02.06豚コレラ陽性の養豚場、6640頭の殺処分始まる、陸上自衛隊第10師団が派遣される /8
2019.02.04Origami Payでケンタッキーが116店舗で「何度でも半額(最大2000円)」に2月13日から19日まで開催中 /1
2019.02.02セブンで二郎系ラーメンが発売。550円 /1
2019.02.02日本政府、IWC脱退後ナムコと協力強化してホゲエェェ /2
2019.01.31どの店も必死だなあ /23
2019.01.302019年2月1日EPA発効、欧州ワインはどれぐらい安くなる? /1
2019.01.20TPP発効、すでに牛肉が5日で半月分輸入中! /13
2019.01.19都会の人が知らないこと /20
2019.01.18日本中のイチゴ品種マップ /7
前のページへ|6ページ目/26|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・) |
2019.05.20
ここ数年の謎がある。下記は普通のスーパーでのニッスイの魚肉ソーセージの販売価格。5本で298円。1本あたり60円。
しかし、うちの近所には1年中下記の値段でニッスイの魚肉ソーセージを販売しているスーパーがある。4本で139円。1本あたり35円。1年中この値段である。最初のスーパーの半額近い。ずっと思ってたんだが、経営努力でこれだけの差が付く者だろうか?俺は魚肉ソーセージ大好き、うちの5歳児はなぜか魚肉ソーセージはニッスイしか食わないグルメ。うちの1歳児も魚肉ソーセージ大好き、うまく話せないので、魚肉ソーセージを求める時は「ジ、ジ」と言ってる。
(省略されています。全文を読む)
2019.05.20
自家製オイスターソースの作り方(冷蔵~1週間、冷凍保存可能)↑BX.COM
作り方は簡単にはカキ、玉ねぎ、ニンニクを醤油、酒、砂糖で煮てからミキサー。詳細はリンク先を見てね。
どうせ火を通すけど「生食用」より「加熱用」を使うのがオススメとのこと。生食用より加熱用の方が鮮度が良く、理由は生食用って鮮度の良い「加熱用」状態のカキを2~3日殺菌処理したものらしい。
よくスーパーで見切り品になったカキを見かけるけど、この方法で活用してみたい。
- オイスターソースの作り方(男の趣肴HP)fr 1 users
- 自家製『オイスターソース』の作り方 / ブログ / 酢飯屋 - 文京区水道、江戸川橋にある寿司、カフェ、ギャラリーの複合店
「オイスターソース」を簡単に手作り!主な材料は3つだけ「自家製オイスターソース」の作り方 - dressing(ドレッシング) 2 users
2019.05.17
セブンイレブン 消費期限近い食品購入に数%のポイント付与へ↑BX.COM
セブン‐イレブン 消費期限近い食品購入にポイント付与へ | NHKニュース 111 users
2019.05.16
「サイゼリアで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を量子アニーリング計算(Wildqat)で解いてみた。↑BX.COM
つか、ライス+ラージライス+アーリオオーリオWだったwww
2位もヒドイ
2019.05.15
「ガストバーガー」7年ぶり復活!+300円で肉をダブルに出来るオプションも↑BX.COM
なんだ、期間限定か
2019.05.11
- 1000円サイゼリヤガチャ 34 users
自分で選ぶとワンパターンになっちゃうから、マジでこれ使って出たやつ頼みたい。

と、思ったけど、なかなか晩御飯にならない組み合わせが沢山出るな(^_^;)
2019.05.09
来週火曜日(5月14日)まで新宿小田急で「からあげグランプリ2019」開催中↑BX.COM
つかGWの後遺症でベルトがまだきついので自粛中。
2019.05.01
昨日の魚は養殖場から逃げ出した弓ヶ浜水産の「境港サーモン」だった説が濃厚!↑BX.COM
昨日釣れた魚↓

切り目を入れると身が赤いぞ?????
↓食べてみると。。。。。。サケじゃね?なぜに?????

