ワイモバイル、PHS、ウィルコム TW↑B


■■■記事一覧■■■
前のページへ|3ページ目/6|次のページへ(123456・)
2017.03.22SIMロック解除してワイモバイルで使っているXpera X Performance(502SO)とAQUOS CRISTAL Y(402SH)のAntutuベンチ比較、HUAWEI nova lite、Galaxy S8とも比較 /3
2017.03.22ワイモバイルがiPhone 5sに引き続き「iPhone SE」を3月25日発売 /5
2017.03.18ソフトバンクのXperia X Performance(502SO)を自分でSIMロック解除してワイモバイルで使ったら快適だった!オサイフもテザリングもPDXメールもOK(2017年の物欲その15) /57
2017.03.09ワイモバイル、SoftBank 光とのセット割を4月11日に刷新、スマホプランSは月額500円、Mは700円、Lは月額1000円割引 /2
2017.03.03イオシス アキバ中央通店GO【助けて下さい】 W-ZERO3 WS003SHの未使用品が入って来たのですが他の店舗が搬入を拒否したみたいで在庫全部当店にやって来ました。 /18
2017.02.16ワイモバイルが圧倒、UQ mobileは本家au並みの速度――「格安SIM」の実効速度を比較(au&Y!mobile回線1月編) /7
2017.02.13PHSのメール指定受信/拒否の設定方法が変更で端末での設定不可に、My Y!mobileでの設定のみに変更 /2
2017.01.26なぜ、ワイモバイルは「Andoroid One」に肩入れするのか /8
2017.01.192017年の物欲その2:ワイモバイルAQUOS CRISTAL Y(402SH)の保護カバー390円送料込み /11
2017.01.19Y!mobile、Androidに精通したスタッフを2月中旬から店舗に配置 /8
2017.01.18ワイモバイルが発表会を開催、新スマホはシャープと京セラのおサイフ無し端末「S1」「S2」のみ /16
2017.01.18ワイモバイル契約者はヤフープレミアムが無料に、ヤフオクも使い放題! /17
2016.12.23ワイモバイルからソフトバンクへの「乗り換え割」を検討 /9
2016.12.02ワイモバイルショップ、12月3日からポケモンGOキャンペーンを実施 /2
2016.12.02ワイモバイルの「iPhone 5s」が実質100円に値下げ /1
2016.11.30ワイモバイル、ドコモ回線を利用した旧WILLCOM CORE 3Gサービスを2017年11月で終了 /11
2016.11.04法人用最新PHS端末「日本無線301JR」端末レビュー /23
2016.11.01ソフトバンクが2016年9月1日付けで「PHSソリューション本部」設立、IoT関連で今後も活用方針か /22
2016.10.31ワイモバイルが下取りプログラム開始、iPhone、Galaxy、Xperia、Nexusが対応 /23
2016.10.24Y!mobile、「スマホプランS/M/L」を来年2月に改定 /32
2016.10.20ワイモバイルの修理対応は?AQUOS CRISTAL Y(402SH)を修理に出してDIGNO C(404KC)を借りてきた /62
2016.10.17あ~、やっちまった。落下させAQUOS CRISTAL Y(402SH)の液晶が変に /13
2016.10.13ワイモバイル向けのLINEも使えるガラケー「AQUOSケータイ2(602SH)」登場、1週間以上連続駆動 /21
2016.09.25ワイモバイルの「AQUOS CRYSTAL Y(402SH)」にソフト更新、Google Play Music対応 /2
2016.09.19オッサンほいほい。Pメール/パルディオ/MOZIOーーPHS戦国時代前夜の大手3社の端末レビュー /25
2016.08.02ワイモバイルのデータ専用プランがYahooプレミアム会員限定で月額500円に /6
2016.07.26日本初のAndroid One端末ワイモバイル507SHケータイ新製品SHOW CASE /21
2016.07.25KDDI傘下の「沖縄バリューイネーブラー」が「UQモバイル沖縄」に社名変更 /10
2016.07.05Y!mobile、日本初のAndroid Oneスマホ「507SH」を7月下旬に発売 /27
2016.07.04「AQUOSのスマホってどうなん?」って意見収集記事 /3
2016.06.29京セラ、PHS基地局、端末生産の福島工場を閉鎖、既存17機種のファームウェアアップデートを打ち切りへ /64
2016.04.23香港が電話有効活用のためPHSの所有と使用を全面禁止へ、日本からの旅行者は注意! /41
2016.04.01ワイモバイルの「HONEY BEE WX06K」にソフト更新 /1
2016.03.16ソフトバンク、契約解除料のかからない新料金プランを6月から、ワイモバイルも含め契約更新期間が1→2カ月間に /28
2016.03.04ワイモバイルが扱いを開始したiPhone 5sの実質負担額、当初0円の予定だったけど政府に配慮して月額100円に変更 /5
2016.02.22ワイモバイルが長期利用者向け割引導入、2年以上スマホプランSML利用者は月額1000円引き! /44
2016.02.22ワイモバイルブランドが正式にiPhone取り扱い開始。iPhone 5s(16GB)を月額3980円から /18
2016.02.17エイビット社、迷惑電話チェッカー(WX07A)ホムテル 3G(AK-010)の最新ファームウェア公開 /1
2016.02.01ワイモバイルのSIMロック解除にも対応した防水フレームレススマホ「AQUOS CRYSTAL Y2」2月5日発売 /12
2016.01.29AQUOS CRISTAL Y(402SH)のSIMロック解除をしてくれる業者 /30
2016.01.27ワイモバイルの「DIGNO DUAL WX04K」の最新ファーム公開 /8
2016.01.24ワイモバイルAQUOS CRISTAL Y(402SH)で不具合発生中?Facebookアプリが原因? /32
2016.01.17最近、AQUOS CRISTAL Yのタッチパネルの調子が悪い /16
2016.01.15ウィルコムPHSのおサイフケータイサービス、6月30日で終了へ /42
2016.01.08ワイモバイルから防水スマホ「AQUOS Xx-Y」「AQUOS CRYSTAL Y2」発表 /29
2016.01.07ソフトバンクが月間1GBで月4980円~になる低価格プランを導入 /31
2015.12.25ウィルコムのアンテナ王子こと國信氏がソフトバンクTDD技術本部の本部長に就任 /12
2015.12.22PHSを使いもせずDISってる君達へ /130
2015.12.17ワイモバイルのCMで話題の17歳女優・平祐奈 /6
2015.12.15W-ZERO3発売からちょうど10年らしい /14



