■■■記事一覧■■■
前のページへ|6ページ目/22|次のページへ(1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・)
2019.03.08ルパン三世:「LUPIN THE IIIRD」シリーズ新作「峰不二子の嘘」が5月31日公開 /2
2019.03.07「SSSS.GRIDMAN」の主題歌「UNION」のMVがアニメの続きの13話のようで鳥肌 /2
2019.03.072019年のコンテンツ14:映画「ドラえもんのび太の月面探査記」 /1
2019.03.04正体は地球を救った宇宙人の女の子!そんな彼女が平凡になった理由の尊みが深過ぎる! /7
2019.03.02「アニメ風」宗教画で論争 芸術か、それとも侮蔑か /9
2019.03.01あさぎり夕「なな色マジック」など7作品をマンガアプリ・Palcyで順次公開、好きな作品投票企画も /2
2019.03.01女子高生が異世界に行っていすゞトラックで無双するラノベが登場 /12
2019.02.28「騎士団長・島耕作」の設定とイラスト出た!3月28日発売の月刊コミックZERO-SUM4月号でスタート! /13
2019.02.26「え?女?しかも美女?」とある漫画家の自撮り写真に驚きつつテンションあがる人たち /3
2019.02.214月配信、Netflixオリジナル「ULTRAMAN」7枚の新写真。神山健治×荒牧伸志 /1
2019.02.19アニメクリエイターのデジタル作品を売買できるシンガポール拠点の「BlockPunk」が1億5000万円調達、大日本印刷と提携し、真正性証明なども提供へ /5
2019.02.14NetflixとプロダクションI.G、4K HDR手描きアニメ制作プロジェクトを開始 /2
2019.02.14ババアの人生が再び輝き出す! 婆さんがヤケクソになったQB的なのと魔法少女契約してしまう漫画が謎の熱さ /3
2019.02.11「一ヶ月でフラれた男が彼女をレンタルした話」マンガにキュン死にする人たち。童貞心の切なさとレンタル彼女の可愛さがたまらん /6
2019.02.06もしも妊娠する可能性が男女平等になったら? 神様の気まぐれで妊娠してしまった男性描いた漫画に反響 /10
2019.02.062019年のコンテンツその9:マンガ「賢者の孫」単行本1~8巻(たぶん) /1
2019.02.042019年のコンテンツその8「SAOアリシゼーション14~17話」。ヒドイ /4
2019.01.28まさかの異世界転生「騎士団長 島耕作」が連載スタートwww /7
2019.01.16見るプロテイン? 女子高生が肉体改造するコメディー漫画『ダンベル何キロ持てる?』がアニメ化決定! /5
2019.01.12スピンオフ「はたらく細胞フレンド」が別冊フレンドで始動 /2
2019.01.112019年のコンテンツその5。漫画「ゆうべはお楽しみでしたね」第1巻 /2
2019.01.062019年のコンテンツその2:TVアニメ「SAOアリシゼーション」~13話 /1
2019.01.042019年のコンテンツその1:TVアニメ「色づく世界の明日から」~13話(完) /5
2018.12.282018年のコンテンツその67テレビアニメ「青春ブタ野郎」8~13話完結 /3
2018.12.26観ているアニメの感想を海外の英語サイトでウォッチすると面白い /2
2018.12.242018年のコンテンツその66。TVアニメ「グリッドマン」8-12話(完結) /16
2018.12.222018年のコンテンツその65:TVアニメ「ゾンビランドサガ」8~12話(完結) /11
2018.12.212019年1月25日にルパン三世新作テレビSP「ルパン三世 グッバイ・パートナー」 /1
2018.12.13新海誠新作アニメ「天気の子」が来年7月19日公開決定。離島から出てきた高校生♂と不思議能力を持った♀のストーリー /10
2018.12.12天才少年がハッキングで悪を討つジャンプの新連載『ne0;lation』にガチ勢からのツッコミ /10
2018.12.11【性転換】Netflix版『聖闘士星矢』、アンドロメダ瞬が女性に!脚本家「時代に合わせて」 /10
2018.12.09前作から10年後の世界。3DCGアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』2020年Netflixで全世界配信。神山健治と荒牧伸志が共同監督 /8
2018.11.30「ブレードランナー1、2の間を埋めるストーリーの」アニメシリーズ化決定 監督は「攻殻SAC」の神山健治と「アップルシード」の荒牧伸志 /2
2018.11.272018年のコンテンツその64:秋アニメ3~7話 /5
