■■■記事一覧■■■
前のページへ|2ページ目/4|次のページへ(1・2・3・4・)
2018.08.11Galaxy Watch最新版登場、LTE接続のフルスペック仕様、OSはTizen /2
2018.08.10Fitbit versa購入3か月目感想 /4
2018.08.07FOSSIL、Wear OS by Google対応ののスマートウォッチ「Venture HR」「Explorist HR」発売 /10
2018.07.03充電不要の防水スマートウォッチ「MATRIX PowerWatch X」 /10
2018.06.17Pebbleを引き継ぐ代替サービス「Rebble」、公式サービス終了まであと2週間(~6月30日) /4
2018.05.31シチズン、1000メートル防水の深度計付きダイバーズウオッチ「プロマスター」 /7
2018.05.24Fitbit versa使用3週間。常時表示のPebbleが恋しいけど、まあ悪くない。アプリが全然増えないけどPebbleに色々なアプリを提供していたユーザーはどのプラットフォームに行ったんだろう? /11
2018.05.08Pebbleの正統な後継者!日本発売間近のFitbit versa使用1週間経過メモ /11
2018.04.29Pebbleの正式な後継者Fitbit versaが届いた!(動画あり)Pebbleからの乗り換え感想(2018年の物欲その25) /77
2018.03.14Fitbit、IonicからGPSを除いた廉価版の新型スマートウォッチ「Versa」発表。Fitbit OS搭載でアプリ作成可能 /9
2018.03.11安いけど機能は充実 8000円以下で買える低価格スマートウォッチ /15
2018.02.09カシオがスマートウォッチに「本気」 アウトドア向けアプリ開発9社とパートナーシップを発表 /3
2018.01.30カシオから33時間の連続GPSナビゲーション可能なG-SHOCK「RANGEMAN」 /9
2018.01.25Fitbit、Pebbleのサポートをあと半年で終了、使えなくなる機能と、引き続き使える機能 /14
2018.01.15タグ・ホイヤーのスマートウォッチに一回り小さい41mmの「Connected Modular 41」登場 /88
2017.12.20ガーミンからアナログ+デジタルのスタイリッシュなスマートウォッチ「v?vomoveHR(ヴィボォムーブ エイチアール)」 /2
2017.11.222017年の物欲その61:Pebble timeに使える交換用皮ベルト(22mmサイズ) /6
2017.11.21ドイツが子ども用スマートウォッチを禁止 /2
2017.11.16メール・電話通知OK、心拍センサー搭載でバッテリーが3週間持つスマートウォッチ「HUAWEI Band2」が5130円送料込み /16
2017.11.15Pebbleを引き継ぐFitbit初のスマートウォッチ「Fitbit Ionic」、2018年1月に発売へ /10
2017.10.28約7000円で買える玄人向け中華スマートウォッチ「NO.1 G6」 /129
2017.10.19サムスン、GPSと心拍計を搭載したフィットネスバンド「Gear Fit2 Pro」25000円 /30
2017.10.04Apple Watchと正反対な子供向けスマートウォッチ「Swing」に見た可能性 /2
2017.09.26Fitbit初のアプリ追加も出来るスマートウォッチ Fitbit Ionic、米Amazonでも予約開始で日本への発送も可能。バッテリー4日間。 /4
2017.09.17Pebbleのスマートウォッチからの移行先に最適?自分でプログラムできるArduino/Scratch互換のスマートウォッチ「watchX」、2018年2月第1週の発送予定 /6
2017.08.25米保険大手が健康情報入手を目的にApple Watchを2300万人に提供か!? /6
2017.08.03Pebbleを買収したFitbit、初のスマートウォッチを「年末までにリリース」とCEOが明言 /1
2017.06.12ソニー、バンドも電子ペーパーの腕時計「FES Watch U」の一般販売開始 /48
