ワイモバイルブランドが正式にiPhone取り扱い開始。iPhone 5s(16GB)を月額3980円から

カテゴリー:ワイモバイル、PHS、ウィルコム(記事数:262)



↑B


2016.02.22

ワイモバイルブランドが正式にiPhone取り扱い開始。iPhone 5s(16GB)を月額3980円から

以前もワイモバイル店舗で「ソフトバンクブランドのiPhone」を販売していたことはありますが、今回はワイモバイルブランドとして発売。070番号は引き継げるとして、ウィルコム時代のpdxメールなどをキャリアメールとして利用出来るかどうかが気になります。確か、ソフトバンクも含めてシステムを共通化して使えるようになったと聞いたような気もしますが。。。。

型落ちではありますが、ソフトバンクでiPhone 6sを使用する場合の半額。
これはいい話だと思うぞ。

3月4日から

Category:ワイモバイル、PHS、ウィルコム

 Keyword:ソフトバンク/297



コメント

いいっすね!=6
001 [02.22 12:09]匿名@Opera:単純にコストが安くてサービス内容がソフトバンクと同じならワイモバイルが有利だね。お客がどっちに流れようがソフトバンクグループだから同じって事ね。今後もソフトバンクは無理して格安プラン出す必要が無いってことかな。
002 [02.22 12:41]さてさて★24:>>001 Softbank mvnoがymobileだし
003 [02.22 13:06]umomo★2:pdxドメインのメールがつかえるなら機種変してもよろし。 (1)
004 [02.22 13:20]とりあ@YahooBB:これSIMロック解除に公式対応するのかな?ワイモバイルでの発売日は義務化後になるよね。
005 [02.22 14:18]とくめい@OCN:どうせでデータ量1GBなんでしょ?
006 [02.22 19:04]まずは:情弱ホイホイw (1)
007 [02.22 19:11]@OCN:ページできてるねhttp://www.ymobile.jp/iphone/?ref=topimp (1)
008 [02.22 19:37]^^:1月までなら6sが一括タダで7GB、2年間月額3000円ちょいで(固定回線割引付なら月額2000円)で持てたのにね。総理が携帯の家計負担を減らすと言うとなぜか高くなる不思議w
009 [02.22 22:46]とくめい★64:”1月までなら6sが一括タダで7GB、2年間月額3000円”>うそじゃないなら内訳を書きましょう。 最後のiPhone6s一括0円!3連休はMNP祭 | いがモバ http://igamoba.jp/?p=4953 ソフトバンクのiPhone6sに乗り換えた場合の維持費 ホワイトプランの場合3429円(1年目) 4437円(2年目) (1)
010 [02.22 23:37]残念ながら@Excite:>>004 ITMedia取材だとSIMロック解除非対応だと。ホント汚いソフトバンクは。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles.... (1)


011 [02.22 23:46]とくめい★64:文句があるならアップルのオンラインストアで買えばいいだろう
012 [02.23 00:01]匿名@NetHine:>>009 SBはやっぱり高いな。ドコモならもっと安く維持する方法もあったのに (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1946
2021.12.22ソフトバンク、ウィルコム沖縄を吸収合併6コメ
2021.06.09ワイモバイルの料金プラン「シンプルS/M/L」でデータ繰り越し6コメ
2021.06.09「PHS・ウィルコムミュージアム」への写真投稿まだまだ募集!42コメ
2021.06.08ワイモバイルの「シェアプラン」で追加SIMカード発行したんだけど古いワイモバイルのWifiルーターだとSIMロック解除が必要?41コメ
2021.04.23ワイモバイルの通信速度がげきおそい48コメ
2021.04.07ワイモバイルのスマホプランS→シンプルMに変更して速度が低下した気がする4コメ
2021.03.05ワイモバイルの新料金プラン「シンプルプランS/M/L」に乗り換えた方が良い?36コメ
2021.02.2215年前のウィルコムのCMと2年前のワイモバイルのCMが同じキャストでつかがっている話。吉田圭子さん。3コメ
2021.02.17ワイモバイルの新規契約時3月分まで基本料無料は本日締め切り2コメ
2021.02.152月17日夜8時より「PHSについてのすべてが分かるClubhouse」開催!5コメ


→カテゴリー:ワイモバイル、PHS、ウィルコム(記事数:262)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)681access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)490access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)446access
●2025.03.11:初めての焼き肉きんぐ(物語コーポレーション)の株主優待お食事券をゲット!!!!!優待・配当利回り年率3%程度(#お金 #マネー)365access
●2025.03.17:すかいらーくHDの株を卒業して44万円ゲット。最後の株主優待を受領(#お金 #マネー)360access

すべて見る

ソフトバンク
ソフトバンク
2025/04/04 15:24:AIを活用し技術革新と社会貢献を目指す。920名の新入社員がソフトバンクグループに仲間入り(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/04/04 13:38:後場に注目すべき3つのポイント?外部環境への警戒感高まり昨年8月以来の34000円割れ - 最新株式ニュース(ザイ・オンライントップ)
2025/04/04 12:38:KDDI、シャープ堺工場の売買契約を締結--約100億円、3月にソフトバンクも契約締結(CNET Japan 最新情報 総合)
2025/04/04 10:52:長崎の将来を担う若者に地元愛を育む学習環境を。4者で教育事業に関する連携協定を締結(ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース)
2025/04/03 16:06:「AQUOS R9 pro」、ソフトバンクから4月18日に発売 2年間で実質11万4960円、2万円相当の還元も(ITmedia Mobile 最新記事一覧)