2018.11.242018年のコンテンツその63漫画「偽装不倫」1~38話 /1
2018.11.13小学生女子になったおっさんが学校を改革? 社会問題にも鋭く切り込むTwitter漫画が興味深い /4
2018.11.13ポケモン初の実写映画「名探偵ピカチュウ」予告編第一弾が海外向けに公開!に対するインターネット上の反応 /3
2018.11.09「漫画村」裁判の原告が現状を漫画化して公開 拠点とみられる超高層タワーマンション特定方法も語る /3
2018.11.05劇場版『サイコパス』の予告映像が解禁!『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』3部作で2019年1月25日より公開!! /2
2018.11.04え?グリッドマンって30年前の実写特撮のリメイクなの? /28
2018.11.03日曜夜まで手塚治虫400冊読み放題らしい! /1
2018.11.02あさぎり夕が死去、「なな色マジック」など /4
2018.11.012018年のコンテンツその58:テレビアニメ「ゾンビランドサガ」1~4話 /2
2018.10.312018年のコンテンツその57:アニメ「SSSS Gridman」1~4話 /1
2018.10.30韓国のラノベでは「チート能力持って医者や野球選手に転生」らしい /10
2018.10.29外国人観光客向けに「アニメ聖地巡礼88か所リスト」定まる。0番目は成田空港 /1
2018.10.29「ドラえもん」浮世絵シリーズ新作は「富嶽三十六景」の「甲州石班澤」 /3
2018.10.262018年のコンテンツその56:テレビアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」1~4話 /27
2018.10.232018年のコンテンツその55:漫画「ブルーピリオド」単行本1~3巻 /1
2018.10.162018年のコンテンツその54:秋アニメ「SAO3」「とある3」「色づく世界の明日から」「刻越えのデリダ」「終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。 」それぞれ1~2話 /34
2019.03.08
ルパン三世:「LUPIN THE IIIRD」シリーズ新作「峰不二子の嘘」が5月31日公開↑BTW
2019.03.07
「SSSS.GRIDMAN」の主題歌「UNION」のMVがアニメの続きの13話のようで鳥肌↑BTW
Keyword:鳥肌/12
2019.03.07
2019年のコンテンツ14:映画「ドラえもんのび太の月面探査記」↑BTW
こんなに埋まっている映画館は久しぶりに見た。大人1800円、子供700円だけど惰性で毎年作りたくなるぐらい儲かるんだろうな。
内容的には、まあ大人でも楽しめるかな。逆に5歳児には、ちと難しすぎるらしい。確かにアンパンマンと比べてかなり難しいかな。理解するのに必要な前知識多数だし。気になったのはドラえもんもお決まりの未来グッズが多すぎて、説明無しに色々活用、応用してるけど、そこまで知識が無い人には説明不足じゃないか?
しずかちゃんの露出が少なすぎる。氏ね。
とか、何荒れ?赤いシャアのパクり?ベタベタやないか。そんな大人受けいらん。
2019.03.04
正体は地球を救った宇宙人の女の子!そんな彼女が平凡になった理由の尊みが深過ぎる!↑BTW
2019.03.02
- 【ロシアを読む】「アニメ風」宗教画で論争 芸術か、それとも侮蔑か - 産経ニュース 70 users119イイネ
そいえばせっせとアニメ映画作っている宗教あったよね。どこだったっけ?作画がいつも冴えてなかった記憶。
2019.03.01
あさぎり夕「なな色マジック」など7作品をマンガアプリ・Palcyで順次公開、好きな作品投票企画も↑BTW
あさぎり夕「なな色マジック」など7作品をPalcyで順次公開、好きな作品投票企画も - コミックナタリー4イイネ - Palcy (パルシィ) - 講談社とピクシブ発の新しいマンガアプリ 9 users657イイネ
追記
読み出したけど、これ「公開」って無制限に全話読めるわけじゃないじゃん。がっかり
2019.03.01
女子高生が異世界に行っていすゞトラックで無双するラノベが登場↑BTW
2019.02.28
「騎士団長・島耕作」の設定とイラスト出た!3月28日発売の月刊コミックZERO-SUM4月号でスタート!↑BTW
「騎士団長 島耕作」作画は宮本福助!サラリーマンの記憶を頼りに異世界を生き抜く - コミックナタリー 7 users62イイネ
サラリーマンの記憶を頼りに異世界を生き抜く |
あと3月12日発売のイブニングで「転生したら島耕作だった件」が始まるらしい。
2019.02.26