2017.03.22

SIMロック解除してワイモバイルで使っているXpera X Performance(502SO)とAQUOS CRISTAL Y(402SH)のAntutuベンチ比較、HUAWEI nova lite、Galaxy S8とも比較↑BTW




先日購入したXperia X Performance(502SO)の方が3倍速いらしい、シャアかよ!。

ちなみに先日紹介した格安なのにクオリティ高いと評判のnova liteは56680とのことでXperia X Performance(502SO)の半分程度。こうやってみると、所詮は格安端末か。

今度出る、サムスンのGalaxy S8は20万越えらしい
うん、Xperia X Performance(502SO)は良い選択だった気がしてきた!


2017.03.22

ワイモバイルがiPhone 5sに引き続き「iPhone SE」を3月25日発売↑BTW

iPhone SEはiPhone 5sのプロセッサと背面カメラをiPhone6s仕様にして、見た目はiPhone 5sと同じって端末です。
けっこう人気だと思うけど、前面カメラがiPhone 5sのままなのが個人的には残念と思っている。


2017.03.18

ソフトバンクのXperia X Performance(502SO)を自分でSIMロック解除してワイモバイルで使ったら快適だった!オサイフもテザリングもPDXメールもOK(2017年の物欲その15)↑BTW



 今のワイモバイルにはクソみたいな端末しかないという点が不満です、スペック時には良さそう(?)なAndroid Oneとかなんとか出ていますがおサイフケータイ無しの端末などいりません。おサイフ入った新端末が出るとしても夏かな?しかもワイモバイルのサイトを見ると今や機種変更にインセンティブなんて付かない時代みたいで、端末代金とし通常の通信費のほかに5万円ぐらいはしっかり払う必要がある流れみたいです。格安SIMに移行して下野することも考えましたが、先月も10年近く前の彼女からpdx.ne.jpのメアドに久しぶりにメールが来るということがあったばかり、まだメアドは捨てたくありません。そんな時に見つけたのが↓の記事

 ソフトバンクの端末はSIMロック解除しないとワイモバイルで使えないらしいのですが(これも不思議な話ですが)、SIMロック解除は怪しい業者に委託してコードを発行してもらうことで自分で解除できてワイモバイルで使用可能、しかもソフトバンクとワイモバイルのシステムはほとんど同じなのでおサイフもテザリングも何でもワイモバイルで同じように使えるそうなのです。

 これだ!ということで入手したのがソニーのXperia X Performance(502SO)という機種。この機種は2016年の夏モデルとのことです。防水、おサイフケータイ搭載、メモリ3GBって点がこの機種を選んだポイントです。

(省略されています。全文を読む

 Keyword:microSD/74


2017.03.09

ワイモバイル、SoftBank 光とのセット割を4月11日に刷新、スマホプランSは月額500円、Mは700円、Lは月額1000円割引↑BTW

これってワイモバイルを止めても不利益無いのか?

