2020.12.21
ふるさと納税で花畑牧場のでかいラクレットチーズをゲット。(2020年物欲58)
イワタニのカセットボンベ用バーナーであぶって溶かします。カットした超熟につけてウマウマ。

↓2.3kg以上と書かれていましたが、2.61kgのものが来ました。賞味期限は2021年6月4日。開封前の期限だろうけど。


↓溶かしてはナイフで削って食べます。後述しますがガスバーナーだと広範囲をまとめて炙れないので、レストランとかでのデモンストレーションで見る。「広範囲にドロっと」は再現出来ませんでした。

チーズ自体が冷蔵庫から出したてで冷えているってのも溶けた後にすぐに固まってしまう理由カモ。
購入したのはこちら。3万円のふるさと納税です。(※未だに「ふるさとの納税」の仕組みを理解してない人も多いみたいだけど実質負担額は最大で2000円だからね。)
北海道の別の自治体ですが3.7kg以上のホールで55000円って「ふるさと納税」もあります。
ふるさと納税を使わずに普通に買うとハーフが送料込み(クール便)で1万円ぐらいなので
ふるさと納税のコスパとしては30%以上あって悪くない部類かと。
パリ直送品も同じような値段みたい。やっぱりフランス直輸入の方が美味しかったりするのかな?
以下は感想です。
- 100gあたりの単価で考えると2.5kgで1万円。100gあたり400円なのでお得ってわけじゃない。まあふるさと納税なのでタダだけど。見た目の満足感はかなり高い!!!
- 味はまあ普通のチーズ。感動は無いかな。量と視覚効果で勝負!こんなのあったらワイン飲み過ぎるのは避けられない。
- 溶かして食べるチーズなんだけど溶かし方は改善の余地あり。ガスバーナーだと局所的にしか溶けず。しかも冷えるとすぐ固まるのでイマイチ。普通にフライパンで完全に溶かして食べた方が良いかも。
- けっこう塩分濃度高い。食べすぎ注意。
- 溶かした状態で食卓で維持するアルコールランプみたいな商品があると良いかも。
- 家族4人おなか一杯で10分の1も減らなかったので、食べ終わるまでにしばらくかかりそう。今回は表面を火であぶってラップして冷蔵庫に戻したけどこのままではカビる。どうやら冷凍OKのようなので次食べたら冷凍させるか?ただ、塩分濃度高そうだし、チーズの表面は固く乾燥しているのでカビには強いかも。カビても表面からだろうし。
Category:#食欲の神様&酒
Keyword:フランス/90
コメント
いいっすね!=2
001 [12.21 11:43]ふぁ★1:日本製のものだからなん?思ってたよりコンパクトやな。それよりラクレットグリルをゲットするんや。ガス直火やとチオールのニオイが気になるんとちゃう? ↑(2)
002 [12.21 12:21]あ@Biglobe:管理人ホールで買わなかったくらいだしオーブンなんて買っても何度も使わないだろ。チーズ自体特別うまいとおもわなかったのであれば時々店で喰う方がコスパ良さそう ↑
003 [12.21 12:49]ごみ王@Au:キャンプ用のラクレットパンがあるみてえ固形燃料を使うやつ ↑
004 [12.21 18:01]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:>>002 これって半分に切られた状態で使うものだから、ホールで買う意味なくない? てか、そもそもホールで売ってるのか? ↑
005 [12.21 18:16]。@Enb:ステーキ皿みたいに長持ちする熱々の鉄板皿にスライスして乗せておく手もあるね。 ↑
006 [12.21 19:15]あかん@Biglobe:ダイソータッパーや ↑
007 [12.21 22:02]ななしさそ★55:フライパンも細長い玉子焼き器みたいなのがラクレット用に売って居たりします。コンロであっためて溶かしかけるのが一番楽です。なお、北海道に何カ所かラクレット作っている所あるので、ふるさと納税向けで探しては。なお、今住んでいる所、地元でしか絶対に買えない高級チーズがあるのにふるさと納税返礼品になぜか採用していないという…味は文句なしなのにね。 ↑
008 [12.21 22:19]ふぇちゅいん(管理人) TW★77:>>007うまいチーズの名前教えて! ↑
009 [12.22 20:47]ななしさそ★55:とりあえず美深町のふるさと納税で入手可能なチーズセットをお勧めしておきます。十勝だとホントよりどりみどり過ぎて何が何だか。クラフトチーズだとneedsって所は有名どころ、味も外しません、美味しいです。ストリングチーズを子供らにバクバク食われたw ↑
010 [12.23 11:50]ふぇちゅいん(管理人) TW★77:サンキューです!。このあたりか。https://www.nipponselect.com/shop/g/gS30.... ↑
この記事のアクセス数:1964
2022.02.05いつも買ってたアサリが中国製に(笑)28コメ
2022.01.25情報のあったマイナーだけど良い回転ずしチェーンリスト19コメ
2022.01.24回転ずしチェーンはどこかウマいか?19コメ
2022.01.07【悲報】マクドナルドのポテトか9日から再びSサイズのみに9コメ
2022.01.02お正月休み中に届くAmazon珍味肉4コメ
2021.12.31マクドナルド、日本のポテト不足解消のためにポテトを3機の747で空輸w2コメ
2021.12.30明日から真のアフターコロナだ!28コメ
2021.12.15ローソンストア100、「100円おせち」40種類を発売 累計販売数900万食を突破1コメ
2021.12.14那覇空港で行列必至の『ポーたま』11コメ
2021.12.06「いぶりがっこ」がピンチ、改正食品衛生法の施行で許可が必要5コメ
→カテゴリー:#食欲の神様&酒(記事数:1273)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)679access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)478access
●2024.09.15:我らがトライアル。ベトナム米を販売開始!(#グルメ・料理)451access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)444access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)361access
フランス
フランス //by AFS 2014/05/30 07:18:シャコンヌとノリ弁(百醜千拙草) |