2017.05.29ブランド腕時計の月額レンタルサービス「KARITOKE」。月額3980円から /4
2017.05.16腕時計感覚でオフライン地図が使えるGPSウォッチ、カシオ「PRO TREK Smart WSD-F20」を試してみた /2
2017.04.20明日発売!カシオPRO TREK Smart WSD-F20レビュー。アウトドアでの実力は? /3
2017.04.182017年の物欲その23:今なら凄く安く買える実用性抜群のスマートウォッチ「Pebble Time Round」 /5
2017.04.14Pebble、クラウドサービス終了後もPebbleデバイスが壊れない限り使い続けられるiOS/Androidアプリをリリース /1
2017.04.10Pebbleの代わりになる素敵なスマートウォッチ5つ /2
2017.03.24GPSで見守りツールとしても使える子供向けスマートウォッチ /5
2017.03.10シチズン、ついにソーラーパネル駆動のBluetooth通知スマートウォッチを発表 /3
2017.01.31Pebbleのソフトウェアを買収したFitbit、第4四半期の業績予想を大幅下方修正 従業員6%のレイオフも /3
2017.01.30Android Wear 2.0搭載のLG Watch Styleの画像がリーク。$249で2月発売? /1
2017.01.19ブラック企業が注目しそう、JINSが「集中度」を測定出来るメガネ「JINS MEME BUSINESS SOLUTIONS」 /1
2017.01.17これ便利だろ!普段使っている時計のバンドに装着するiPhoneの通知を知らせる「ウォッチブル」2980円で発売 /7
2017.01.16Pebbleファンに光明かも? Fitbitがまたもや別のスマートウォッチメーカーを買収 /1
2017.01.05カシオ、Android Wear2.0対応の新「PRO TREK Smart」発表 /2
2016.12.26Fitbit、弱っていて訴える価値も無いと米国への輸入禁止を求める対Jawbone訴訟を取り下げ /1
2016.12.16Fitbitが買収のPebble、2017年もサポート継続を発表。クラウドに頼らず使い続けられるよう開発者が奮闘中 /4
2016.12.13ファーウェイ、15800円で心拍も測れてスマホ通知を受けれて電池が数日持つスマートウォッチ「HUAWEI FIT」12月16日発売決定 /2
2016.12.12Fitbitに資産売却したスマートウォッチメーカー Pebble、製品保証をすべて打ち切る /2
2016.12.07SonyのSmartWatch 3が公式ストアで9880円に値下がり、コストコでは8980円 /8
2016.12.07素晴らしいスマートウォッチを作っていたPebbleが終了っぽい。Pebble Time 2、Pebble Coreはキャンセルされ、返金 /7
2016.12.01FitbitがPebbleを買収するとの噂 /4
2016.11.17ガーミン、GPS/心拍計付きのランニングウォッチ「ForeAthlete 35J」 /12
2018.08.11
Galaxy Watch最新版登場、LTE接続のフルスペック仕様、OSはTizen↑BTW
Galaxyイベント会場で、Galaxy Watchも隅々チェック。強化点は主にソフト面 - Engadget 日本版 - リンク(www.gizmodo.jp/2018/...) 2 users
速報:Galaxy Watch発表。うわさの新スマートウォッチはLTE接続と数日間駆動可能なバッテリー搭載 - Engadget 日本版 1 users
2018.08.10
↓睡眠ログもがっつりと。
- 充電は丸3日間ぎりぎり持つぐらい。基本は風呂に入る時に30分ほどで毎日満充電になるので問題無いけど、1泊出張に充電ステージを持っていかないで良いので大変良い
- 「アラーム」アプリがよく出来ていて、毎朝Fitbit versaのバイブレーション目覚ましで起きている。
- 「アラーム」のほかに使っているアプリは「ストップウォッチ」アプリぐらい。何か有用なアプリは無いものか?