「え?女?しかも美女?」とある漫画家の自撮り写真に驚きつつテンションあがる人たち↑BTW
「え?女?しかも美女?」とある漫画家の自撮り写真に驚きつつテンションあがる人たち - Togetter 225 users4イイネ
- 私の初めて、キミにあげます。(amazon)
2019.02.21
4月配信、Netflixオリジナル「ULTRAMAN」7枚の新写真。神山健治×荒牧伸志↑BTW
2019.02.19
アニメクリエイターのデジタル作品を売買できるシンガポール拠点の「BlockPunk」が1億5000万円調達、大日本印刷と提携し、真正性証明なども提供へ↑BTW
- BlockPunk
- アニメクリエイターのデジタル作品を売買できる「BlockPunk」、130万米ドルをシード調達??大日本印刷と提携し、真正性証明なども提供へ - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)6イイネ
Keyword:大日本印刷/9
2019.02.14
NetflixとプロダクションI.G、4K HDR手描きアニメ制作プロジェクトを開始↑BTW
2019.02.14
ババアの人生が再び輝き出す! 婆さんがヤケクソになったQB的なのと魔法少女契約してしまう漫画が謎の熱さ↑BTW
2019.02.11
「一ヶ月でフラれた男が彼女をレンタルした話」マンガにキュン死にする人たち。童貞心の切なさとレンタル彼女の可愛さがたまらん↑BTW
2019.02.06
もしも妊娠する可能性が男女平等になったら? 神様の気まぐれで妊娠してしまった男性描いた漫画に反響↑BTW
2019.02.06
2019年のコンテンツその9:マンガ「賢者の孫」単行本1~8巻(たぶん)↑BTW
- 賢者の孫(1) (角川コミックス・エース)(amazon)
リンク先のコメント「主人公が規格外なのでストレスフリーで見ることができる作品だと思います。」に草w
マンガは以前、異世界転生モノを読み漁っていた時に読んだ。ストーリーは他の異世界転生モノとごっちゃになってるんだけど8巻と量があったのでなんとなく覚えていて、確か転生者が大魔法使いのじいちゃんに英才教育を受けて、街へ出て学園に入って、持ち前の魔法の知識で、詠唱とか古~いとか言いつつ、まわりの仲間を英才教育して強くしていって、敵は魔族だけど、あれ?なんか向こうも事情がありそう?ってやつ?他の作品と混じっているかもw
マンガ読んじゃったのでアニメは見ないかなー。。。。。
2019.02.04
2019年のコンテンツその8「SAOアリシゼーション14~17話」。ヒドイ↑BTW
原作もこんなもんで期待しすぎなのかもしれないけど、それならそれで脚本で頑張れるはずなのに、脚本もヒドイ、もしかして脚本家なんかいなくて、原作本をポンと渡されて「はい、これアニメして」って言われて作っているんじゃないかと疑う感じ。小説とアニメの時間感覚の差を無視して、小説の空気描写を省いたらまあこうなるわな。って感じ。
まあきっと4クールあるからこれから面白くなるんでしょう(棒読み)。
2019.01.28
まさかの異世界転生「騎士団長 島耕作」が連載スタートwww↑BTW
2019.01.16
見るプロテイン? 女子高生が肉体改造するコメディー漫画『ダンベル何キロ持てる?』がアニメ化決定!↑BTW
自宅に5kgのダンベルは2つある。
これ↓とかどうだろう?
これ↓いいなと思ったんだけど、我が家は天井まであるフルハイドアでひっかけるところが無いんだよね。
2019.01.12
スピンオフ「はたらく細胞フレンド」が別冊フレンドで始動↑BTW
はたらく細胞BLは、まだですか?(^_^;)
薄い本は既に溢れているかな?
2019.01.11
2019年のコンテンツその5。漫画「ゆうべはお楽しみでしたね」第1巻↑BTW
なかなか楽しく読める。第一巻はLINEマンガで1月24日まで無料公開してますよー。
ドラクエXは2012年に発売と同時にオフラインゲームライクに一気にプレイしてメインストーリーのラスボス直前まで行って飽きて放置しちゃったな。
たまにアップデートの話は聞こえてくるけど、まだ、それなりにプレイ人口いるのかな?
Keyword:ドラクエ/80
2019.01.06
2019年のコンテンツその2:TVアニメ「SAOアリシゼーション」~13話↑BTW
のんびりしすぎ。面白いけど原作の世界観を楽しむ以外では面白いとはいえない現状。
13話はキスぐらいして欲しかったw
2019.01.04
2019年のコンテンツその1:TVアニメ「色づく世界の明日から」~13話(完)↑BTW
最初から最後まで凄まじい作画、OPもED曲もいいねぇ。
これ原作無しなの?最終話になって「え?」って思う背景情報とか謎ブチこんできたのはお約束?