そもそも我が家はツマがソフトバンク、俺がワイモバイルなんだけど、フレッツ光はNTTとの直接契約のまま、どうするのがお得なんだろう?


2017.03.03

イオシス アキバ中央通店GO【助けて下さい】 W-ZERO3 WS003SHの未使用品が入って来たのですが他の店舗が搬入を拒否したみたいで在庫全部当店にやって来ました。↑BTW

負けたのはウィルコムじゃない!、マイクロソフトが負けたんだ!

 Keyword:マイクロソフト/53


2017.02.16

ワイモバイルが圧倒、UQ mobileは本家au並みの速度――「格安SIM」の実効速度を比較(au&Y!mobile回線1月編)↑BTW

ワイモバイルは格安SIMなのか?
あと6ヶ月でたかが月間1GBに毎月3000円払わないといけない。どうしよう・・・・


2017.02.13

PHSのメール指定受信/拒否の設定方法が変更で端末での設定不可に、My Y!mobileでの設定のみに変更↑BTW


2017.01.26

なぜ、ワイモバイルは「Andoroid One」に肩入れするのか↑BTW

  • 1回のOSアップデートが補償されている
  • 余分のアプリが入っていない
が特徴とのこと。


2017.01.19

2017年の物欲その2:ワイモバイルAQUOS CRISTAL Y(402SH)の保護カバー390円送料込み↑BTW

1年と5ヶ月使った保護カバーがあちこち欠けて汚くなってきた。Amazon見たら激安だったので買えるうちに購入。こういうのはきっとモデルチェンジが進むと買えなくなると予想。

右がこれまで使っていたもの、角が欠けてスマホが外れやすくなっています。左が新規購入品、まったく同じ形です。しかも透明で綺麗!


・・・・・ん??????、買ったやつ、ストラップ付ける穴が無いぞー(涙)


この後、ドリルで小さな穴を2つ開けてストラップを装着出来るようにしました。熱したクギで穴を開けても良いでしょう。

俺がわざわざスマホカバーを付ける理由は本体保護もあるけど、ストラップを付けれるようにってのが大きいんだよね。スマホを持つ時にストラップを指に絡めてないと不安でしょうがない。

 Keyword:ジャケット/18


2017.01.19

Y!mobile、Androidに精通したスタッフを2月中旬から店舗に配置↑BTW

持ち込み端末のroot化とかガンガン教えてくれるなら、ついていくぞw


2017.01.18

ワイモバイルが発表会を開催、新スマホはシャープと京セラのおサイフ無し端末「S1」「S2」のみ↑BTW

また、夏以降にLTE回線のガラケー投入。PHSガラケーからの置き換え狙う感じ?

 そろそろAQUOS CRISTAL Y(402SH)から機種変更したいけど、おサイフケータイ対応のSIMロックフリー端末をどこかから仕入れてきて使う感じかなぁ。。。。。購入してから2年経過する7月以降、月間1GBに月額2980円払うことになるんだよね(現在、2年間限定で月額2GB)。まあ、ヤフオクも使えるようになるし、使っていないとはいえ、pdxメアドを捨ててまでドコモ系の格安SIMに移行するほどでは無いかなぁ・・・・・・、会社のデスクがドコモの電波弱いので格安SIMをメイン回線にはしたくないのもある。


2017.01.18

ワイモバイル契約者はヤフープレミアムが無料に、ヤフオクも使い放題!↑BTW

これは素晴らしい!!!!