- 「Map」ってアプリは現在位置をマップ表示してくれて拡大縮小してくれて面白いけど、あまり使う機会無いかな
- ウォッチフェイスはどれもこれも、しばらく使っていると「今後使い続けたければ課金してね」みたいなのでイヤな感じ。課金しても使い続けたいウォッチフェイスにはまだ出会ってないな。結局公式の「Layers」ってやつを使っている。
- スマホとの連動が非同期?色々とタイムラグがある。たとえば時差のある場所に飛行機で降り立ったあと、スマホの時計は瞬時に現地時間になるのにFitbit versaの時計は10分ぐらい経過しても変わらず、設定画面をいじったりしているとやっと変わる。
- 電車乗る時とかにたまに誤作動してFitbitウォレットアプリが立ち上がる。日本でFitBitウォレットが役立つところあるのか?NFCとして汎用的に使えたら良いのに、ソニーのデジタルペーパーのロック解除用には登録出来ない。
- 3か所ぐらいの時間帯が気になることがあるので、世界時計の「World Clock」ってアプリを愛用しているけどテキスト表示の低機能すぎるショボいアプリ
- 国際線移動中などスマホをオフにしている時の電池消費量がひどい、12時間で50%無くなる感じ。一方、Fitbit versaには機内モードが無いんだけど。。。。。なんかソフトの作りこみに疑問を感じるんだよな
(省略されています。全文を読む)
Keyword:NFC/34
2018.08.07
FOSSIL、Wear OS by Google対応ののスマートウォッチ「Venture HR」「Explorist HR」発売↑BTW
2018.07.03
充電不要の防水スマートウォッチ「MATRIX PowerWatch X」↑BTW
本体温度とユーザーの体温の温度差によって発電する熱電ジェネレーターを搭載し、10分に1回程度の通知頻度であれば充電することなく使用できるとしている。 |
あ~でも、これ表示画面は「ディスプレイ」じゃないんだね。消費電力を考えたら当然か。。。。E-inkで解決出来そうな気もするけど、E-inkって「書き換え」にけっこうな消費電力(高電圧)がいるという噂を聞いたので難しいか。
2018.06.17
Pebbleを引き継ぐ代替サービス「Rebble」、公式サービス終了まであと2週間(~6月30日)↑BTW
2018.05.31
シチズン、1000メートル防水の深度計付きダイバーズウオッチ「プロマスター」↑BTW
海底1000mの過酷な環境に耐えうる強靭な外装
いやいや、ダイバーが死ぬからw
最安値でAmazonで45000円ぐらいか、手に届く値段だね。
- プロマスター_ラインナップ [CITIZEN-シチズン腕時計] 1 users
2018.05.24
Fitbit versa使用3週間。常時表示のPebbleが恋しいけど、まあ悪くない。アプリが全然増えないけどPebbleに色々なアプリを提供していたユーザーはどのプラットフォームに行ったんだろう?↑BTW
もう空気のようにスマホの通知表示専用に使っているけど、色々と不満もある
時計のファームウェアの完成度がまだまだな感じ、設定出来る項目は非常に少ない印象。
- やはり常時表示が恋しい。自動点灯させるためには時計を見る動作を0.5秒ぐらいしないといけないので、会議中にチラっと時計を見るとか困難、歩行中、運転中に時計見ようとすると0.5秒必要で危険を感じる。
- 液晶ディスプレイダブルタップで画面点灯させる機能はなんか動作しないことがある。
- 電車に乗るために改札でスイカタッチする瞬間、たま~に、Fitbit payが立ち上がってパスワードを求めてくるw。これまで3回あった。実害は無い
- アプリやウォッチフェイスを選ぶ公式サイトが重すぎてウォッチフェイスを変える気にならない。
充電は4日ぐらい持つ感じだけど、最近、お風呂の時に充電する習慣ついて毎日満充電されている。この使い方ならバッテリーライフにそこまでこだわらなくても良かったんじゃないか疑惑。
Pebbleの正統な後継者!日本発売間近のFitbit versa使用1週間経過メモ /usePocket.com Pebbleの正式な後継者Fitbit versaが届いた!(動画あり)Pebbleからの乗り換え感想(2018年の物欲その25) /usePocket.com 1 users
2018.05.08
Pebbleの正統な後継者!日本発売間近のFitbit versa使用1週間経過メモ↑BTW
↓時計画面ウォッチフェイスを5つほど紹介
1週間前に購入したFitbit versa。簡単に説明すると2万円で買えてアプリを色々インストール出来て、電池が4日持って、心拍計がついていて、GPSはついてなくて、画面が綺麗でタッチパネル対応ってやつです。見た目もその方向性もPebbleの正統な後継者に近いかと
おおむね満足です。2年ぐらいは使い続けるんだろうな。下記に1週間使った現時点での感想・メモを書きます。Pebble Timeを2年半使い続けた人の意見です。
- (1)液晶のクオリティ:画面の視認性は素晴らしい!Pebbleから乗り換えた満足感の50%はココか?