色々と(実家の皆さまが)考えた結果、↓釣った場所のすぐ近くで養殖している弓ヶ浜水産の「境港サーモン」じゃないか?
との説が有力。脂たっぷり乗っていておいしゅうございました♪釣った場所は「夢みなとタワー」の裏の岸壁です。
なかなかのレアキャラかも
2019.04.25
庭に植えたアーモンドが実を付けてる!(2年目)↑BX.COM
2年前に買ったアーモンドが去年花が綺麗って話をしましたが、今年はいくつか実が付いている!!!!
7~8月にナッツとして親しまれる実を付けます。ただ、この実が熟す時期が日本では梅雨と重なり、腐ったり虫に食われたりしてしまうことから、通常の栽培での収穫はむずかしいとされています。 |
って書いてある。対策としては
梅雨の時期に雨にさらさないようにするのが収穫するポイント。緑の果肉が割れたらすぐに木から切り落とし、1週間陰干ししたものを揚げたり炒ったりすると食べられます。 |
らしい。このイチジクみたいなのの中に大き目の種が出来てその中身がアーモンド?果肉は食えないのか?食える時期に収穫しちゃうと種がアーモンドとして楽しめない?
雨がかからないようにするってどうすれば良いんだ?袋でもかければ良いのか?
2019.04.24
『溶かしたチョコ100gに小麦粉60g混ぜて焼くだけ』のクッキーのレシピで作ってみたら下手したら普通のレシピで作るよりも美味しいものができた↑BX.COM
2019.04.22
冷蔵庫にストックしとこ!キャベツの作り置きおかず↑BX.COM
よく考えたらナムルとか生で混ぜるだけ系は袋で作って、体積が縮んでから皿に移する便利そうだな。
最初からデカい皿で作ると、翌日には体積縮んでいるのに冷蔵庫内で邪魔だし。
2019.04.22
ココスって安くて旨くて良いじゃん。
690円ビーフハンバーグはちょっと他のファミレスでは見たことが無いあらびきの良い肉質で安い。
パフェ関係はデニーズには負けるかな?
↓業績悪化なのが残念。コスト高なのかな?
2019.04.18
シャープ、真空状態で食材を攪拌する「ヘルシオ真空ブレンダー」発売↑BX.COM
泡立ちが少なく、飲み心地のよいスムージーを作れる。 |
アルコールとか揮発性成分の除去にも使える?ちょっと古くなったフルーツがピリピリして食感損ねていることあるよね。
Keyword:シャープ/120
2019.04.17
「シーフードミックス」の解凍法にはポイントがあった↑BX.COM
シーフードミックス大好きだけど、イカの体積比率には細心の注意な。
ところで、火を通すとスモールライトかよ!!!!ってぐらいエビが小さくなるんだけど、もしかして未来技術?
2019.04.14
食べたことないけどアメリカ人が取り付かれたようによく名前を口にするので気になっている。
2019.04.10
しゃがりこに、いなばのタイカレーを混ぜるとウマイ↑BX.COM
サクサクと、ふにゃふにゃ両方うまそう
2019.04.04
モッツアレラなら30分、ハードチーズなら48時間。自宅でナチュラルチーズを作るホームチーズメーカー「Fromaggio」がクラウドファウンディングで大人気↑BX.COM
自宅でナチュラルチーズを作ろう??ホームチーズメーカー「Fromaggio」 | fabcross2イイネ - Fromaggio: World’s first smart, automatic home cheesemaker by Fromaggio ? Kickstarter2508イイネ
モッツアレラなら30分、ハードチーズなら48時間かけて作るらしい。プレスする工程などもこの機械で出来るとのこと。
コスト的には牛乳を買って自分で作るのと、チーズを買うのでどれぐらい差があるのかな?