原作小説でもあれば読もうかと思ったのに。
- 未明の君と薄明の魔法(やなぎなぎ)amazon
- 17才(ハルカトミユキ)amazon
2018.12.28
2018年のコンテンツその67テレビアニメ「青春ブタ野郎」8~13話完結↑BTW
華麗に謎残して終わりやがって。劇場版あるらしいし、そっちに向けてフラストレーション溜めさせる戦略かよ
後半、エロ味が薄めだった。妹ネタに興味が無い俺としては最後2連続で妹ネタだったのがポイントマイナスか
2018.12.26
観ているアニメの感想を海外の英語サイトでウォッチすると面白い↑BTW
軽く英語に触れられて良い。
最近ウォッチしているのがココ
- Merry Kurisumasu~~ 2 users
ゾンビランドサガ12話
2018.12.24
2018年のコンテンツその66。TVアニメ「グリッドマン」8-12話(完結)↑BTW
お子様なストーリーだけど楽しめた。
最後のシーンに衝撃。1993-1994に放送された特撮モノのリメイクらしいけど、最後のシーンも同じ?Eva放送の1年前だと思うけど色々と興味深い
2018.12.22
2018年のコンテンツその65:TVアニメ「ゾンビランドサガ」8~12話(完結)↑BTW
うむ、面白かった。最終話で死ぬほど謎増えた。第2期ありそう。
2018.12.21
2019年1月25日にルパン三世新作テレビSP「ルパン三世 グッバイ・パートナー」↑BTW
2018.12.13
新海誠新作アニメ「天気の子」が来年7月19日公開決定。離島から出てきた高校生♂と不思議能力を持った♀のストーリー↑BTW
必要なのは期待を裏切るなんらかのサプライズだと思うが、バッドエンドぐらいでしか達成しえないのでは無いだろうか?w
2018.12.12
天才少年がハッキングで悪を討つジャンプの新連載『ne0;lation』にガチ勢からのツッコミ↑BTW
と思ったけど、これはちょっと少しでも知識があると楽しめないわw
既存の個々の専門用語の意味を理解してないのはあかん。
Keyword:ハッキング/23
2018.12.11
【性転換】Netflix版『聖闘士星矢』、アンドロメダ瞬が女性に!脚本家「時代に合わせて」↑BTW
2018.12.09
前作から10年後の世界。3DCGアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』2020年Netflixで全世界配信。神山健治と荒牧伸志が共同監督↑BTW
- 3DCGアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』2020年Netflixで全世界配信。神山健治と荒牧伸志が共同監督 - Engadget 日本版
舞台は前作の約10年後 “攻殻”新作アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」、Netflixで2020年配信決定! - ねとらぼ 114 users
しかし、中身は説教臭くなっているとかw
2018.11.30
「ブレードランナー1、2の間を埋めるストーリーの」アニメシリーズ化決定 監督は「攻殻SAC」の神山健治と「アップルシード」の荒牧伸志↑BTW
「ブレードランナー・ユニバース」という新用語が登場(^^;、きっと面白いだろうけど、そんなのより、攻殻ユニバースと、アップルシードユニバースの補完をしっかり頑張ってくれよ。
Keyword:アップル/107
2018.11.27
前回に勧められた「青春ブタ」と「グリッドマン」「ゾンビランドサガ」を見始めた。どちらも面白い!
- SAO3・・・・安定して魅せる感じだけど4クール決定してるアニメは余裕があっていいねなノンビリ展開。
- とある3・・・クソ作画に加えて、脚本、エピソード構成がクソ過ぎて意味わかんないし、原作見てない人無視っぽいので見るの止めた。俺が好きなのはレールガンだったの思い出したしw。
- 色づく世界の明日から・・・・作画綺麗なのでつい見ちゃう。俺の趣味じゃないけど。
- 刻越えのデリダ・・・・なんか見るの止めちゃった。
- 終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。・・・・ワンパターンだしw、肝心なところが見えないので見るの止めたw
- 青春ブタ・・・・・うん面白い!!!舞台が90%知ってる風景。ヒロインはエロトークOKなハルヒってみんなの夢をかなえた感じ?