去年、楽天オークションが閉鎖されたので、ヤフオクデビューしたけど一通り売り払ったからヤフオクの月額料金もったいなぁと思っていたんだよね。


2016.12.23

ワイモバイルからソフトバンクへの「乗り換え割」を検討↑BTW

逆にまわりではソフトバンクユーザーがiPhoneのSIMロック解除してワイモバイルに移行する人多い


2016.12.02

ワイモバイルショップ、12月3日からポケモンGOキャンペーンを実施↑BTW

特にメリット無さそうだけれど紹介。


2016.12.02

ワイモバイルの「iPhone 5s」が実質100円に値下げ↑BTW

そろそろワイモバイルにもiPhone6が出てくるんじゃないか?


2016.11.30

ワイモバイル、ドコモ回線を利用した旧WILLCOM CORE 3Gサービスを2017年11月で終了↑BTW

停波(?)まで使い続けると契約解除手数料無しで解約出来るそうです。

うちの会社にもUSBスティック端末がたくさん生き残ってるなぁ。


2016.11.04

法人用最新PHS端末「日本無線301JR」端末レビュー↑BTW

俺も社内では鬼のように内線PHSを使い倒しております。しかも電池をたまに交換しつつもう10年ぐらい同じ端末使っているような。壊した同僚は最新機種になっていますが、壊れねー。

hakoneko様より情報提供いただきました。サンキュー

 Keyword:日本無線/11


2016.11.01

ソフトバンクが2016年9月1日付けで「PHSソリューション本部」設立、IoT関連で今後も活用方針か↑BTW

情報元↓


2016.10.31

ワイモバイルが下取りプログラム開始、iPhone、Galaxy、Xperia、Nexusが対応↑BTW

↓下取り可能な端末一覧は↓

買い取り価格がヒドすぎるwww


2016.10.24

Y!mobile、「スマホプランS/M/L」を来年2月に改定↑BTW

一回10分以内の国内通話が回数無制限に

魅力的な端末のラインナップもよろしく


2016.10.20

ワイモバイルの修理対応は?AQUOS CRISTAL Y(402SH)を修理に出してDIGNO C(404KC)を借りてきた↑BTW

 ちょっと大変でした。最初に一番近所のワイモバイルショップにAQUOS CRITAL Yを修理したい旨を電話で伝えて代替機が借りれるか聞いたのですが、代替機が全部出払っていると言われ、ワイモバイルショップは横のつながりが無いので他のショップに代替機があるかどうかは分からないとのこと。

 仕方ないので、近い順に電話しまくったのですがどこも代替機無し。これが格安キャリアか。また端末ごとに貸し出せる端末の種類が決められているそうで、AQUOS CRITAL Yの代替機としてはAQUOS CRISTAL YとDIGNO Cしか貸し出せないらしい。6件目にしてようやく京セラのDIGNO C(404KC)の代替機がある店を発見。しかし取り置きという制度は無いと言われ、ショップに来た時点での受付になるとご無体な事を言われる。どうにか好意で今日中に受付に行くのを条件に取り置きしてもらい仕事を抜け出してショップへ

京セラDIGNO C(404KC)の感想。

DIGNO CはAQUOS CRITAL Y(402SH)の数か月前、2015年の2月頃に発売した機種です。
画面面積はAQUOS CRITAL Y(402SH)と同じぐらいだが、DIGNO Cの方が圧倒的に端末が薄く持った感じは良い。しかしどうもCPUのクロックが遅いらしい。ポケモンGOがインストール&起動出来るもののカクカクしすぎてまともにプレイ出来ず、また、なぜかポケモンGOを起動するとGPS情報が受信されなくなるようで、ほぼプレイ出来ませんでした。DIGNO CでポケモンGOやっている人いる?

 また、ポケモンGOの3Dポリゴンの画面が異常にカクカクしている。もしかしてAQUOS CRITAL Yだとアンチエイリアスかかっている?画面解像度の問題かな?

他に気になったのはカメラ画質がAQUOS CRISTAL Y(402SH)と比べてずいぶん悪い印象です。暗所での性能がケタ違い。AQUOS CRISTL Yのカメラは非常に良いかもしれない。

貸出機はちょっとでも壊すと1万円弁償、全損で2万円弁償の必要あり、ちょっとドキドキ。保護シールもカバーも無しで貸し出すのは壊してもらった方が儲かるからかね?