うまくいけば来年5月にゲット出来る。
あっ。。。。。。。。ポチっちゃったw
2019.03.28
こんなに万能だったのか…残ったお好み焼き粉で作る簡単レシピ↑BX.COM
2019.03.28
ラーメン二郎、ラーメン1杯15分で食うように張り紙を掲示w↑BX.COM
結局、ラーメン次郎は未体験なんだよな。誰か連れて行ってくれないかな。そうだ人生の目標に加えなきゃ。
2019.03.27
「年取ると揚げ物とかガッツリ系が辛くなる」ってもしや迷信なのではと50代で気づいた↑BX.COM
最近、また毎日帰りにコンビニでチキン買っちゃう。。。。。しかも最近は一緒に焼き鳥を1本追加しちゃう。海外出張中とか禁断症状が出る始末。朝から揚げ物食いたい。
揚げ物と一緒だと、焼き鳥のゼロカロリー感ばねえw
2019.03.18
3000円で20店舗以上食べ放題定額制のグルメフェス『ふるさと応援祭 バイキングパーク2019』↑BX.COM
【朗報】ついに「定額制」のグルメフェスが現れる! 3000円で20店舗以上食べ尽くすことが可能に!!『ふるさと応援祭 バイキングパーク2019』 | ロケットニュース242イイネ ふるさと応援祭 バイキングパーク2019224イイネ
もうグルメフェスとか行列と品切れでウンザリなんですけど。。。。。
2019.03.18
納豆、アボカド、刺身、むぎとろ&おばんざい、唐揚げ、たこ焼きの一品限定食べ放題情報↑BX.COM
2019.03.14
食用の鶏にも快適な飼育環境を。デンマーク動物愛護団体による啓発キャンペーン↑BX.COM
食糧危機などと関係無くね。
2019.03.14
お腹パンパンに卵が入っている子持ちニシンの産地に一同仰天↑BX.COM
お腹パンパンに卵が入っている子持ちニシンの産地に一同仰天「えええええ」「なんか複雑な気分」 - Togetter 40 users26イイネ
2019.03.13
1杯75円ぐらい。
2019.03.07
柿の種のオイル漬け、ピーナッツバター風味らしい。
それ自分で作れるだろ。しかも砕きたてが食感的にはベターな気がする。
2019.03.05
4月14日に川崎で「珍肉BBQ」開催、世界から貴重な肉が集結↑BX.COM
2019.03.05
吉野家の新メニューに「超特盛」など全10種類が登場↑BX.COM
- ITライフハック1イイネ
2019.03.04
『これが普通のスーパードライです』酒売り場に貼られたPOPから店員さんの苦労が滲み出ている↑BX.COM
ビール消費の大部分が依存症的行動に支えられていると考えると、お決まりのデザインが見つからないと別の銘柄をためす機会を与えそう(^^;
2019.03.02
揖保乃糸(いぼのいと)が、中華麺とパスタ麺出しているらしい↑BX.COM
2019.03.02
牛角、フレッシュネスバーガー、かっぱ寿司、温野菜などでPayPayが利用可能に↑BX.COM
2019.02.28
販売が「こんにゃくパークショップ」なところを見るとこんにゃく米?と思ったけど「国産米使用」って書いてあるね。くっつかないのか?