- (2)常時点灯じゃない点:常時点灯じゃないけど、時計を傾けて「時刻を確認する動作」をすると自動ONになるんだけど、認識しないことも多い。特に歩行中、ランニング中はまったく反応しない。おそらく「傾けて静止した時」に画面ONになるようになっているのかと。デスクに座っている時などはちょっと傾けると画面ONになるので問題無し。画面をダブルタップでも画面点灯するけど、Pebbleみたいに腕をシェイクすると表示するようにしてほしいな。慣れの問題かもしれないけど。
- (3)バッテリー:色々な設定があるのですが、現在、「常時接続」をオフ、「Keep-Aliveウィジェット」をオフで使っています。この設定で普通にスマホの通知も来ますしなんの問題も無いです。これだと1日に20%ぐらいしかバッテリーが減らず4日以上は持ちそうです。2時間程度ランニングしてもバッテリーが余分に減ったりしないみたい。
- (4)アプリやウォッチフェイス変更のためにアクセスする公式サイトがクソ:ウォッチフェイスは個人が作ったものも含めて100以上、アプリは数十登録されているのですが、そのサイトが激混みなのか重たくてウォッチフェイス変える気にもなりません。今朝とか7MBの少し重たいウォッチフェイスをインストールしようとして5分ぐらいかかったw。
- (5)アプリの充実はこれから:PebbleではポケモンGOのポケモンを探せるアプリとか色々と充実していましたが、まだまだFitbitが作ったアプリや、何かのサービスが片手間で作ったような、つまんないアプリしかありません。これからかと。現在位置を表示するアプリとかもあるんだけど、鉄道の路線ぐらいしか表示されない。
- (6)Wifi接続がどう動作しているのか分からない:Fitbit versaは単体で自宅のWifiに接続出来るのですが、何に使っているんだろう?音楽ダウンロード以外には使ってない?
- (7)電子コンパスついてないんだorz:なんとFitbit versaはFitbit ionicから電子コンパスが省略されているみたいです。残念すぎる。Pebbleではよく使ったんだけどなぁ。。。。
- (8)表示の日本語があちこち文字化け:購入直後から日本語対応していて良いんですが、色々と文字化けしてます。↓

↓1週間前の記事
2018.04.29
Pebbleの正式な後継者Fitbit versaが届いた!(動画あり)Pebbleからの乗り換え感想(2018年の物欲その25)↑BTW
アメリカAmazon.comから購入↓
色々なバンドがもっと安く↓手に入るからねぇ
送料は6.44ドル。最終的には佐川が届けてくれました。国内より安い。今のところ、Import Fees Depositで18.91ドル取られていますが、いつもどおりなら近いうちにその大半が返金されるはずです。全部合わせると普通の黒バンドのバージョンなら22000円ぐらいのお買い物です。日本のAmazon.co.jpでは、この2倍以上の価格で販売されているので買わないように。
ちなみにこのFitbit versaの日本発売は2018年4~6月予定で28490円と発表されているので、Amazon.comから購入した方がお得です。
↓同梱品です。箱のとなりの緑の皮ベルトの時計は2年半お世話になったPebble Timeです。良い時計だった♪
スペシャルエディションのバンド2本(Lサイズ、Sサイズ)に加えて、普通の黒バンド(Lサイズ&Sサイズ)も同梱されていました。バンドのSとLのサイズ感としては、俺は手が小さめと思いますが、Sサイズも頑張れば装着出来るぐらいのサイズ、Lサイズは問題ないけど、ちょっとベルトがはみ出るかな?って感じで本当はMサイズがベストフィットって感じです。まあどちらも使える。

(省略されています。全文を読む)
2018.03.14
Fitbit、IonicからGPSを除いた廉価版の新型スマートウォッチ「Versa」発表。Fitbit OS搭載でアプリ作成可能↑BTW
Fitbit、新型スマートウォッチ「Versa」と子ども向けフィットネスバンドを発表 - CNET Japan 3 users ASCII.jp:ガイドも常駐 Fitbit初スマートウォッチ「Ionic」レビュー (1/3) 2 users Fitbit Versa initial review: Lacks GPS, but loaded with functions - Pocket-lint
Fitbit OS向けのユーザーによるアプリは、たくらみ通り順調に数が増えているのかな?