 あとAQUOS CRISTAL Yの修理ですが安心パックSに入っているので無料修理かと思ったら、理由はよく分かりませんが最低でも1600円程度かかるとのこと。安心パックSに入ってないと液晶交換は2万円弱らしい。

あ、↓のWebページには「修理代金100%補填」って書いてあるけど、リンクしてある規約のPDFには「90%補填」ってなっている。10%分の1600円かな?。。。。。。詐欺じゃんw

修理は10日~2週間程度と聞いています。

最近↓なサービス始めるらしい

 Keyword:GPS/159


2016.10.17

あ~、やっちまった。落下させAQUOS CRISTAL Y(402SH)の液晶が変に↑BTW

これまで何度も落として平気だったのに。。。。油断しました。



しかし、俺にしては珍しくこれまで毎月500円払い続けてきた(合計7000円)、「故障安心パックS」で修理出来るんだろうな?ワナがありそうでドキドキw

ポケモンGOでボールの数が確認出来なくて不便w

 Keyword:WX04SH/27


2016.10.13

ワイモバイル向けのLINEも使えるガラケー「AQUOSケータイ2(602SH)」登場、1週間以上連続駆動↑BTW

内部Androidらしいけど、Google Playどころか、おきまりのGoogle Mapなども使えないらしいので普通のガラケーだね。


2016.09.25

ワイモバイルの「AQUOS CRYSTAL Y(402SH)」にソフト更新、Google Play Music対応↑BTW

端末情報→ソフトウェア更新
からアップデート出来ます。


2016.09.19

オッサンほいほい。Pメール/パルディオ/MOZIOーーPHS戦国時代前夜の大手3社の端末レビュー↑BTW

普通に会社の内線として今も1日1時間は通話してるんだけどねぇ。


2016.08.02

ワイモバイルのデータ専用プランがYahooプレミアム会員限定で月額500円に↑BTW

月間1GB+SMSで月額500円。


2016.07.26

日本初のAndroid One端末ワイモバイル507SHケータイ新製品SHOW CASE↑BTW

Android One対応って以外は見るところのないスペックだな。防水はいいな。


2016.07.25

KDDI傘下の「沖縄バリューイネーブラー」が「UQモバイル沖縄」に社名変更↑BTW

む、ウィルコム沖縄が社名変更する日もくるのか?


2016.07.05

Y!mobile、日本初のAndroid Oneスマホ「507SH」を7月下旬に発売↑BTW

Android OneはGoogleのフルサポートで開発する端末で、最新OS出た場合に確実にアップデートできそう。

またセキュリティアップデートが毎月出るらしい


2016.07.04

「AQUOSのスマホってどうなん?」って意見収集記事↑BTW

AQUOS CRISTAL Yですが、最近、アップデートしすぎたWindows XP並に動きが遅くなることがあるんだけど・・・・一度リセットするかねぇ。それとも使っているアプリが徐々に重くなっている?


2016.06.29

京セラ、PHS基地局、端末生産の福島工場を閉鎖、既存17機種のファームウェアアップデートを打ち切りへ↑BTW

PHSだけが終わったんじゃない。日本のケータイビジネスが終わりつつあるんですよ。

日本も再び鎖国してはどうかね?イギリス、アメリカが目指しているみたいに。

 Keyword:アメリカ/507 イギリス/113


2016.04.23

香港が電話有効活用のためPHSの所有と使用を全面禁止へ、日本からの旅行者は注意!↑BTW

これ、ワイモバイルはPHSの入った端末の利用者に注意喚起行った方が良いんじゃないか?

 Keyword:英語/205


2016.04.01

ワイモバイルの「HONEY BEE WX06K」にソフト更新↑BTW

 Keyword:WX06K/2


2016.03.16

ソフトバンク、契約解除料のかからない新料金プランを6月から、ワイモバイルも含め契約更新期間が1→2カ月間に↑BTW

新料金プランって従来からいくら値上がりしているの?俺には判断つかないので分かる人教えて。


2016.03.04

ワイモバイルが扱いを開始したiPhone 5sの実質負担額、当初0円の予定だったけど政府に配慮して月額100円に変更↑BTW

月額1円にしなかったのはイヤミっぽすぎるからかな?w


2016.02.22

ワイモバイルが長期利用者向け割引導入、2年以上スマホプランSML利用者は月額1000円引き!↑BTW

いいじゃん!9月から適用。

しかし、俺はスマホプランSをAQUOS PHONE esの頃から使っていると思うんだけど、AQUOS CRISTAL Yに機種変した時に契約が切り替わって、マイ・ワイモバイルでは「契約期間8ヶ月」って表示されている。orz