- グリッドマン・・・まあ面白い。ところでこのアニメ、声優さんの声がデジタル加工されてる?それとも座って録音してるか何か????何か他のアニメと比較して違い(良い意味で)を感じる。荒れた波形が丸められているような。
- ゾンビランドサガ・・・・おもしれーw。
2018.11.24
2018年のコンテンツその63漫画「偽装不倫」1~38話↑BTW
う~ん、さすが東村アキコ、おもしろいわー。LINE漫画で26日まで無料で読めます!
2018.11.13
小学生女子になったおっさんが学校を改革? 社会問題にも鋭く切り込むTwitter漫画が興味深い↑BTW
【小学生】「おっさんが小学生【第1話】」漫画/ぐんたお [pixiv] 【小学生】「おっさんが小学生【第2?4話】」漫画/ぐんたお [pixiv] 【小学生】「おっさんが小学生【第5話】」漫画/ぐんたお [pixiv] 【TSF】「おっさんが小学生【第6話】」漫画/ぐんたお [pixiv]
2018.11.13
ポケモン初の実写映画「名探偵ピカチュウ」予告編第一弾が海外向けに公開!に対するインターネット上の反応↑BTW
- ポケモン初の実写映画「名探偵ピカチュウ」に対するインターネット上の反応 - GIGAZINE
- 実写映画版『名探偵ピカチュウ』予告編第一弾が海外向けに公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 85 users
2018.11.09
「漫画村」裁判の原告が現状を漫画化して公開 拠点とみられる超高層タワーマンション特定方法も語る↑BTW
Keyword:タワーマンション/12
2018.11.05
劇場版『サイコパス』の予告映像が解禁!『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』3部作で2019年1月25日より公開!!↑BTW
後で見るメモ
何が彼らをそこまでひきつけるのか?
2018.11.04
え?グリッドマンって30年前の実写特撮のリメイクなの?↑BTW
Keyword:枕/9
2018.11.03
2018.11.02
俺の少女漫画デビューは、妹の持っていた、あさぎり夕の「あこがれ冒険者」「なな色マジック」かも
ご冥福を
2018.11.01
2018年のコンテンツその58:テレビアニメ「ゾンビランドサガ」1~4話↑BTW
なんじゃこりゃwww、だけど曲とか3DCGベースのダンスシーンとかはしっかりしているのでそれなりに予算かかっている?と思ったらavexとかの文字が。
つい続きを見たくなるクオリティはある。
ゾンビメイクの声優さんライブなら見てみたいw
今期はアニメ豊作だなー。お気に入りは「SAO」、「色づく世界」、「ブタ野郎」、次点で「グリッドマン」、「ゾンビサガ」かな?
2018.10.31
2018年のコンテンツその57:アニメ「SSSS Gridman」1~4話↑BTW
ふむ1~3話でちょっと子供向け?とか思ったけど、4話からノリが面白くなってきた!
2018.10.30
韓国のラノベでは「チート能力持って医者や野球選手に転生」らしい↑BTW
読んでみたい。日本語でマンガ化希望
リンク先では韓国だけに限らず色々と書いてあって面白いです。
Keyword:韓国/196
2018.10.29
外国人観光客向けに「アニメ聖地巡礼88か所リスト」定まる。0番目は成田空港↑BTW
国内受けにもニーズありそう。
2018.10.29
「ドラえもん」浮世絵シリーズ新作は「富嶽三十六景」の「甲州石班澤」↑BTW
2018.10.26
2018年のコンテンツその56:テレビアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」1~4話↑BTW
何これ、面白かった!
2018.10.23
2018年のコンテンツその55:漫画「ブルーピリオド」単行本1~3巻↑BTW
ふむ、面白い。美術に突然目覚めた♂が美大を目指す感じ。
ドラマ化必至か!?
ブルーピリオド(2) (アフタヌーンコミックス) | 山口つばさ | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon
2018.10.16
2018年のコンテンツその54:秋アニメ「SAO3」「とある3」「色づく世界の明日から」「刻越えのデリダ」「終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。 」それぞれ1~2話↑BTW
●SAO3
安定して面白い感じ、ネタ切れだろと思っていたらいくらでも展開出来るね。
続きが気になってしょうがないが4クールか、長いなー。
●とある3
なんか作画乱れすぎ、低予算?原作読んでいる人向け?話についていけない。。。。
●刻越えのデリダ
まだよく分からない感じ
●色づく世界の明日から
あ、クオリティも高いし、なかなか面白い。
●終電後~
ちょwww、1話3分のアニメでした。いやPTA仕事しろよwww、内容的にはヨスガノソラ超えるけど、常時画面の8割が白抜きで隠されているwww
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22・]