2018年1月22日付のベストアプリを紹介する記事発見↓
2018.03.11
安いけど機能は充実 8000円以下で買える低価格スマートウォッチ↑BTW
暇妙に挙動不審が増えてきたような気も。。。
2018.02.09
カシオがスマートウォッチに「本気」 アウトドア向けアプリ開発9社とパートナーシップを発表↑BTW
2018.01.30
カシオから33時間の連続GPSナビゲーション可能なG-SHOCK「RANGEMAN」↑BTW
目的地までのGPSナビゲーションをマップ簡易表示して可能。
しかしなぁ。スマホがポケットに入っているかぎり1万円で買えるPebbleですべて可能なことばかりなんだよなぁ。。。。
あぁ、なんで死んでしまったんPebbleたん。(しつこいっ)
2018.01.25
Fitbit、Pebbleのサポートをあと半年で終了、使えなくなる機能と、引き続き使える機能↑BTW
Fitbit、Pebbleのサポートを6月30日まで延長。PebbleユーザーにはFitbit Ionicの50ドルオフクーポンも配布 – Dream Seed Fitbit、Pebbleのサポート期限を2018年6月末まで延長。Ionicへ乗換えなら50ドル割引特典を用意 - Engadget 日本版 3 users Fitbit、Pebbleのサポートを2018年6月30日で終了すると発表
現在入っているアプリもスマホが変わって、時計をリセットしたら使えなくなる?
本当に残念すぎる。未だにPebbleの代わりになるスマートウォッチは見つけられていません。スマートウォッチに3GもGPSもタッチパネルもいらないんだよ。スマホ持ち歩くんだから。。。。お願いだからバッテリーライフを伸ばしてくれ。
Android wear対応でバッテリーが3日持つスマートウォッチって無いですかね?
2018.01.15
タグ・ホイヤーのスマートウォッチに一回り小さい41mmの「Connected Modular 41」登場↑BTW
タグ・ホイヤー、スマートウォッチ「Connected Modular 41」発表。カスタマイズ性そのまま、華奢な手にもフィット - Engadget 日本版 TAG Heuer Connected 45 41 mm | SBF818001.11FT8040 watch price
410mAhで通常使用で最大25時間、フル充電に1時間50分。寝る時に外すことを想定ってことか?睡眠分析も重要なんだけどなぁ。せめて通常使用で3日間は確保して欲しい。
ちなみに45mmサイズは1700ドル~
こちらもバッテリーライフは同じ、なんで容積が25%増えてバッテリーの持ちが変わらないんだよー。
ちなみに使用2年目を超えたPebble Time絶好調!
2017.12.20
ガーミンからアナログ+デジタルのスタイリッシュなスマートウォッチ「v?vomoveHR(ヴィボォムーブ エイチアール)」↑BTW
2017.11.22
2017年の物欲その61:Pebble timeに使える交換用皮ベルト(22mmサイズ)↑BTW
手持ちのスマートウォッチPebble Timeのベルトがまたブチ切れたので交換用のベルトを購入しました。シリコン(?)製はやめて皮ベルトに。購入したのは↓

(省略されています。全文を読む)
2017.11.21
海外もアホな感じなんだな。
ベルトはずしてクビからぶら下げるのはOK?
使わなくなった腕時計の老後はストラップにすると良いかもと今思った。
Keyword:ハッキング/23
ストラップ/15
ドイツ/74
2017.11.16
メール・電話通知OK、心拍センサー搭載でバッテリーが3週間持つスマートウォッチ「HUAWEI Band2」が5130円送料込み↑BTW
ビックカメラ.com | HUAWEI ウェアラブル端末(ウォッチタイプ) 「HUAWEI Band2」 Band2/Black - Amazon | Huawei Band 2 Pro / ブラック スマートウォッチ ※メタルボディ 防水機能50m 21日間連続使用可能【日本正規代理店品】 Band2Pro/Black | 家電&カメラ オンライン通販
- 情報元コメント欄:Pebbleを引き継ぐFitbit初のスマートウォッチ「Fitbit Ionic」、2018年1月に発売へ /usePocket.com
これってメールとかLINEの通知の文章が時計に表示される?通知だけ?
Keyword:LINE/267
2017.11.15
Pebbleを引き継ぐFitbit初のスマートウォッチ「Fitbit Ionic」、2018年1月に発売へ↑BTW
心拍センサーのあたりがかゆくなりそうで少し心配
2017.10.28
約7000円で買える玄人向け中華スマートウォッチ「NO.1 G6」↑BTW
しかし、専用アプリのウイルスも怖いが、ちと金属アレルギーも怖いな
Keyword:ウイルス/190
2017.10.19
サムスン、GPSと心拍計を搭載したフィットネスバンド「Gear Fit2 Pro」25000円↑BTW
なお、iPhoneと接続した場合は、テキストメッセージ、メッセンジャーアプリ、Eメールの返信とメッセージの同期や、マップの表示、ソーシャルメディアの共有などができない。 |
2017.10.04
Apple Watchと正反対な子供向けスマートウォッチ「Swing」に見た可能性↑BTW
- Sorry! Something went wrong!