2016.02.22

ワイモバイルブランドが正式にiPhone取り扱い開始。iPhone 5s(16GB)を月額3980円から↑BTW

以前もワイモバイル店舗で「ソフトバンクブランドのiPhone」を販売していたことはありますが、今回はワイモバイルブランドとして発売。070番号は引き継げるとして、ウィルコム時代のpdxメールなどをキャリアメールとして利用出来るかどうかが気になります。確か、ソフトバンクも含めてシステムを共通化して使えるようになったと聞いたような気もしますが。。。。

型落ちではありますが、ソフトバンクでiPhone 6sを使用する場合の半額。
これはいい話だと思うぞ。

3月4日から


2016.02.17

エイビット社、迷惑電話チェッカー(WX07A)ホムテル 3G(AK-010)の最新ファームウェア公開↑BTW


2016.02.01

ワイモバイルのSIMロック解除にも対応した防水フレームレススマホ「AQUOS CRYSTAL Y2」2月5日発売↑BTW

防水にも対応、半年前にAQUOS CRISTAL Yを買った俺としてはちょっとうらやましい。

この端末もそうなんだけど、ディスプレイの縁が細いのは良いんだけど、誤タッチするのでプログラム的に端末を持っている方の手をキャンセルして欲しい。


2016.01.29

AQUOS CRISTAL Y(402SH)のSIMロック解除をしてくれる業者↑BTW

求む、人柱レビュー!

SIMロック解除も良いけど、root化方法が知りたい。samba入れたい


2016.01.27

ワイモバイルの「DIGNO DUAL WX04K」の最新ファーム公開↑BTW

 Keyword:WX04K/15


2016.01.24

ワイモバイルAQUOS CRISTAL Y(402SH)で不具合発生中?Facebookアプリが原因?↑BTW

情報提供が俺のところにここ1週間ぐらいで突然4人から来ていますので事実かと。そういえばうちのコメント欄でも1週間前に同じような話がありました。実は俺の端末も不調。久しぶりにインストールされているアプリのアップデートをかけたのが不具合が出るきっかけだったような気がします。

解決方法としてはFacebookのプリインストールアプリをアンインストールすると治るという話あり。

症状は突然電源が落ちたり、ブラックアウトして反応が無くなったり、様々なアプリがフリーズするというものです。ワイモバイルショップに相談したところ、ワイモバイル本体でもこの問題を把握しており、原因がFacebookアプリというのも分かっているという話もあり。

何か情報ありましたらお願いします。

 Keyword:Facebook/171


2016.01.17

最近、AQUOS CRISTAL Yのタッチパネルの調子が悪い↑BTW

横にスクロールしたりする時のフリップ(?)動作が頻繁にタッチになっちゃう。

空気が乾燥しているせい?
それとも貼っている保護シートが悪いのかな?

同じ機種使ってる人どうですか?

 Keyword:タッチパネル/38


2016.01.15

ウィルコムPHSのおサイフケータイサービス、6月30日で終了へ↑BTW

PHS回線を使ったサービスのみ終了で、PHSも使えるワイモバイルのスマホとかは引き続き利用可能とのこと。

BAUMで便利におサイフケータイ使っていた頃が懐かしいな。

 Keyword:BAUM/35


2016.01.08

ワイモバイルから防水スマホ「AQUOS Xx-Y」「AQUOS CRYSTAL Y2」発表↑BTW

防水いいなー、ソフトバンクのAQUOS Xx、AQUOS CRISTAL 2と同じ端末らしい。

SIMロック解除にも対応


2016.01.07

ソフトバンクが月間1GBで月4980円~になる低価格プランを導入↑BTW

ワイモバイルの「スマホプランS」が1GB/2980円だから、一応月額2000円は差があるのか。


2015.12.25

ウィルコムのアンテナ王子こと國信氏がソフトバンクTDD技術本部の本部長に就任↑BTW

おぉ!
TDDとはTime Division Duplex(時分割多重)のこと、PHSとか、AXGPとか

情報元:memn0ckさん


2015.12.22

PHSを使いもせずDISってる君達へ↑BTW

空目した


2015.12.17

ワイモバイルのCMで話題の17歳女優・平祐奈↑BTW

最近、NHK教育しか見ないのでどんなCMしているか知らない。

リンク先に動画あるので後で見る。


2015.12.15

W-ZERO3発売からちょうど10年らしい↑BTW

俺は12月17日に抽選販売に当選して、12月27日にゲットしたらしい。



次のページへ[123456・]