2019.02.27
マック始まった!3月6日~12日限定で「夜マック」を昼間も解禁!!!!↑BX.COM
もう通年で解禁しちゃえよ。
2019.02.26
本業の中古車販売が全然うまく行ってないのに趣味で作ったラーメンを数少ない客に勧めていたらそっちがミシュランガイドに載っちゃった↑BX.COM
↓店の外見がスゴイwww
中古車店のラーメンがなぜミシュラン 鳥取で起きた奇跡:朝日新聞デジタル 386 users3098イイネ
- ホット・エアー・コーポレーション - 浜村/ラーメン [食べログ] 1 users10イイネ
本業の中古車販売が全然うまく行ってないのに趣味で作ったラーメンを数少ない客に勧めていたらそっちがミシュランガイドに載っちゃった人 #激レアさん - Togetter
2019.02.26
またタカラトミーか。家でふわトロ「生マヨネーズ」 製造マシン『究極のMYO』を3月28日に発売↑BX.COM
マヨラーに朗報。家で作れるできたてふわトロ “生マヨネーズ” 製造マシン『究極のMYO』を3月28日に発売 - Engadget 日本版13イイネ タカラトミーアーツ、ふわトロの生マヨネーズを作れるマヨネーズ製造マシン「究極のMYO」 - 家電 Watch4イイネ
マヨネーズは作ってみると、そこまで「かけすぎ」を気にする構成成分では無いし、「マヨラー」とバカにするようなものでは無いと思う。むしろ、フレンチで使われそうな(実際使うけど)グルメソースと考えるべき。
最近、キューピーをやねて味の素マヨネーズが好みです。
2019.02.24
「イチゴ×アボカド×練乳×マヨネーズ」の組み合わせが美味しいらしい↑BX.COM
2019.02.19
ファミマ限定で「レンジでチンするポテトチップス」発売↑BX.COM
【話題騒然】ファミマ限定「レンジでチンするポテトチップス」を食べてみた結果… | ロケットニュース24 1 users4イイネ カルビー「レンジで温めるポテチ」を数量限定で発売!自宅でホクホク感、濃厚バター醤油とピザポテトの2種 - IRORIO(イロリオ)3イイネ
しかし乾燥芋がどれだけ燃えるか分かっているのか?
2019.02.15
生食かとおもったら、レンジ加熱か。
レンジで過度に加熱して破裂したやつ見た目がグロイけど美味いんだよね。
あ、生食は元々OKなんだね。
子供が苦手なので長いこと皮ありウインナー食べて無いなぁ・・・・・
2019.02.15
「いきなり!ステーキ」運営のペッパーフード、米国での展開に失敗し赤字決算↑BX.COM
- 「いきなり!ステーキ」運営会社 米事業不振で赤字に | NHKニュース 173 users93イイネ
昨日二人で行って4皿食ったw

でもとはいえ、あんな肉をグラム3.3円でありがたがって食ってるの騙されているな。100g330円出すなら相当良い肉がスーパーとかコストコで買えるよ。
しかし、あと896gでゴールド!!!
2019.02.13
Origami Payによるケンタ半額始まる。490円でオリジナルチキン×3、クリスピーチキン×3をゲット可能!!!↑BX.COM
2019.02.06
ローソンストア100、麻婆丼の上にチキンカツを丸ごと落としてしまう↑BX.COM
2019.02.06
豚コレラ陽性の養豚場、6640頭の殺処分始まる、陸上自衛隊第10師団が派遣される↑BX.COM
人類とか変なウイルスもらって絶滅しても文句は言えないことしてるよな。見方によっては。
よく火を通して食えないものか?
アサヒがタイトルに自衛隊を含めなかった点は興味深い。
2019.02.04
Origami Payでケンタッキーが116店舗で「何度でも半額(最大2000円)」に2月13日から19日まで開催中↑BX.COM
Origami PayはローソンでLチキ1個無料らしい
Lチキなんか味付けがおかしくない?言いかたを買えるとマズくない?それでも依存物質のようにフラフラ~っと買っちゃって、よく食べるけどさ(笑)
2019.02.02
2019.02.02
日本政府、IWC脱退後ナムコと協力強化してホゲエェェ↑BX.COM
2019.01.31
恵方巻ってどこの文化なの?子供の頃、鳥取では一切聞いたことなかったぞ。
2019.01.30
2019年2月1日EPA発効、欧州ワインはどれぐらい安くなる?↑BX.COM
Keyword:4K/315
2019.01.20
- 世界中であり余ってる牛肉とワインの掃き溜めとなる日本 90 users
Keyword:TPP/21
2019.01.19
- リンク(note.mu/toksato/n/n9...) 210 users
鹿児島のツマの実家では延々と鶏刺し食ってる。冷凍して解凍しても普通に美味いし。表面だけあぶってある皮部分サイコー
2019.01.18
お、鳥取県の「とっておき」がきちんと入ってる!ちっこいけど安定した甘さで酸味少な目でオイシイよー。
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・23・24・25・26・]