- Fitbit初のアプリ追加も出来るスマートウォッチ Fitbit Ionic、米Amazonでも予約開始で日本への発送も可能。バッテリー4日間。 /usePocket.com
2017.09.26
Fitbit初のアプリ追加も出来るスマートウォッチ Fitbit Ionic、米Amazonでも予約開始で日本への発送も可能。バッテリー4日間。↑BTW
Fitbit初のスマートウォッチ Fitbit Ionic、10月1日発売。米Amazonでも予約開始、日本への発送も可能 – Dream Seed - Fitbit Ionic™ Watch 4 users
Amazon.com: Fitbit Ionic Smartwatch, Charcoal/Smoke Gray, One Size (S & L Bands Included): Health & Personal Care
GPS内蔵。心拍計内蔵。表面タッチパネル。カタログ情報として4日間のバッテリー持続時間。
う~ん、悪くないかな。
2017.09.17
Pebbleのスマートウォッチからの移行先に最適?自分でプログラムできるArduino/Scratch互換のスマートウォッチ「watchX」、2018年2月第1週の発送予定↑BTW
watchX - Wearable Development Platform | Indiegogo 自分でプログラムできるArduino/Scratch互換のスマートウォッチ「watchX」 - GIGAZINE 26 users
バッテリーの持続時間に関する情報としては
- During sleep mode(6uA): ~2.8 years
- Typical usage (10mA): ~15 hours
- High (65mA): ~2 hours.
Keyword:Arduino/17
2017.08.25
米保険大手が健康情報入手を目的にApple Watchを2300万人に提供か!?↑BTW
- 米保険大手がApple Watchを2300万人に提供か!?: EeePCの軌跡
米保険大手のエトナ、顧客2300万人にApple Watchを提供か | TechCrunch Japan 25 users
2017.08.03
Pebbleを買収したFitbit、初のスマートウォッチを「年末までにリリース」とCEOが明言↑BTW
GPSや心拍計を内蔵し、ディスプレイは1000 cd/m2 と野外での視認性も十分。バッテリーは4日間持つとされています。 |
楽しみだ!、しかし、GPSも心拍計もいらないので、バッテリーを6日間持つようにしてください。あ、GPSも心拍計もOFFで4日間な予感がするw
2017.06.12
ソニー、バンドも電子ペーパーの腕時計「FES Watch U」の一般販売開始↑BTW
ソニー、バンドも電子ペーパーの腕時計「FES Watch U」の一般販売開始 - ケータイ Watch 1 users ソニーの電子ペーパー腕時計に第2弾「FES Watch U」、クリエイターデザインも - ケータイ Watch 5 users
Keyword:電子ペーパー/58
2017.05.29
ブランド腕時計の月額レンタルサービス「KARITOKE」。月額3980円から↑BTW
2017.05.16
腕時計感覚でオフライン地図が使えるGPSウォッチ、カシオ「PRO TREK Smart WSD-F20」を試してみた↑BTW
何かスマホには無い機能があと1つ、2つ欲しい。
搭載出来るとしたら何があるかな、高度計、心拍計、、他に思いつかないなぁ
2017.04.20
明日発売!カシオPRO TREK Smart WSD-F20レビュー。アウトドアでの実力は?↑BTW
- Amazon|[カシオ]CASIO スマートアウトドアウォッチ プロトレックスマート GPS搭載 WSD-F20-RG メンズ|国内ブランド 通販
- Amazon|[カシオ]CASIO スマートアウトドアウォッチ プロトレックスマート GPS搭載 WSD-F20-BK メンズ|国内ブランド 通販
2017.04.18
2017年の物欲その23:今なら凄く安く買える実用性抜群のスマートウォッチ「Pebble Time Round」↑BTW
Pebbleは破綻してしまって在庫処分的に安くなっているわけですが、今後も使い続けられる仕組みが出来つつあるので値段も安いし、スマートウォッチに興味ある人はまずPebbleから始めたら良いと思うよ。本当に良いモノです。1万円で購入可能。
↓箱です。
↓今使っているPebble Timeとの比較
(省略されています。全文を読む)
2017.04.14
Pebble、クラウドサービス終了後もPebbleデバイスが壊れない限り使い続けられるiOS/Androidアプリをリリース↑BTW
もう一題、Pebble注文しました!
