ツイート
2013.11.07
日本政府が40年ぶりの方針転換。減反政策を5年後をめどに廃止
TPP後のために競争力のある農家を育てるそうな。
現在、減反に協力している農家には10アール(30m×33m)あたり年間1万5千円の補助金を出しているそうですが、これも5年後に完全廃止。これは大きな変化なんだろうね。
Category:#食欲の神様&酒
Keyword:TPP/21
コメント
いいっすね!
001 [11.07 11:41]@Dti:「競争力を育てる」で何かうまくいった例はあったっけ? ブラックだらけになった派遣産業とか、焼け野原になった携帯電話事業とかしか思い浮かばない。 ↑
002 [11.07 12:20]hoge:作りすぎ暴落を防ぐために減反していたが、TPPで外国米が入ってくると、価格調整目的の減反は無意味というか、むしろ日本米シェアを落とす原因になるから廃止しただけだろ。 ↑
003 [11.07 12:33]匿名@Iij:金かかるんだろうけれど、米粉生産もっと頑張ってくれないかね?小麦粉を駆逐する勢いで頼むw ↑
004 [11.07 16:49]匿名:くっそ遅いわな ↑
005 [11.07 21:29]。@InfoWeb:妖怪・泥田坊の願いが成就するな… ↑
006 [11.07 22:24]気付いたら@Prin:農家が居なかったでござる ↑
007 [11.07 22:41]ホワイトバード@OCN:「TPP」の記述は見つかりませんけど、そうだとしたら「生産量に応じた新たな交付金」を払うとそこを突っ込まれそうに思うけど^^; ↑
008 [11.07 23:34]+-+@Plala:ラーメン禁止にしてベトナムみたいに米麺(フォー)を食せばいいんじゃないか。日本人のラーメン改造にかけた技術と情熱があれば、フォーも日本の国民食に昇華できるはず。 ↑
009 [11.08 00:38]○@Biglobe:減反政策の恩恵を受けるのは、農家も一応やってます。っていうサラリーマン農家だけだが、反対してる人はわかってるのかね。専業農家にとっては、好きなように作れないデメリットの方が大きい。 ↑
010 [11.08 00:42]おや、:中国、農家支援で融資や補助金を試験的に導入へ。ロイター - 2013年11月6日 ↑
011 [11.11 22:30]くろねこ:うちの実家も自分の家で食べる分だけ作って後は転用とかかなぁ。まぁ、弟に任せるかな。 ↑
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1274)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
TPP