2017.04.10
Pebbleの代わりになる素敵なスマートウォッチ5つ↑BTW
2017.03.24
GPSで見守りツールとしても使える子供向けスマートウォッチ↑BTW
GPSで見守りツールとしても使える子供向けスマートウォッチ | RBB TODAY POMO House creates the most advanced technology products for kids
息子が勝手に遊びに行くようになったら、こういうスマートウォッチを所持させたい。
2017.03.10
シチズン、ついにソーラーパネル駆動のBluetooth通知スマートウォッチを発表↑BTW
腕時計業界に革命、日本製の「充電不要」なスマートウォッチが登場 1 users
白黒の液晶で良いのでどうにかディスプレイ搭載モデルを作って欲しい!
2017.01.31
Pebbleのソフトウェアを買収したFitbit、第4四半期の業績予想を大幅下方修正 従業員6%のレイオフも↑BTW
2017.01.30
Android Wear 2.0搭載のLG Watch Styleの画像がリーク。$249で2月発売?↑BTW
あ~、つくづくPebbleが終わっちゃったのが残念過ぎる。
2017.01.19
ブラック企業が注目しそう、JINSが「集中度」を測定出来るメガネ「JINS MEME BUSINESS SOLUTIONS」↑BTW
2017.01.17
これ便利だろ!普段使っている時計のバンドに装着するiPhoneの通知を知らせる「ウォッチブル」2980円で発売↑BTW
- お気に入りの時計がスマートウォッチに!「ウォッチブル」 WCBTU150 ※日本語マニュアル付き 【16時締切翌日出荷※祝前日・休業日前日を除く】
- Amazon | お気に入りの時計がスマートウォッチに!「ウォッチブル」 WCBTU150 ※日本語マニュアル付き サンコーレアモノショップ | 携帯電話・スマートフォンアクセサリ 通販
サンコー、普段使っている時計にiPhoneの通知を知らせる「ウォッチブル」を発売 2 users サンコー、普段使っている時計にiPhoneの通知を知らせる「ウォッチブル」 - 家電 Watch 8 users
2017.01.16
Pebbleファンに光明かも? Fitbitがまたもや別のスマートウォッチメーカーを買収
Fitbit may want to become major smart-watch maker more seriously.↑BTW
2017.01.05
カシオ、Android Wear2.0対応の新「PRO TREK Smart」発表↑BTW
- スマホと連動していない状態でも地図表示可能
- ディスプレイはカラー320x300ピクセル
- 本体50m防水
- 電池の持ちは時計のみで1ヶ月、通常1日
感覚的に今のPebble Timeの寿命があと1年。後継機を探さなければ。
2016.12.26
Fitbit、弱っていて訴える価値も無いと米国への輸入禁止を求める対Jawbone訴訟を取り下げ↑BTW
2016.12.16
Fitbitが買収のPebble、2017年もサポート継続を発表。クラウドに頼らず使い続けられるよう開発者が奮闘中↑BTW
なんかムカつくから、Pebbleの後はFitbit以外のスマートウォッチを選ぶよ。
2016.12.13
ファーウェイ、15800円で心拍も測れてスマホ通知を受けれて電池が数日持つスマートウォッチ「HUAWEI FIT」12月16日発売決定↑BTW
2016.12.12
Fitbitに資産売却したスマートウォッチメーカー Pebble、製品保証をすべて打ち切る↑BTW
Pebbleのスマートウォッチはこのまま進化していき、幸せになれる素晴らしいプラットフォームと感じていたのに・・・・・
Fitbitむかつく。つか世界中のPebbleユーザーを敵に回すぞ。
2016.12.07
SonyのSmartWatch 3が公式ストアで9880円に値下がり、コストコでは8980円↑BTW
内蔵GPSは今じゃいらないなと思うけど。
2016.12.07
素晴らしいスマートウォッチを作っていたPebbleが終了っぽい。Pebble Time 2、Pebble Coreはキャンセルされ、返金↑BTW
Fitbit Blazeとかが次の候補になるかな?
Fitbit Blaze? スマートフィットネスウォッチ 7 users
2016.12.01
なんですとー、Pebbleブランド廃止との話もあるみたい。
Pebble Time 2は出たら買おうと思っていたんだけどなぁ。。。。。
知らなかったのですが2015年にシチズンが買収しようとしていたらしい。残念。
2016.11.17
ガーミン、GPS/心拍計付きのランニングウォッチ「ForeAthlete 35J」↑BTW
次のページへ[1・2・3・4・]